【パルワールド訴訟】任天堂さん、米国で「ボールで捕獲」の特許がとおる

    65

    任天堂が米国にて出願していた特許が、内容のほとんどが拒絶されるかたちで最終拒絶されていたことが明らかとなった。この特許は、今後米国で『Palworld / パルワールド』(以下、パルワールド)を巡って訴訟を提起する準備として出願された特許ではないかとみられている。

    出願番号18/652,883の特許の最終拒絶は、任天堂の出願内容が“ほぼ”拒絶される結果となっている。同特許には、特許権による保護を求める発明を定義する「請求項」が計23項あり、このうち計22項が先行技術にない独自性を認められず拒絶された。つまり1つの請求項を残して、ほかの項は特許権に値する発明とは認められなかったようだ。
    by 任天堂、米国で出願していた“『パルワールド』意識”とみられる特許が最終拒絶を受ける。しかし“米国での訴訟の下準備”は進行中か - Automaton


    182025/02/15(土) 05:48:12.97ID:vFG3O+Cn0.net
    花札とトランプからやり直せ


    7それでも動く名無し2025/02/15(土) 05:20:37.96ID:aVVTIdbg0.net


    4それでも動く名無し2025/02/15(土) 05:16:48.60ID:bRHILTjA0.net
    でも最強だから…


    9それでも動く名無し2025/02/15(土) 05:25:40.16ID:guhxJsMr0.net
    チギュアアアアアアアアアアアアアア


    8それでも動く名無し2025/02/15(土) 05:24:07.98ID:wtJaQx5Od.net
    そりゃそうだろ
    パルワールドがアウトならルイージマンションもアウトだし
    なんならポケモンだってダイの大冒険あたりのパクリだし


    10それでも動く名無し2025/02/15(土) 05:26:46.33ID:CoLqwd8N0.net
    任天堂はまず、なぜパルワールドが大ヒットしたのか考えないと
    ポケモン手抜き殿様商売してたからでしょうが!
    つまりパルワールドは必要悪


    13それでも動く名無し2025/02/15(土) 05:29:22.80ID:N/D+0YR40.net
    これはマジでスカッとやね
    馬鹿な信者のパクリ連呼に公式が影響を受けたのか、任天堂らしからぬ強情な判断と訴えやと思ってたがちゃんと却下されて安心


    19それでも動く名無し2025/02/15(土) 05:49:10.54ID:wtJaQx5Od.net
    キングコング→ドンキーコング
    ゴーストバスターズ→ルイージマンション
    ダイの大冒険のセルパイルイル→ポケモン
    ポケモン→パルワールド

    全部セーフでいいじゃねーか


    22それでも動く名無し2025/02/15(土) 05:57:06.58ID:OadquqVc0.net
    任天堂信者ってパルワールドの損害賠償が数千億円規模でソニーが倒産とか意味不明なことを言ってたよな


    23それでも動く名無し2025/02/15(土) 06:00:06.89ID:GZbVeYy30.net
    こういうのって言い出したらキリなさそう
    2d格ゲーなんてキャラ違うだけどやってることどのメーカーでもほぼ同じだし


    24それでも動く名無し2025/02/15(土) 06:00:26.62ID:HRpE4vh00.net
    スーパー訴えたのも負けたしすっかりお笑い会社になっちゃった


    40それでも動く名無し2025/02/15(土) 06:44:38.55ID:9Ll67pxr0.net
    >>24
    まぁ、あれ訴えたわけやないんやけどな
    商標登録への異議申し立てや


    67それでも動く名無し2025/02/15(土) 07:29:41.19ID:WURy/HAV0.net
    >>40
    あれは訴えようとしたけど裁判所に届く前に論外って断られたってだけの話や


    28それでも動く名無し2025/02/15(土) 06:19:07.66ID:uxXE2V6M0.net
    チーズが得意げにニチャってたのに…


    68それでも動く名無し2025/02/15(土) 07:30:29.32ID:3iSzjsN/0.net
    パルワールドが脅威だからなんとかして潰したいって目論見がバレバレなのがくっそダサいよな


    75それでも動く名無し2025/02/15(土) 07:40:07.02ID:fMh4A9HZ0.net
    「それボクがやろうとした😡」で後出しなんてほんまダサい事するようになったな


    90それでも動く名無し2025/02/15(土) 08:09:58.36ID:UcBwLrvt0.net
    どう言う戦略で出したのかはわからんが、22件落とされるほど新規性進歩性が怪しいラインで出して1本通ったのであれば大勝利の可能性もある


    12それでも動く名無し2025/02/15(土) 05:28:32.89ID:6v5ueZfp0.net
    任さん…


    72それでも動く名無し2025/02/15(土) 07:35:04.59ID:Aw+5F4LRd.net
    しかしまぁモンスター捕まえる特許の23項目は通したとはいえモンスターに乗るだけの特許の22項目をはねのけたのはアメリカが立派なんとちゃう


    37それでも動く名無し2025/02/15(土) 06:40:16.19ID:ZaomLk460.net
    ん?つまり出願23件じゃなくて出願1件の中の請求項23件ってことか?
    それ実質特許出願が1つ拒否されたってだけやん


    46それでも動く名無し2025/02/15(土) 06:52:32.05ID:YzxEFlWQ0.net
    ワイは任天堂応援しとったで(手のひらクルー)


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    65コメント
    1. 1 まとめさん

      インディーズの域を超えてPSですら出そうとしたからでしょ
      インディーズって言えば何でも許されると思ってるのが糞パル
      てゆかブームも一瞬で下火だしもう誰もやってないだろ

    2. 2 まとめさん

      法務部はサイキョウ〜()

    3. 3 まとめさん

      何者でもない人たちの代理戦争

    4. 4 まとめさん

      ん?知財はややこしくてよく分からんが、これ任天堂の負けでええんか?

    5. 5 まとめさん

      前もって任天堂が出してた特許を侵害したなら任天堂側に分があると思うけど
      違う特許を修正する形で販売後から変えて訴えるのはさすがにアカンでしょ

    6. 6 まとめさん

      >>5
      知財のこと何も知らんなら黙っといてね

    7. 7 まとめさん

      え、これで任天堂が負けたとか思ってるのがいるの?
      ちょっと頭お花畑じゃない?
      パルワなんてやってる奴らはそんな知能になっちゃうの??

    8. 8 まとめさん

      一勝はしてるもんな…

    9. 9 まとめさん

      ゲームより訴訟見てる方が面白いな
      ウマは続報ないけどどんなったんやろ?

    10. 10 まとめさん

      ポケモンフォロワーの同人ゲーって色々あるけど、ぶっちゃけディスク型の捕獲機の方が、カバンの収納にはコンパクトで便利なんだよな
      ボール型なんてカバンの中でコロコロ動いて意外と邪魔じゃん。取り出す時にゴソゴソ漁らざるを得なくてスッと出せないし。ガチャゲー専門店なんてカプセル捨てる専用のゴミ箱があるくらいで、最早必要とされてない形状な訳
      パルワールドがあんな時代遅れなダサダサ捕獲機に固執してるだなんてどうかしてるって思うよ

    11. 11 まとめさん

      ※4
      修正して手続き進めるだけ
      そもそも戦ってすらいない

    12. 12 まとめさん

      こいつらの言う通りならAIも使ってどんどんパクってOKってことか!?
      ようやく中国・韓国のようにゲーム業界が盛り上がるわ!

    13. 13 まとめさん

      既存特許で他社ゲームを妨害するのが得意なだけで
      新規特許取得は苦手だったか

    14. 14 まとめさん

      最強だな

    15. 15 まとめさん

      パルワとかもう誰もやってないから訴訟の件でしか話題にならないの草

    16. 16 まとめさん

      任天堂とかゴミ企業やんだっさ

    17. 17 まとめさん

      キャラデザパクリまくったから皆怒ってるんでしょ
      キャラクターの著作権関係は法的に難しいから特許で闘ってるだけの話で
      別にキャラクターをあそこまでパクらなきゃここまで炎上もしなかったよ

    18. 18 まとめさん

      ちなみにTVゲーム黎明期に社長が「(ゲーム技術などの)知財は公開し合って公共財にして産業を発展させるべきだ」って言ってたんだぜ
      まあドンキーコングとかマリオがヒットしてすぐさま翻したけどな
      任天堂は普通の利益追求企業であって業界の雄でもなんでもないよ
      だから相手の妨害のために通らない訴訟合戦もする

    19. 19 まとめさん

      キチガイって頭悪いからキチガイなんだろうけど
      これ、つまり他所も同じ理由では特許を取れないって証明だからな
      任天堂が出してるゲームの技術を他所が特許取ろうとしても取れないから安心材料になるって話だぞ
      朝鮮人ども
      任天堂アンチってマジでエラありそうだよな

    20. 20 まとめさん

      知財を守るためだから取れなかったら取れなかったで良いんだよな
      これで何処かが取れたら任天堂が先に提出してたという証拠が残るから
      後から取れたやつを覆せる
      これで何故か任天堂を笑ってる奴らの知性の程を伺えるの笑える

    21. 21 まとめさん

      >>17
      喚いてるのは頭悪い任豚だけだろwww

    22. 22 まとめさん

      統一教会のツボカルト信者さん豚に嚙みつく

    23. 23 まとめさん

      >>10
      鉱石とか石とか剣とか銃とか素材やら武器やら荷物を大量に持ち歩くゲームでそんな事気にするの世界でお前だけだろうな
      凄いと思うよ

    24. 24 まとめさん

      特許出願が1つ拒否されただけで
      他の2つの出願はアメリカで通ってるぞ
      そもそも23個も出願してない

    25. 25 まとめさん

      特許893wwww

    26. 26 まとめさん

      >>1
      ポケモンヲタが「早期アクセス」の意味を知らなかっただけじゃね?w

    27. 27 まとめさん

      >>18
      それ言った頃は単純にゲームが特許として認められてない頃だし、特許って技術を公開しつつ発明者の権利を守る仕組みだから技術共有しようって精神には全く反してないからな

    28. 28 まとめさん

      ボールは別に本質じゃないだろw
      それ言い出したらボール自体がカプセル怪獣の丸パクリだしな
      狙った時の捕獲成功率の視覚化とかその辺だろ特許の本質は

    29. 29 まとめさん

      >>7
      「早期アクセス」の意味を知らず、任天堂ハードのパッケージ版売り切りゲームしか知らないキッズが何だって?w

    30. 30 まとめさん

      >>28
      騒いでる連中はバカだから公開されてる特許情報や有識者による解説記事見ても理解出来ないんだよ

    31. 31 まとめさん

      >>1
      私的にはパルワールドリリース直後のポケモンヲタの狼狽ぶりと顔真っ赤擁護の方がよっぽど面白かったですけどねw

    32. 32 まとめさん

      ゲームの世界に特許持ち込むのは違法にしたほうがいいと思う
      理屈を越えてただ気に食わない奴を叩く棒にしかなってない

    33. 33 まとめさん

      特許のこと知らん奴が多くてビビるわ
      出願したうちの1件が拒絶査定くらっただけやん
      そんな事例はよくあることだし、請求項が23項目あってもそれが独立項か従属項かにもよって捉え方変わるし

    34. 34 まとめさん

      >>24
      よく読め、23個あるのは請求項や

    35. 35 まとめさん

      生き物に乗って移動するだけのシステムを主張するのは流石に酷すぎや

    36. 36 まとめさん

      >>6
      で知財に詳しい任天堂は完勝したんか

    37. 37 まとめさん

      こんなのが認められて似たようなゲームが一掃されたら市場は急速に失速するだろうな。
      もうレトロゲームしかプレイしなくなるよ。

    38. 38 まとめさん

      パルワどうだった?おもろい?中国のディズニーランドみたいなクソパクリゲーは嫌いな印象だったけど

    39. 39 まとめさん

      >>33
      補足しておくと、今回拒絶くらったのは生き物に乗ったり掴まったりして移動する特許で、ボールを投げる方は内容を補正して特許になってるみたいだよ

      このうち出願番号18/652,874の特許は、ゲームプログラムにおいて、プレイヤーキャラが捕獲用のアイテムをフィールド上のキャラに狙いを定めて投げ、捕獲の成功判定が行われるシステムなどに関する特許として申請されていた。また出願番号18/652,883の特許は、ゲームプログラムにおける、プレイヤーキャラが乗って移動できる搭乗キャラや、空中移動が可能な搭乗キャラなどに関する特許として申請されていた。

    40. 40 まとめさん

      >>35
      まあこれは通らんだろうとは思ってた

    41. 41 まとめさん

      >>7
      どうみても『負け』やろ
      ポケモンなんかやってるからそんな知能になる

    42. 42 まとめさん

      ニチャついてるチーズさんがビックリするほど湧いてきてて面白かった
      動物園で普段動かない生き物がイキイキしてるの見た気分

    43. 43 まとめさん

      >>26
      同接百数十万が戻って来ると思ってるのか?おめでたい頭してるな

    44. 44 まとめさん

      パルワールドの勝利を喜ぶ(なおパルワールドをプレイはしない)

    45. 45 まとめさん

      >>36
      前提すら理解できないやつも結果だけは理解できるからな

    46. 46 まとめさん

      >>7
      ほとんどのやつはパルワなんてやってないから知能には問題ないぞ
      パルワの勝ち、任天堂の負け、パルワ支持者は賢く、アクティブユーザーは僅か
      何も矛盾はない

    47. 47 まとめさん

      >>42
      それって今の話だよな

    48. 48 まとめさん

      Windowsでポケモンとゼルダ出しておけば売れるし訴訟できるしソニーもMSも味方になったのに、1人で囲おうとするからや
      欲深いからうまくいかん
      とは言ってもパクってええって訳では無いからな
      バクワールドは移民害者って事でええやろ

    49. 49 まとめさん

      パルワールドはまずゲームを面白くしてくれ

    50. 50 まとめさん

      特許ゴロのせいで遊び方が制限されなくてよかったわ

    51. 51 まとめさん

      >>1
      PSで発売されるずっと前からXboxで売っていたのに…
      論外にされていて可哀想…

    52. 52 まとめさん

      >>6
      知的財産の方で責められないから特許で訴えたのに何も知らなそう

    53. 53 まとめさん

      >>49
      それはそう

    54. 54 まとめさん

      ※49
      ついでに株ポケとゲーフリも殿様商売改めてちゃんとゲーム部分良くしてくれるようになったらwin-winや
      月末のポケモンデーでZAの発売日くるといいな

    55. 55 まとめさん

      >キングコング→ドンキーコング
      これは訴訟になって解決しただろ

    56. 56 まとめさん

      おちちゅぎゃゃゃ供
      最強法務部笑が負けたぞ

    57. 57 まとめさん

      >>49
      今のポケモンも面白くないしどっちもどっちやろ

    58. 58 まとめさん

      どっちでも良いけど任天堂がんばれw

    59. 59 まとめさん

      正直部外者の一般人がこれに関して任天堂ザマァとかパルワはパクリとか変に騒いでる方がムカつく。
      会社同士が決着つけるもんで、一般人は買う買わない以外に変な事やるなよな。

    60. 60 まとめさん

      パクリワールドガイジ

    61. 61 まとめさん

      まとめの記事タイトルがわざわざバカでもわかるようにひらがなで「とおる」って書いてあるのに任天堂が負けたことにしたい人って日本語よめてるの????????

    62. 62 まとめさん

      >>13
      この訴訟の意味全くわかってなくて草
      よくその知能で生きてこれたな

    63. 63 まとめさん

      >>7
      パルワ信者から怒涛の返信されてて草
      図星つかれたんやろうね
      記事本文の意味わかってないってことだし。

    64. 64 まとめさん

      捕獲の際に狙いを定めてアイテムを投げ、運の要素を搦めて成否の判断を下す要素と、モンスターライドに関する要素か
      LEGENDSの捕獲要素とライドモンスター要素みたいだが
      別にパルが対象じゃなくても「既に似たような特許を得ているゲーム」はありそうに見えるな
      逆に言えば、パルとポケモンを比べたときに「そこら辺くらいしか”新たな違い”が見つからなかった」とも言える

    65. 65 まとめさん

      パルだけでなく昨今の図々しいデザインや世界観のアセット流用の手抜き作品全部なくなれ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ