PCケースの側面をガラスにしてる民wwwベンチマークでガラス割れてしまうwww(※画像あり)

    30
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:34:04.374ID:5+4JcEcn0.net

    by TAKUMA327 - X

    PC飾るやつ嫌いだからメシウマ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:35:21.458ID:lQQI+0Ux0.net
    いやこうはならんやろ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:36:04.959ID:iizjHWKa0.net
    なっとるやろがい


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:37:33.080ID:8R7XONAo0.net
    何が爆発したんだよ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:37:37.600ID:SGyiGIlA0.net
    俺はガラス張りでモンハンベンチマーク回したけど割れなかったわ
    まあ俺のは強化ガラスだからかな
    ちな結果



    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:44:49.724ID:hChd/ngb0.net
    このひと室温20℃だったけど割れたんだって


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:51:07.106ID:KR/7wVgS0.net
    >>14
    室温20℃ ケース内温度70℃
    とかだったら割れるだろ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:52:01.174ID:WE9aJEXr0.net
    >>19
    どんなガラスだよ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:53:52.403ID:t19s31kE0.net
    >>20
    ガラスは熱じゃなくて温度差による熱膨張率の違いで割れる
    グラボの排気が直接当たって熱い部分と当たってなくて冷たい部分があれば普通に割れる


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:59:10.640ID:iIOI+Hkm0.net
    >>23
    熱湯をドバっと注ぐとかすれば割れるけど
    グラボの排熱のようにじんわり温めるような環境なら絶対に割れない


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:59:41.565ID:sdDk42XDr.net
    >>29
    絶対はないだろ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 10:04:17.736ID:bZHmhkcNM.net
    グラボの排熱がもろに当たって
    温度差がでかすぎて割れた


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 10:04:11.091ID:5+4JcEcn0.net
    割れないって言ってるやつはどうしたいの?
    こいつがわざわざ叩き割ったってこと?
    グラボの排気がぶち当たってるとこと吸気で冷えてるとこあれば割れるっしょ


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 10:11:47.216ID:lkShBYAr0.net
    ヒビが全体に広がるガラスって割れやすいガラスじゃなかったっけ


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 10:08:45.397ID:+h9W9Y53d.net
    これで割れるなら少なくとも北海道の家庭はこの季節にみんな窓が割れてないとおかしい


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 10:12:35.089ID:+h9W9Y53d.net
    極寒雪国で車乗って暖房つけたらガラス割れたなんて聞かないしまぁ嘘松


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 10:17:34.150ID:2CpVTpc10.net
    >>43
    なんでお前らは車や家に使うガラスとPCケースのガラスが同じだと思ってんだよ


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 10:18:42.724ID:5+4JcEcn0.net
    耐熱ガラス知らないVIPPER多すぎないか
    あと北海道の家に関しては熱割れは無いことはないのと

    温風ぶち当ててるわけではないから
    冷気の膜ができてて
    液体による温度差で割れるように触れてる空気の温度差が絶対じゃないだろ
    あとペアガラスはほとんど実装されてるだろうし


    VIPPERってこんな陰謀論者みたいな頭の悪いやつ多かったっけ?


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 10:19:41.665ID:FcD4qMI5d.net
    ガラスは急冷か急加熱したら割れるけどグラボの排熱はゆっくりだから割れないよ
    車だと霜取りとかの電熱やエアコンで急加熱する場合があるから割れるのは極稀にある


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 09:34:52.835ID:5yhXrFQ/0.net
    どうせ殴ったんだろ


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 10:30:04.438ID:nCITfR3y0.net
    物理的に叩いたならこんな割れ方はしないと思う知らんけど


    112以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 13:41:17.078ID:/gbHUa7t0.net
    重い割れる高いではガラスのメリット皆無では


    113以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 13:54:14.747ID:Aj16EsT80.net
    >>112
    せーでんきと傷につおい


    121以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 14:17:17.289ID:Llp2cQBD0.net
    温度差じゃなくてガラスパネルの固定具に遊びがない造りになってて熱で歪んだガラスに圧力がかかって割れたんだと思う


    115以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 14:06:33.321ID:hi59eU5H0.net
    共振かなぁ


    118以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 14:11:24.281ID:m/cjOfth0.net
    温度差っていうか
    金属のパーツが当たってて割れたとかじゃないかね?


    107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/06(木) 12:43:17.491ID:yyXgcWQa0.net
    ps5pro民俺高みの見物


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    30コメント
    1. 1 まとめさん

      こういうのは絶対アクリルの方がいいだろ

    2. 2 まとめさん

      余裕なくがっちり嵌ってたら割れそう
      橋とか見ればわかるけどジョイント部分めちゃくちゃマージン取ってるけどあのぐらいないと夏と冬の差を吸収できないぐらいなんだよなあ

    3. 3 まとめさん

      >>1
      黄ばむのと線傷がねぇ…
      特にこういうの好きな人のパソコンはピカピカ光るから目立つんよね

    4. 4 まとめさん

      ケースメーカーに言えば交換してくれるんじゃねーの?

    5. 5 まとめさん

      熱じゃなくて振動で割れたんちゃうか
      固有振動とか共振とかいうヤツで目視できないレベルの傷から一気にパリンと

    6. 6 まとめさん

      温度差というか熱で筐体とかの金属部分が変形して歪んで割れたんじゃないかね。ひねりとかかかるとあっさり割れるし

    7. 7 まとめさん

      耐熱強化ガラスじゃないとねえ

    8. 8 まとめさん

      いや車でも寒いところじゃフロントガラスに亀裂位入るわ

    9. 9 まとめさん

      ここまでして注目を浴びたいのか

    10. 10 まとめさん

      ググってみると、窓ガラスも熱による膨張でヒビが入ることは結構あるみたい。

    11. 11 まとめさん

      正面しか排気できないリファレンスモデルのグラボを、さらにガラス面に密着させてる
      そりゃこれだけエアフロー最悪環境で、超ピンポイントに熱風当て続けたら割れることもあるんじゃない?って感じ

      普通のユーザーがこんなことなるわけないと思う
      迷惑な話だ

    12. 12 まとめさん

      なんにせよガラスは信用できん

    13. 13 まとめさん

      >>8
      窓の氷溶かそうとしてお湯かけて割ったとか聞くよね

    14. 14 まとめさん

      >>3
      自作松って
      人権ないから…

    15. 15 まとめさん

      よく熱割れするぞガラスって

    16. 16 まとめさん

      筐体の熱膨張を考えないで、潔癖症的にぴっちりガラスをはめ込んであれば歪みで割れそうだし、微細な振動が悪さした可能性もある。

    17. 17 まとめさん

      去年の夏は暑過ぎてガラス割れた話いくつも出てたろ

    18. 18 まとめさん

      >>9
      なにが「ここまでして」なのかわからん
      日本語で頼むわ

    19. 19 まとめさん

      >>7
      それでも割れる時は割れるからな

    20. 20 まとめさん

      壁に金網かけて剥き出しで配置してるのはやったけど
      冬場は暖房使うからアカンかった

    21. 21 まとめさん

      こういうのは突然の衝撃でってより
      ずっと目に見えないレベルの歪みでダメージが蓄積してたのが限界超えてってパターンだろ

    22. 22 まとめさん

      やっすい中華風冷強化なんてすぐ自爆するんだよ

    23. 23 まとめさん

      ※21
      「熱割れ」で検索

    24. 24 まとめさん

      どこのケースか書け

    25. 25 まとめさん

      試しにすべて最高にしてやってみたけど、熱くもならんかったから、ガラスが劣化してたんじゃないの
      スコアは2200ぐらいだった

    26. 26 まとめさん

      22000の間違い

    27. 27 まとめさん

      グラボの排熱がじんわり?
      御冗談を

    28. 28 まとめさん

      >>7
      この割れ方強化ガラスだぞ
      普通のガラスは割れる時だいたい大きい破片と細かい破片になるけど
      強化ガラスは大きい破片は出来ずに粉々になる特徴がある

    29. 29 まとめさん

      PCケースで一番無能かつ無意味なトレンド、それがガラスパネル

    30. 30 まとめさん

      基本的にガラスは割れる物だ
      割れない連呼してる馬鹿は一体どんな世界に住んでるんだ?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ