次に若者が離れてしまいそうなものwww

    29


    1それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:49:45.01ID:gtyJczJn0.net
    カラオケ


    3それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:50:38.18ID:G0sRjNXI0.net
    課金


    7それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:52:39.42ID:vND20w4XH.net
    V


    15それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:55:09.31ID:BfptZuY40.net
    モンハン


    21それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:58:17.70ID:aslw6+WK0.net
    スマホ


    22それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:58:36.40ID:PNdjqsB60.net
    結婚式離れとかありそうじゃない?
    結婚はするけど式はお金かかるから〜って


    24それでも動く名無し2025/02/07(金) 17:59:49.07ID:InTd9BX60.net
    >>22
    それは既にコロナでなってる
    ブライダル業界とか元々ブラック気質やのに今酷いことになってるで


    28それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:01:14.84ID:73ypVpg20.net
    テレビはもう離れきったという扱いでええんか?


    32それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:02:15.17ID:615rxAZC0.net
    >>28
    今の若者はテレビに寄ってきてすらいないぞ


    34それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:02:50.58ID:InTd9BX60.net
    >>32
    そもそも今の10代やと親世代すらTVから離れてる可能性あるしな


    42それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:05:29.81ID:6VcZ6uB40.net
    ソシャゲ


    46それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:05:46.80ID:Pa60qoXg0.net
    テレビって何やかんや見られてたりせんのか?切り抜きとか違法サイト経由でとか


    61それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:08:56.90ID:InTd9BX60.net
    >>46
    そもそもTV自体がYouTubeの切り抜きやったりするからな…


    48それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:06:33.87ID:4ujSF1nb0.net
    テレビは忌避とかいうレベルでもなく普通に選択肢にない模様


    70それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:12:28.34ID:InTd9BX60.net
    >>48
    NHKがうるさいのも追い打ちやわな


    30それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:01:31.59ID:mMhI11cS0.net
    葬式ももう家族葬どころか直葬が主流になるやろなwぼったくり戒名ハゲざまぁww


    37それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:04:53.68ID:r3Qtzj0s0.net
    ルックス至上主義の出会いの場


    44それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:05:35.77ID:SMViknPs0.net
    まだまだ未来だろうけどSNSかな
    これからの世代は承認欲求に疲れて離れていく方向に進むと思う


    45それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:05:45.72ID:qFwBCNor0.net
    税金


    50それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:06:50.40ID:nsDQ1CyE0.net
    納税と労働


    53それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:07:12.93ID:00qCAQScd.net
    K-POPは下火になりそう


    56それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:07:26.95ID:bR4/LesPp.net
    ガンダム、競馬


    65それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:10:18.02ID:srvm6Tn1d.net
    >>56
    AI自動購入者が増えすぎてもう一般馬券購入者に旨味がないよな。そろそろバカな競馬ファンも気づくやろ


    67それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:10:34.27ID:JX3XxEBY0.net
    漫画


    74それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:13:35.71ID:petGr7Ci0.net
    水飲めない
    電話あかん
    色々ありすぎて想像もつかん
    日常に仕事に趣味まで虚無になってそう


    41それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:05:18.01ID:On/RbSfm0.net


    68それでも動く名無し2025/02/07(金) 18:11:08.77ID:bUhpiY7m0.net
    魅力やメリットを失って客を逃がすオワコン

    やはり米か


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    29コメント
    1. 1 まとめさん

      人間

    2. 2 まとめさん

      >>1

    3. 3 まとめさん

      地球

    4. 4 まとめさん

    5. 5 まとめさん

      〇〇離れって言うけど、離れる原因の対策をしないと日本終わるで。8割は金がないのが原因なんだろうけど。

    6. 6 まとめさん

      髭剃り 風呂

    7. 7 まとめさん

      外食離れ

    8. 8 まとめさん

      自民党

    9. 9 まとめさん

      仕事離れ

    10. 10 まとめさん

      政権攻撃のために、若者が離れた事にしたいだけやぞ。

    11. 11 まとめさん

      浮世

    12. 12 まとめさん

      現世

    13. 13 まとめさん

      iPhone離れはすでに起き始めてるようだな

    14. 14 まとめさん

      現世やろ、もう生きててもしんどい思いしかせんで

    15. 15 まとめさん

      米バカ高くてパスタ買い込んだわ
      在庫抱えて潰れろ米農家

    16. 16 まとめさん

      まともさ

    17. 17 まとめさん

      離れるも何も若者がいねえんだわ

    18. 18 まとめさん

      米離れはありえん、米エアプか?

    19. 19 まとめさん

      人生だろ

    20. 20 まとめさん

      お金
      またヒッピーが流行る時期が来てる

    21. 21 まとめさん

      ファッション 見た目を気にすること

    22. 22 まとめさん

      仕事離れ
      誰も働かなくなる

    23. 23 まとめさん

      Z世代の次は、世界はかなり変わってるからね
      予想もつかないよ

    24. 24 まとめさん

      テレビがないだけでテレビコンテンツからは
      全然離れてないけどな。
      Tverとかアマプラ、Youtubeの違法視聴で見てるくせにテレビは
      見ないとか意味分からねぇし。

    25. 25 まとめさん

      タイパタイパ言ってるけどゲームとかやってるしな
      あんなもの金払えば誰でも勇者じゃん
      タイパと対局の無駄だよ

    26. 26 まとめさん

      割とマジで労働
      特に肉体労働とかブルーカラーの労働なんかそのうち外人だけが働くようになってそう

    27. 27 まとめさん

      道徳

    28. 28 まとめさん

      日本やろ
      老人票に勝てない以上出ていくしかない

    29. 29 まとめさん

      趣味

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ