イーロンマスク「人足りねえ!クビにしたけど復職したいやついねえの!?」
351それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:23:29.69ID:4myr53II0.net
うおおおおお


2それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:24:21.33ID:dB7IJaEA0.net
これが現実
無駄を削れとか言ってるアホは受け入れろ
無駄を削れとか言ってるアホは受け入れろ
3それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:25:30.78ID:wnTKbOB70.net
素人が政治に参加した結果がこれだよ!
6それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:27:59.37ID:2L4gd7BS0.net
ガバガバガバメント
85それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:37:03.46ID:8zKy608u0.net
イーロンは黄色が嫌いだからテスラの工場の危険区域を指すテープを緑色に変えて
警告音も嫌いだからって鳴らないようにして労災増えまくったらしい
警告音も嫌いだからって鳴らないようにして労災増えまくったらしい
97それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:47:23.11ID:i98xM3zk0.net
>>85
仕事猫もびっくりやん
仕事猫もびっくりやん
90それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:43:09.56ID:R+Ri1PEv0.net
>>85
ホンマかいな
正真正銘のガイジやん
ホンマかいな
正真正銘のガイジやん
92それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:44:48.54ID:Y3KvO+/Kd.net
>>90
マスクがガイジなのは自分で認めてる
マスクがガイジなのは自分で認めてる
7それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:29:06.80ID:6oKJiiul0.net
誰かさんが辞めれば喜んで復帰する人少なくなさそう
8それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:29:07.80ID:SVaEqa7Z0.net
無能経営者かな?
9それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:30:27.85ID:aEV4xA5J0.net
Twitterの時と同じ流れで草
10それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:30:47.14ID:ERA8AkWQ0.net
取り敢えず削ってみて必要数補充する
滅茶苦茶合理的
日本だとこれが非常にやり辛い
滅茶苦茶合理的
日本だとこれが非常にやり辛い
14それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:36:12.03ID:AwkNR2BH0.net
途中ボロボロになるけど最終的には9割クビから再補充の方が確かに効率はいい
付き合いたくはないが
付き合いたくはないが
20それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:44:36.06ID:vpDxmhm/0.net
>>14
破壊されたら再生するしかないからな
効率がいいかは知らんけど
破壊されたら再生するしかないからな
効率がいいかは知らんけど
59それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:14:48.69ID:2n/NEBSP0.net
>>20
再生する保証はどこにも無いけどな
こうして技術や知識は失われるんや
再生する保証はどこにも無いけどな
こうして技術や知識は失われるんや
16それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:37:46.73ID:ytHN9cP50.net
またいつクビになるかわからんのに優秀な奴が来るわけないやろ
30それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:56:03.02ID:8wjVUaWH0.net
>>16
とんでもなく条件が良いとしても?
とんでもなく条件が良いとしても?
31それでも動く名無し2025/02/28(金) 11:56:30.96ID:0xXCo5ti0.net
>>30
経費削減が目的なのにより高く雇うわけないよね
経費削減が目的なのにより高く雇うわけないよね
35それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:00:20.25ID:s18Z9b7t0.net
>>30
プライドもなく好条件に飛びついてくる奴なんて総じてクズやろ
力ある奴はもう再就職先見つけてるやろうし
プライドもなく好条件に飛びついてくる奴なんて総じてクズやろ
力ある奴はもう再就職先見つけてるやろうし
43それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:07:46.01ID:4upKQA9L0.net
これ戻ったらまたクビにしてきそう
57それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:14:02.82ID:3NGSwlfbp.net
人事権握ってる奴が驕り昂るのって世界共通なんやな
69それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:21:37.91ID:2n/NEBSP0.net
>>57
普通に強力な権力やからな
人事権握ってへんとか権力者の資格無いと思うで
普通に強力な権力やからな
人事権握ってへんとか権力者の資格無いと思うで
58それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:14:06.77ID:lb6mxSTC0.net
イーロンマスクって政府の仕事やりつつ何社も経営してて読書もしてゲームもしてるけどマジでいつ寝てるの?
60それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:14:54.24ID:4I2JQIOE0.net
>>58
ゲーム他人にやらせてたのバレたやん
ゲーム他人にやらせてたのバレたやん
71それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:23:45.66ID:HcqAYZyl0.net
こいつ狂ってんの?
80それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:34:38.26ID:cBSqOEGl0.net
なんでもスクラップアンドビルド精神やぞ
ビルドが上手くいくかは運任せやけど
ビルドが上手くいくかは運任せやけど
88それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:41:57.81ID:qh28fm8Q0.net
さんざん言われてるけど連邦予算のほとんどはソーシャルセキュリティとメディケアだからこれ以外でゴチャゴチャやっても大した成果にならないんだよな
そしてここに手をつけると大混乱になる
そしてここに手をつけると大混乱になる
93それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:45:08.61ID:lLQBkPMH0.net
>>88
1番削っちゃいけないところで草
1番削っちゃいけないところで草
87それでも動く名無し2025/02/28(金) 12:39:03.88ID:rLRFWrqa0.net
人削るのは簡単だけど育成するのはまじで時間かかるからな
他の人が読んでる記事(外部)
- ドナルド・トランプおやびん、セルフ経済制裁に着手www
- ワイ33歳のおぢ、20歳の娘と恋に落ちるwww
- 【訃報】斎藤元彦と対立した元兵庫県議さん亡くなる、3人目
- 無職のワイちゃん(23)彼氏に振られてしまうwww
- ラ・ムーの弁当、これだけで僅か300円www(※画像あり)
- 246000円の腕時計めちゃくちゃ気に入ってる(※画像あり)
- 未だに「カロリーで太る」と思ってる奴いるよなwww
- 面接官「君、メンタルは強い?精神科に行った事は?そういう感じの薬飲んでたりしない?」
- 生活保護を受けている私だけど、夜の夜ご飯がこちらwww(※画像あり)
- 飲食店責任者です、本社の女に反撃して泣かせたったwww
- 旅行後ワイ「楽しかったね~」彼女「うーん、なんかさ」ワイ「ん?」
- 少食なのに太ってしまう原因が明らかにwww
>>10
コイツ頭悪そう
それをやったヤマトと日本郵便がどうなったかすら知らないんやろうね(笑)
企業側が有利な条件で新たな請負で雇用できるやろと甘い考えを持って3万人の首を切ったら殆ど再契約出来ない地域が続出して仕方がなく一部業務を日本郵便に提携という形でお願いするまで困窮したんだよなぁ
結局それもうまくいかずに訴訟沙汰になってるしヤマトはSGホールディングスの利益率の半分まで落ち込んでるんだが
こいつとトランプマンセーしてた保守さんたちはまだ盲目信者やってんの?
この人のとこ行くような人はもう既に経営者なんじゃないの
なんか普通に中国が地球№1になっちまいそうな勢いだな
え、まじで言ってんの?
これ、DEIへのアンチテーゼでしょ。
航空管制官=飛行機墜落事故。
DOGEの職員じゃなくて。
これでわからなきゃ調べてね。
復職はアカンて・・・恨み筋で飛行機が墜落するぞ
掲示板ってニュースみないでコメントしてるアホしかいないな
管制官がもともと不足してて最近事故増えてるから増員したいだけで
イーロンが解雇した政府職員とはなんも関係ないんだが
現状を否定したりリストラするのってすごく簡単
馬鹿と天才の間を行ったりきたりしてんな
死屍累々のうちの会社みたいなやり方だなw
毎日のように社員が出入りしてる
一々成果を報告しないと解雇されるんでしょ?w
ホリエモンを政治に関わらせなかった
少し前の日本人の方が優秀や
今回の件とはちょっと違うけどクビにしたのに再度お誘いはあちらでは結構ある事なんよ。
雇われ側もステップアップの為に辞めるのにも躊躇いはない。まさにビジネスライクなんだよね。
>>7
実はですね
トランプは2025年2月6日まで早期退職したら6月までの給料払うっていう通達を管制官宛に送付済みなんですよ
貴方みたいなニュース見ないでコメントしてるアホは知らないかもしれないですけど
まだツイッターをゴミにしたの許してない
う~んなんというか因果応報ってこのとだろうなと思わせてくれるな
いったん全員辞めさせて
有能なやつだけ倍の給料で雇い直せたら、確かに人件費の効率化は進むだろけど
転職当たり前の欧米なら上手くいくのかな?
ATCの人員不足からの過労で、ヒューマンエラーによる大事故発生迄予想出来るな。今年は航空機事故多発してるから、マジで有り得るで重なる時は重なるからな。
トランプイーロンの浅はかな功名心は確かにある
でも本当の背景はアメリカ財政に火が付いてることだから
軍事費さえ毎年削る予定だし
足りなくなったら財務省から出向させりゃいいんだよ
まるっと民営化でもいいな
アメリカだとなろうのもう遅いができるぞ渡米しろ
異世界行くよりは可能性ある
こいつ投資家としての目利きは一流やけど経営者としては三流。
トランプとイーロンの影響でアメリカ国力落ちないかな
ツイッターの時と同じ、無理矢理解体して事業が止まってから本当に困る部分を洗い出してそこへ人を高額で募集かけ、少数の優秀な部隊を作って効率化を図る凄まじいやり口だよ
一度切り捨てられた人が大喜びで戻ってきて会社のために働くと思ってんの?
>無能経営者かな?
そら、学生ベンチャーに資金送って囲い込んで成功したら企業経営権握るってやり方してる札束ビンタしかできん人やし・・・
創業者残ってるところは安泰だけど、創業者が逃げたテスラとかAIのところはガタガタボロボロやん?
無能イーロンがクビにしたエンジニアは皆中国とロシアが引き抜きましたよ。
無能有能を線引きしてきれいに切り分けるなんて無理だから、
一旦全員切り捨てて、自称有能を審査して真に有能だけを採用して高給を支払えばwin-winなんじゃない?
それなら分かる。それ以外ならイーロンが基地外。
でも稼いでるってことはそういう事だよ
>>2
もはやゼレンスキーにダメージがいけばそれで喜ぶところまでぶっ壊れたぞ
ゼレンスキーに攻撃できれば大満足
割とマジでトランプの次の次くらいの大統領候補だな、イーロン
>>17
その前に、
有能か無能かをキチンと判断出来る人間が残ってるのか?
その人まで切ってないだろね
>>19
火が付いてるからって
トドメさしてどうする
上辺でしかもの見れない奴しかおらんのか
DEI とかで女だから黒人だからと管制官入れ替えられたのがバイデン時代。
そのときにあおり食ってクビにされた有能な管制官が何人もいる。主に白人男性。
そういう人たちに戻ってこいとメッセージ出してるんだよ。
イーロンが首切ったのは、女だから黒人だからって採用された無能。
本文92
イーロン・マスクが自分のことADHDとは言ってるけど、実際に受診したり専門医の診断受けた上での話ではないからな
今のところは日本でも結構いる自称ADHDでしかない
※33
その結果が白人のニュースキャスターが国防長官かよw