【ホンダ日産合併破談】経産省とみずほの骨折りを無駄にした日産はちゃんと現実見えてるのか?
452としあき2025/02/06(木) 04:12:54ID:1294108891
現経営陣が会社から自分達の役員報酬搾り取る事しか考えてないと思われる
6としあき2025/02/06(木) 04:15:35ID:1294108963
役員はさぁ
7としあき2025/02/06(木) 04:15:53ID:1294108973
経営下手糞で社内政治ばかりにかまけてる日産経営陣
14としあき2025/02/06(木) 04:20:08ID:1294109086
日産にはe-powerがあるんだが?
32としあき2025/02/06(木) 04:26:28ID:1294109261
子会社になれば経営陣は首切られるからな
守るのに必死よ
守るのに必死よ
35としあき2025/02/06(木) 04:28:07ID:1294109318
日産くんはさぁ経営下手糞ですって自覚しようよ…
38としあき2025/02/06(木) 04:30:36ID:1294109390
関氏帰ってきて
41としあき2025/02/06(木) 04:31:28ID:1294109416
子会社化を拒否するならその代替案くらいは当然用意してるんだよね?
45としあき2025/02/06(木) 04:33:08ID:1294109463

時価総額
ホンダ約7兆3000億円
日産約1兆5000億円
これで対等の合併とか
48としあき2025/02/06(木) 04:33:41ID:1294109479
日産のブランド価値なんて株価同様にストップ安なのに本人たちだけ気づいていない
53としあき2025/02/06(木) 04:36:34ID:1294109548
子会社化してもらうだけ温情措置だったのに
日産はどうするつもりなんだマジで
日産はどうするつもりなんだマジで
58としあき2025/02/06(木) 04:38:21ID:1294109581
日産「我ら役員様ぞ?」
59としあき2025/02/06(木) 04:38:52ID:1294109588
官僚気取りですので
60としあき2025/02/06(木) 04:39:10ID:1294109595
日産とパナソニックはそれぞれ業界から消えてほしい筆頭
73としあき2025/02/06(木) 04:43:08ID:1294109692
上級国民ムーブ
63としあき2025/02/06(木) 04:40:17ID:1294109621
税金投入がベターではあるんだろうな…
72としあき2025/02/06(木) 04:42:41ID:1294109685
>税金投入がベターではあるんだろうな…
一番の悪手やろ
一番の悪手やろ
74としあき2025/02/06(木) 04:43:46ID:1294109707
>税金投入がベターではあるんだろうな…
ダメに決まってんだろ
ダメに決まってんだろ
78としあき2025/02/06(木) 04:44:53ID:1294109735
>税金投入がベターではあるんだろうな…
控えめに言って○んでほしい
控えめに言って○んでほしい
82としあき2025/02/06(木) 04:46:46ID:1294109773
企業に税金投入して良くなった例がなんかあったっけ
70としあき2025/02/06(木) 04:41:55ID:1294109666
金も技術もない連中だから合併するメリットがない
75としあき2025/02/06(木) 04:44:03ID:1294109715

役員報酬が
79としあき2025/02/06(木) 04:45:41ID:1294109746
マスコミは叩いていいと思うの
87としあき2025/02/06(木) 04:47:57ID:1294109801
ゴーン時代の方がマシだったとはね
90としあき2025/02/06(木) 04:49:48ID:1294109842
e-powerは高速性能が悪くむしろ燃費が悪くなる
だから主力の北米で売れない
だから主力の北米で売れない
101としあき2025/02/06(木) 05:02:08ID:1294110121
清和会に泣きついてゴーンを逮捕させてこの凋落は情けないぞ
120としあき2025/02/06(木) 05:22:57ID:1294110631
なんで助けを乞うてる側が態度でかいの?
133としあき2025/02/06(木) 05:27:05ID:1294110751
日産はもともと官僚気質
164としあき2025/02/06(木) 05:42:29ID:1294111205
役員はクビにしませんて言うとこなら
喜んで子会社化受け入れそう
喜んで子会社化受け入れそう
186としあき2025/02/06(木) 05:55:34ID:1294111550
未だに社の興りが財閥であるプライドを持ってそう
218としあき2025/02/06(木) 06:18:48ID:1294112300
現場上がりが多いホンダと相入れないのはあたりまえ
216としあき2025/02/06(木) 06:17:52ID:1294112270
行き遅れの婚活BBAじゃん
232としあき2025/02/06(木) 06:34:05ID:1294112865
この体たらくでよく今まで生き延びてこれたな
233としあき2025/02/06(木) 06:36:53ID:1294113018
こんな大企業が潰れるのか?
235としあき2025/02/06(木) 06:38:59ID:1294113105
>こんな大企業が潰れるのか?
もはやそういう時代だよ
もはやそういう時代だよ
236としあき2025/02/06(木) 06:39:01ID:1294113107
>こんな大企業が潰れるのか?
拓銀と並べて語られてるの見かけた
拓銀と並べて語られてるの見かけた
238としあき2025/02/06(木) 06:40:04ID:1294113148
役員60人も居る会社が子会社落ちなんて受け入れるわけもねえわな
244としあき2025/02/06(木) 06:41:52ID:1294113226
>役員60人も居る会社が子会社落ちなんて受け入れるわけもねえわな
ならそのままくたばれ
それだけだよ
ならそのままくたばれ
それだけだよ
248としあき2025/02/06(木) 06:44:20ID:1294113349
対等に扱って欲しい!
292としあき2025/02/06(木) 07:03:36ID:1294114480
役員見てきたけど2/3くらい要らんだろ
社名にちなんで23人に減らせ
社名にちなんで23人に減らせ
303としあき2025/02/06(木) 07:06:05ID:1294114653
に+さんで5人まで減らせ
315としあき2025/02/06(木) 07:09:06ID:1294114823
ホンダ「あー日産の経営陣がバカで助かったぜ」
332としあき2025/02/06(木) 07:15:25ID:1294115203
株主に訴訟起こされるんじゃないか
348としあき2025/02/06(木) 07:21:48ID:1294115625
日産「なんでお前らが子会社にならないんだよ ホンダ頭おかしいだろ」
361としあき2025/02/06(木) 07:24:42ID:1294115840
役員たちは会社が傾いたのは自分たちの責任だという自覚が無いのな
491としあき2025/02/06(木) 07:45:09ID:1294117406
中身のないやつほど数字を誇る
役員数
役員報酬
役員数
役員報酬
515としあき2025/02/06(木) 07:50:26ID:1294117838
日産そんな余裕ないのに
プライドだけはいっちょ前だな~
プライドだけはいっちょ前だな~
524としあき2025/02/06(木) 07:52:30ID:1294118016
これは自分を安売りしないテクニクスとか言ってる婚活女子かな
他の人が読んでる記事(外部)
- 日本政府、「下請け」を廃止へwww
- パートおばさん「すみません、息子が熱を出してしまって明日休みたいんですが…」→ワイ店長「
- 【朗報】俺氏、新幹線で豪遊するwww(※画像あり)
- アメリカの製鉄会社のCEOさん「日本製鉄CEOを無一文にして家も車も奪ってやる!」と脅迫まがいの暴言を繰り返してしまう
- かつやさん、全ての丼を過去にしてしまうwww(※画像あり)
- 【USスチール】米鉄鋼大手クリーブランドCEOクリフス氏「日本は中国より悪い」会見で日本を激しく侮辱してしまう
- 家賃7万円の洋菓子屋、生活保護を考え始めるwww
- ワイ 母が外国人と再婚してひどいことになるwww
- 【良心的福袋】ハードオフで買ったゲーム福袋(5000円)を開封する(※画像あり)
- 彼女持ちワイ、会社の後輩(実家激太)に告白されるwww
- 「十天衆」「七英雄」←こういうの挙げてけ
- 【離婚】自宅に帰ったら義父が居て追い出された・・・
引用元無念
これが"サラリーマン社長"の成れの果てや
君たちが感情論で嫌う創業者一族出身の方がまだマインド継承したりして"当たり"が多いんやで
e-powerに負けてるHVなんてこの世に存在せんやろ
子会社にするだけでも、ホンダはずいぶん譲ってくれたなあと思ったのに
テクニクス?
社会の変化も顧客の要望も顧みず社内政治だけやってきた連中だもの
しれっと中華企業に身売りしそうで怖い
無能ってのは次が無いからしがみつくしかないんよ
ヒラなら立場もクソも無いから雇用にしがみつくだけで、時に勤勉さにも繋がるからそう害にもならんけど
無能が立場にしがみつくのが一番怖い、自分の立場守ることしか考えずこうなるからなw
やっぱゴーンが予想してた道理になったな
ゴーンが居なくなってほんとダメな経営戦略しかないな日産
目のつけどころがソレハホンフアイとか!!!
経営陣からすると、子会社化すると即解任だが、独立してる限り倒産するまでは解任されないからな
そりゃ子会社化は受け入れないだろう
ホンダ側が言ったんじゃなくて日産が言ったのかよ
ホンダ側からしたら別にいらんもんが勝手に離れてったから結果オーライやな
外資に買い叩かれるのだろうな
もちろん主要事業だけ
他は全部ぽい捨て
>>3
日産「ほーん…いらんわw(ホンダ本社の役員駐車場に乗り付けながら」
>>8
トドメ刺したのはゴーン定期
あいつがしたことはコストカットで人員はもちろん技術開発などの将来の商売の元となる投資すらも切った訳で
>>11
ホンダはお上からお願いされた立場上、自分から断るのは難しい
だから日産の方から離れていってくれてホッとしてそう
イギリスも車産業全部インドやアメリカ中国などの海外に名前以外全部奪われたし仕方ないわな
>>1
BMは当たりでしたか?
倒産で退場でいいんでは
>>15
そういうシナリオで、お互い別に一緒にやりたくなかったということかもしれないね。
ただ、子会社化を嫌がったというのが非難されるとは思っていなかったかも。
他方でセッティングした側は、子会社は勘弁してやってくれんか、とホンダに言いそうな気もする。
ろくなのがおらん日産経営陣が対等ヅラしてホンダ経営にまで口出してくるような状況は絶対無理やろ
本来なら日産側の上層部全解雇したくらいなのに子会社化で済ませてくれようとして感謝こそすれ破断とかマジで馬鹿だろ
ホンダも日産も9000人の従業員のことなんか微塵も考えてない
日本人は輸出産業が如何に邪悪であるか
日本の救世主面してるが、こいつらが日本の内需を破壊する政治を牛耳ってる事にいつ気付くのか
日産はさっさと倒産して中国に買われたら良いよ
そしたら日本の輸出産業は更に傾く
結局ホンダも潰れるよ
最後はトヨタね、そして日本の復活が始まる
ホンダ党だがホンダ含め輸出企業は全部潰れるべきだと思う
日本人の為の車が作れるようになって欲しい
そういう政治経済が良い
外貨稼ぎしないと終わりみたいな経済音痴な国家運営から早く卒業しないと
トランプも関税ガバガバ上げて欲しいね
どこの国もブロック経済やって貿易は縮小すべし
日本はまた石炭掘れば良い
※14
いやいやゴーンが居なくなって何年経ってると思ってるんだ?
当時からそれ指摘されてるのに
未だに改善できない現経営陣が無能なだけやん
今回の件だってホンダが要求してる改善に日産が遅すぎるのが元凶だし
日産のメンツを潰さないようホンダに根回しないお上が悪い
まあそんなことされたら困るからお上も無能で助かったけど
>>2
あれは街乗りベスト
そういう知能もないバカは軽乗ってそう
ホンダ日産三菱がうまくやれば世界最強レベルの車作れるのにな
ただそういう夢より目先の金ってことか
潰れかけてから合併したって手遅れだぞ
ホンダのために爆散する道を選んだんや
サラリーマン社長というよりも、フジよろしくバブル以来のノリの経営陣かな
ええやん、せいせいしたところで次年度の決算よろしくな
ホンダの社長の難しいなのコメントで笑ってしまった
こんなマトモじゃない思考の経営陣とはそりゃ一緒にやっていくのは難しいわなw
>>14
むしろそこまでしなかったら今回のことがゴーン前に起きてただけやろ
>>22
経済状況知らないでそれ言ってるとかただの無知の知やんけ
>>25
サクラもそうだけどチョイ乗りにはいいんだよ
ただそんな車種がメインではこの図体は維持できない
子会社化してその部門だけ残すのが最適解だった(過去形)
>>22 技術力開発力も衰退した現代の日本でそれは無理も無理な話。そして人材不足と言うが無能な大人が増え、若い子達は生産性の無い事に夢中。この国の為のモノ作りなんて事が無理も無理。資材(原料)も無く、燃料も無く、そして人材が衰退したこの後進国で何を作れと?
>>14
今回の事で思ったが、当時のゴーンも辛かったんちゃうか?役員は減らすな!技術者は減らせみたいな
経産省に出す賄賂を社員に還元しろって話なんじゃね?
>>18
ホント、このまま会社消滅しろよ。
完全にホンハイ買収路線。日本の技術を海外に売る売国奴やで。
中華企業に身売りして後世に売国奴って言われてそう
>>2
日本やヨーロッパみたいな都市ではコスト低くて燃費いいぞ
まあ、その市場を西川の汚職で完全に失ったわけだが
>>14
全然違うぞ
ゴーンは赤と青の無駄な二社体制を一掃しただけ
投資切ったのは西川から
日産は海外に買われて良いよ その方が日産っぽい
>>22
バーカ、じゃあてめえも石炭掘るか米作ってろよ
ホンハイから役員報酬2倍とか3倍とかで誘惑されてんじゃない。
乗っ取られた瞬間切られるけど、初年度だけは貰えそうだし、社員の事なんて数十年考えてこなかった経営陣だから、サクッと行っちゃうんじゃない。
そういえばシャープ今どんなだっけ?
つべで「あたしんち」見てたからなんとなく合併したら「HOSSAN」になるのかな‥とふと思った。