前月の電気代が5万円越えてたんやがwww(※画像あり)
271それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:21:57.64ID:aWWQzshv0.net
異端か?
2それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:22:27.73ID:UKnrled70.net
マイニングとかしてるんですか?
4それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:22:41.66ID:aWWQzshv0.net
多分加湿器ずっと動いとるからやと思う
3それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:22:28.99ID:Geg1p4+a0.net
何か育ててる?
8それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:23:17.37ID:aWWQzshv0.net
部屋の中に生物はワイしかおらんな
9それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:24:08.10ID:aWWQzshv0.net
毎年冬はエアコン全開で動かしとるから3万~とかは行くんやけど今冬はちょっと異常やわ
11それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:25:05.35ID:th+pogez0.net
エアコンとかいう金食い虫
電気毛布見習え
電気毛布見習え
12それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:25:24.91ID:aWWQzshv0.net
あと変わった点と言えばダイソーのセンサーライトをトイレにつけとるだけやが暗いとずっと光るんやがあれで電気代食うとるとかないよな…?
14それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:26:41.59ID:vxdPXU6P0.net
オール電化でもそんないかんやろて
19それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:27:57.30ID:aWWQzshv0.net
まあ部屋の広さの割にエアコン非力で全開運転しとるのがあかんとは思う
あと去年思い出したら暖冬やったわ
あと去年思い出したら暖冬やったわ
25それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:30:26.58ID:xdP04hiA0.net
嫁が専業主婦で娘2人保育園
7LSDKの持ち家で先月電気代48000円だったわ
高すぎだろ最近。。
7LSDKの持ち家で先月電気代48000円だったわ
高すぎだろ最近。。
27それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:32:12.68ID:kXf+Fjhx0.net
3万とか4万とか結構そういう話は聞く
夏どうすんだろうね
夏どうすんだろうね
89それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:25:19.88ID:Kbv2l2mB0.net
>>28
何人家庭や?
普通は200-400kWhやな
何人家庭や?
普通は200-400kWhやな
94それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:42:37.75ID:aWWQzshv0.net
>>89
一人暮らしやで
一人暮らしやで
29それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:35:57.99ID:uiB1Qq2Wr.net
やっば
30それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:36:45.92ID:aWWQzshv0.net
やっぱエアコンかね
32それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:37:55.41ID:aWWQzshv0.net
今冬寒すぎなのがあかんな
36それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:38:25.99ID:kXf+Fjhx0.net
エアコンと PC でしょ
37それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:39:38.46ID:aWWQzshv0.net
部屋が25畳で8畳用のエアコン二基あるんやが片方動かすとクッソうるさいから動かしとらん
38それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:40:59.91ID:SIC0PVT10.net
通報した
41それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:42:21.06ID:aWWQzshv0.net
>>38
隣の建物のマンションのクソガキが水鉄砲撃ってきて何度か警察呼んでるから警察さんとは顔見知りやし困らん
隣の建物のマンションのクソガキが水鉄砲撃ってきて何度か警察呼んでるから警察さんとは顔見知りやし困らん
100それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:50:57.72ID:wrng7dyw0.net
>>41
いやどういう状況やほれ
いやどういう状況やほれ
106それでも動く名無し2025/02/12(水) 16:01:21.54ID:aWWQzshv0.net
>>100
夏にクソガキが威力あるデカい水鉄砲に水入れてあっちの窓からこっちのマンションの外壁に水ぶっかけてきたんや
んで閉じてるワイの部屋の窓に当たってすごい音したから窓ガラって開けたらパンイチの小学生のクソガキが水鉄砲構えてたから即座に通報した
夏にクソガキが威力あるデカい水鉄砲に水入れてあっちの窓からこっちのマンションの外壁に水ぶっかけてきたんや
んで閉じてるワイの部屋の窓に当たってすごい音したから窓ガラって開けたらパンイチの小学生のクソガキが水鉄砲構えてたから即座に通報した
39それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:41:20.79ID:aWWQzshv0.net
はよ春にならんと死ぬな
PCはなぜか800w電源やがi710700kと1660tiやからそんな電力は食わんはずや
PCはなぜか800w電源やがi710700kと1660tiやからそんな電力は食わんはずや
40それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:42:04.30ID:imm1lJEvr.net
新電力?
42それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:42:53.21ID:aWWQzshv0.net
>>40
普通に東京電力や
普通に東京電力や
45それでも動く名無し2025/02/12(水) 14:51:51.52ID:aWWQzshv0.net
昼間もつけんとマンションが放射冷却してクッソ寒いんよ
54それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:00:37.01ID:ocE7PKuX0.net
ファンヒーターはないか、浴室乾燥機はないか、暖房便座か
60それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:04:36.15ID:aWWQzshv0.net
>>54
どれもないな
どれもないな
56それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:01:15.86ID:7vcB/WO50.net
エアコンが古いんか?
60それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:04:36.15ID:aWWQzshv0.net
>>56
まあ平成中期のエアコンやから古いと思うがマンション備え付けやからどうしようもないわ
まあ平成中期のエアコンやから古いと思うがマンション備え付けやからどうしようもないわ
96それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:47:12.72ID:SrBvcSkZ0.net
>>60
エアコンって備えつけのものなら動作不良で管理会社に言えば交換案件やぞ
エアコンって備えつけのものなら動作不良で管理会社に言えば交換案件やぞ
101それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:51:12.96ID:QF7YZRT00.net
>>96
残置物だったらムリやぞ
残置物だったらムリやぞ
97それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:47:57.89ID:aWWQzshv0.net
>>96
普通に動いてるんよな
電気代高いだけで
普通に動いてるんよな
電気代高いだけで
104それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:59:54.61ID:7vcB/WO50.net
>>97
管理会社に相談してみればええやん
管理会社に相談してみればええやん
107それでも動く名無し2025/02/12(水) 16:02:25.67ID:aWWQzshv0.net
>>104
エアコン取り替えとかでエアコンの下片付けなあかんとか考えるとだるくてなぁ
エアコン取り替えとかでエアコンの下片付けなあかんとか考えるとだるくてなぁ
59それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:04:10.83ID:qeCLNRfc0.net
8畳を25℃で24時間冬の期間付けっぱなしでも1ヶ月4~5000円しないからな
リビングとか70畳くらいあるのかよ
リビングとか70畳くらいあるのかよ
61それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:05:04.60ID:aWWQzshv0.net
>>59
30度風量最大で24時間や
30度風量最大で24時間や
64それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:07:33.34ID:J2ixsGxo0.net
>>61
ええ…
ええ…
62それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:06:53.75ID:ocE7PKuX0.net
>>61
ふぁ!?
原因はそれや・・・
ふぁ!?
原因はそれや・・・
65それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:07:57.61ID:aWWQzshv0.net
>>62
これにしとかんと寒すぎや
まあ結論いうと今冬寒すぎなのがアカンってことか
これにしとかんと寒すぎや
まあ結論いうと今冬寒すぎなのがアカンってことか
115それでも動く名無し2025/02/12(水) 16:05:41.76ID:E1tthHeGM.net
30℃設定で結局室温何度なん
117それでも動く名無し2025/02/12(水) 16:06:32.47ID:aWWQzshv0.net
>>115
今25℃やな
今25℃やな
87それでも動く名無し2025/02/12(水) 15:23:51.43ID:aWWQzshv0.net
あとフィルター洗っとくか
冬の初めに洗ったけど
冬の初めに洗ったけど
他の人が読んでる記事(外部)
- かつやさん、全ての丼を過去にしてしまうwww(※画像あり)
- 日本政府、「下請け」を廃止へwww
- 男「ぽっちゃりしてる女の子可愛い!」女さん「じゃあなんで女の子はスラッとした女の子に憧れるんだと思う?」
- 祖父の資産が25億円で親族が取り合ってるんやがwww
- 【えぐい特定】ワイ、正月Uターン帰省へ…(※画像あり)
- 【良心的福袋】ハードオフで買ったゲーム福袋(5000円)を開封する(※画像あり)
- ワイ、心療内科についに受診する…。医者「は?こんな状況で出金しろだ?今からすぐ診断書作ったる!」
- 【零細企業】会社の業務を自動化しまくった結果www
- 生活保護を受けている私だけど、夜の夜ご飯がこちらwww(※画像あり)
- 飲食店責任者です、本社の女に反撃して泣かせたったwww
- 彼女に貯金額教えたんだがwww
- ワイ「油淋鶏定食」ちうか屋「アイヨー!」(※画像あり)
うちも田舎一軒家一人暮らして3万行ってて震えてるわ
30度設定とか頭おかしいんちゃう?
賃貸かよ
エアコン不良かも知れないからダメ元で管理会社に相談すれば良いのに
大麻育ててそう
ひとり暮らしに25畳も必要ないやろ
3畳あれば充分や
保温関係一切やってないんやろうな
外に面してる所をカーテン付けたり隙間をゼロにするだけでめっちゃ変わるのに
エネファーム設置すると、
猛暑でも厳冬でも幸せになれるよ。
エアコン、夏はよく働くけど冬はうるさいし温まらんしでガスファンヒーターにしたわ 部屋が速く温まる
400KW以上使ったことないな
大麻草
ウチも部屋の大きさに比べてエアコンの出力が小さいから暖房が機能しません
25度でやっと暖かいとか異常やろ
20度もあればぬっくぬくなはず
>>5
うちの洗面所より狭いな
馬鹿としか
エアコン控えめ+こたつでいいじゃん
普通にマイニングか大麻界隈だろこんなん
普通に電気料金が高くなってるから
一人暮らしでも倍にはなるよ
空気めっちゃ乾燥してそう
俺は朝3度で昼間でも7度くらいの部屋でリモートワークしてるんだが・・・
家でEVを充電してるウチよりも高いw
一人暮らしだけど先月100kwで3500円くらいだぞ
3分の1はリモートワークで家にいるのに
ガスファンヒーターに買い替えろ。エアコンなんて冬に使う代物じゃねぇよ。
200V14が2台あると考えれば、この金額になるだろうな。別にエアコンは壊れていないぞw
壊れた頭の奴ほど、な何かが壊れていると思いたがるんだろうな。壊れているのはお前の頭だろな。エアコンの電気代の計算もできないなんて、サルと同じだろ
>>1
俺も一軒家一人暮らしだが八千円くらいだったぞ。
まあエアコンは寝室メインでほかは
消してる。
設定温度が23度でチャンチャンコ羽織ってるけど。
やっぱ炬燵よ
灯油ストーブにヤカン乗っけた方が暖かくなりそうやが賃貸だと無理か
こいつが異常行動してるだけやん
夏が好きそう
そこまでは行ってないけど12月分1月分が2万超えで2月からエアコン止めたわ
厚着してこたつで余裕なのに気付けた