セブンさん、創業家に自社買収計画を断念される→株価急落

    18
    1それでも動く名無し2025/02/27(木) 23:42:36.06ID:GOCXhY040.net
    東京株式市場で27日、セブン&アイ・ホールディングスの株価が一時12%超下落した。朝方、創業家が自社買収(MBO)計画を断念したと発表。1兆円規模のMBOへの出資を検討していた伊藤忠商事も検討の中止を発表した。

     カナダのコンビニ大手からの買収提案への対応や経営再建策を巡り「先行き不透明感が高まり、売り注文が優勢になった」(中堅証券関係者)という。一方、伊藤忠株は大幅高となった。出資に伴う費用負担がなくなったことが好感されたとみられる。
    by セブン株が一時12%超下落 伊藤忠は大幅高 - 共同通信


    9それでも動く名無し2025/02/27(木) 23:45:52.39ID:/SWw12Bv0.net
    売上の底上げは出来ないのか


    17それでも動く名無し2025/02/27(木) 23:47:42.69ID:SjzNdOBdM.net
    >>1
    セブンの選択肢は

    1 逆にクシュタールを買収する
    2 伊藤忠がセブン株を全部買収して上場廃止する
    3 クシュタールの提案に乗る
    4 無視する

    の4つ

    1も初期は検討されたがカナダの法規制が厳しくてそれこそスチールみたいに面倒なことになりそうだから辞めて2が本命になってたけどそれもやめたというのがこのニュース

    4を選ぶ場合は「なんでクシュタールが2700も出してくれるって言ってるのに乗らないの?」って言ってくる株主を納得させられるだけの理由を提示しなければならない
    クシュタールはまだTOBはしてない(する可能性を排除しないとは明言してる)。TOBになった場合に幾らになるのかは不明


    18それでも動く名無し2025/02/27(木) 23:49:24.43ID:5Rhmuvle0.net
    業界トップがなんでこんなことになるのかワケわからんよ


    25それでも動く名無し2025/02/27(木) 23:54:33.51ID:C3LKjhfu0.net
    >>18
    国内の業界トップだからお買い得なんや
    2番手、3番手を買ってもどうしようもないでしょ?
    成長余地があったり円安の影響で海外から見るとさらにお買い得


    22それでも動く名無し2025/02/27(木) 23:52:16.19ID:agGjzBdQ0.net
    残当


    24それでも動く名無し2025/02/27(木) 23:53:53.29ID:bSq3OrGS0.net
    セブンは避けるようにしてる


    26それでも動く名無し2025/02/27(木) 23:54:56.36ID:qYWvNSO8d.net
    なんでセブンはこんなに落ちぶれたんだ
    一時期コンビニ界トップだったのに


    28それでも動く名無し2025/02/27(木) 23:55:38.61ID:LcArmKph0.net
    口コミ軽視しすぎな


    42それでも動く名無し2025/02/28(金) 00:01:28.57ID:jTXUHEZ20.net
    セブンが買収されそうになったり日産がやばくなったり日本企業どんどんよわなっとるの時代を感じるな


    49それでも動く名無し2025/02/28(金) 00:05:07.18ID:3ePijRtE0.net
    >>42
    大本は円安のせいや
    日産はともかく、セブンはヤバいんじゃなくて円安などの影響でお買い得だから買収されようとしている
    他にもお買い得企業はたくさんあるから
    これからどんどん名の知れた会社が買収されていくで


    60それでも動く名無し2025/02/28(金) 00:11:02.61ID:4L4atz1G0.net
    客を舐め腐った商売してるから残当


    67それでも動く名無し2025/02/28(金) 00:22:11.31ID:U9s/jd1I0.net
    セブン「自力でなんとかします!」
    日産「自力でなんとかします!」


    大丈夫なんかね


    83それでも動く名無し2025/02/28(金) 00:44:34.36ID:wcw50GaQM.net
    >>67
    日産とは全然状況が違う
    セブンは普通に「自力でなんとかします」が言える立場
    ただ「なんとか出来るってのは別に疑ってへんけど、せっかく高く買ってくれる奴がおるのに現状維持~微成長レベルの計画じゃ納得せえへんで?」っていう株主を納得させる必要がある


    86それでも動く名無し2025/02/28(金) 00:48:07.70ID:6X1eXZLb0.net
    うれしい値とか言って他より割高なのは誰がうれしいねん


    98それでも動く名無し2025/02/28(金) 00:58:40.21ID:sv74+P0F0.net
    弁当をまた値上げしたな、うれしい値の麻婆丼が323円→370円になっとったわ
    値上げしたのは大体50円ぐらい上がっとるこれはないわ


    111それでも動く名無し2025/02/28(金) 01:07:11.25ID:bvG0sH5t0.net
    最近はファミマとローソンが頑張ってるからなおさらセブンの酷さが際立つ


    137それでも動く名無し2025/02/28(金) 01:21:01.92ID:ABBaoj080.net
    サークルKに買収されたら、また破壊王弁当みたいなアホな弁当売ってくれるんやろか


    145それでも動く名無し2025/02/28(金) 01:28:35.04ID:12DK39Gp0.net
    サークルKと一緒に破壊王も蘇れ、蘇れ
    今のセブンに足りないのはこのボリュームやぞ


    146それでも動く名無し2025/02/28(金) 01:28:53.59ID:12DK39Gp0.net


    147それでも動く名無し2025/02/28(金) 01:30:08.43ID:1RjBTm3D0.net
    破壊王やったとしてセブンなら1200円とか普通に取ってきそう


    165それでも動く名無し2025/02/28(金) 01:42:31.65ID:DX8GL4Au0.net
    セブンが一番クソだと思うのは
    内容量減らして値段据え置き→パッケージ変えて値上げを半年に一回のスパンで何度も繰り返したことだと思うわ
    上げ底あげぞこ言われてたときも、冷凍品は割と高コスパだったのに、それすらアホ経営によって殺された


    168それでも動く名無し2025/02/28(金) 01:45:57.72ID:HHdeqMFM0.net
    上げ底で消費者の信頼失ったのアホすぎやろ


    179それでも動く名無し2025/02/28(金) 02:12:17.69ID:0T50Av8x0.net
    クシュタールがほしいのは北米のコンビニ事業
    日本国内のコンビニは伸び代ないし食ったら捨てられるかもね
    でもトランプ効果で北米の小売市場の魅力がどうなるか不透明


    268それでも動く名無し2025/02/28(金) 07:17:27.19ID:HB3gPejr0.net
    かなしい値


    269それでも動く名無し2025/02/28(金) 07:19:31.91ID:S/6FsvUj0.net
    まーた上げ底が加速するやんけ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    18コメント
    1. 1 まとめさん

      本部の連中が無能しかいないから一掃しなきゃ無理

    2. 2 まとめさん

      クシュタールってセブンの売り上げだけしか見てないのか?

    3. 3 まとめさん

      鈴木さんがいた頃はガチで勢いスゴかったし弁当とかも美味しかったのになぁ…。
      あの人いなくなってからホント酷い。上層部が駄目だと企業は駄目になるって言うお手本だわ。

    4. 4 まとめさん

      大卒の経営企画が金で握らされてるんだよ。
      で、ヒカキンとコラボで貧乏人を敵に回して業績を意図的に落としまくり(買収されやすくするために)
      今の時代は金持ちにも貧乏人にも両方に買い物をしてもらわないと業績を維持できないからね。
      円安もブーストでアシスト。

      板垣平松「打つ手無しじゃわい」
      まさか天下のセブンにこんな日が訪れようとはだれが考えただろうか。
      倒産と同じくらいの衝撃。

    5. 5 まとめさん

      まーロスチャージやピンはねが最高裁で合法判断されてるから外資には日本人から搾取し放題で美味しんだろ。
      益々貧乏になる馬鹿な日本人だよ。
      何でどこもこの事実を報道しないんだ?

    6. 6 まとめさん

      なんか株を売り急いでる感じがする
      隠して爆弾でも抱えてるんじゃないかな?

    7. 7 まとめさん

      値上げは仕方ないとして消費者を馬鹿にしたような戦略が良くなかったね

    8. 8 まとめさん

      客を敵に回してからのコレだからな、さすがにウケる

    9. 9 まとめさん

      セブンがやるべきことは農業参入で米量産して米価を下げて弁当のボリュームを増して客を取り戻す事

    10. 10 まとめさん

      創業家創業家って具体的に誰なんだか
      名前が出ないのが気持ち悪いな

    11. 11 まとめさん

      上げ底なんてだいぶ前からやってないし、売上も日本は堅調なんだよなぁ。
      ようは2ちゃんねるに現れる貧乏人が不買してたとしてもノーダメなんよ。
      ちなみに最近の俺のおすすめはコンニャクとウズラが入ったカップ。
      うまいんよね。

    12. 12 まとめさん

      他の企業もやってるけどセブンはあからさまにやりすぎた

    13. 13 まとめさん

      古事記は上げ底上げ底しつこいね
      貧乏人なんだからスーパーで値引き品黙って漁ってればいいのに

    14. 14 まとめさん

      >>4
      頭の悪い貧乏人臭がバリバリするw
      意見的外れだし恨み骨髄って感じ
      何?そんなに嫌なことでもあったの?

    15. 15 まとめさん

      逆張りレス古事記wwwwww

    16. 16 まとめさん

      底上げゲームで遊んでたツケだよな

    17. 17 まとめさん

      勘違いしてるキッズ多いけどセブンは別に業績悪化してるわけでもなく相変わらず国内コンビニ業界ぶっちぎりの1位や

      この一連の問題でネガティブな状況になってるのは対消費者じゃなくて対株主っていう記事やぞ
      ネット上でピーピー喚いてる俺らは完全に蚊帳の外なのが今回の一件なんよ…

    18. 18 まとめさん

      >>1
      日本国政府、聞いてるか?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ