セブンイレブンさん、業績不振で狂った弁当を販売開始www(※画像あり)

    19
    1それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:47:31.85ID:4LNSqHB60NIKU.net
    背徳飯やみつきタルだく唐揚げ丼
    648円(税込699.84円)
    熱量:1,229kcal


    2それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:48:09.51ID:FxiCBx9O0NIKU.net
    昼に食ったら絶対眠くなる


    4それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:48:51.87ID:KLMAd6Mv0NIKU.net
    デブしか買わんやろこんなん


    7それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:49:26.05ID:OVvFQXyb0NIKU.net
    マヨでカロリー誤魔化してる定期


    8それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:49:38.83ID:NqXntzOG0NIKU.net
    カロリー2倍の法則クリアしとるやん


    9それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:49:39.71ID:YcPW943W0NIKU.net
    もうちょい見栄えよくしろよ 素人が作ったみたいやん


    10それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:50:37.48ID:cMi/0ocA0NIKU.net
    さっきセブンで売ってたけどカロリー見て棚に戻したわ
    明らかに避けられてて売れてない


    11それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:50:37.93ID:OQZSS3uP0NIKU.net
    脂質でカロリーまで嵩上げw


    12それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:51:02.26ID:qNtKnnnadNIKU.net
    分かりやすく上げ底が指摘されてるけど味もセブンは一番マズイ
    サラダチキンなんてファミマローソンと比べるとセブンのは地獄


    28それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:55:01.81ID:/zwX3NKG0NIKU.net
    >>12
    昔はセブンが他チェーンより味は良かったと思うが今となってはな…


    35それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:57:28.09ID:qNtKnnnadNIKU.net
    >>28
    ほんとそれ


    13それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:51:28.20ID:yEjUakah0NIKU.net
    デブでも避けそうなメシ


    14それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:51:29.81ID:qaAU70in0NIKU.net
    ご飯めっちゃ少なそう


    20それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:52:25.94ID:64J+Vh700NIKU.net
    >>14
    これ
    スカスカ


    16それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:52:08.46ID:syBV3OH10NIKU.net
    ごはん倍は欲しい


    15それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:51:47.37ID:YVMMSNvJ0NIKU.net
    見た目で食欲無くすわ


    17それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:52:09.04ID:gfI8pRDK0NIKU.net
    うーんこの栄養

    熱量:1,229kcal、たんぱく質:35.3g、脂質:72.1g、炭水化物:110.4g(糖質:108.9g、食物繊維:1.5g)、食塩相当量:6.3g
    https://www.sej.co.jp/products/a/item/046078/


    38それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:58:46.21ID:aKVZT9m90NIKU.net
    >>17
    こんなん買う奴おるんかよ
    健康破壊も甚だしいわ


    43それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:00:37.86ID:syBV3OH10NIKU.net
    >>17
    脂質72gは草
    1日分オーバーしとるやん


    75それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:14:23.48ID:oftF+hKD0NIKU.net
    >>17
    成人男性の1日分の脂質超えとるやんけ


    19それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:52:19.81ID:5OLcmxdi0NIKU.net
    そのうちサラダ油丼590円でカロリーを誇ってきそう


    21それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:52:27.06ID:0RJ+TS7P0NIKU.net
    マヨと分厚い衣で誤魔化してるな
    もちろん米は上げ底で


    22それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:53:34.18ID:aNCW67wn0NIKU.net
    なんや、関東には売っとらんのか


    26それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:54:45.67ID:szrwDtSz0NIKU.net
    残飯やめろ


    27それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:54:46.03ID:Fm3VYBYm0NIKU.net
    アブラやばすぎ


    29それでも動く名無し2025/01/29(水) 12:55:23.67ID:GJn2Q99M0NIKU.net
    昨日ケンチキ6個食べてギブやったけど、それでも1200kcalくらいらしい


    42それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:00:14.81ID:xfKMJSfl0NIKU.net
    無駄にカロリー摂取するだけでお腹いっぱいにならんやろ


    45それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:00:42.07ID:l8PuSBSx0NIKU.net
    これで700円もするのか


    50それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:01:54.56ID:jO+bcY8j0NIKU.net
    具の少なさを隠すのに必死が過ぎる


    57それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:04:11.65ID:zcO/ugvZ0NIKU.net
    対して腹が埋まらんのにカロリー爆弾って扱い困るやんけ


    58それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:05:15.08ID:Fpn0WPdz0NIKU.net
    衣とたれの二重迷彩


    60それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:06:09.81ID:S0KgbKSA0NIKU.net
    病気になりたい人専用

    ある意味タバコよりヤバいやろ


    69それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:11:13.66ID:MMQMIz4A0NIKU.net
    ラムーの弁当2個買う方が経済的にも健康的にも良さそう


    76それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:14:42.09ID:SNtqgVBK0NIKU.net
    なんでこれが700円もするねん


    78それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:15:49.49ID:zF7aECG60NIKU.net
    開発担当「カロリー上げたから値段上げてもええやろ…」
    こう思ってそう


    80それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:17:55.02ID:nVbd/pLY0NIKU.net
    高すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    82それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:18:18.87ID:PSj5tQ2V0NIKU.net
    セブンさんこれジョブチューンに出してみてよ


    86それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:19:59.51ID:PDgmoknB0NIKU.net
    こんなん食べてたらバカになるよ


    88それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:21:20.21ID:0wQJ2g3N0NIKU.net
    >>86
    元から馬鹿しか買わないのでは?


    90それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:24:19.83ID:IGSn7Qq40NIKU.net
    ほとんど脂やん
    30過ぎてこんなん食う奴ガイジだけや


    95それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:30:15.56ID:mvuQk6m80NIKU.net
    こんなんだとコンビニ業界で一人負けもするわな


    98それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:31:26.16ID:GCbYSMeM0NIKU.net
    こんなのに700円出すアホおるか?


    101それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:37:04.07ID:rKo+Ik410NIKU.net
    実物だとソースぐちゃぐちゃになってそう


    96それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:31:11.21ID:BmXNb1ak0NIKU.net
    絶対衣が9割やわ
    セブンがまともな商品出すわけがない


    94それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:27:55.86ID:Yaa52VCF0NIKU.net
    これでGOだすとか栄養士はどうした


    89それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:23:13.25ID:yl1i1R4g0NIKU.net
    これは業績不振にもなりますわ


    104それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:42:22.32ID:NrNQeoNK0NIKU.net
    んーほっともっとやらで良くないすか😅


    102それでも動く名無し2025/01/29(水) 13:37:26.41ID:DzCUR2Ul0NIKU.net
    700kcalくらいでボリュームのあるもの出してくれ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      どうせ衣がほとんどなんやろうしな

    2. 2 まとめさん

      公衆便所のくせにイキって弁当なんか売ってて草

    3. 3 まとめさん

      衣弁当かな?

    4. 4 まとめさん

      「カロリー減ってね」←油足せばどうにでもなる
      ってボケを公式が真に受けてやっちゃうんだもんなぁ…

    5. 5 まとめさん

      他のコンビニと違ってこんなにわかりやすく意見要望書いてるのによくもまあ完全に無視できるよな

    6. 6 まとめさん

      油弁当じゃん

    7. 7 まとめさん

      鳥高くなったから衣超大森
      米高くなったから米少な目
      マヨネーズは大量

      誰が買うんだこれ?

    8. 8 まとめさん

      まともな商品開発できるやつがおらんのやろ

    9. 9 まとめさん

      維持でも米は増やさないって方針なのか知らんが流石にマヨネーズより米の方が安いのでは?

    10. 10 まとめさん

      具と米減らしたらカロリーでばれるからマヨで覆ってばれないようにしてるんだろうなと思うくらいの信用度なんだわ

    11. 11 まとめさん

      ※8
      韓国フェアをしてる企画のやつらも無能すぎる

    12. 12 まとめさん

      ごはんは上げ底で全然入ってない

    13. 13 まとめさん

      この残飯まがいの代物を誰も企画段階で止められない時点でオ㍗ル

    14. 14 まとめさん

      >>5
      社長「上げ底はしてませんから」

    15. 15 まとめさん

      回収されず放置されてるボットン便所かと思ったわ

    16. 16 まとめさん

      オフィス街なら昼にセブンで700円の弁当買うくらいなら弁当屋で500円の買うよね

    17. 17 まとめさん

      容器の底上げさんざん突っ込まれて脂で底上げに打って出たか

    18. 18 まとめさん

      都内だが家から最寄り2店がどっちもセブンなの勘弁してほしい。早くどっちかイッてくれ…買うもんねえて

    19. 19 まとめさん

      やっぱセブンはダメだね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ