【悲報】僕君の会社、机の上に飲料を置く場合はラベルを剥がさなければいけない

    23
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:29:40.178ID:4sltY8Czr.net
    バカなんか大企業ちゃうんやぞ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:31:04.537ID:HxcavGGE0.net
    缶しか飲まないので剥がせませんでいくぞ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:32:08.504ID:4sltY8Czr.net
    >>2
    カンビンは置けない水筒は柄が無ければいける


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:31:57.731ID:+aqLNUGDd.net
    スポンサー的なアレか?


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:35:26.873ID:4sltY8Czr.net
    >>5
    いや全く関係ない


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:31:07.668ID:872x1QTrr.net
    大企業は別に剥がさないと思うけど


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:32:45.397ID:4sltY8Czr.net
    >>3
    すまんなんか作業効率ガーみたいに言ってたから大企業はやってることなんかなと


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:36:35.294ID:RKbf3Nw+0.net
    >>7
    ラベル剥がすとどういう理屈で作業効率よくなるんだ?


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:39:26.092ID:4sltY8Czr.net
    >>12
    いや俺も分からんが気が散らなくなるらしい


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:45:53.679ID:RKbf3Nw+0.net
    >>14
    ほとんどオカルトだなw


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:31:13.034ID:oXv76CCh0.net
    ストゼロ飲めるじゃんうらやま


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:33:22.976ID:+ZUsID760.net
    ラベルレス買えよ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:39:55.844ID:HxcavGGE0.net
    気が散るからクビってのもありそうだな


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:41:02.293ID:4XGPuHi70.net
    やめた方がいいよそこ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:42:38.043ID:4sltY8Czr.net
    >>16
    家から近い以外いいところないんよな


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:41:57.020ID:Fcx/FCcw0.net
    スポンサー契約で他社NGぐらいでしか聞いたことないな


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:42:02.628ID:DAiLOMez0.net
    ファンタグレープのラベル剥がして置いとけ
    毒にしか見えない


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:42:50.823ID:yzqCtcUl0.net
    そんなので気が散るって
    そういう病気の人ばかり雇ってる会社なんか?


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:44:16.137ID:4sltY8Czr.net
    >>21
    新卒で30社くらい落ちたんだけどそこだけ受かったレベルだから実際そうかもな


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:49:30.510ID:nQOv5xki0.net
    >>21
    社長がそうなんで周りも同じだと思い込んでるのかもしれん


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:51:11.714ID:3cu2ZkuV0.net
    最初からラベルないペットボトル飲料売ってるから常備しとけば


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:56:03.834ID:4sltY8Czr.net
    >>26
    実際水とお茶しか飲まんしAmazonあたりで買おうかと思ってるそれなら水筒でもいいんだがな


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:52:46.664ID:Scyc4O2R0.net
    カルト系企業?
    具体名キボン


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:56:03.834ID:4sltY8Czr.net
    >>27
    株式会社〇〇(社長の名前)だから流石にバレる笑


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 14:23:47.035ID:3kYZ2AO80.net
    >>29
    会社の名前キモッ
    どう見ても地雷カンパニーだろよく入ったな


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 14:43:08.805ID:872x1QTrr.net
    >>35
    創業者の名前の会社とかめちゃくちゃありふれてるだろ…
    商社は特に個人名多い印象
    〇〇鉄工とかつかないからってだけだけど


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:54:03.998ID:RKbf3Nw+0.net
    マジレスすると
    「こんなの意味あるのか?まぁそこまで手間じゃないからやるけど」
    みたいなことを積み上げることで
    何も考えずにとりあえす言われた通りにする
    言われたことにいちいち疑問を持たない
    って状態にさせるのは洗脳の第一歩


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:58:00.521ID:4sltY8Czr.net
    >>28
    いやそれな俺みたいな無能はしがみつくしかないけど同期は2人辞めたわ


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 13:57:01.044ID:Yi54H1McM.net
    お茶やジンジャーエールのラベルが剥がれてるとシッコボトルみたいでかえって気が散らないか


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 14:16:43.253ID:Z5RWt2Cr0.net
    社長の耳に入りそうなところで「ペットボトルにラベルないと逆に気になって気が散るよなぁ」とか同僚としゃべってみてよ


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 14:30:58.747ID:nWNSqk6D0.net
    市役所のクレーム避けとかじゃないのかよ


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 14:44:28.854ID:5ie//St70.net
    ラベルレスは他人に貰うと何入ってるか分からんから怖い


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/05(水) 14:19:04.615ID:s+1rfHti0.net
    NHKかよ!


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    23コメント
    1. 1 まとめさん

      透明なコーラとか一瞬流行ったのといっしょっぽい感じ

    2. 2 まとめさん

      こういう変なルールがある会社は、そのうち法に抵触する事をやり出すから注意

    3. 3 まとめさん

      ゴミ出しの事も有るかもな 

    4. 4 まとめさん

      キーエンスのスレ見て新しくスレ立ててみたんか?🤣

    5. 5 まとめさん

      理由が気が散るというけど、剥き出しの方が明らかに意識や視線が自然とそっちに持ってかれない?具体的に何が気が散るんだろう?他にも妙な謎ルールありそうだ。

    6. 6 まとめさん

      辞める前にションベン入れて社長のデスクに置いとけ

    7. 7 まとめさん

      学校かと思うレベル。或いは煎餅?

    8. 8 まとめさん

      その程度の事で「業務効率がアップする」は草

      どんだけしょーもない業務をさせてるんだ?

    9. 9 まとめさん

      ゴミの分別的な意味かな

    10. 10 まとめさん

      特定のラベルを見ると何か嫌な思い出が蘇るんじゃね

    11. 11 まとめさん

      別の目的があるんやろ
      本スレにも書いてある洗脳系かな

    12. 12 まとめさん

      AVの撮影現場かな

    13. 13 まとめさん

      ラベル剥がしてあったらどっきり

    14. 14 まとめさん

      人間って意味ないことをやらされると気が滅入ったりモチベーションが下がったりするんだよな

    15. 15 まとめさん

      >>35
      そんなこと言ったらトヨタ自動車とかヤマハ楽器、グッチとかまで全滅じゃん
      こいつ馬鹿かよ

    16. 16 まとめさん

      上の人が変われば簡単に変わるルール(笑)

    17. 17 まとめさん

      >>3
      分別おばさんにキレられて、本当の事は言えないから苦しい言い訳してる可能性はありそうやな

    18. 18 まとめさん

      うちもラベルは剥がすよ
      飲み物の世間話は無駄な時間を作るし、ハラスメントにも繋がりかねないから
      「○○ばかり飲んでますね」とか、
      無意味な絡みどーでもいいねん。

    19. 19 まとめさん

      むしろ中身がわからんほうが危ないから内容物の明示としてラベルは必須だろ

      例外として容器を転用する場合はラベルは剥がして内容物の明示とGHS表示すること
      じゃないと麺つゆをがぶ飲みすることになる

    20. 20 まとめさん

      たまにドッキリを仕掛けられる会社なんだろ

    21. 21 まとめさん

      大きめの企業にいるけどセキュリティルームに飲み物持ち込むときはラベル剥がすルール
      缶はNG
      企業の規模は関係ないかも

    22. 22 まとめさん

      捨てる時にラベル剥がさないバカがいるからだろ

    23. 23 まとめさん

      小便ボトルのようだ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ