【悲報】受験生ワイ、入試をサボってネットカフェでボッチ飯www

    39
    1名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:16:53ID:u4uB
    親の作った弁当細々と食ってるンゴ


    2名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:17:18ID:u4uB
    もう終わりやね


    3名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:17:19ID:9n9F
    悲しいなあ


    4名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:17:43ID:rGJA
    浪人界隈?


    7名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:17:56ID:u4uB
    >>4
    現役や


    5名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:17:44ID:dcP8
    なんで?(純粋な疑問)


    9名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:18:10ID:u4uB
    >>5
    ノー勉なんや


    17名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:18:39ID:dcP8
    >>9
    マークシート形式なら運も絡むのに…


    20名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:19:04ID:u4uB
    >>17
    100%受からん


    37名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:20:56ID:L7gH
    >>9
    ワイはノー勉でも受かった
    どうにかなる


    46名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:22:10ID:u4uB
    >>37
    絶対無理 偏差値40なんや


    6名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:17:49ID:u4uB
    同士おるか


    10名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:18:12ID:ZBmz
    国立にかけろ


    14名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:18:28ID:u4uB
    >>10
    共通受けてない


    12名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:18:20ID:kEtI
    受けたらええやん なんでブッチしたん?


    18名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:18:45ID:u4uB
    >>12
    めんどくさすぎるy


    15名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:18:33ID:KFjM
    ノー勉でも試験出たことは糧になるんだから絶対やった方が良くない?


    19名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:18:53ID:KFjM
    え?だって落ちる前提だとしても模試1回分捨ててるのと同義だよな?


    26名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:19:36ID:u4uB
    >>19
    高速されるのがいややった


    36名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:20:53ID:KFjM
    >>26
    拘束も何もその時間ネカフェで時間潰すだけなら受けた方が良くない?


    38名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:21:20ID:u4uB
    >>36
    飯食ったらすぐ出ていくつもりや


    21名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:19:08ID:vv4n
    いとあはれなり


    22名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:19:16ID:ciL1
    受験料は誰が?


    27名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:19:46ID:u4uB
    >>22
    すまん


    29名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:19:59ID:9n9F
    イッチこの先どうするんや?


    32名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:20:26ID:u4uB
    >>29
    来年に賭ける


    34名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:20:39ID:9n9F
    >>32
    浪人するのか


    35名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:20:49ID:u4uB
    >>34
    当たり前や


    39名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:21:20ID:KFjM
    本番レベルの模試1日受けるのと勉強1日するのなら前者の方が得やろもったいな


    49名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:22:46ID:u4uB
    >>39
    普通に勉強してるほうが楽や


    54名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:23:28ID:KFjM
    >>49
    楽じゃないからより糧になるんやろしっかりしろ


    42名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:21:35ID:dcP8
    受験代ドブに捨てたな、アホちゃう?


    43名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:21:41ID:KFjM
    >>42
    ホンマにな


    51名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:23:00ID:u4uB
    >>43
    ごめんやで


    44名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:21:44ID:XgjB
    親ブチギレ不可避


    45名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:21:51ID:ZBmz
    ワイも一浪中やけど現役でコレだと成績下がるぞ


    47名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:22:29ID:KFjM
    逃げ癖の極地やな


    52名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:23:20ID:u4uB
    >>47
    昔から逃げ癖すごいんや


    55名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:23:52ID:ciL1
    >>52
    ほな浪人辞めて通信やろうや 学力試験無いし


    60名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:24:28ID:u4uB
    >>55
    それは嫌や


    63名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:25:22ID:ciL1
    >>60
    日大とか通信から通級課程の転籍とか割と容易やで


    65名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:25:57ID:u4uB
    >>63
    親にそれ提案したら死ねって言われたわ


    66名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:26:08ID:ciL1
    >>65


    53名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:23:27ID:zaWO
    惨めやねぇ
    これまらはもっと惨めやぞ
    覚悟しておけよ


    58名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:24:08ID:u4uB
    >>53
    どうすればええんや


    57名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:24:03ID:KFjM
    今からでも受けてこい、絶対受からんし二教科分だか一教科分だか無駄にしたけど最後は受けれるやろ


    62名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:25:12ID:u4uB
    >>57
    恥ずかしいしやめとく


    67名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:26:15ID:KFjM
    >>62
    その死ぬ程恥ずかしい思い乗り越えて耐えて受けてみろ、それでとりあえず今日逃げた分は恥かいた分でチャラになると思え


    69名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:26:45ID:u4uB
    >>67
    間に合うかわかんね


    71名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:27:11ID:KFjM
    >>69
    途中からでもやらしてもらえ、それと前の二教科分の試験冊子貰って勉強に使いな


    68名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:26:27ID:pjJ7
    ちなみにイッチ偏差値と志望校教えてや


    72名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:27:28ID:u4uB
    >>68
    偏差値英語40くらい 他は30とか march志望


    76名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:28:07ID:pjJ7
    >>72
    ワイも同じくらいやけど今日明治受かったで
    イッチも受ければよかったのに


    80名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:28:27ID:u4uB
    >>76
    頭良すぎやろ


    70名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:26:47ID:KFjM
    受かんないのもええし厳しいのもええが受けないと無なんだから


    73名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:27:34ID:n9IO

    お先やでイッチ


    74名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:27:48ID:KFjM
    最悪間に合わなくても冊子は貰えるし土下座して別室でやらしてもらったりどうしても無理ならそれだけ持ち帰ってやるんや


    77名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:28:10ID:u4uB
    >>74
    持ち帰るわ


    75名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:28:03ID:rGJA
    バカなやつほどMARCHって言いがちよな
    舐めすぎやろ


    78名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:28:12ID:wTnQ
    実際試験を受けずに勉強するのはありやろ
    国立受験生もなんだかんだ私立ブッチしている人は意外といる


    83名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:28:53ID:u4uB
    >>78
    一つしか受けてないわ


    84名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:29:00ID:wTnQ
    なんで勉強しないんや?
    march受かるくらいはやらないと受験生といえないでしょ


    85名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:29:30ID:u4uB
    >>84
    やる気がでなかった 意思弱すぎんねん


    86名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:29:47ID:pjJ7
    >>85
    わかるで
    勉強おもんないよな


    89名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:36:23ID:1n2y
    ワイも受験期に絶望して前期と中期サボって後期だけ受けて2浪の末地元の国立に入ったわ
    懐かしいわね


    109名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:43:37ID:doeQ
    ワイも一浪目にどうせ全部落ちるって思ってサボってたわ
    一浪で大学入ってたら人生違ったかもしれん


    112名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:44:09ID:kGWv
    >>109
    ようそれで2年目やる気出たな


    114名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:44:28ID:u4uB
    >>109
    今年は真面目にスマホ・タブレット捨てようと思ってるわ


    118名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:45:40ID:wTnQ
    >>114
    困った時どうやって調べんのよ
    スマホなしは受験的な意味でも辛いと思う


    120名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:46:02ID:u4uB
    >>118
    辞書 予備校の先生に聞く


    122名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:46:54ID:ciL1
    >>120
    親「予備校代は誰が払うんや?」


    124名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:47:43ID:u4uB
    >>122
    宅浪とか無理ゲーやし多少はね?


    115名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:44:39ID:wTnQ
    浪人して受かれば良いだけやな


    126名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:48:14ID:dEUC
    今までどこの塾行ってたんや?


    128名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:48:22ID:u4uB
    >>126
    河合


    131名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:49:09ID:dEUC
    >>128
    塾もサボってたんか?


    134名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:49:45ID:u4uB
    >>131
    サボってなければ偏差値40とかにはならんやろ


    137名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:50:07ID:dEUC
    >>134
    なら伸び代あるやん


    129名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:48:37ID:wTnQ
    今の受験勉強でスマホやChatGPT系統のAIを使わないのはもはや縛りやと思うけどな


    132名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:49:20ID:u4uB
    >>129
    勉強に集中できないよりマシ


    135名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:49:47ID:dEUC
    ワイは夏休み外でスマホ触らんようにsim抜いて勉強してたわ


    136名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:50:03ID:u4uB
    >>135
    これ賢い


    140名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:50:25ID:ciL1
    >>135
    Wi-Fiに繋がるパターン


    138名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:50:08ID:wTnQ
    勉強に集中とは言うけどマーチレベルなんてとりあえず英語は単語を覚えて社会も用語を覚える感じやん
    集中してどうにかなるもんなんか?


    143名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:51:08ID:u4uB
    >>138
    集中しなけりゃスタートラインにも立てんやろ


    144名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:51:42ID:wTnQ
    1日8時間スマホで遊んでも6時間勉強しているならOKのスタンスで気楽に勉強しようぜ


    147名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:52:07ID:u4uB
    >>144
    時間の使い方すごいな


    145名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:51:59ID:wTnQ
    起きている時間は15時間以上あるんやから


    146名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:52:01ID:09hb
    イッチはどれくらいの大学志望してるんや?


    148名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:52:27ID:u4uB
    >>146
    march どこでもええわ


    150名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:52:37ID:dEUC
    文系?理系?


    152名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:52:55ID:u4uB
    >>150


    155名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:53:46ID:dEUC
    >>152
    文やと英語できんときついな
    ワイは理やから英語くそでも数理で行けたけど


    153名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:53:05ID:wTnQ
    単語帳一冊も覚えてないやろ?


    154名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:53:23ID:u4uB
    >>153
    せや


    158名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:54:41ID:lL26
    >>154
    おい?
    明日以降も受験校あるんか?


    159名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:55:03ID:u4uB
    >>158
    ない!


    161名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:55:34ID:lL26
    >>159
    えぇ…
    お弁当食べてて悲しくならないんか


    162名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:55:56ID:u4uB
    >>161
    なるからスレ立てたんや


    156名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:53:48ID:YIVO
    北九州予備校行きやね


    157名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:54:35ID:u4uB
    >>156
    あそこワイみたいな基礎学力低いやつでもやってけるんか?


    160名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:55:29ID:wTnQ
    とりあえず3月までに単語帳を終わらせろよ~


    164名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:56:14ID:wTnQ
    記念受験行けば良かったのに


    169名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:56:54ID:u4uB
    >>164
    受ける前からモチベーション0やった


    172名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:57:49ID:dEUC
    ワイもブッチした日に親から今日もおつかれさまって言われて泣いたわ


    175名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:58:25ID:lL26
    >>172
    わかる


    166名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:56:37ID:ciL1
    来年も受からん気がするなぁ


    170名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:57:23ID:u4uB
    >>166
    スマホ捨てるわ


    163名無しさん@おーぷん25/02/14(金) 13:56:10ID:dEUC
    あと一年あるから切り替えてけ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    39コメント
    1. 1 まとめさん

      試験すら受けたくない奴が浪人すんなよ
      大人しく就職しろ親が可哀想だ

    2. 2 まとめさん

      偏差値40でMARCHに受かるわけなかろうが

    3. 3 まとめさん

      自分の意志でスタートラインに立たなかったんだからこれから先どんなミジメな人生送ることになっても他人のせいにするなよ
      って言っても無駄やろなこういうタイプは

    4. 4 まとめさん

      試験なんて勉強だけしてればある程度までは余裕だってのに意志が弱すぎる
      浪人から最終的にニートになるコースを爆走してるわ

    5. 5 まとめさん

      子供ガチャ失敗。

    6. 6 まとめさん

      親が予備校代や浪人費用を出してくれる位金持ってるなら良いんじゃね?
      でも来年も受からなそうだけどな

    7. 7 まとめさん

      いまや偏差値40でノー勉のやつがmarchに行きたいと思う時代なんだな
      震えてきた

    8. 8 まとめさん

      なんかの障害ありそう

    9. 9 まとめさん

      代わりに他の人が受かるんだから良かったじゃん

    10. 10 まとめさん

      大学に行く理由が見つからないなら、親御さんのためにも自身のためにも             

    11. 11 まとめさん

      興味のある就職先を探した方が良いかと思います。(コメント途中で載せてしまい申し訳ありません。)

    12. 12 まとめさん

      明治の法学部ブッチしたのかな?
      中央、法政なら偏差値50ちょいの学部あるから来年は3ヶ月あれば行けるやろ。

    13. 13 まとめさん

      大学入っても卒業出来ないだろ

    14. 14 まとめさん

      Fラン大ばっかり作ってアホを無理やり大学行かせようとする今の世の中おかしいよね
      本来高卒で工場に就職して肉体労働に就くべき層を無理やり大学に行かせようとしてるのが大間違い
      だから介護も建設業界も人手不足になって国力が低下してるんだよ

    15. 15 まとめさん

      親が悪い
      家で誰も勉強してないんだろう

    16. 16 まとめさん

      大学行っても行かなくても間違いなくニートになる

    17. 17 まとめさん

      ゴミ
      働け

    18. 18 まとめさん

      何言ってもあかんやつ

    19. 19 まとめさん

      こいつは一生受かんねぇわ

    20. 20 まとめさん

      >>2
      ネット掲示板の影響を鵜呑みにしてるんだろうね
      中学の同級生が100人いたとしたらMARCH以上に入れるのはその中の10人程度だしな

    21. 21 まとめさん

      あーあ、人生もう決まっちゃったね

    22. 22 まとめさん

      逃げ癖ついてて来年に掛ける?
      寝言のたまうなら首括っとけ

    23. 23 まとめさん

      こういう奴って体罰で縛り付けるくらいじゃないと人生詰むよな

    24. 24 まとめさん

      こうやって無敵のこどおじニートが生まれるわけですよ

    25. 25 まとめさん

      こういうやついると優越感に浸れる
      ありがたい、現役で旧帝行けて良かった

    26. 26 まとめさん

      >>1
      合格無理だとわかってても入試本番から逃げる奴ははなから負け組確定

    27. 27 まとめさん

      もうね、人としての質が低いからなにしても無理ですこいつは。

    28. 28 まとめさん

      >>8
      たぶんADHDやで
      集中が異常に持たないとか常に何もせずにサボってるとかかなり明確に特徴出てる

    29. 29 まとめさん

      馬鹿ほどプライド高いのは何なんやろな…

    30. 30 まとめさん

      今できてねー奴が来年できる道理がどこにあんねん

    31. 31 まとめさん

      中卒のワイからしたらお前らみんな頭いいから自信持て。

    32. 32 まとめさん

      大丈夫や
      同じように現役偏差値40で入試ブッチもしたけど一浪して筑波入れたで

    33. 33 まとめさん

      ※9
      こいつは受からないだろ

    34. 34 まとめさん

      自分の子供がこんな情けないことしてたら崩れ落ちるわ

    35. 35 まとめさん

      こういう人程4,50歳になってから後悔してるんやろうなぁ…

    36. 36 まとめさん

      ※7
      ちょっと前なら普通に高卒就職だよなw
      そもそも今大学全入時代で馬鹿大卒溢れてるから昔の大卒枠みたいなところに就職できるの上澄みだけで結局高卒枠みたいなもんなんだから高卒で就職すれば4年働く分生涯年収や年金だって有利なのにな
      低偏差値の馬鹿ほど大学行きたがるわ

    37. 37 まとめさん

      今からでも受けに行けって言われて間に合うかわからんとか言い訳してる時点でもう見込みゼロだよ
      スマホも捨てる捨てる詐欺だろうし仮に捨てても違う暇つぶしに明け暮れるのが見え見え

    38. 38 まとめさん

      逃げても全然大丈夫だよ 俺の人生じゃねえし

    39. 39 まとめさん

      偏差値40とか大東亜帝国すら微妙のもう誰も知らん大学しか受からんだろうに身の程知らんなあ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ