ギリギリ一般教養と言えるか言えないかのラインの物事

    15


    1名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:33:24ID:fmxt
    日本に落ちた原爆のコードネーム


    4名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:34:02ID:K42v
    リトルボーイとファットマン


    8名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:34:49ID:yDqS
    インカ帝国の初代皇帝の名前


    14名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:35:16ID:fmxt
    >>8
    マ○コさん


    10名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:34:56ID:NcsC
    三種の神器の名前


    11名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:35:03ID:AjVK
    百人一首


    16名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:35:36ID:E4jC
    万葉集の一フレーズは昔暗記させられた


    19名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:36:03ID:fmxt
    >>16
    いろは歌とかな


    12名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:35:07ID:HRTU
    関東地方の県全部言えるかじゃない


    17名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:35:39ID:fw9k
    >>12
    都道府県名は全部言えるのが一般常識やろ…


    23名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:36:33ID:20Rd
    >>17
    義務教育で普通に習うはずなんやけど、それが半分も言えないの多いんよなあ


    20名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:36:05ID:i8qQ
    都道府県 県庁所在地


    24名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:36:39ID:fw9k
    >>20
    これちゃう
    県庁所在地思い出せないケースはあっても知らないはない


    34名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:38:12ID:ubUD
    ワイ塾講師してたことあるけど今のガキ都道府県覚えとらんやつ多いで


    37名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:38:27ID:UJgJ
    県庁所在地とかまったくわからん 関東くらい


    26名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:37:23ID:4rJo
    都道府県の2番目の都市


    21名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:36:20ID:NcsC
    ヨーロッパの主要国5つ


    32名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:38:07ID:20Rd
    >>21
    金融最強スイス
    福祉最強フィンランド
    IT最強ルーマニア
    文化の発祥地ギリシャ
    宗教の中心バチカン

    ヨシ!


    25名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:36:40ID:oQ2d
    北方四島のそれぞれの名前


    28名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:37:37ID:ZbrN
    ドイツの自動車メーカー名いくつか


    41名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:38:50ID:uZY4
    >>28
    ベンツ、BMW、ワーゲン以外誰も答えられない模様


    42名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:39:05ID:oQ2d
    二次方程式の解の公式


    43名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:39:10ID:KOVo
    鳥取県と島根県の違い


    44名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:39:33ID:g4hP
    日本の全長


    46名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:39:36ID:yDqS
    世界遺産10個


    47名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:40:11ID:Q6Uk
    五角形の内角の和


    53名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:41:10ID:20Rd
    >>47
    (x-2)*180わね


    55名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:42:08ID:g4hP
    落花生は土の中か地上で成るか
    オクラはどっち向きで実がなるか
    この辺知らん子多い


    64名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:43:47ID:g4hP
    収入印紙はいくらから必要か


    67名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:44:59ID:fw9k
    >>64
    5まんいぇんです


    70名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:45:35ID:VJFR
    小売がどういう意味か説明できる


    74名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:46:08ID:ZUtj
    明治維新あたり迄の歴史はよく知ってるくせに
    その後、特に昭和になってあたりからの「近現代史」に疎い日本人が多すぎる


    78名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:46:36ID:K42v
    故事成語を知ってる(使える)数


    90名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:48:45ID:cVEf
    スイヘイリーベぼくのふね


    84名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:47:31ID:5Ihe
    応仁の乱の終息原因


    94名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:49:38ID:HIdP
    ここ20年くらいの歴代総理大臣


    103名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:56:07ID:Vczv
    山手線内回り・外回りの方向


    106名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:57:27ID:1hZy
    政令指定都市


    108名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:58:29ID:pZKB
    軽自動車はレギュラー


    117名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 18:13:37ID:kmVv
    経絡秘孔の位置


    120名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:08:57ID:a0bX
    韓国と北朝鮮の違い


    121名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:09:23ID:0Agc
    >>120
    学校で習うものはギリギリではない


    123名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:10:09ID:Y8OW
    滋賀の面積に対する琵琶湖の割合
    ちな滋賀県民は義務教育


    122名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:09:54ID:Dw3b
    バルト3国の歴史


    124名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 20:10:22ID:6eZg
    日本の国務大臣の種類


    95名無しさん@おーぷん25/01/27(月) 17:49:59ID:84p1
    臓器の名前言えるかがいいラインじゃね


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      大根の桂むき

    2. 2 まとめさん

      円周率10桁

    3. 3 まとめさん

      ユダヤ教

    4. 4 まとめさん

      俺の妻は確実に全部知らない

    5. 5 まとめさん

      干支を全部言えるか

    6. 6 まとめさん

      非菌三原則

    7. 7 まとめさん

      車両へのガソリンの入れ方、特性
      スレは「俺の最低限はこんなに高いんだぜ〜」のイキリで溢れとるな
      世の中は話にならんくらいレベルが低いぞ

    8. 8 まとめさん

      友達や彼女の作り方

    9. 9 まとめさん

      12星座

    10. 10 まとめさん

      歴史の授業って、なんで始まりが不明な原始時代からやるのかね
      現代から近世、中世と遡る方がわかりやすいし、意味があると思うのだが

    11. 11 まとめさん

      歴史は前を受けての流れだから逆にやっても仕方ない

    12. 12 まとめさん

      挨拶

    13. 13 まとめさん

      円形の型を使ってふんわりとした生地にたっぷりのあんこを包んで焼く食べ物の名称

    14. 14 まとめさん

      階段の各部位の名称
      けこみ ささら ふみづら とか

    15. 15 まとめさん

      47都道府県いえたのって小中学生の頃だけだ
      大人になると分かるからね
      自分と死ぬまで縁が無い土地だって

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ