ずんだもんのプラモ買ってきたわ(※画像あり)
182名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:23:08ID:JDGT
のだって言えや
4名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:23:46ID:drYk
イメージとちゃう
7名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:23:59ID:X0od
値段がおかしい
8名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:24:45ID:ecpF
色んな顔がついていたけど標準顔と絶望顔以外はデカールのみだったのだ
付け替えも貼るのも面倒だから標準顔の写真だけなのだ
付け替えも貼るのも面倒だから標準顔の写真だけなのだ
10名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:25:26ID:KzfZ
きりたんも用意しろ
11名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:25:28ID:XH5T
必要ないのだ!
12名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:25:30ID:ecpF
一応対象年齢は15歳以上だったのだ
細かいパーツもチラホラあってお子さん向けの商品ではないのだ
細かいパーツもチラホラあってお子さん向けの商品ではないのだ
13名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:25:46ID:eaia
このメスケモええやん
14名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:26:15ID:KzfZ
後ろのガンダムと戦わせてみてください
18名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:26:41ID:ecpF
>>14
スペックが違い過ぎるのだ
スペックが違い過ぎるのだ
15名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:26:19ID:ecpF
ちなみにこの商品、スタンドは別売りなのだ
一応スタンドなしでも立たせられるけど不安定だから今回は適当なランナーをカットして支えにしたのだ
一応スタンドなしでも立たせられるけど不安定だから今回は適当なランナーをカットして支えにしたのだ
17名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:26:38ID:JDGT
めたんはないんですの?
20名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:27:02ID:ecpF
>>17
4月に出るのだ
4月に出るのだ
21名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:27:04ID:8V6Q
たっか
23名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:27:07ID:JCNe
水転写式デカール入ってる?
27名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:27:30ID:ecpF
>>23
絶望顔と標準顔以外は全部水転写式デカールなのだ
のっぺらフェイスが4つつくのだ
絶望顔と標準顔以外は全部水転写式デカールなのだ
のっぺらフェイスが4つつくのだ
25名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:27:15ID:DSTp
どこのメーカーだ
29名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:28:21ID:ecpF
>>25
PLUMとかいう何出しているかよくわからないメーカーなのだ
PLUMとかいう何出しているかよくわからないメーカーなのだ
26名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:27:15ID:OOZb
つむぎは?
31名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:28:43ID:ecpF
>>26
つむぎは商品化すら決まってないのだ
つむぎは商品化すら決まってないのだ
30名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:28:39ID:JCNe
買うか迷うけどそのお金でガンプラ2,3体は買えるしな
34名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:29:33ID:ecpF
>>30
マイナーメーカーから出ているせいか、発売から結構経ってる割に全く値崩れされていなかったのだ
マイナーメーカーから出ているせいか、発売から結構経ってる割に全く値崩れされていなかったのだ
33名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:29:24ID:JCNe
ちな塗装予定ある?
35名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:32:10ID:ecpF
>>33
ないのだ
合わせ目は多かったけど、後ハメ加工はやりやすそうなパーツ構造だったのだ
ないのだ
合わせ目は多かったけど、後ハメ加工はやりやすそうなパーツ構造だったのだ
39名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:34:30ID:JCNe
合わせ目多いのか...
40名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:34:56ID:ecpF
>>39
腕足はほぼモナカなのだ
腕足はほぼモナカなのだ
41名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:35:37ID:JCNe
>>40
今の時代でそれか、まぁバンダイとかコトブキヤじゃないからしゃーない
今の時代でそれか、まぁバンダイとかコトブキヤじゃないからしゃーない
42名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:36:27ID:ecpF
>>41
まあ美プラ系は合わせ目多くなりがちなのだ
まあ美プラ系は合わせ目多くなりがちなのだ
37名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:33:45ID:4Hgu
ストップモーションでヘコヘコさせなさい
43名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:37:08ID:8rWb
すっかり二次絵が公式の様相になってしまったのだ
47名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:51:58ID:9fkZ
たっけーな
その金ででっかいぬいぐるみ買ったほうがマシ
その金ででっかいぬいぐるみ買ったほうがマシ
48名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:55:14ID:wMOH
公式やと4290円やったのに
https://shop.zunko.jp/products/プラフィアずんだもん-プラモデル
https://shop.zunko.jp/products/プラフィアずんだもん-プラモデル
49名無しさん@おーぷん25/02/07(金) 19:55:49ID:M6b5
高いのか安いのかわからないのだ
他の人が読んでる記事(外部)
- ラーメン豚山騒動、結局女さんの嘘松でした(※画像あり)
- 日本政府「税収過去最高です!なので…」→
- 【朗報】俺氏、新幹線で豪遊するwww(※画像あり)
- ババア「お兄ちゃんの部屋にゲーム一杯あるから遊んできてー!」 親戚のクソガキ「わーい!」 ワイ「あっ・・・あっ・・・」(※画像あり)
- 【離婚】自宅に帰ったら義父が居て追い出された・・・
- 1枚約3万円するカード買ったwww(※画像あり)
- 会社辞めてから3ヶ月経ったのにずっと電話来てたんやけどさ(※画像あり)
- アメリカの製鉄会社のCEOさん「日本製鉄CEOを無一文にして家も車も奪ってやる!」と脅迫まがいの暴言を繰り返してしまう
- 家賃7万円の洋菓子屋、生活保護を考え始めるwww
- こういう「田舎」に住んでる奴恥ずかしくないのwww(※画像あり)
- 調味料のCM「男に料理させろ…男に料理させろ…」
- 王将から注文してたご飯が届いたwww(※画像あり)
相変わらずぶん殴りたくなる顔してんな
10cmのプラモが5000円近くするのか
まあイッチが何買おうが俺には関係無いけど
PLUMの商品を見ると中央道下り諏訪湖SAを思い出す
キャラ物プラモって企業側は組立てコストがない分だけ安価に生産出来るって利点があるんだろうけど
消費者からするとガレージキットよりは手軽に作れるけどフィギュアほどの完成度ではない物と認識してるから
こういうのにバリの多さとかに拘るのはナンセンスな気がする
カルタン出せよ
公式は送料かかるから高くなるやろ
>>1
パヨカスがイライラやんけ
ずんだもんはネトウヨ!!
こんなんに4000円って・・・・米買った方がマシなレベルだぞオイ!?
まさに『金をドブに捨てる』だな。信じられん。
値段は仕様から平均考えると普通
ほぼ塗装要らずのフルカラー部品、印刷済みの顔、数が出ないマイナーキャラ、PLUMの会社規模(小さい)が高くなる要素
それをサイズとモナカ割り構造の安くできる要素で相殺してる感じ
因みにバンダイの場合顔の印刷パーツ(中国委託)が入ると約1000円上がる
>>8
米を比較にしてマシは草
米は必需品レベルだが、高騰して食わなくなったとか?
クオリティ高くて好印象
二次絵そのままやな
ほんとは後ろのストフリ見て欲しかったのだ
>>12
パチ組みっぽいし見ても面白くなさそう
レビューサイトで足りてる
確かに高いな………
まあ需要と供給ってやつか。
ずんだもんって今やくまモンとかふなっしーよりも知名度ありそうなのに仙台とか東北県はあんま積極的にアピールしてない気がするけど何でやろ
非公式ずんだもんが知名度得過ぎて動けないんかな
これ合わせ目は多いけど出来はいいよな
>>15
しょーもない使われ方もしてるから公的な所は変なのに突撃される可能性を考えると乗っかれないだろうな
こんなの買うならメガミデバイスかFAG買うのだ