女さん「とんかつ定食?店で食べたら1500円、家で作ったら400円ですけど…?」(※画像あり)
5810以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:03:42.233ID:319OMB120.net
美味そう
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:01:03.784ID:M16aFFMZ0.net
食べ過ぎちゃうか
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:00:53.027ID:DhAlMpCt0.net
海老だけで400越えると思う
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:01:28.419ID:DctHl87C0.net
とんかつだけで400円超えるわ
122025/02/27(木) 00:03:56.720ID:eGb3BNpf0.net
肉2枚と海老で7~800円はいきそう
あと人件費考えると30分で作って2000円
あと人件費考えると30分で作って2000円
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:08:02.411ID:0xQ68HP70.net
絶対に絶対に絶対に梅干しはいらないと思う
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:09:24.541ID:LI3zrS3A0.net
女のくせにカツ多いわ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:12:32.554ID:+2SR4pAV0.net
この定食が1500円で食える店教えてくれ
毎日通う
毎日通う
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:25:23.515ID:YbtEDI1Z0.net
でも「安くつくからトンカツでいいよ」って言ったら「は?作るのどんだけ大変か分かる?」ギャオオオオンってなるんだろ?
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:27:16.481ID:ExvTH4Wc0.net
知らんけど半額食材10人分くらい買えば一人あたりそんくらいになるんじゃね
そんだけの食材が全部半額でかえればだけど
そんだけの食材が全部半額でかえればだけど
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:36:02.056ID:XDbFjezL0.net
これ400円で作れる女がいたら即時プロポーズするわ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:30:14.055ID:dX2YucaY0.net
豚肉どう見ても200g以上は確実にあるよね
100g50円以下?今の物価で無理だろ
100g50円以下?今の物価で無理だろ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 00:39:44.930ID:fhKvM8Mr0.net
最近はかなり高くなってる油が大変なんだよ
99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 04:25:01.584ID:jILc2tXt0.net
ていうかトンカツと甘海老一緒に食いたいか?
77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 01:23:41.390ID:nRkU+wm00.net
知らんけどじゃあ家で食えばいいじゃんって話で終わる
89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/02/27(木) 01:49:01.498ID:GkrJjCXAd.net
これ手作りして400円ってほっともっとの弁当がいかに良心的か身に染みるな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【ホンダ日産合併破談】経産省とみずほの骨折りを無駄にした日産はちゃんと現実見えてるのか?
- 祖父の資産が25億円で親族が取り合ってるんやがwww
- 【悲報】30代後半婚活女子の理想が高すぎる(※画像あり)
- 【DEI終了】トランプ「本日より政府は男と女しか認めない。多様性やLGBTは締め出す。」
- 生活保護を受けている私だけど、お昼の朝食がコチラ(※画像あり)
- ラ・ムーの弁当、これだけで僅か300円www(※画像あり)
- 総務省、遂にキレた!「天下り?そんなもんあるわけねぇ!フジテレビが職員を勝手に採用してるだけ」
- 【フジの10時間記者会見】女記者さん、手を挙げ続けるも3時間無視られた模様www
- 【超物価高騰】恵方巻き、売れない・・・
- 家の鍵がコレのやつ、ヤバいぞwww(※画像あり)
- 飲食店責任者です、本社の女に反撃して泣かせたったwww
- 246000円の腕時計めちゃくちゃ気に入ってる(※画像あり)
トンカツはおろか、一度も料理したことのなさそうなアホだな。
作るのに1時間かかるなら+人件費1000円
調味料等を合わせると1500円は越えそう
マジレスの嵐だけど、ちょっと前のネタだよね。鮮度が酷い。
原価厨みてえな事言い出した上にマジ料理できなそう
この見た目のロースが半額以下でも百円は無理があるのでは
手間隙かかるし後片付けも大変だし豚肉のクオリティも変わる冷凍保存もできない。揚げ物系は自炊しないほうが得だぞ。最低でもカツだけ出来合いのものをスーパーで買ってきてそれで作るほうがまし
別段金に困ってないから家だろうがどこでどの店で食おうがその日の感覚に任せてる。
せめてレシートか商品の値札も載せてくれ
それがなきゃいくらでも安く言えるわ
揚げ油と廃油処理剤で800円くらいしちゃうよぉ😭
植物油は毒。生理痛は四毒が原因
こういう事言うヤツって実家から米タダで貰ってるヤツばっかりだよな
豚肉と甘エビだけで余裕でオーバーするだろ
飲食の原価標準が30%だからまあ家ならそんなもんだろ
ただしプロが作った食事レベルかどうかは別な話
厚切りリブロースとんかつ定食2300円の方が断然良いな。ごはん・味噌汁・キャベツサラダその他諸々おかわり自由だし。キャベツの切り方綺麗だし。
この量の豚ロースと甘海老を、仮に半額でも200円は無いわ
絶対料理エアプやんけ
都合の良い時だけ人件費0円にするよね
主婦は年収1500万じゃないんだっけ
豚ロースって100g1,800円くらいじゃないんけ?
グラム100円を1パック100円と勘違いしてる説
お母さんがいつも買い物行って作ってくれてるから物の本当の値段がわからない
朝鮮漬けいらんやろ
キモすぎるわ
>>7
金かけてもいいものにはちゃんと払うのがエエことやと思うけどな
けちる奴の僻みにしかきこえん
こういうのは一食分の費用だけでなくて
まずその材料を買った時の値段も書くべき
梅干し一食あたり10円と言ったって梅干しをバラ売りでしてる店なんて滅多に無いし
>>20
そんなん俺にコメントされても困る
フライは揚げ焼きで十分だよ。油を大量に使いたくない。
ただ天麩羅はそういう訳にもいかないんで惣菜のふにゃチン天麩羅で我慢するか、決死の覚悟で外食決めるかの選択しかないが・・・・
400円やるから作って。店と同等の満足度のやつな定期
こんな無茶な計算しといて味噌汁200円は全く料理しないわけではなさそうだが
>>13
ヒント: 卸値と小売価格
まあ、似たような材料で継続的に作るなら自炊の方が圧倒的に安いのは確かだよな。光熱費を1食辺りに割れば微々たるもんとして、原価+ショバ代+人件費+利益だからな店売りは
現実的にはその材料使い回して継続して作り続ける労力が大問題なわけだが。もしこのクオリティを維持して作り続けてるんならスゲーと思うよ実際
あ
社会でまともな経験積んでないから「原価計算」が出来ない。
というか「原価計算」を知らないんだろうね。
半額とか米はノーカンとか色々レギュレーション違反なんよ
自分で食うんやから人件費はゼロでもええんやけども
準備とか片付けとか考えたら、作ったことあるヤツほど
こんな投稿せんやろ
材料費400円で済んだとしても店行って1500円払って食うわ
1人暮らしならなおさら
自炊民だけど材料費400円で作れる自信ないわ
わかったから食材をグラム単位円単位で売ってる店教えて欲しい
メスは嘘を吐かなきゃ生きていけない。そもそも化粧で誤魔化さないと外を歩かない。
半額のタイミングじゃないと食えなくて草
>>15
料理どころか買い物もエアプだぞ
この人は家で作るより安い外食しかしないの?
ズレまくってない?
この人って無料で働いてるんか?人件費と電気、ガス代考えたら1500円が良心的に見えるわ
家で揚げ物したくないから店に食いに行くんや
外食全否定かよ
材料の買い出し、調理、片付け
これを勘定に入れないヤツはどうかしてる
店のクオリティに達してないじゃん
衣が剥がれてるやん
で、出たーw近くにラムーとかある地域に住んでるんでしょ?んで実家から仕送り多数w
東京の銀座住み、仕送りなしでもう一回作ってみて!
キャベツ15円で草
豚ロース半額でも100円はキツイと思ったのか
半額以下とかいう小ざかしい書き方で草
毎日50回ペースでつぶやいてひたすらどやってるアカウントだし
このトンカツの量が半額でも百円ってあり得ないだろw
マジでただのみえはりやろうか常識知らないだけのおばさんっぽい
>>16
自分でやる時はそうやって人件費タダで見積もりするのに、旦那が「家で作れば500円で済むからちゃっちゃと作ってくれない?」とでも言おうもんなら「そのために〇〇時間も掛けてるんだから時給換算したら〇〇円になるんですがぁ!?」とか喚くの意味不明よな
店で食っても760円やん
なんで嘘吐くの?
>>49
馬鹿だからしゃーない
まず1500円のトンカツと同レベルのトンカツすら作れなそう
この手のスレ見る度、てめぇの調理技術過信してんじゃねぇぞと思う
豚肉安すぎるやろ
再現性ないやん
キャベ千が下手すぎる
※51
揚げ物は誰が作っても全部同じだよ
特に具材がシンプルなもの、コロッケなんかは顕著
トンカツなんて豚肉揚げるだけだからね(笑)
ぶっちゃけ肉の差しかないよ
こんだけの肉が100円で買えるってどこのスーパー?
そらこの人が作ったらマズいやろしな
みんな言ってる通り
これが400円で出来るならうちで倍の800円出すから毎日作りに来いよ
ゴディバ食べたら1000円だけどチロルチョコなら10円だよって言われて納得するのかコイツは