【脱DEIブーム】グーグル「多様性やめます」 ファッ!?

    19


    1それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:51:18.13ID:RG8QOuQB0.net
    米グーグルもDEI見直し宣言、トランプ大統領令準拠が理由
     米アルファベット傘下のグーグルは5日、社内文書で少数派グループからの従業員採用を増やすという目標を撤回し、「多様性、公平性、包摂性(DEI)」の取り組みの一部を見直すと通知した。 米大手ハイテク企業では、DEIに批判的なトランプ氏の大統領返り咲きを受けてフェイスブックの親会社メタ・プラットフォームズやアマゾン・ドット・コムがDEI計画の終了方針を打ち出しており、グーグルもその流れに加わることになった。 グーグルのフィオナ・チコーニ最高人事責任者(CHRO)は同日、電子メールで「多様性向上に尽力してきたが、今後は意欲的な採用目標は設けない」と明示。その上で「政府の契約業者である当社は、この問題に関する昨今の各種判決や大統領令に準拠する際に不可欠なDEI計画の見直しをしている」と説明した。
    by 米グーグルもDEI見直し宣言、トランプ大統領令準拠が理由 - ロイター


    2それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:51:33.75ID:RG8QOuQB0.net
    今までのは何だったんや


    3それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:53:40.02ID:dFOLsWZOd.net
    なんでも大統領に従わないかんのか
    帝政と変わらんやん


    16それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:07:10.93ID:V0EdXdpS0.net
    >>3
    ずっとやめたかったから口実にしてるだけやぞ


    29それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:20:26.40ID:YHke9M+F0.net
    >>16
    上の方針で対応コロコロ変えるの酷いわ
    流石にマイノリティの人間可哀想


    4それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:55:35.01ID:Lwu8quPW0.net
    みんなファッション多様性やんけ


    6それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:56:02.51ID:jGfPCs6r0.net
    LGBT法通した日本が馬鹿じゃん


    10それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:02:31.18ID:kCq6IDXZ0.net
    周回遅れの日本どうすんの?


    12それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:03:30.55ID:qj1PEc5p0.net
    >>10
    よそで失敗した事の真似してハシゴ外されるいつものパターンやからセーフ


    15それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:05:21.34ID:kCq6IDXZ0.net
    >>12
    向こうで問題点を指摘されてるのに無視して真似る日本・・・


    14それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:04:29.65ID:f/6wCN0X0.net
    まだ日本だけやってて草


    28それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:20:00.67ID:hHWbRYQN0.net
    何がdon't be evilやほんま


    31それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:23:25.35ID:egx0dtmh0.net
    ディズニーはまだ続けるんかな


    41それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:31:19.18ID:YHke9M+F0.net
    >>31
    もうとっくに辞めたぞ


    49それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:35:43.53ID:zZfK1iLh0.net
    >>41
    バイデン政権下でやめたの凄いわ


    32それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:23:59.45ID:+9L3GdVo0.net
    無能を採用しても損するだけやからな


    30それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:21:10.21ID:YHke9M+F0.net
    日本っていつも周回遅れで取り入れて失敗するけどもしかして馬鹿の集まりなんか?


    34それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:25:29.84ID:I3p5GlRh0.net
    とはいえ4、5年後には「トランプに脅されて無理矢理転向させられたんです!私たちも被害者です!」とか言い出して空気に阿るんだろうなとも思う


    38それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:28:27.63ID:TMzOnB3d0.net
    日本は法律作っちゃったから後戻りできない


    40それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:29:58.35ID:7BvlHAni0.net
    中抜きされるだけのDEI嫌々やってたんや


    45それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:33:48.92ID:4gQINEWv0.net
    多様性行き過ぎてわけわからんからな


    48それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:35:28.84ID:/Lw0Q9yD0.net
    日本には公教育に組み込んじゃってるから手遅れやね


    51それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:36:43.73ID:WQedOarO0.net
    周回遅れで気がつけば先頭走ってる感じになるわーくに


    57それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:41:51.20ID:hTPM1KpB0.net
    amazonもやめた


    63それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:46:53.73ID:hD8O3FF2d.net
    単純に能力だけで評価すれば良いのになぜ性別を考慮してしまうのか


    69それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:59:14.60ID:73ypVpg20.net
    差別がいけないなんて当たり前すぎるほど当たり前なんだよな
    優遇するのも差別ですよって話


    70それでも動く名無し2025/02/07(金) 19:01:27.04ID:wH5370L00.net
    DEI配慮やめるってとこが出るたびにイライラする奴ほんま草


    79それでも動く名無し2025/02/07(金) 19:14:43.09ID:Ol3Dd+FC0.net
    女も障害者もみんな一緒に世の中を成長させよう的な
    しかも数まで揃えて
    そんなの綺麗事で言ってるのほんとおかしい
    実際女も障害者もみんな同じグループ入れました!DEIやってますよ!ってアピってるけど社会で成果上げて世の中を底上げしてるのってほとんど男だし
    内実数まで揃えてグループ入れても大してやってることは変わらないっていうね
    少子化だけがバカみたいに促進される


    77それでも動く名無し2025/02/07(金) 19:13:46.06ID:WkRI+gnT0.net
    周回遅れ周回遅れ言うてるけどこの件は進んでるとか遅れてるとか関係なくね?
    進んでるから正しいってわけでもないやろ


    83それでも動く名無し2025/02/07(金) 19:17:41.63ID:73ypVpg20.net
    逆に言えば実力さえあれば女でも障害者でもトランスでもなんでもいいんだよ
    差別は良くない


    85それでも動く名無し2025/02/07(金) 19:20:06.50ID:yZXSRLIv0.net
    アメリカも結局トップダウンなんやね


    87それでも動く名無し2025/02/07(金) 19:21:27.87ID:e/YuEcHw0.net
    そんな簡単に流されるようにやめていいことなん?


    76それでも動く名無し2025/02/07(金) 19:13:21.61ID:hDbdrYf6d.net
    なおクレカ会社


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      ようやく多様性を認めない多様性が認められ始めたか

    2. 2 まとめさん

      状況で変えるなんか当たり前
      バカみたいに変えない日本がガイジ
      一貫性に拘るとか感情論でしかない
      そら爆弾抱えて特攻しますわ

    3. 3 まとめさん

      >>1
      違う
      「前回は米民主党に従っただけで今回はトランプに従うだけ」って意思表示
      単なる世渡りだよ

    4. 4 まとめさん

      >>1
      ビジネスだから大統領に逆らったところでしようがない

    5. 5 まとめさん

      欧米の左派系メディアや日本のポンコツメディアがどんなに取り繕っても、インテリリベラルのごり押しにNOを突きつけた結果のトランプ大統領の登場。コレが世界的潮流よ

    6. 6 まとめさん

      一方、日本では女性管理職の割合公表が義務付けと。差別って何なんですかね。

    7. 7 まとめさん

      日本こそ多様性の塊だったのに
      なぜか欧米の多様性()を取り入れて息苦しくなってるという

    8. 8 まとめさん

      女性など社会的弱者を優遇して採用するのもまた差別なんだよな
      出来るだけ正しく評価する公平性を心がければ実力者は勝手にのしあがる

    9. 9 まとめさん

      性癖歪んでる変態野郎に配慮とか意味不明だったしな

    10. 10 まとめさん

      良かった良かった
      今までがイカれてたからな

    11. 11 まとめさん

      受け入れようや!って感じでいいのならあたりまえに賛同できるけど、彼等を優遇しなさい受け入れる為に我慢と努力をしなさい!やったもんね
      こっから日本どうなるねん
      まずは移民やろがい

    12. 12 まとめさん

      まぁ日本政府が大アホなのは今更でしょ
      抜け出すアテが無いなら大アホと心中する覚悟決めなきゃ

    13. 13 まとめさん

      >>3
      違くありませ~ん笑
      多様性を認めない多様性が遂に認められたんだよ

      もう終わりだよお前ら弱者は

    14. 14 まとめさん

      あんな超ド級のガイジムーブかましておいて無責任にやっぱや~めたって言ってるだけだからな
      素直に喜べんわ、何人か責任取って散ってもらわないと

    15. 15 まとめさん

      いうて日本でDEIみたいに役員に性的少数者をなんて馬鹿なことやってんのか?

    16. 16 まとめさん

      >逆に言えば実力さえあれば女でも障害者でもトランスでもなんでもいいんだよ
      >差別は良くない
      背比べで下駄履かせて頭が同じになるようにするのではなく平らな地面に各々立つ、これが本当の平等よな

    17. 17 まとめさん

      多様性とかクソすぎる!
      中国人・上海人・香港人・台湾人・朝鮮人はクソゴミ

    18. 18 まとめさん

      いいね、厳罰化しよう
      死刑とかどう?

    19. 19 まとめさん

      コンビニ袋の件
      ソーラーパネルの電気買取の件
      LGBT、多様化
      電気自動車
      大阪万博
      一般人からしたらどれも「はぁ?」てなことなのに
      一部の人間がこのネタで中抜き出来たらあとは知らねだからな
      日本おわてるわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ