少子化の原因ワイらやなかったwww(※画像あり)
772名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 23:34:57ID:BKZa
まあこれだけ見たらそれが全てと思うやろが複合的な要因があるからね
5名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 23:36:21ID:AsEl
>>2
たぶん無いで
貧困な国ほど多産っていうのも景気悪いから増税出来なくて少子化じゃなかったって説明つくし
たぶん無いで
貧困な国ほど多産っていうのも景気悪いから増税出来なくて少子化じゃなかったって説明つくし
4名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 23:35:56ID:hs1T
よし、国民負担率を下げて爆産開始や!
7名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 23:37:18ID:AsEl
>>4
これは半信半疑や
ワイの予想が正しければ減税しても横ばいになるで
これは半信半疑や
ワイの予想が正しければ減税しても横ばいになるで
14名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 23:46:44ID:AsEl
少子化をどうにかしようと社会保障を手厚くすればするほど少子化が加速する悪魔の方程式も成立するわ
う~ん完璧ンゴ
う~ん完璧ンゴ
17名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 23:48:59ID:URTl
主因は都市部への人口移動の増加やぞ
だから先進国も途上国も関係なく少子化進行してるし日本は戦後ずっと右肩下がりに少子化傾向が続いとるんや
だから先進国も途上国も関係なく少子化進行してるし日本は戦後ずっと右肩下がりに少子化傾向が続いとるんや
24名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 23:54:41ID:URTl
女子教育の普及→職を求めて都市部への移動増加→結婚相手を探す機会の喪失→少子化
25名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 23:55:31ID:AsEl
>>24
都市部に集中するなら山だらけの田舎より出会いは多くなるっぺよ
都市部に集中するなら山だらけの田舎より出会いは多くなるっぺよ
31名無しさん@おーぷん25/02/21(金) 23:58:45ID:URTl
>>25
地元に残ってれば幼馴染みや学生時代の知り合いが自然と候補になる
一方都会に出ていくと性格や価値観を知らないやつらから相手を探す必要があるからハードルが高い
なにより相手を収入や学歴で測るしか候補を絞り込めなくなるから必然的に条件婚にこだわるやつが増えてハイスペ以外は結婚出来なくなるんや
地元に残ってれば幼馴染みや学生時代の知り合いが自然と候補になる
一方都会に出ていくと性格や価値観を知らないやつらから相手を探す必要があるからハードルが高い
なにより相手を収入や学歴で測るしか候補を絞り込めなくなるから必然的に条件婚にこだわるやつが増えてハイスペ以外は結婚出来なくなるんや
40名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:01:38ID:OYsu
もうそろそろ馬鹿でも気づく頃にゃんよにゃ
「あれ?こいつらどんだけ育休やら保育所やら環境整えても要求水準が上がるだけで子供産まねえじゃん。補助金全部廃止して、その金で移民を呼び込もう」ってにゃ
「あれ?こいつらどんだけ育休やら保育所やら環境整えても要求水準が上がるだけで子供産まねえじゃん。補助金全部廃止して、その金で移民を呼び込もう」ってにゃ
48名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:03:19ID:4FsP
若い女の教育就労に負のインセンティブを課して
結婚出産する正のインセンティブを与えれば出生率は回復すると思う
あと女は上昇婚したがるから若い男の経済力をアシストしてやるのもセットで
…って考えるとまんま男尊女卑やにゃ(遠い目にゃ
結婚出産する正のインセンティブを与えれば出生率は回復すると思う
あと女は上昇婚したがるから若い男の経済力をアシストしてやるのもセットで
…って考えるとまんま男尊女卑やにゃ(遠い目にゃ
56名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:05:53ID:POFq
>>48
男女平等をうたっている現代において上昇婚したがる女は問題にゃ
男女平等をうたっている現代において上昇婚したがる女は問題にゃ
60名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:07:15ID:hh2X
>>56
そりゃ都会に出てきて無数の相手から一人選べって言われたら誰だって年収や学歴で足切りかけて条件良いやつを探す
企業の採用活動と同じにゃ
そりゃ都会に出てきて無数の相手から一人選べって言われたら誰だって年収や学歴で足切りかけて条件良いやつを探す
企業の採用活動と同じにゃ
62名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:09:11ID:4FsP
>>56
問題やけどメスが上昇婚したがるのは動物として正常にゃ本能やろからね
下方婚するように女の意識改革を求めても無駄やろうにゃ
問題やけどメスが上昇婚したがるのは動物として正常にゃ本能やろからね
下方婚するように女の意識改革を求めても無駄やろうにゃ
65名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:10:56ID:OYsu
>>62
女の欲望は「本能だから仕方にゃいだろ」で済まされるのに
男の欲望はどんどん罰則が厳しくにゃっていって不公平感が半端にゃいにゃ
女の欲望は「本能だから仕方にゃいだろ」で済まされるのに
男の欲望はどんどん罰則が厳しくにゃっていって不公平感が半端にゃいにゃ
70名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:16:28ID:4FsP
>>65
そういう時代やからしゃーにゃい
21世紀後半にはやりたい放題やった今の女が無産婆としてヘイトタンク役を引き受けてくれるやろう
因果応報を信じて強く生きろにゃ
そういう時代やからしゃーにゃい
21世紀後半にはやりたい放題やった今の女が無産婆としてヘイトタンク役を引き受けてくれるやろう
因果応報を信じて強く生きろにゃ
87名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:38:53ID:ILZk
希望的観測楽観的思考は無能の証明やにゃにゃ
98名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:48:22ID:VoiX
ヒトカスは少子化とか自業自得にゃんだよにゃ
109名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 00:59:41ID:ILZk
「将来的に老人福祉は物理的に維持が難しくにゃるぞ」←今でも赤字だぞ
「社会保障にタダ乗りする子無し老人が増えれば子持ち老人との間で票が割れるぞ」←今まで払ってたからもらえるものにゃのに何で割れると思ったんや
「老人が半々で割れたらキャスティングボートを握るのは未来の若者世代ににゃるぞ」←そもそも割れにゃいしどうやって少数派キャスティングボードとるのにゃ
「社会保障にタダ乗りする子無し老人が増えれば子持ち老人との間で票が割れるぞ」←今まで払ってたからもらえるものにゃのに何で割れると思ったんや
「老人が半々で割れたらキャスティングボートを握るのは未来の若者世代ににゃるぞ」←そもそも割れにゃいしどうやって少数派キャスティングボードとるのにゃ
117名無しさん@おーぷん25/02/22(土) 15:09:25ID:oZaN
六公四民で無能無為無策藩に年貢を搾り取られた民百姓は朝早くから夜遅くまで必死で働いても稗や粟しか食べれず生き地獄を這いずり回らされてるのに結婚にゃんてできるわけにゃいだろ?
これはもう完全に無能無為無策藩の責任だよにゃ
これはもう完全に無能無為無策藩の責任だよにゃ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【USスチール】米鉄鋼大手クリーブランドCEOクリフス氏「日本は中国より悪い」会見で日本を激しく侮辱してしまう
- ワイ、山岡家で豪華ディナーへwww(※画像あり)
- 【フジの10時間記者会見】女記者さん、手を挙げ続けるも3時間無視られた模様www
- 【DEI終了】トランプ「本日より政府は男と女しか認めない。多様性やLGBTは締め出す。」
- 会社「残業できます?」ワイ「はい」
- 日本政府、「下請け」を廃止へwww
- 面接官「君、メンタルは強い?精神科に行った事は?そういう感じの薬飲んでたりしない?」
- 家賃7万円の洋菓子屋、生活保護を考え始めるwww
- 246000円の腕時計めちゃくちゃ気に入ってる(※画像あり)
- ワイ「油淋鶏定食」ちうか屋「アイヨー!」(※画像あり)
- だいこんでフライドポテト作ったら・・・(※画像あり)
- 彼女に貯金額教えたんだがwww
社会保障がないからやで
そうか猫の日か
グラフのソース元見れてないんだけど婚姻件数ってどういう定義なんだろ
婚姻率の方が適切そうな気もするけど
そらそうやろ
自分が生きるだけで精一杯の時代に結婚して家庭を持つ余裕なんかあるわけがない
貧困にして子供産んだら一括で払う仕組みにすれば増えるやろ。
ある程度金あるやつは生まないだろうけど。
女性の存在意義は子どもを作れることなのに
それを否定する世の中にすりゃこうなって当然。
体内で人間作れるんだぜ?
とんでもない特性なのにそれを捨てさせて
社会に出すとか意味わからん。
労働なんか男にやらせときゃよかったのに。
※3
婚姻率だとシングルマザーとか然り数字に入らないしそもそもほか2つが件数なのに1つだけ率だとグラフ1つにまとめれへんやろw
>>7
出生数はそうだが国民負担率は件数ではなくないか?
年寄りがしなない、年寄りがどかない、だから新しい世代の子供が必要ない。て事なんだろうね
テレビも洗濯機も、壊れてないなら
新しいのに買い換える必要がないんだし
原因は複合的だから、こんなグラフは要素の一つでしかない。
最も大きな理由はこの3つ
個人主義(自分のためだけに金を使う)
拝金主義(家族や人より金カネ)
幼稚化(いつまでも子供でいれば我儘に振る舞える)
金の問題はメインではない。
男女平等=男女同業という盛大な(そして意図的な)勘違いを30年もやってるだからだろ
イスラム圏の人口爆発はまったく止まっていないという現実から目をそらすな
※10
カネはメインではないと言いつつ挙げた3つのうち2つがカネ関係なのはどうなのかね
そもそも政府がそんな気さらさらないから気にすんな
>>12
「個人の金の無さ」がメインでは無いという事。
有り金は全部自分の贅沢の為に使うから子供には使わない。(子供を産めば金がかかるという論調が蔓延しているから子供を産まない)
どうせ先細って倒れるなら、子供無しで40歳迎えたら実質死刑みたいな政策やって派手に散ろうや
同じものを買うために必要な労働が年々増えてる時点でおかしいと気付け定期
※12
こういうアホは何が何でも「日本は衰退してない」と思い込みたいだけだから
むしろ昔が我慢して結婚出産してただけで今が普通なんじゃやないか
>>10
お前の意見はグラフすらない100%個人の主観だろ
一番は金の問題だって結論は出てんだよ
年収と婚姻率のデータだけでも見てみろ
>>6
国を上げて女を仕事にかりだしたのがわるかったな
ネットで早婚女はDQN、主婦は世間知らず、バカ、寄生虫とかバカにしまくったのもあかんかったわ
いやこれマジで鋭い指摘だよ
北欧は移民流入でデータがおかしいだけで、先を行ってる中国みてみ?昔に比べれば社会保障は上がってる(一人っ子も辞めた)のに一向に増えないどころか少子化が加速した
そして、ただ貧困になれば子が増えるなんて事も無いのが分かるはず(東南アジアやロシアや北欧を見れば貧困だから・貧困に落ちれば子が増えるってのは違うって事が分かる。なので日本がこのまま貧困が進んでも子供は増えない)
税負担を減らせば保障が少なくても子供は増える可能性は本当にある(だからと言って今更簡単に保障を下げるなんて出来ないから別の対策を考えるしかない…)
人間はプラセボで効果があるぐらいだし、気持ちの問題が大きい(自動で税金で引かれるんじゃなく結局自分が払うようになっても、一時的にでも見た目の手持ちが増える事が大事)
ここでも社会が成長を続けるにはインフレが必要だった事が分かる(コロナまでを見ても、そこまでコントロールしてインフレ続けたアメリカは先進国で唯一出生率下がらなかった)
·世間の実情、価値観が、結婚してないと生活できないし信用も人権も皆無、だったのが「是正」されてきた。
·その過程で生物としての生殖·保育行動と価値観が乖離してしまった。
·乖離を抑制するような社会制度がない、機能していない。
これが理由だと思うね
>>1
貧困な国が多産なのは先進国が支援する金が入るからで産めば産むほど困った子供が増えて支援金が増えるので大人になれば国に居ても食べられなくなるので先進国に行って移民ギャングになる負のスパイラル
>>1
そもそも世界的に少子化だから世界レベルで大きな力がかかっている
その大きな力は男女平等だと思う
>>1
生活が豊かになる、世の中が豊かになる=女がわがままになるの法則
インドももう少子化始まりそうだし
うーん
そもそもお前らみたいなのと結婚せずに済んだだけの話とちゃうんか😂
まぁ余った女も良い男に選ばれなかった負け犬には違い無いけどw
職場も地元も交流減ってるし
マチアプは効率とスペック重視で向いてない奴も多い
家庭持って一人前って風潮も無くなったしもう結婚とか子供は趣味の世界って感覚
>>19
年収っても男の年収だよね、女は年収上がると婚姻率下がるで。
国民全体の年収上げたところで相殺されるから婚姻率は変わらんのでは?男だけ年収上げるなんて事がこの時代に認められるなら話は別かもしれんけど。
もう無駄のサンプルみたいな少子化対策なんかやめてその金で下水管直せよ。
これ以上道路に穴を開けて人ゴロシなんかするな
国民が国も自分の人生も諦めてる人多いからでしょ
無駄な教育機関(大学)が多すぎる
不要な教育費が親世代にものしかかり子供も奨学金を負う
社会に出るのが遅くなれば晩婚も高齢出産も進む
出産サイクルが伸びれば出生数も自然に減るから
>>26
まじでそれ
インセルとフェミニストは社会のゴミ
>>20
もう何年も前から男で女の年収を気にするっていう割合ががんがんに上がってるからな
ここでは何故か女の年齢だけに固執するやついるけどそこまで余裕をもって稼げてるやつが現実どれぐらいいるのかって話だよ
>>26
まあでもクズと結婚するよりかは幸せであるのはわかるわ
クズと結婚するよりも独身のほうが幸福度高そう
結婚ってある程度の危機感みたいなのも必要だと思ってるんだよね
いい年齢なんだから結婚したほうがよくねがセクハラになる時代に危機感持たないやつは一生持たない
>>31
みんなが行ってるからと行く大学ほど無駄なものはないよな。そこで4年間無駄金を使ったり大借金するより、その4年で稼ぎ始めた方が良い。
>>27
それはないわ
ちゃんと子育てしてる人は凄いと思うし尊敬する
セクハラになるから表立って言わないだけ
大学で出会った人と結婚してる人も多いからそこまで無駄だと思えないけど
>>19
世間の適齢期の人の普段の振る舞いや言説を聞いて知っている人なら、10が的を得ている事はしっくりくる。金が足りないというのは要素のごく一部の表層の話であり、楽して国から金をもらおうとするヤカラが広めようとしてる説。
老後は介護の手が足りなくてちょっときついかもしれんけど死んだ後のことはどうでもいいじゃんこのままいけば最後はイスラム教徒が世界を覆いつくすよ
>>36
大卒優遇の企業が悪いのでは
今の子は勉強する事より無事に就職出来るために行ってるだろ
しかも子供のステータスは両親の遺伝子による先天的影響が大きいって風潮も強まったし
日本国内はもう沈み行く船の上で今から生まれる子達は
将来外的要因で苦労しそうって悲観も強いしな
何も深く考えずに子作りして出産って時代じゃなくなったのもデカそう
結婚はしない、できない
結婚はするけど子供は作らない
そりゃそうよ
今の時代家「族」を増やして労働力を確保する必要がないんだから
必要のないものを持ちたがるのは「欲」なの
コスパタイパ合理性とか言われる時代には合わないよな
子供作る作らない
結婚するしない
を奴隷に考えさせるか?
ただ労働して金を納めろと
直接言わないとわからない奴多すぎw
年収1000万以上の男性の結婚率と
年収200〜300万の男性既婚者の割合の差えぐいで
1000万以上は80%とか結婚してるけど
低所得は25%くらいしか結婚してない
別に日本の失政じゃないからなあ
先進国はどこも少子高齢化になるし
国民負担率と無関係
無関係なことをひとつのグラフにまとめてもっともらしく誘導してるだけ
統計の罠って奴だよ
ものすごくドライに事実だけ見るなら
女性の人権を抑圧している国ほど多産になってるから、そのあたりに真実が隠れているんだろう、人類という種の
その是非は別よ
※13
じゃあぶっ潰して作り変えるわ
>>20
その通り。
子供を産んで欲しいなら専業主婦や扶養内パートを増やすべきなのに、寄生虫だの何だのと馬鹿にし過ぎなのよ。挙げ句の果てに第3号まで潰そうとして、そんな状態で誰が子供産むってんだよ。
>>10
でも、高年収の男はほとんど結婚してるじゃん。
>>1
貧困の国は子供も働かないと生活出来ない所が多いから子供をたくさん産むのでは?子供にたくさんお金をかけないと豊かになれない先進国と比べれば子供が増える所はこの傾向もあると言えそうです。
>>39
でも、手取り30年前から減ってるからなー
同じ年収でも手取り減ってて物価高やぞ
平均年収も、上がってないし、よくて横ばい
女性は、結婚して専業主婦したい願望も
あるから男が稼げないと絶対少子化は対策できない
未婚率にしろ何にせよ、今の時代の社会問題の大部分って日本政府や企業を始めるとする社会に対する不信感が最大の原因じゃないか?
誰が何しようが「綺麗事信じたら良いように使われて捨てられるのがオチ」ってナチュラルに刷り込まれてるから就職も結婚も騙されるくらいなら何もしない方がマシって結論になっちゃう人が多いんだよな。
んでそうなる原因つくったのは雇用の規制緩和から始める氷河期時代の大リストラや長く続いたブラック企業文化だろう。
都市化が進むと本来動物である人の心は病み、自殺率も増える。
地方の開発をしなかったからだろ
古い慣習や謎ルールに従わせようとするから、引き継ぐ資産がない女は出ていくしか無かった
右肩上がりのグラフと右肩下がりのグラフを並べて相関があるように見せてるだけやで
試しにSwitchの販売台数と並べでもってそれっぽく見えるよ
フェミニズムがすべての元凶
まあ今はもう男が女の相手するのキツくなって未婚と離婚と少子化が進んでるから、独身男が生きやすい時代ではあるわな
本来なら女を得られないような発達やモラハラ男でも結婚出来てた過去が異常なだけ
強いオスがメスを独占するのが当たり前なんだわ
現代だと金ないやつ不細工なやつ脳に異常あるやつが弱いオスなだけ
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…ツボ刺激…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…数年前…がんこん・D・ガイドストーン…とは…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…人を育てる…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…人が変われるのは…気づき…(方向性)…説…時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…え…あの…ず…(方向性)…とは………
(オカルト…(方向性)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…)
…2…地底人…?…水道管等の水漏れ等々で陥没…?…(方向性)…とは……
(陰謀…(方向性)…とは…)
…1…3つの巨大な宇宙船が…?…スーパーセル…?…(方向性)…とは…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
非道かもしれんが、老人が住みにくい国になれば若者が住みやすくなるぞ
具体的には延命治療の被保険化、健保自己負担増、老齢年金支給額減
国民負担率がこれで下がる>景気が良くなる>円が強くなる>老人は物価の安い外国へ
姨捨ならぬ姨逃げ国家
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…かみ…(方向性)…とは……きぼう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…ツボ刺激…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(宇宙の果ての…その…向こう側…(利他性等)……ツボ刺激…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…宇宙……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(八面六臂百花繚乱…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)……せいちょう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…ミンサガと輪廻と魂年齢等々等々将又…(方向性)…説…てつがく…(方向性)…とは…トリムルティ…(利他性等)…の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…おとな…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな…(利他性等)…夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…せいちょう(方向性)と鉛筆等々等々将又と善(利他性等)循環…(利他性等)…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…アメイジング・グレイス等々等々将又(利他性等(百花繚乱))…の…歌の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…1980年代の…きせき…(方向性)…とは……免疫力等…(利他性等)…とは…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)……きぼう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…『罪を憎んで人を憎まず』…(利他性等)…(引用 大岡越前先生(利他性等)百花繚乱)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…ツボ刺激…(利他性等)…道…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……Dんのいし…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(よくなっていく…(利他性等)……ツボ刺激…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…国会…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…のみかた…(方向性)…とは……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…あの…(方向性)…とは…
(『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…国家犯罪…せいとう…自民党…(方向性)…とは…公明党…(方向性)…とは…連立政権…(方向性)…とは……せんきょ…(方向性)…とは…公安…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…同じ…かち…かん…(方向性)…とは…がんばる…(方向性)…とは…免疫力等…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(せいじの…その意義…(方向性)…とは……(利他性等)…説……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……主役は…すべての国民…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(もしも…日本社会が1つのクラスの生徒達だったと…したならば…(利他性等)……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……『へいしゅうせんせえ』…(利他性等)…(引用 著者 童門冬二先生(利他性等)百花繚乱)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説……りっぱ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…新ビオフェルミンS錠…(利他性等)…一粒一粒に…刻み込まれた…Sの文字…(方向性)…果たして…これらは一体…すべて…すくう…(利他性等)…さしすせそ…(利他性等)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…ヒトラーの予言…(方向性)…とは……せいじの…『せ』…(方向性)…とは…せいちょう…(方向性)…とは……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(作文用紙……尻の横(※結構上の方…) 腰痛と指(※数十歩程度歩きながら…) ツボ刺激(※両側から…)…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………
(チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
…2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
(着眼メモ帳(紙)と…)
…1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(『り』…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……ツボ刺激…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(『は』…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(『しゅ』…(方向性)…とは…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…免疫力等…(利他性等)…とは……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは…きん…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……ほんき…(方向性)…とは…きほん…(方向性)…とは…がんばる…(方向性)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(よくなっていく…(利他性等)……ツボ刺激…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(利他星(地球(百花繚乱))…(利他性等)……ほっとけめ しるべてつ…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……最後の…とりで…(利他性等)…とは……(利他性等)…説………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…かんせんりつ…(方向性)…とは……将又…(利他性等)……すべての国民……
(先…Dん(利他性等)…たちは…果たして…一体何を教えようと…(利他性等)…)
…1…しゅうかん…(方向性)…とは……りゅうが…さきか…(利他性等)…‥主役は…
(免疫力等…(利他性等)…とは……きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……指(で)導(く)者…(方向性)…とは……夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
高齢者の延命費用で若者の生活費が圧迫されてるからね
子供なんて作れる訳がない
>>11
むしろサウジアラビアですら1980年頃から少子化し続けてるんだが