FF8学園長「15~19才の若者集めて戦場で試験します、全員死んでもSeeDがいるから心配するな」

    18


    1それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:14:46.58ID:pUw3D3qAd.net
    今考えると無茶苦茶やな


    2それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:15:20.31ID:aEN4thiC0.net
    学園長は結構畜生


    3それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:16:31.04ID:LHs2zvuk0.net
    キスティスとかゼルとか養子に出された子が傭兵学校に入れられてるの闇深くて悲しい


    4それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:16:34.70ID:mVaxUiRX0.net
    飛行する学校ってなんやねん


    5それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:17:09.95ID:+X9oJUjh0.net
    GFという人知を超えた存在の力を使わせます。
    後遺症で過去の記憶が曖昧になりますが傭兵には支障ありません。
    旅立ちの学生に悪魔の宿るランプを説明なしに渡します。
    やましい出どころの借金があります。
    妻は魔女です。


    11それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:20:25.62ID:OKUK9af40.net
    >>5
    後遺症ヤバすぎて草


    406それでも動く名無し2025/02/12(水) 23:25:25.92ID:T2Y05tPj0.net
    >>5
    自分とこの学校が妻のとこの学校と全面戦争になったら全てほっぽりだしてバックれます←これが地味に一番ヤバない?


    12それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:21:20.22ID:2Zu98FDE0.net
    >>5
    これ全部本当だから困る


    6それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:17:24.02ID:d+ahYSRz0.net
    設定がむっちゃなろうっぽいんだよな
    主人公もお前らっぽくキャラ付けしてあるし


    13それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:22:08.19ID:rcPmewYH0.net
    >>6
    なろうというより適当すぎるんだよな
    脚本とかも学生レベルのクオリティやし


    7それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:17:58.64ID:3hSVxphg0.net
    主人公が17で教官が18やっけ


    344それでも動く名無し2025/02/12(水) 22:48:24.94ID:0kb4Yz7C0.net
    >>7
    同じ孤児院で育ったしな


    8それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:18:11.37ID:Mhcdk49W0.net
    小学校も無かったっけ?ガーデン
    確か風紀委員には従ってもらう(年少者も容赦しない)とかいうのあった覚えが


    9それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:19:47.67ID:wlkaS25W0.net
    記憶がわからなくなるのにGF使わせるのヤバすぎるやろ


    15それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:22:26.15ID:/t+Po4yh0.net
    これより
    ガルバティアと若者同士で殺し合いしてるのがやばい


    17それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:22:39.90ID:aEN4thiC0.net
    当時は悪役のガーデンやと思ったけどガルバディアガーデンの方が育成はマトモだよな


    19それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:23:43.70ID:hyrqCfhb0.net
    >>17
    ガルバディアがおかしなってるのはアルテミシアに操られたイデアがバックについてたからやね


    24それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:24:36.33ID:kr8Nzj1h0.net
    ガキワイ「はぇ~スコール格好いい」


    35それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:28:30.09ID:aEN4thiC0.net
    アーヴァイン(ガルバディアガーデンの人)「打てませええん!」
    他の奴ら「なにやってだあいつ」

    意味がわかると嫌な話


    38それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:30:28.91ID:+X9oJUjh0.net
    >>35
    自分だけ幼馴染とママ先生全員覚えてるのにみんな昔話の一つもしないでママ先生暗殺しようとしてるの恐怖よな


    36それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:30:09.61ID:meU6Cpix0.net
    みんな孤児院の幼馴染で敵の魔女はママ先生なのにGFの副作用で過去の記憶ほとんど失ってるとかめちゃくちゃ


    42それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:31:08.81ID:z0mgYTZo0.net
    歴代シドの面汚しよ


    56それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:36:04.50ID:/SFwjZpk0.net
    やたら持ち上げる懐古厨がいるけど
    当時のゲームってレベル低いよな


    69それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:41:40.91ID:EP1yp3ANH.net
    >>56
    FF8は当時からボロクソ
    バランスは悪いわシステムもシナリオもわかりづらい
    キャラの人気も出なかった


    59それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:36:30.56ID:kRT5850+0.net
    ガンブレードってよく考えるとちょっとアレよな


    66それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:39:15.00ID:EP1yp3ANH.net
    FF8が許された時代なんぞない
    クソゲー扱い


    90それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:46:50.47ID:9seVj1fA0.net
    サイファーが途中から空気になった記憶しかない


    107それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:52:44.15ID:4MZZ1ir20.net
    システムもストーリーもわかりづらないのは単純にそいつがバカなだけやないか?


    121それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:58:22.18ID:kKRIfIHEH.net
    >>107
    アンリミテッドサガ、サガスカーレットグレイスのオタと同じこと言ってる


    111それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:54:58.93ID:IDSQhji60.net
    アーヴァインが撃てなかった理由知ってはえ~ってなったけどその後撃ちまくるのはちょっとな


    113それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:55:25.83ID:gOCTHaX/0.net
    結局ラグナとスコールの関係が分からなかった


    115それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:55:48.34ID:hyrqCfhb0.net
    >>113
    親子や


    117それでも動く名無し2025/02/12(水) 20:56:22.63ID:gOCTHaX/0.net
    >>115
    あれ父ちゃんだったんか…サンガツ


    133それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:03:46.84ID:vYl2dkWcd.net
    だったら壁にでも話してろよとかいうゲーム史に残る名言


    149それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:08:22.10ID:cwuQR70G0.net
    FF8のシナリオは小学生には難しすぎわ
    時間圧縮とかおとなになってから気づいたし


    150それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:08:26.59ID:P8xA0/AeH.net
    宝箱が無い
    装備が改造
    ジャンクションというウンコ
    お金が給料

    これがあかんと思う


    155それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:10:09.29ID:Wj6KfZjJ0.net
    ジャンクションのせいで魔法が使いにくいんよな
    魔法使うとステータス下がるのが嫌やったわ


    161それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:12:11.62ID:1WY0YgI10.net
    >>155
    1個や2個使ったところでパラメータ下がらんから使ってもいいんやけど、どのみち魔法自体弱く設定されてるから使う必要がないって気づくの大体終盤なんよな


    163それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:12:20.03ID:IVqFojqS0.net
    >>155
    そこはマジでアカンかった点のひとつやと思う
    魔法を使いたくてゲームをやるのに、魔法が使えないってのは本末転倒もええとこや
    「使わなくても勝てる」とかいう話やなくて、そもそも使うことにデメリットあるのがダメや


    157それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:10:58.77ID:pKgSdZvc0.net
    ff8ってゲームバランス終わってるよな
    ゼルいたら終わるもん
    マジで歴代ffで一番狂ってるキャラ性能だわ
    こいつ一人でなんとかなるもん


    165それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:13:21.35ID:Oawp9VWJ0.net
    >>157
    終わってるのはセルフィの方だろ
    一撃死だぞ


    168それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:13:33.40ID:VbCrz9Ie0.net
    マテリアがわかりやすかった分
    ジャンクションは許せないわ


    172それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:14:55.38ID:O+z3pDu50.net
    ガルバディアガーデン
    卒業後の就職いいです
    GF危険なので使わせません
    規律正しい学園生活


    176それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:16:03.42ID:71fO/xwO0.net
    ff8はドローのせいで特に作業感強いんだよな
    人気ないのもわかる
    脳死でレア魔法ドローするだけだから


    183それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:17:24.74ID:63XGv/gh0.net
    >>176
    これ 
    ドローがだるすぎる


    181それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:17:07.98ID:43/ti57O0.net
    中庭に恐竜がいます


    221それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:29:29.73ID:pAhdIgit0.net
    金が欲しけりゃ歩け


    222それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:29:45.08ID:E2SHQQhP0.net
    ディスク4で街に入れなくなるのも誰得感あったわ


    246それでも動く名無し2025/02/12(水) 21:44:36.17ID:gQ5Ptd2Ld.net
    発売当時はリノアの性格が叩かれてたな


    289それでも動く名無し2025/02/12(水) 22:05:17.44ID:2NoYVjGA0.net
    サイファってなんで許された風になってるんや?
    重罪人やん


    292それでも動く名無し2025/02/12(水) 22:07:31.40ID:vmhRtuEX0.net
    FF8って誉めるとこないのがひどい


    307それでも動く名無し2025/02/12(水) 22:13:22.34ID:m+moM20zH.net
    セリフ回しがひどい
    キャラが糞人間しかいない
    システムがニッチ
    ドローが苦行

    こんな印象が残るプレーヤーが多い


    339それでも動く名無し2025/02/12(水) 22:45:23.40ID:EhooXDFl0.net
    FF8はTVCMがピーク


    355それでも動く名無し2025/02/12(水) 22:55:13.83ID:0kb4Yz7C0.net
    致命的バグが全国ニュースで普通に報道されたよな


    394それでも動く名無し2025/02/12(水) 23:17:10.03ID:1Wis12SN0.net
    当時は許されたみたいに言われてるけど
    滅茶苦茶叩かれてたしあかんかったやつ


    451それでも動く名無し2025/02/13(木) 00:06:31.91ID:Sp3Wbp890.net
    歴代で最もシドがゴミクズ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    18コメント
    1. 1 まとめさん

      学校の雰囲気は好きだったけど、GFや孤児院あたりの設定が雑だったとはマジで思う
      初見ではなんだそりゃって展開ばかりだったし

    2. 2 まとめさん

      レベル上げという面倒な作業をドロー、ジャンクションという短時間で強化出来るシステムで補う
      正直感動したわ

    3. 3 まとめさん

      なろうより古いだろうに

    4. 4 まとめさん

      何故か過去の記憶をトラビアガーデンの校庭で思い出すとかいう謎
      あの場でアーヴァインが説明しているにしても
      本当に孤児院に居るかの如く描写されて「あ!あの灯台見たことある!」みたいなリアクションをセルフィ達が取るのがめっちゃコワかったわ

    5. 5 まとめさん

      一部のGFがボスドローで取り返しがつきません←うんこ

    6. 6 まとめさん

      カードゲームがメインで、ストーリーはおまけ

    7. 7 まとめさん

      リノアル説とかいう永遠のロマン

    8. 8 まとめさん

      戸塚ヨットスクール

    9. 9 まとめさん

      主人公もそのオヤジも心の中がうるせー

    10. 10 まとめさん

      魔法使いたくてゲームするとかそんな奴は初めて聞いたわw

    11. 11 まとめさん

      >>7
      説というか、じゃなかったら何の話しなんだよっていう

    12. 12 まとめさん

      BGM一番好き

    13. 13 まとめさん

      >>7
      アーチャー(英霊エミヤ)は衛宮士郎の未来だけど
      今の士郎はアーチャーにはならないみたいなもんやろ

    14. 14 まとめさん

      GFなるべく取らずに一回も使わなかったら裏エンディング行けるって言ったKくん許さないからね

    15. 15 まとめさん

      宇宙にいても地球から光が出るブラスティングゾーン
      異空間にいても振り込まれるお給料
      このへんもうちょいなんとかならんかったんか

    16. 16 まとめさん

      「妻と子供達が殺しあうのが怖いから逃げました」は百歩譲って構わないとしても、

      「辛いのはスコール、君だけではないのです。ガーデンみんなの勝利なのですから。」
      「でも、だって、けど。指揮官の使う言葉ではありませんね。」

      はあああああああああ?????
      こっちは腹くくってママ先生と戦ったのに、敵前逃亡したてめえがそれを言うんかい狸爺!!

    17. 17 まとめさん

      PS時代の7と8と9で中古相場が一番安いのが8だしな。
      分かりにくいゲームシステムのせいでプレイしたことない人すらいるだろ。

    18. 18 まとめさん

      >>17
      それは単純に出荷本数が多いからでしょ
      国内販売本数はシリーズで一番だし

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ