教師ワイ、クビを宣告されるwww
571それでも動く名無し2025/02/15(土) 03:58:20.69ID:LRxYiGVk0.net
採用から1年は試用期間なんやが勤務態度が悪いってことで本採用にならんかった
2それでも動く名無し2025/02/15(土) 03:59:56.86ID:LRxYiGVk0.net
有休30日残ってるから来週から消化するでwwww
36それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:17:36.51ID:AqluB4K20.net
>>2
ガチ感あって草
ネタスレやないんか?
ガチ感あって草
ネタスレやないんか?
43それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:20:06.62ID:LRxYiGVk0.net
>>36
ガチやで
帰る前に申請出てきた
ガチやで
帰る前に申請出てきた
4それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:02:52.64ID:CuEizIJp0.net
自覚あったん?
7それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:04:21.87ID:LRxYiGVk0.net
>>4
ちょっと
与えられた仕事をやるが、自ら進んで仕事を請け負うことはしなかった
ちょっと
与えられた仕事をやるが、自ら進んで仕事を請け負うことはしなかった
5それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:02:58.00ID:z/WxcUYT0.net
試用期間の上限は半年だボケ
社会人ごっこするなら最低限の知識身につけろ
社会人ごっこするなら最低限の知識身につけろ
9それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:06:01.15ID:LRxYiGVk0.net
>>5
教師は1年なんやぞ
教師は1年なんやぞ
10それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:07:17.44ID:o/urvhef0.net
>>9
副担任か?
副担任か?
16それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:08:21.31ID:LRxYiGVk0.net
>>10
担任持ってる
担任持ってる
8それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:04:31.55ID:csOh4iJh0.net
育休代替とかの任期付き採用教員かな
11それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:07:17.71ID:LRxYiGVk0.net
>>8
ちゃうで
ちゃんと教員採用試験合格者や
ちゃうで
ちゃんと教員採用試験合格者や
13それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:07:38.73ID:uMk/9SV9M.net
1年の試用期間は長いな
まああるにはあるが、普通は3~6ヶ月だしな
まあ雇用保険はいってるならしばらくゆっくり休めや
まああるにはあるが、普通は3~6ヶ月だしな
まあ雇用保険はいってるならしばらくゆっくり休めや
22それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:10:13.90ID:LRxYiGVk0.net
>>13
公務員は雇用保険入れんのや…
早く次の仕事見つけないとつむ
公務員は雇用保険入れんのや…
早く次の仕事見つけないとつむ
17それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:08:35.41ID:N8B8GaPJM.net
教師なんて今は人手不足だし他にすぐ移れるだろ
18それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:09:00.63ID:kr7HKHSZ0.net
公立でこの時期クビとかあるんか?
詰ませる気まんまんやろ、変な私立じゃあるまいし
詰ませる気まんまんやろ、変な私立じゃあるまいし
26それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:11:47.00ID:LRxYiGVk0.net
>>18
3月いっぱいまで勤務や
1月中旬から2月末にかけて人事が行われるから普通のタイミングや
3月いっぱいまで勤務や
1月中旬から2月末にかけて人事が行われるから普通のタイミングや
19それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:09:16.03ID:o/urvhef0.net
具体的には何したんや
35それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:16:31.32ID:LRxYiGVk0.net
>>19
何かしたというよりしてないのが悪かったんやないか?知らんけど
何かしたというよりしてないのが悪かったんやないか?知らんけど
38それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:18:05.65ID:LRxYiGVk0.net
もしかしたら顧問を頑なに拒否したのがあかんかったんかな…
年始に1ヶ月拒否し続けてワイだけ顧問持ってない
年始に1ヶ月拒否し続けてワイだけ顧問持ってない
40それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:19:08.20ID:IAGB5cuX0.net
>>38
生意気で草
生意気で草
42それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:20:05.51ID:o/urvhef0.net
>>38
絶対これで草
絶対これで草
44それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:21:28.76ID:SSbw8jTw0.net
>>38
その調子だと気づいていないだけで
もっとヤバいこともしてそうw
その調子だと気づいていないだけで
もっとヤバいこともしてそうw
54それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:26:44.57ID:LRxYiGVk0.net
>>44
言っとくが顧問は業務じゃないって国が認めてるからな?
顧問拒否するのは法律的に問題ないぞ
言っとくが顧問は業務じゃないって国が認めてるからな?
顧問拒否するのは法律的に問題ないぞ
58それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:29:51.09ID:z/WxcUYT0.net
>>54
法律的に問題なくても道徳的に問題あるんやぞ
少しは空気読めよ低脳
法律的に問題なくても道徳的に問題あるんやぞ
少しは空気読めよ低脳
72それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:42:03.84ID:SSbw8jTw0.net
>>54
絶対に教師が行わなければならない業務じゃなくても
勤務時間中の職務命令を拒否するのは問題やで
例えば「B階段に水がこぼれていて生徒が滑る危険があるので掃除してください」という上位者からの職務命令に対して
「掃除は教師の業務ではありません」って拒否すれば問題やろ
絶対に教師が行わなければならない業務じゃなくても
勤務時間中の職務命令を拒否するのは問題やで
例えば「B階段に水がこぼれていて生徒が滑る危険があるので掃除してください」という上位者からの職務命令に対して
「掃除は教師の業務ではありません」って拒否すれば問題やろ
80それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:46:31.33ID:LRxYiGVk0.net
>>72
部活は勤務時間外やし、生徒の安全確保は業務の一環やで
その例は色々おかしいから成り立ってないぞ
部活は勤務時間外やし、生徒の安全確保は業務の一環やで
その例は色々おかしいから成り立ってないぞ
41それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:19:28.14ID:boEKAVcp0.net
教師って結構な倍率なんちゃう?
なんか後悔とかしてなさそうやからええけどもったいないな
なんか後悔とかしてなさそうやからええけどもったいないな
48それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:24:07.67ID:LRxYiGVk0.net
>>41
ワイは理科やが高くても4倍程度やで
低い地域やと1.4倍とか
技術家庭科に関してはここ数年ずっと定員割れ
ワイは理科やが高くても4倍程度やで
低い地域やと1.4倍とか
技術家庭科に関してはここ数年ずっと定員割れ
52それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:25:13.57ID:boEKAVcp0.net
>>48
そうなんか
食ってける当てはあるんか?
そうなんか
食ってける当てはあるんか?
56それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:28:23.98ID:LRxYiGVk0.net
>>52
ないから有休消化中に死ぬ気で探す
ないから有休消化中に死ぬ気で探す
57それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:28:45.62ID:boEKAVcp0.net
>>56
まあ大変やな
とりあえず頑張れ
まあ大変やな
とりあえず頑張れ
47それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:23:56.15ID:CuEizIJp0.net
人手不足なのに人選んでるの謎すぎるやろ
誰でもってわけにはいかんけど顧問持たんくらいええやん
誰でもってわけにはいかんけど顧問持たんくらいええやん
59それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:29:56.20ID:CZnsMDup0.net
嘘ンゴ本当はパンツ撮ったンゴ
62それでも動く名無し2025/02/15(土) 04:31:14.79ID:LRxYiGVk0.net
>>59
撮ったことはないが拾ったことはある
男子トイレに落ちてた
撮ったことはないが拾ったことはある
男子トイレに落ちてた
119それでも動く名無し2025/02/15(土) 06:12:06.05ID:cwbOfvWx0.net
しゃーない切り替えて次や
他の人が読んでる記事(外部)
- 「十天衆」「七英雄」←こういうの挙げてけ
- ワイのワゴンRちゃん、ガラスコーティングしたらヌルテカでワロタwww(※画像あり)
- ラーメン豚山騒動、結局女さんの嘘松でした(※画像あり)
- 王将から注文してたご飯が届いたwww(※画像あり)
- 男「ぽっちゃりしてる女の子可愛い!」女さん「じゃあなんで女の子はスラッとした女の子に憧れるんだと思う?」
- 【閲覧注意】鍋を作ったワイ、白菜に虫が100匹以上ついてて無事死亡(※画像あり)
- 中居くん引退へ。ファンの豚丼さん悲しみのあまりよくわからないことを口走りはじめる
- ワイ 母が外国人と再婚してひどいことになるwww
- 【零細企業】会社の業務を自動化しまくった結果www
- だいこんでフライドポテト作ったら・・・(※画像あり)
- 【USスチール】米鉄鋼大手クリーブランドCEOクリフス氏「日本は中国より悪い」会見で日本を激しく侮辱してしまう
- 総務省、遂にキレた!「天下り?そんなもんあるわけねぇ!フジテレビが職員を勝手に採用してるだけ」
ワイにとっては教師が部活の顧問が義務的なのが問題やで
なんで5時に帰れんのや
最近この手の屁理屈と正当性をごっちゃにしてぐだぐだ言い訳してやりたい事しかしない若いやつ多い
これがZ世代の特徴なんやろな。話が通じないんよな。全員ではないけど、こういう傾向を持った奴らがZ世代には多いんやろ。社会のシステムは完璧やないんやから対応は臨機応変に変える必要があるんやけど応じない。要はわがままで思いやりがないってことよな。生徒を教える立場の教員としては確かに微妙かもな。
せめて試用期間中くらいは周りに合わせろよ
1年目から顧問拒否するのはアカンやろ
変な関西弁で話す人の方が無能だったよ
決め付けばかりしてて会話や議論が出来ない人だった
新規採用職員の休暇は、15日間なんだけどな
まんま1年任期前提の契約社員の内容やな。
試用期間って教師じゃないじゃん
試験合格したけど教師になれなかった(やる気がなかった)だろ?
おかしいもんはおかしいと言える世の中になった方がええやろ
顧問とかどう考えたって残業代が出ない教師にやらせる事じゃない
>>9
まぁそれで教師になれない部外者が何言ったって変わらんけどな
そんなことないよ
言わないよりは変わるんだわ
諦めてばかりいる人間には解らんのかもだけど
教師って採用から1年で有休30日もあるんだ
人手不足の教員でやめさせられるって相当だろ
※12
それな
なんか嘘臭いんだよな
こんなやつが教師にならなくてよかったわ
自分の子供がこんな馬鹿に感化されたらたまらん
※9
どう見てもおかしいのは本スレイッチ
お前は世の中をバイアスでしか見られないのかアホ
顧問拒否で不採用というのはだいぶ行きすぎな感じもするが、、年配の先生でナチュラルに拒否してる人山程いるのに。
まぁ、他にも原因あるんちゃうか
>>17
年配は若い頃やっとったわ
教師になるなら部活の顧問もやるだろうなとは思わなかったんかな
顧問やらなくても教師になれる場所を探すしかないだろうけどそんなとこあるのかな
時間外とか気にするなら教師なんてやめとけよ
生徒が警察沙汰起こしたら翌日が休日だろうと朝7時に緊急職員会議とかで集められるんやで
>>14
初任者は4月に15日、翌1月に20日もらえるから
5日消化してれば残り30日ってのは嘘ではない
ただ「有休」って言ってる時点で嘘臭いのは間違いない
教師で有休って表現するやつ1人もおらんわ
>>17
顧問拒否で不採用はありえない
クビを宣言されたとのことなので、もしこの話が本当なら授業時間中に授業せずタバコ吸ってるレベルのやらかしをしている
公務員雇用保険ないんか
そりゃつらい
>>6
まあそうやな
初年度から有給30日あるわけない
顧問を頑なに拒否したって与えられた仕事全然こなしてないじゃん
>>25
仕事じゃないってば
イッチが責められてんの見ると日本の社畜魂キモいなーと思うわ。
クラスの子ら見ながら授業作ってテスト作って採点して顧問もして教師たちと会議して学校イベントにも取り組んてって、なんでそんなにアホみたいに自分を犠牲にして働かないとあかんねん。
>>16
なにも理由になってないしこの手の奴らは語尾にアホつけないと死ぬの?w
>>26
ビックリするだろうけど、公務員は上司の命令は全て業務ですし逆らうのは違法です
公序良俗に反してるならもちろん業務外だけども、その判定はわざわざ裁判しないといけない
>>27
それが分かりきった上で教師になるんだぞ
今時のネット社会でイッチやお前みたいな奴が教師になるなんて思うわけないし釣りだろ
でもわかってた上でもやっぱり辛くて辞めてく教師は多い
そりゃ誰も教師やりたくなくなるわ
>>13
いやそんなにない
20日じゃなかったかな
あと、年休って言い方すると思うんだけど地域で違うのかな
今そんなこと言ってられないくらい教員少なくなってるけどな。モンペ多すぎて誰もやりたくなくなってるわ。何でも教員のせいにされるしな。いじめもそう。なぜ加害者じゃなくて、教員のせいになるんだよ。いじめされたので教員訴えますって何でやねんってなるやろ。
万里子も影山野田もこいつらの親に似て給料泥棒直性言えないから陰でネチネチ言ってたのだひろし
>>27
やりたくなければやらなきゃいいじゃない
職業選択は自由だよ
それでもやりたい人がいるから倍率は一倍以下にならないわけで
職を失いとうない!←お前はクビな ニートまっしぐらやんこんなん
教師なんて今「誰でもいいから何でもいいから働いて下さい」な職種なのにクビになるってどんだけ
一年目で担任?
人手不足なのにクビ?
ニートおままごとに釣られる奴多すぎて草
でもクビはともかくZ世代の思考と真逆なのが教師の勤務だろうし辞めるのもやりたくないのもわかる
試用期間だけ顧問やりゃ良かったじゃん
本採用になったら断れば良い
すげぇ試用期間で有給30日すげー
まぁ要はお前とは働きたくない、というか一緒に居たくない関わりたくない
って話だからな
>>29
それダウト
コメ欄のニート率の高さに驚くわ
>法律的に問題なくても道徳的に問題あるんやぞ
>少しは空気読めよ低脳
こういうやつがブラック肯定してんだろうね
態度悪いとかそんな主観じゃクビにはできない
服務義務に違反とかがあったんじゃないかな
>>43
新採さんか非正規の組合かな?
条文コピペは面倒だから自分で調べてね
慣れてるでしょ
>>9
言うのは自由だが問題提訴するんじゃなく個人的な断固拒否するだけ
こんな慣習おかしい!他人は知らんけど俺は拒否する!俺は何もせんけど誰か世を変えろ!
これじゃあね
>>11
口だけで変えるのは他人任せな姿勢の言動じゃ微塵変わらんよ
なんでも嘘松嘘松言われるのに何でこれは言われないんだ
絶対に嘘
顧問拒否しても解雇にはならない
顧問拒否したところでしれっと何かの部は割り当てられる
試用期間じゃなく初任者という扱い
有休じゃなく年休
1年目で30日年休はない
採用試験の倍率は1切る自治体多い
知ってるころとは教師事情もまったく違うだろうからなぁ
今はそうなんすかとしか
他の仕事は知らんが、自分の在り方を曲げられない奴は公務員に向いてないよ。
権利ばかり主張して一番仕事しないのが日本人って、オーストラリアの雇用主に言われてるらしいじゃんw
>>9
なので教師をやらなくて結構ですよ、ということでしょう
>>19
権利だけ主張してくるやつに居場所なんてないわな
>>27
なら楽な仕事探せばいいじゃん
それが正しいと思うなら良いじゃないか。それで生きていけ。