工業高校「俺らヤンキーばっかりだよ?アセチレン溶接で遊んだりしてるし」ワイ「あれ?普通科進学校より有意義なことやってね?」

    20


    1名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:41:14ID:hjdP
    正解やったわ


    2名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:42:24ID:hjdP
    大人になってから分かる、工業高校卒の頼もしさ…


    5名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:43:01ID:2hlS
    頼もしいか・・・?


    8名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:45:14ID:hjdP
    >>5
    そもそも入学時点でアレな人が入れるから平均的な素質はぶっちゃけ低い
    でも学んだ内容を聞くと普通に進学校のほうが負けてるよねっていう
    進学校なんて「俺たちが正しいんだああああああ!!!」って言いつつ塾行く生徒からは相手にされてないっていうね


    12名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:46:54ID:Sqyy
    就職率は高いぞ!なお就職先


    7名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:44:46ID:nZ1T
    大卒チー牛より中卒土方の方が稼いで可愛い嫁貰っとるしそんなもんや


    19名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:48:33ID:Ygis
    工業高校行った友達いるけど結構稼いどるなあ
    残業はきつそうやけど


    20名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:48:49ID:lw4p
    日本人の7割は中小企業務めなんだから
    よっぽど自分の才能に自信ない限りは工業高校商業高校行って
    18から労働者として人生の基礎を作る方が遙かに楽で安定した人生に繋がる


    24名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:49:31ID:hCEA
    ただ!ただ!大手入ろうとすると
    一年から2年は寮生活ね?はあるよ?

    でもそれぐらい我慢しろよな


    39名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:53:27ID:lw4p
    らくらくめいさいとか事務仕事支援ツール増えて事務職のニーズが極小になってくから
    これからの世代は如何に早くからブルーカラーとして戦力に成れるかが肝要になるやろな


    52名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:54:52ID:hjdP
    環境が良くても高卒のほうが専門や大卒より下として労働市場で序列が存在してる限り労働者が増えることはないだろうね


    63名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:56:32ID:hCEA
    とにかくまじめに学校いって資格とりまくればいいだけ

    それだけで大手インフラ入れる


    68名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 21:57:42ID:hjdP
    まあ高専みたいな技術キチ用の牢屋を勧めるやつはどうかとおもう


    122名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:08:22ID:v74k
    マジレスやがアセチレンってなに?


    124名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:08:42ID:2hlS
    >>122
    溶接可燃性ガス


    132名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:10:26ID:TQFk
    アセチレン溶接、、、なるほどガス溶接か


    143名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:12:48ID:2hlS
    >>132
    溶断にもよく使われるから
    アセチレンでもアークでもなんでも溶接とかは手の感覚が優れていると確かにそれだけで稼げるよ
    具体的にはデカイ○管に入って上を見上げながらきれいに溶接できる腕があればそれだけで食いっぱぐれない


    140名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:11:51ID:MmEq
    まともな会社ならフィリピンから来たドカタ技能実習生ですら雑工で30万くらい普通に貰ってるな


    177名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:22:12ID:lw4p
    他業種の職人さんに見られた時に
    私はこの仕事詳しくないけどコレはいい仕事してますねぇ って言われるような仕事をしたいね


    185名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:45:06ID:KOSU
    >>177
    技術褒められたらほんと嬉しいよな


    181名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:29:10ID:lw4p
    最低でも『お金貰える仕事』に達しなきゃね
    ヨレヨレビチビチ溶接じゃお金貰えないし
    巣だらけ鋳物じゃ返品だらけで赤字やし
    公差割れ加工ばっかりじゃ特採もして貰えなくなるし
    性能改ざんの組立したら会社の信用無くなっちゃう


    182名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:29:59ID:lw4p
    いい仕事をいい値段でする
    腕の安売りをしない


    183名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:30:53ID:lw4p
    可能な限り楽に仕事する
    料金以上の頑張りはしない


    94名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:02:50ID:MmEq
    ワイゼネコンやがトンネル掘削作業員が年収1000万オールスターズでびびる
    気性もクソ荒いしあいつら文字通り命懸けてるわ


    95名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:02:50ID:jTzo
    どれだけオラついてても袖捲る奴と髪丸出しの奴はいない世界


    102名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:04:51ID:hjdP
    >>95
    これに全部詰まってる


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    20コメント
    1. 1 まとめさん

      Dラン四大程度の学力しか望めなさそうなら、さっさと工業高校行かせた方が安定するのは間違いない

    2. 2 まとめさん

      なぜか高専に行けなかったレベルのヤツも1%くらい混じってるだけで大半は高専に落ちたヤツなのは理解しておいた方がええ

    3. 3 まとめさん

      >>2
      工業は別に高専の滑り止めではないぞ
      やってる内容の専門性が違いすぎて代替になるようなもんではない

    4. 4 まとめさん

      工業高校卒ですが
      まったく工業と無関係の仕事してますよ

    5. 5 まとめさん

      コンプレッサーで同級生の肛門に空気入れてそうだな

    6. 6 まとめさん

      工業卒って偏差値50の普通科卒の奴にひと月教えればいいことを3年やらせてるからやる気のある上積み以外ほんと採る意味ない

    7. 7 まとめさん

      進学校に行っていて塾とか予備校行ってないやつがいると思ってるの?

    8. 8 まとめさん

      >>就職率は高いぞ!なお就職先
      うちの学校の成績優秀者はトヨタ・浜ホト・スター精密とかだったな
      自分は不真面目だったからNSKの孫会社レベルの所やった

    9. 9 まとめさん

      工業行ったツレはめちゃくちゃ楽しそうに今週◯◯やった~と話してたから 合う人はめちゃくちゃ合うんだろうな

    10. 10 まとめさん

      >>5
      逆に工業高校でそれやる奴はいない
      実習でふざけたら命に関わるから
      教官からボコボコにされて躾けられてる

    11. 11 まとめさん

      溶接は見た目より中身だぞ
      見た目だけ綺麗で溶け込み不良の下手くそは多い

    12. 12 まとめさん

      情報科あるやろ

    13. 13 まとめさん

      とんでもない馬鹿な奴、そこそこ器用な奴、勉強ができない大人しい奴が来るところ
      10年前でも漫画みたいなヤンキーはおらんかったで

    14. 14 まとめさん

      全く勉強してない人生で簡単に大手の会社入れて残業なく高年収だわ
      役職の昇格は大卒のが早いけどね

    15. 15 まとめさん

      >>14
      恩を感じるならお前も出世して後輩入れたれや

    16. 16 まとめさん

      俺は進学校組だから言わせてもらうけど、勉強ってのは勉強以外で示せるスキルの無い無能が社会に組み込んでもらうためにやるものや。
      つまり、学生のうちに社会で役立つスキルを身につけられた奴が偉くて、そういうことをできなかった奴がせめて自分はお勉強をちゃんとやってきたので、大人になっても頑張るから会社に入れてくださいってやるわけ。
      だって、高校大学で学んだことのどの程度が会社に入ってから直接役に立ったよ?1割も無いでしょ。

    17. 17 まとめさん

      >>16
      職種とか人によるやろ
      現場で寸法聞いたら方程式使って計算してる監督とかおったぞ

    18. 18 まとめさん

      >>17
      「全部」無駄って言ってるように聞こえたなら謝るけどさ、そんなごく一部の例外を持ち出して大局を否定するのは良くないぞ。

    19. 19 まとめさん

      検査してる身からしたら溶接上手い人は本当に貴重でありがたい

      下手な人は寧ろ欠陥広げていくから終わらない

    20. 20 まとめさん

      >>18
      否定してるのお前だけだろ
      自分の意見が100通らないと癇癪起こすガキか?
      意見交わす価値もない奴に返事したのが間違いだったわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ