ダイソーのセルフレジ地獄やった🥺
261それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:13:51.72ID:IHxMRJ8j0.net
老人が20人くらい詰まってた🥺
2それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:14:38.99ID:oVS301jo0.net
そんなに並んでたらワイちゃんなら諦めておうち帰るよー😭
3それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:14:43.97ID:gM8i1TAw0.net
それでもそんだけ繁盛してんやな
4それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:15:05.28ID:Zl9LliLp0.net
フォールガイズかな
7それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:18:35.94ID:9ilpsduN0.net
わいやったら代わりに全員レジ打ってあげるわ
5それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:15:49.52ID:tdOx1R7a0.net
本来並んでる人をセルフレジに振り分けていく役割の店員が老人にマンツーマンでレクチャーするせいで空いてるのに案内されず止まってるやつとかいるよな
社会の底辺を感じながらワイもその一部だと痛感するやで
ダイソーのセルフレジに長蛇の列できててそこに並んでる時間が一番つらい
社会の底辺を感じながらワイもその一部だと痛感するやで
ダイソーのセルフレジに長蛇の列できててそこに並んでる時間が一番つらい
6それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:17:27.52ID:J7mQrD0Fr.net
年寄りに教えても次来る頃には忘れてるやろ
セリアみたいに両方あればいいのに
セリアみたいに両方あればいいのに
9それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:19:29.09ID:tdOx1R7a0.net
>>6
年寄りは解決することを望んでるだけでどうやれば解決するか覚える気ないから毎回教えることになるんだよな
年寄りは解決することを望んでるだけでどうやれば解決するか覚える気ないから毎回教えることになるんだよな
50それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:40:53.74ID:Sd60Mnfi0.net
>>9
覚えないくせに説明を聞きたがる模様
覚えないくせに説明を聞きたがる模様
14それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:21:41.66ID:IHxMRJ8j0.net
ちな猫ちゃんのカニカマ買った🥺
13それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:21:26.69ID:GypMGr0U0.net
貯まった小銭を札に両替してる
12それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:20:36.00ID:yQgmf7ma0.net
🥺「くっついててレジ袋2枚取っちゃった」
16それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:23:19.50ID:1ZlvA++w0.net
近所のでっかいダイソー7台ぐらいセルフレジでセルフレジ対応の店員が4人ぐらいおる
これは適切なのか
これは適切なのか
19それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:25:36.12ID:qylfv/V30.net
セルフレジに店員いらない
監視されてる感じで緊張しちゃう
監視されてる感じで緊張しちゃう
26それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:27:31.36ID:yl0TiRVV0.net
>>19
監視してんだよ
監視してんだよ
53それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:43:57.02ID:122V9c6Q0.net
>>26
草
草
22それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:26:19.91ID:yl0TiRVV0.net
セルフレジの規格ある程度統一せーや
カゴの左右札の入れ場所タッチパネル全部違うやんけ
カゴの左右札の入れ場所タッチパネル全部違うやんけ
25それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:27:05.10ID:uiB5REFH0.net
ダイソーに関しては明らかに欠陥セルフレジだからしょうがない
なんであんな初見殺しの独自仕様にしたんだか
なんであんな初見殺しの独自仕様にしたんだか
33それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:30:58.58ID:CziAOWAz0.net
>>25
ほんこれ
導入したやつ馬鹿じゃねと思ったわ
ほんこれ
導入したやつ馬鹿じゃねと思ったわ
43それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:34:42.87ID:uiB5REFH0.net
>>33
店員も「あーまたか・・・」って感じでバタバタしててかわいそうだわ
もう店員がレジした方が楽やろ、あれ
店員も「あーまたか・・・」って感じでバタバタしててかわいそうだわ
もう店員がレジした方が楽やろ、あれ
29それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:28:18.17ID:N90MHYjCa.net
レジ 「同じ商品です」爆音
31それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:29:00.13ID:lmx16UxU0.net
お な じ 商 品 が ス キ ャ ン さ れ ま し た!!!(クソでかアナウンス)
37それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:32:04.63ID:IEXYzsnE0.net
>>31
いい加減個数指定出来るようにしてほしいわ
面倒くさいし恥ずかしい
いい加減個数指定出来るようにしてほしいわ
面倒くさいし恥ずかしい
57それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:47:22.34ID:Ys63VLDc0.net
>>31
ダイソーじゃないけど
値引きシールです!50円!45円!60円!
はやめてほしい
ダイソーじゃないけど
値引きシールです!50円!45円!60円!
はやめてほしい
32それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:30:39.45ID:VEoKfWxZ0.net
袋が取りづらい
34それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:31:09.40ID:yQgmf7ma0.net
>>32
開くのも苦労する
開くのも苦労する
38それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:32:30.80ID:Pd65oerU0.net
空いてるやんと入ったレジがクレカオンリーやった
39それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:32:50.51ID:yQgmf7ma0.net
まず自分の不細工な姿を見せつけられる
40それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:33:46.97ID:ovlcJTopH.net
>>39
これ嫌や
泥棒扱いされてるのも気分悪いし
これ嫌や
泥棒扱いされてるのも気分悪いし
47それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:36:21.31ID:JBhVxp0/0.net
万引き多そうだよな
51それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:42:02.13ID:1iDBb2tL0.net
そもそもセルフレジはUI統一されてない時点でアホやろ
54それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:44:55.74ID:LEkWv7a50.net
仁王立ちの店員が睨み効かせて怖かった
わざとSuica使って困らせてみた
わざとSuica使って困らせてみた
61それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:49:38.81ID:ZVqB6Xbu0.net
もっとリズム良くピッピさせろや
62それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:51:39.01ID:MmFlK4Y70.net
正直タッチ式だるいわ
何人のばい菌ついとんねん
何人のばい菌ついとんねん
56それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:47:07.72ID:6E7YFywpr.net
ダイソーは簡単やけど重量測ってるやつ最初パニックになったわ
24それでも動く名無し2025/02/11(火) 15:26:54.93ID:vd7n3jgN0.net
全部ユニクロ式のならスーパーとか楽でええのにな
他の人が読んでる記事(外部)
- 馬刺しを買いにスーパー来たけどここ一人で来ちゃ駄目なとこだ・・・(※画像あり)
- 【悲報】帰省のため放置していたワイの愛車、逝くwww
- 喧嘩別れしてたネッ友から連絡が来たwww(※画像あり)
- 今日、母ちゃんが朝の4時頃起きて作ってたおせちがクッソ不味いwww(※画像あり)
- 【強者男性】朝起きてこないから嫁と喧嘩した
- 【えぐい特定】ワイ、正月Uターン帰省へ…(※画像あり)
- アメリカ「下請け?絶対辞めろ!最低でも2次まで!」日本「下請け中抜き無限にやっていいよ!」
- 女友達に告白されたんだけどどうすればいい??
- 【訃報】斎藤元彦と対立した元兵庫県議さん亡くなる、3人目
- 【USスチール】米鉄鋼大手クリーブランドCEOクリフス氏「日本は中国より悪い」会見で日本を激しく侮辱してしまう
- 重力「めちゃくちゃ弱い力です」「でもめちゃくちゃ遠くまで届きます」(※画像あり)
- 家の鍵がコレのやつ、ヤバいぞwww(※画像あり)
コロナ禍の時に感染症対策として急速に置く店増えたよな
一部クレジットや電子マネーだと一々店員呼ばなきゃいけないのが面倒だから
店員不在でも全部会計出来るようにしといて欲しいわ
ダイソーのセルフレジって無駄なワンクッションあるんだよな
カード払いで支払った後で確認ボタン押す必要があるとか
マジで意味わからん
キャンセルボタンあるわけでもないし
なんのための確認ボタンなのか
店員が商品棚塞いでて邪魔やったわ
位置戻して向かい合わせになるように立たせろよ
UNIQLOのは優秀やな
※2
それな
俺もクレカ読ませた後に「反応遅いな」ってしばらく待ってて
後ろで見てた店員さんに「確認押して下さい」とか言われちゃったよ
店員が1人以上いるのは分からんでもないけど
責任者じゃなくて責任を押し付けられた人だから
正直いてもいなくてもどっちでもいい
手間取ってる人のセルフレジ手伝ってあげるバイトしたら儲かるかな?
これ普及させたいなら規格統一して誰がどこ行っても同じように操作出来るようにしないとダメだよなぁ……
それこそ覚える気のない老人たちだって同じものを365日繰り返してたらさすがに体が覚えるだろ
あっちもこっちも操作手順が違うからそも覚える気を無くさせ混乱の元になるんだよ
どこも人手不足だけど、セルフレジの中の人も高齢化か
>>4
特許でもめてから行ってない
レジ横に濡れピンポン玉や除菌液ボトルが無いからレジ袋取りづらい。失格
欠陥多いくせにテレビでバイヤーが偉そうにしてたからバイヤー全員亡くなってほしい
ほんとにダイソーのセルフレジはゴミだよな
反応悪いし決済も遅いし同じ商品です連呼だしその際の反応はさらに悪いし
同じ商品ですの後は初期化されるのか商品のバーコードを読み取り〜がまた流れるのもムカつく
音声ガイドがゆかりさんっぽいから、解説動画始まる気がしてならない
老人どうこうじゃない、女さんが遅過ぎるんよ
爆弾処理班より丁寧に丁寧に誰よりもより遅く、全部通し終わったら「私女なんですけど!?無料じゃないの!?」と言わんばかりに合計金額見つめて無料じゃない事に気付いて渋々ボストンバッグくらいの大きさのカバンにパンパンに入った大量の荷物から数分かけて財布を取り出す
絶対に端数をを合わせないと死ぬ病気なので、一生懸命調整試みるけど結局出来ずに札だけ入れる
お釣りの札は丁寧に向きを揃えて小銭も合ってるか2~3回レシートと照らし合わせてアホだから調整出来ないくせに小銭を丁寧に振り分ける
もう、家から出ないで欲しい
明らかに偉い人同士がお友達なんか?って勘繰ってしまうような劣悪な券売機、セルフ、セミセルフレジあるよな。
何でこんなの採用してんの?って言いたくなるような。
老人で停滞低成長
>>16
内戦国並の経済損失群
ユニクロのは全部自社製品だからできるんだよな
あのセンサーを全ての生産者がつけるのも、店舗で1個1個つけるのも現実的じゃない
カメラで撮るの止めてくれや
クレカの反応も悪いし
「お金を入れてください!」が切実そうな言い方で萌える
ダイソーのポンコツタッチ決済ってなんであんな反応遅いん?カード5秒くらい当てないといかんくてだるい
あれじゃタッチじゃなくて認証やで
ダイソーは大リーグに金出す前にセルフレジに金出せ
つかスレ内でも言われてるけどダイソーのセルフレジだけ仕様がゴミ過ぎる
一番うざいセルフレジは重量センサー付きの奴
これでスレ立てするという
ワイはセルフレジを使おうとしたら露骨に監視されたので腹を立てていたら
見事に操作をミスって、直ぐに来てくれたわ あはは、なれていなさそうに見えたんだろうな