某自動車工場で期間工から正社員になって一年経った結果www
151以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:05:13.411ID:5w0YDEvE0.net
辞めたい...
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:06:29.651ID:MJA8Z4OB0.net
スレ立てる暇あるなら辞めるって伝えてこい
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:09:57.263ID:5w0YDEvE0.net
>>3今寮に住んでるから住む場所と仕事探して辞める予定
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:07:01.484ID:SoSqZwUR0.net
ボーナス何ヶ月?だいたいどこも6ヶ月ぐらいだけど
そんだけ貰えるとこなかなかないと思うよ
そんだけ貰えるとこなかなかないと思うよ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:08:36.594ID:5w0YDEvE0.net
>>4一応6ヶ月分
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:11:37.486ID:5cRdCcPc0.net
他になりたい奴押し退けて正社員なったのにもったいね
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:13:26.343ID:5w0YDEvE0.net
>>11一年でやる気もモチベーションもメンタルもバッキバキにへし折られて辞めたくなった
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:14:48.023ID:cw2S6Kuza.net
>>13
なんで?怒られたの?
なんで?怒られたの?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:18:54.750ID:5w0YDEvE0.net
>>16話し出したらキリがないけど
俺を推薦してくれた班長がめっちゃいい人だったんだけどその班長が異動になってしまってパワハラ気質な奴が新班長になってから職場の雰囲気が明らかに悪くなってしまった
皆誰かの悪口言って誰かを落として自分は上に上がるみたいな感じでめっちゃギスギスしてる
俺を推薦してくれた班長がめっちゃいい人だったんだけどその班長が異動になってしまってパワハラ気質な奴が新班長になってから職場の雰囲気が明らかに悪くなってしまった
皆誰かの悪口言って誰かを落として自分は上に上がるみたいな感じでめっちゃギスギスしてる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:17:50.686ID:SoSqZwUR0.net
>>13
そりゃ社員に上がったら期間工と同じようにはいかんよ
俺も自動車関連で期間工から社員に上がったクチだからそこら辺はわかる
そりゃ社員に上がったら期間工と同じようにはいかんよ
俺も自動車関連で期間工から社員に上がったクチだからそこら辺はわかる
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:22:24.937ID:5w0YDEvE0.net
>>18それはもちろん覚悟の上だけど明らかに俺だけめちゃくちゃ冷遇されるようになってしまったんよ、他の正社員登用された人と比較しても明らかに俺だけ扱いが雑なのが伝わってくるって周りの人達から言われるぐらいには
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:26:10.615ID:eklWCXuZ0.net
>>24
自分がやめるよりその新班長の方やめさせようや
自分がやめるよりその新班長の方やめさせようや
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:30:04.488ID:5w0YDEvE0.net
>>29その新班長一回パワハラで結構やばい問題起こしちゃって担当の部署を外されたんだけど何故か降格とかにもならずにしばらくしてまたこっちの部署担当になったんだ、正直会社自体の倫理観がそのレベルでやばいから上に言っても無駄な気がする
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:30:31.161ID:fBw0omP40.net
>>37
二発目はかなり効くと思うぞ
二発目はかなり効くと思うぞ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:41:09.098ID:5w0YDEvE0.net
>>38実際問題起こした後に直接労基に呼ばれて警告されてお偉いさんからもめっちゃ説教されてからは前みたいに怒鳴る、殴る蹴るみたいなストレートなパワハラはなくなった
その代わり品質の事でめっちゃプレッシャーかけてくるから(社員だけじゃなくて期間工の人まで言われる)皆ピリピリし始めた
でも品質はあくまで仕事の範疇だからパワハラじゃないし上にも言えないなぁって感じ
その代わり品質の事でめっちゃプレッシャーかけてくるから(社員だけじゃなくて期間工の人まで言われる)皆ピリピリし始めた
でも品質はあくまで仕事の範疇だからパワハラじゃないし上にも言えないなぁって感じ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:19:45.240ID:oKoZNtJT0.net
それを上に相談しろよ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:25:40.878ID:5w0YDEvE0.net
>>22まだ上に言うほどめちゃくちゃなパワハラとかされてる訳じゃないから言いづらいんだよな
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:34:04.331ID:5w0YDEvE0.net
でも俺を直接悩ませてるのはその新班長じゃなくて社員になってからいきなり出世コースから外されたのと部署全体の雰囲気の悪化なんだよ
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:45:30.235ID:5w0YDEvE0.net
皆の言うとおりチー牛ではある
いじめられてる訳ではないけどなんていうか扱いがめちゃくちゃ雑
なんていうか学生時代から人から舐められやすいんだ
いじめられてる訳ではないけどなんていうか扱いがめちゃくちゃ雑
なんていうか学生時代から人から舐められやすいんだ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:44:08.577ID:5cRdCcPc0.net
新卒と期間工上がりはルートが変わるのは普通じゃないの?
まだ他の会社とかでもよくあるでしょ
まだ他の会社とかでもよくあるでしょ
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:47:10.850ID:5w0YDEvE0.net
>>53社員登用して一ヶ月目で周りからいきなり無能のレッテルを貼られるようになった
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:49:08.792ID:6snUHrSH0.net
>>56
能力が低かったということでは
能力が低かったということでは
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 11:56:01.911ID:5w0YDEvE0.net
>>57能力の低さとかじゃなくてガチでチー牛のイメージが先行しすぎて無能のレッテルが一人歩きしてる状態になってる
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:00:37.386ID:5w0YDEvE0.net
俺の部署は組み立て課で工程が全部で8つあるんだ
例えば
右側ドア外側取り付け、左側ドア外側取り付け、エンジンルーム取り付け、右側ドアインナー取り付け、左側ドアインナー取り付け
みたいな感じで、俺はその中の3つの工程が半年の間で出来るようになったんだ
例えば
右側ドア外側取り付け、左側ドア外側取り付け、エンジンルーム取り付け、右側ドアインナー取り付け、左側ドアインナー取り付け
みたいな感じで、俺はその中の3つの工程が半年の間で出来るようになったんだ
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:05:54.885ID:5w0YDEvE0.net
前の班長は新しい仕事に挑戦したいって言ったらどんどん挑戦させてくれる人だったんだけど新班長になってからは新しい工程を教わるのがストップしてしまって(というか現場の人員をどんどん削られていくから教えてる余裕がない)
社員なのに工程が3つしかできないw
みたいな感じで他の社員たちから言われるようになったんだ
社員なのに工程が3つしかできないw
みたいな感じで他の社員たちから言われるようになったんだ
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:09:15.810ID:eklWCXuZ0.net
マジレスすると工場てバカ多いからそんなの気にすんな
真面目にやればやるほどやめたくなるぞ
テキトーに力抜いてやればいい
真面目にやればやるほどやめたくなるぞ
テキトーに力抜いてやればいい
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:16:23.011ID:5w0YDEvE0.net
>>65俺も最近そのフェーズになってきてるけど問題なのは1年目の社員は4つ工程を覚えないと夏のボーナスの査定が低くなるんよな
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:23:30.693ID:qCgxlXVm0.net
聞いた感じごく一般的な現場だよ
現場なんてバカしかいないから人にものを教えたり指示を出すなんて難易度の高いことを上手くできる人なんていないからそんな人ばっかりだよ
現場なんてバカしかいないから人にものを教えたり指示を出すなんて難易度の高いことを上手くできる人なんていないからそんな人ばっかりだよ
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:31:19.836ID:5w0YDEvE0.net
>>69じゃあ結局古株しか得しないじゃんそれ
75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:33:59.710ID:qCgxlXVm0.net
>>74
そうだよ
悪い環境で良い思いをしてる古株だけが残りクソみたいな空気が換気されることもなく留まってるのがよくある現場
大体まともな人から辞めて行って人が足りないとかほざいてる
まさにお前がいる所がそれだから早く辞めた方が良い
そうだよ
悪い環境で良い思いをしてる古株だけが残りクソみたいな空気が換気されることもなく留まってるのがよくある現場
大体まともな人から辞めて行って人が足りないとかほざいてる
まさにお前がいる所がそれだから早く辞めた方が良い
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:27:48.116ID:5w0YDEvE0.net
で最近は1つの工程に固定になってしまって他二つの工程をやる事もないから毎日毎日ずっと同じ作業の繰り返しになってきて
他の工程の事をメモったり教わりに行ったりしても「今更そんな事やってんの?w」とか「どーせやる機会ないんだからいいじゃん覚えなくてw」って言われてそこで完全にやる気の糸がプツンって途切れちゃって今はもうひたすらやめる事ばっかり考えてるって感じ
他の工程の事をメモったり教わりに行ったりしても「今更そんな事やってんの?w」とか「どーせやる機会ないんだからいいじゃん覚えなくてw」って言われてそこで完全にやる気の糸がプツンって途切れちゃって今はもうひたすらやめる事ばっかり考えてるって感じ
76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:34:27.189ID:eklWCXuZ0.net
職場の改善案を入れる投書箱みたいなのないの?
新しい工程を覚えようと積極的に動く人間を馬鹿にする人間がいるからやめたい
とでもぶっこんでおけば上は無視できんぞ
それでも動かない時はやめる時に投書の件を蒸し返せ
新しい工程を覚えようと積極的に動く人間を馬鹿にする人間がいるからやめたい
とでもぶっこんでおけば上は無視できんぞ
それでも動かない時はやめる時に投書の件を蒸し返せ
80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:41:28.978ID:5w0YDEvE0.net
>>76
意見箱があるからそれに近い事を書いて入れた事ある、そしたら副班長から呼び出されて
「別に俺たちはお前が使えないから一つの工程に固定してる訳じゃないんだぞ?今は会社も大変で余裕がないから教える時間がないだけでいつか絶対新しい工程やらせるから」って諭された
それから半年経つけど新しい工程やらせる雰囲気ゼロのままなんだけどね
意見箱があるからそれに近い事を書いて入れた事ある、そしたら副班長から呼び出されて
「別に俺たちはお前が使えないから一つの工程に固定してる訳じゃないんだぞ?今は会社も大変で余裕がないから教える時間がないだけでいつか絶対新しい工程やらせるから」って諭された
それから半年経つけど新しい工程やらせる雰囲気ゼロのままなんだけどね
83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:48:16.351ID:+AJyjwqtr.net
>>80
俺も随分昔に辞めた現場で全く同じ問答を広げた事があったよ
俺は班長でむしろ育てる側だったけど生産性が一瞬でも落ちる懸念がある場合はこの先人員的に詰んでいたとしても全て認められなかった
クソみたいな所は現場単位じゃなくて上がクソだからすぐ辞めてまえ
俺も随分昔に辞めた現場で全く同じ問答を広げた事があったよ
俺は班長でむしろ育てる側だったけど生産性が一瞬でも落ちる懸念がある場合はこの先人員的に詰んでいたとしても全て認められなかった
クソみたいな所は現場単位じゃなくて上がクソだからすぐ辞めてまえ
87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 13:00:27.925ID:5w0YDEvE0.net
>>83実際今現場も人員削減でゴリゴリ人が削られて8人でやる作業を6人でやれみたいな馬鹿な話にもなってるしね、もうなんか会社の終焉が見えてきてるわ
90以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 13:10:52.165ID:ekVH60TU0.net
>>87
まあ子会社化蹴っちゃうくらいだしね
まあ子会社化蹴っちゃうくらいだしね
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:43:02.303ID:+WfW0mNA0.net
余裕ないなら多能工育てろって話だけどな
84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:54:20.979ID:5w0YDEvE0.net
>>81俺以外の社員は多能工だから俺は必要ないんですよ...
86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:57:21.434ID:+WfW0mNA0.net
>>84
かわいそうだけどわろた
かわいそうだけどわろた
82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:45:17.050ID:eklWCXuZ0.net
あと半年くらいは待ってもいいんじゃね?
1年たっても状況変わらんなら諦めた方がいい
1年たっても状況変わらんなら諦めた方がいい
85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 12:56:40.534ID:5w0YDEvE0.net
>>82 1年経とうが2年経とうが俺を育てる気配ゼロだからもう無理だわ、半年経ったら俺の仲のいい期間工の人たちも満了でいなくなっちゃうし
88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 13:02:07.455ID:xuSDPDJfH.net
正直期間工や派遣のほうが人間らしい生活できてしまうのがやばい
89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 13:08:13.584ID:5w0YDEvE0.net
>>88
2年目までは期間工の方が給料高いからほんと社員になったのを後悔してる
給料下がります、新しい事に挑戦させません、でも責任は増えます
こんなんでどうやってモチベ保てって言うんだよ
2年目までは期間工の方が給料高いからほんと社員になったのを後悔してる
給料下がります、新しい事に挑戦させません、でも責任は増えます
こんなんでどうやってモチベ保てって言うんだよ
92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 13:11:32.667ID:eklWCXuZ0.net
別の工場に期間工で行けばいいんじゃね?
正社員に上がった事ある経験者だから間違いなく採用だろ
やめた理由は聞かれるだろうけど
正社員に上がった事ある経験者だから間違いなく採用だろ
やめた理由は聞かれるだろうけど
93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 13:17:02.061ID:5w0YDEvE0.net
>>92
もう正直自動車業界は懲り懲りになっちゃった
もう正直自動車業界は懲り懲りになっちゃった
97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 14:04:26.689ID:5w0YDEvE0.net
期間工の時は、てか前の班長の時はほんと皆で和気藹々としてて楽しかったんだけどなぁ
今は皆誰かの悪口大会
誰それが不具合流したーとか、あいつ使えねーとか、そんなんばっかりでもう嫌になってきた
期間工の人たちは優しいからプライベートでもよくご飯に行ったりするけど社員には心許せない
今は皆誰かの悪口大会
誰それが不具合流したーとか、あいつ使えねーとか、そんなんばっかりでもう嫌になってきた
期間工の人たちは優しいからプライベートでもよくご飯に行ったりするけど社員には心許せない
95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 13:49:59.162ID:uwHJ3pJ+d.net
役員の多い会社なら辞めた方が良い
あそこはもうダメ
あそこはもうダメ
96以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 13:55:46.581ID:5w0YDEvE0.net
>>95完全なる泥舟よな、もう未来がない
107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 15:16:57.838ID:zyACJbfH0.net
正社員と言っても現場か
どれくらいもらえるんや
どれくらいもらえるんや
108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 15:34:49.942ID:5w0YDEvE0.net
>>107
月手取り18万ぐらい
月手取り18万ぐらい
98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/20(木) 14:12:07.098ID:5w0YDEvE0.net
平日昼間から愚痴に付き合ってくれてありがとう
ずっと誰にも言えないで病みそうになってたから吐き出せてちょっとスッキリしたわ
いつまでもこの会社にしがみついても無意味だし何も成長できないからとっとと転職する決心がつきました
ずっと誰にも言えないで病みそうになってたから吐き出せてちょっとスッキリしたわ
いつまでもこの会社にしがみついても無意味だし何も成長できないからとっとと転職する決心がつきました
他の人が読んでる記事(外部)
- アメリカの製鉄会社のCEOさん「日本製鉄CEOを無一文にして家も車も奪ってやる!」と脅迫まがいの暴言を繰り返してしまう
- ワイ33歳のおぢ、20歳の娘と恋に落ちるwww
- 【怪我】スノボで転けて足ひねったんだけど…これやばい?(※画像あり)
- 彼氏と喧嘩したwww意味わかんねぇwww
- 【神スレ】ケツに鉛筆刺さって抜けないwww(※画像あり)
- 生活保護を受けている私だけど、夜の夜ご飯がこちらwww(※画像あり)
- 【フジの10時間記者会見】女記者さん、手を挙げ続けるも3時間無視られた模様www
- 会社「残業できます?」ワイ「はい」
- 中居くん引退へ。ファンの豚丼さん悲しみのあまりよくわからないことを口走りはじめる
- セブンイレブンさん、業績不振で狂った弁当を販売開始www(※画像あり)
- 重力「めちゃくちゃ弱い力です」「でもめちゃくちゃ遠くまで届きます」(※画像あり)
- 女ってやっぱ20後半になると明らかにメスとしての魅力落ちるよなwww
八方塞がりって感じやな。
ボーナス貰ったらさっさと辞めた方が良い。
基本的には留まるほうが人生得だけど
ここまでこじらせてるなら辞めてもいいとは思うな
ただ辞める前に次決めるのだけはマストだ
次決めて貰うもの貰って辞めないと病むだろうなこの職場
現場職なんてどこも人手不足で空気悪いし若手はガンガン辞めてくしどうにもならん
開き直ってしがみついたもん勝ち
辞めるのはいつでも辞められる
いずれ上長も異動する
バイト程度の感覚で勤めろよ
最近話題のとこやろうなと思ったら、やはり
ボーナス6ヶ月羨ましいと思ったけど環境がクソなのはノー。
弊社のボーナスは年間合計40万。
>>1
現場職の出世ルートって班長とかリーダーかな?
それ無しでずっと作業者はしんどいね。
>>7
さすがに嘘!!!!だよね。。。?
現場の人間切るより先に役員切らんとな
やっちゃえの会社ならやめたほうがええな
結局仕事は人間関係だよな
仲良けりゃ続けられる
期間工10年で金全部投資に回してその後はニートしろ
ワイも最近は期間工を満期までして有給使ってひと月くらい休んで再契約して働く方が良さげな気がして来た。移動もないし責任とか嫌いだし。結婚してたらそうは行かないけど独り身実家住まいなら有りやで。節約して投資したら詰む事は無いし。
役員の多い会社て話題の車のあそこか、俺がいたときも不倫したり嫌がらせしたりする奴は別に降格もされずに済んでた。社員も性格悪い奴がほとんどだし辞めたほうがいい車も買わないほうがいい