ワイ「車欲しいな月の維持費いくらやろwww」→(※画像あり)
191名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:28:23ID:02fc
58000円
2名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:28:29ID:02fc
もう終わりや
3名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:28:47ID:02fc
しかも休日しか乗らない模様
5名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:28:51ID:2hlS
高級外車かな?
9名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:29:12ID:02fc
>>5
2014年の中古で150万円の車やぞ
2014年の中古で150万円の車やぞ
8名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:29:08ID:kbyi
そんなかからんけど
10名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:29:38ID:02fc
>>8
駐車場代16000円と自賠責12000円かかるんやが
駐車場代16000円と自賠責12000円かかるんやが
11名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:29:50ID:02fc
>>10
自賠責やない任意保険やった
自賠責やない任意保険やった
18名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:32:07ID:INwT
>>11
任意保険高すぎだな
外車でも買ったのか
任意保険高すぎだな
外車でも買ったのか
21名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:33:13ID:02fc
>>18
ギャランフォルティスラリーアートや
ギャランフォルティスラリーアートや
12名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:30:40ID:02fc
駐車場代と保険料高すぎや
15名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:31:24ID:GdPw
原付で我慢しよう
16名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:31:42ID:02fc
>>15
バイクは寒いし暑いからやーやーなの
バイクは寒いし暑いからやーやーなの
28名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:34:36ID:WOrL
>>16
雪降る地域じゃない限り防寒しとけば平気やぞ
夏場も長袖のメッシュ着とけば涼しいぐらいや(信号待ち除く)
雪降る地域じゃない限り防寒しとけば平気やぞ
夏場も長袖のメッシュ着とけば涼しいぐらいや(信号待ち除く)
27名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:34:28ID:6Wl3
ガソリン代と毎年六月くらいに税金取られてオイル交換とかなんやらあって2年に一回車検で10万
30名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:35:35ID:02fc
>>27
それ含めての58000円やな
それ含めての58000円やな
51名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:43:04ID:LglQ
維持費なんでそんなにかかるんや?
東京になんか住んでるバカか?
東京になんか住んでるバカか?
47名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:41:45ID:MmEq
車両保険なんかいらんわ
車ヘコんだら熱湯かけて100均の10kg荷重の吸盤で引っ張れば治るしキズもタッチペンで丁寧に処理すれば消えるわ
車ヘコんだら熱湯かけて100均の10kg荷重の吸盤で引っ張れば治るしキズもタッチペンで丁寧に処理すれば消えるわ
57名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:59:18ID:MaRj
ローン15000
駐車場7000
任意保険9000
ガソリン5000
36000か普通だな
駐車場7000
任意保険9000
ガソリン5000
36000か普通だな
34名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:36:47ID:02fc
今どき車が買える若者って大手勤めの地方支社配属の奴くらいだよな
39名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 22:38:35ID:dXKp
貧乏人は軽乗るしかないやろ。むしろそのための軽や
他の人が読んでる記事(外部)
- 家の鍵がコレのやつ、ヤバいぞwww(※画像あり)
- 無職のワイちゃん(23)彼氏に振られてしまうwww
- 246000円の腕時計めちゃくちゃ気に入ってる(※画像あり)
- 喧嘩別れしてたネッ友から連絡が来たwww(※画像あり)
- 「十天衆」「七英雄」←こういうの挙げてけ
- 【DEI終了】トランプ「本日より政府は男と女しか認めない。多様性やLGBTは締め出す。」
- 彼女(31)と別れようか迷ってるwww
- ワイ「油淋鶏定食」ちうか屋「アイヨー!」(※画像あり)
- ワイのワゴンRちゃん、ガラスコーティングしたらヌルテカでワロタwww(※画像あり)
- ワイ 母が外国人と再婚してひどいことになるwww
- 沖縄の海、ガチでヤバいwww(※画像あり)
- ゼルダの伝説ブレワイプレイ中のワイ「あれ?世間の評価ほど面白くないぞ?」(※画像あり)
その月5〜6万をどうこう出来ない程度の所得なら諦めるしかない。
所得相応の暮らしをしたら良いだけ。
よりにもよって三菱の金のかかる車に乗って文句とか…
東京で車乗ってるほうが頭おかしいしな
んな事より軽乗りってやべー運転するヤツ増えすぎだろ
>>4
やべー運転してた奴らがどんどん軽に乗りかえてんだから当然
毎日、通勤や子供の送り迎えに使うならともかく
週末だけしか乗らないなら要らないよなあ
いや乗用車なんて要らんやろ
ネットの情報に踊らされすぎ
月5万ていうほど高いか?
残クレ大杉な現在で軽=貧乏人とか
おまえらどんだけ低脳なの?
>>9
残クレが何か知らんのだろ。
中古なら下取りより美味しいのになw
>>3
子持ちなら必須やわ
車維持するくらいなら株への入金力上げたいわ
通勤とかで日常的に車に乗るならスタッドレスも買わないといけないしな
寿命3~4年と考えてタイヤ4本を年で割ると毎年1本分くらいの金銭的負担がある
軽なら比較的安いがSUVとかだとタイヤでかいから財布きつそう
どうせ「本当はエボXが欲しいけど色々と高いからギャランでいいか...」てな感じで選んだんだろ。半端に妥協するなら最初から軽買えば良いのに
車両保険はいらんぞ
車所有したことない人は、任意保険と車両保険を混同してる気がする
運転手がいるタクシーの方が安いww
借金してまで車買うな。ローン金利なんて無駄金払うから貧乏なんだよ、残クレも個人事業主でもなきゃやめとけ。月4.5万の出費でガタガタ言うなら乗るな、そりゃ身の丈に合ってないって事だ
※7
要るか要らないかはその人のライフスタイルによるけど
あると便利なのは間違いない
※15
新車買ったときはつけたけどローン払い終わったら外したわ