Amazon「配達中です」ワイ「まだか?」Amazon「倉庫に引き返しました」ワイ「ふあああ!?!?!?」

    69


    1それでも動く名無し2025/03/04(火) 11:57:54.63ID:ORISvvqHr.net
    Amazonカスタマー
    「誠にごめんなさい。配達員に確認したところ、配りきれなかったため、帰宅したとのことです。よろしくお願いします」


    配りきれなかった?
    帰宅した?????

    予定日指定されたからその日ずっと待ってたんやけど、どういうことなんこれ


    2それでも動く名無し2025/03/04(火) 11:58:42.00ID:rhZV7D/20.net
    そら時間オーバーやろ


    11それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:00:39.07ID:ORISvvqHr.net
    >>2
    時間てなに。Amazonに時間制限なんてないやろ22:30やでこの配達状況しらされたの。


    4それでも動く名無し2025/03/04(火) 11:59:18.35ID:z1BcvT6i0.net
    お前が取りに行け


    6それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:00:05.24ID:wLZuH5ag0.net
    配達員さんの気持ち考えろよ


    12それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:01:37.96ID:ORISvvqHr.net
    >>6
    気持ちで仕事は回らんわ。配れないなら遅く書けやもともと。


    8それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:00:28.76ID:cXQ5K8K00.net
    2日に届くってなってたのに3日になってから「6日までに配送」って変更されて遅くなるなって諦めてたら3日に届いたわ


    15それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:02:39.12ID:ORISvvqHr.net
    >>8
    その対応も最悪やけど最初から「1週間以内には届けるやで」ならわかるんや。「この日に届ける」言っておいて夜中の10:30にいきなりステータス変更するの終わっとるやろ。


    17それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:03:41.56ID:XSlnuxEp0.net
    え、まだアマゾン使ってるの?w


    14それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:02:04.30ID:X4XzS4n60.net
    配達していい時間帯が決まっている以上しょうがないんだ


    20それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:05:40.59ID:SV4a2adZ0.net
    配達員大変だよな


    23それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:07:25.25ID:70NDHqjy0.net
    はした金しか払ってないくせに文句言うなよ
    貴族扱いされたかったら金払え


    25それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:08:20.71ID:ORISvvqHr.net
    >>23
    プライム会員様ですがなにか?課金してますがなにか?


    28それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:09:04.22ID:zf6VbkGU0.net
    昨日Amazonの荷物予定通りにはきたけど
    配達員来たの23時とかやったぞ
    Amazon指定配送業者って大変そうやな


    37それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:11:51.29ID:ORISvvqHr.net
    >>28
    それでええんやが。普通の神経してたら当日届く言われてるんやから待ってるほうが普通や。23時でも当日なんやからまってるのが普通や。配達員もそれ見越してどうせ夜勤シフトなんやろうし気遣うのはお門違いやと思うで。


    34それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:11:11.82ID:OP8wrvPv0.net
    ワイも倉庫に荷物忘れたときにこれやったわ


    40それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:12:10.89ID:FA9A8b060.net
    良心的やな
    夜中になっても配達中のステータスから
    翌日知らんうちに行方不明になってたことあるぞ


    44それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:13:57.50ID:0hqkuGys0.net
    再度配達するなら問題無いだろ
    たまに配達中→倉庫→そのままキャンセルになる事がある
    これがクソ


    52それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:18:00.31ID:e1Y4ZNfu0.net
    先月配達されてないのに配達されました状態にされた事あったわ
    監視カメラチェックしても誰も映ってなくて問い合わせたら再配達された
    ほんまいい加減やわ


    69それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:31:25.00ID:sJA1rcb70.net
    後日になってもいいから連絡欲しい


    74それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:35:28.17ID:MOpslQhc0.net
    諦めも肝心


    79それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:39:20.91ID:5mZDapc90.net
    ワイこれで一方的に注文キャンセルされたんやが何があったんや


    97それでも動く名無し2025/03/04(火) 13:11:45.19ID:y0/MuYzL0.net
    クレーム入れたら返送不要で返金対応してくれたぞ


    73それでも動く名無し2025/03/04(火) 12:34:41.12ID:+8yRD/pcM.net
    並走して応援したらんかったやろ
    最後は気持ちやで


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    69コメント
    1. 1 まとめさん

      最近Amazonの配達まじで酷いわ
      時間指定すらできないし、指定日の未配達持ち帰りも頻発する
      旅行前とか大事なものはもう頼めなくなった

    2. 2 まとめさん

      そうなるのは仕方ないとはいえ、はよ言えやと思う

    3. 3 まとめさん

      ※1
      そんな頻繁に旅行するか?w

    4. 4 まとめさん

      頼んで何日後かの荷物でそうなったのか、当日頼んで当日届くみたいな荷物かで話変わると思うわ。
      正直もう当日配送みたいなのは限界が来てるよ。残業が制限で前より厳しくなったのに、配れなんて無理無理。

    5. 5 まとめさん

      その日時で配達できると言われたから信じた結果騙されただけなのになんでこいつを叩く人がいるんや…

    6. 6 まとめさん

      置き配前提の配達態勢に変わっただけ
      システムが置き配不可数を把握したら通常配送に戻るよ

    7. 7 まとめさん

      こないだ始めて商品を持ち帰りました的なメッセージが出て勝手にキャンセルされたわ
      配達中にぶっ壊れたり紛失したりするとそうなるらしいけど詳細は教えてもらえなかった

    8. 8 まとめさん

      >>4
      予定日を指定されたからその日ずっと待ってたって言ってんだろ

    9. 9 まとめさん

      困るもんはヨドバシで買えよ
      はえーから

    10. 10 まとめさん

      持ち帰りましたなんてあんの?
      置き配で意地でも置いてくでしょ
      対面限定の商品なんかね?

    11. 11 まとめさん

      カスタマーにクレーム入れると爆速で届けてくれるよ

    12. 12 まとめさん

      >>8
      そもそもamazonで指定なんて制度なくね?
      到着予定日はあるけど必着ちゃうやろ

      もっとラフにいかないと
      amazonが頑張りすぎてサービス受ける側の要求高すぎやわ

    13. 13 まとめさん

      あれ時間帯を複数選べたらちょっとはムラがなくなるんではないか

    14. 14 まとめさん

      >>5
      別にあの表示って予定であって必着じゃねーよ

      お前みたいな奴が増えれば到着予定日の表示遅めに書かれるようになるだけ

    15. 15 まとめさん

      >>13
      そもそも今のシステムは置き配前提やし対面限定商品買うならそのくらいは覚悟しろ

    16. 16 まとめさん

      >>7
      われものや小物だと破損や紛失たまにあるからな
      大体は時間内に配達しきれないのが原因だけど

    17. 17 まとめさん

      高齢化してるから時間内に配達しきれないのが増えてきてる
      あと、たまに破損や紛失もたまにある。その場合3日以上はあく

    18. 18 まとめさん

      配って幾らだから時間切れは本当だろうけど
      こっちからしたら多少指定時間から遅れても待ってんだから持って来いとは思うわな

    19. 19 まとめさん

      >>9
      若い奴はヨドバシで良いかもしれんけど
      支払方法をもっと充実させないと幅広い層に使われない

    20. 20 まとめさん

      「今日中に届けるの無理じゃない?」「大丈夫です届けます」ってやり取り2回やって、23時に「絶対無理だろ」って問い合わせても「今日中に届けます」って言われたことあるわ。
      「まだ市内に届いてないじゃん」って食い下がったら「…確認します」って言われて「明日のお届けです」ってしれっと言われて謝罪すらなかった。
      カスタマーの人は画面でしか確認しないから、おかしいと思ったら現場に確認しろって言った方がいいぞ。っていうかだったらボットだけでカスタマー要らんやろって思うんだけどな

    21. 21 まとめさん

      久しぶりにほしいプラモが出るのでアマチョンでも予約出来るぜって思ったら現金払いが無理だったクレカやアマギフじゃないと駄目なんやと
      だんだん使いにくくなるな殆どの商品がコンビニ受け取りやPUDOみたいなロッカーのアマゾンの所でも受け取れないし

    22. 22 まとめさん

      やすかろう悪かろう

    23. 23 まとめさん

      >>1
      自分で取りに行けよ田舎モノ

    24. 24 まとめさん

      >>21
      クレカ持てよ…ニートか?

    25. 25 まとめさん

      ヤマトの人手不足は関東だけじゃなくて地方まで波及してるからな。
      今まではクロネコメイトが配送拠点の仕分けやってくれてたから時間指定やれてただけよ?ウチの地域担当してるヤマトのオッチャンに聞いたら「平常時でも午前中は仕分けだけで手いっぱいで配達できんのですわ」って謝られたもん。
      今までとは逆でヤマト、佐川以外のAmazon提携業者のほうが時間通りに持ってきてくれる。

    26. 26 まとめさん

      >>14
      それで構わないわ
      予定だろうがなんだろうが、日付を指定した以上はその日に届けるのは当たり前だろ
      予定通りにいかないなら早めに連絡するなり、はじめから余裕を持った予定日を提示するのが当たり前の企業の対応
      そんな努力目標なんか提示されても困るんだわ

    27. 27 まとめさん

      >>12
      普通に日時指定あるが

    28. 28 まとめさん

      >>14
      日時指定できるけど?
      無知晒してんじゃねーよ

    29. 29 まとめさん

      お前らがやめろやめろ代わりなんていくらでもいるといった結果やぞ
      今現在進行形で全ての事業所全ての拠点全てのトラックにすし詰め満載で配り切れる人間なんて誰もおらん。新規で入ってくれる配達員もおらん
      結果を受け入れて今後は店まで行って買え誰かが個人の指定する場所に届けてくれるようなサービスはこの先無理になってくぞ

    30. 30 まとめさん

      遅配なんていくらでもあんだろ

      嫌なら基本午前中置き配にしとけ
      午前中が翌日になるのは滅多にない
      午後着は当てにならない

    31. 31 まとめさん

      >>1
      大事なもので急ぎなら実店舗で買えよ

    32. 32 まとめさん

      >>27
      指定した日によるだろ
      前日に当日午前中って指定できた場合は天候交通状態何も問題なければって条件が出る

      待ちたくねーなら余裕もった日を受け取り日にすりゃいいだけ
      最短で指定すんのはワンチャン着いたらラッキーくらいの気持ちで指定しろ

    33. 33 まとめさん

      23時に配達するほうが頭トランプだろ

    34. 34 まとめさん

      似たような事に遭遇したことあるな
      22時ぐらいに次の日に変わってて流石に滅べって思った
      もっと早く連絡しろっては話だ

    35. 35 まとめさん

      >>5
      物事に100%なんかねーんだよ
      しかも配送なんて自分だけでどうにかなるもんじゃない
      渋滞とか予測できない
      怒っていいのは最短受け取り日の24時間後に受け取り指定しても遅延した場合
      これだと誤配以外ありえないから単純に業者のせい

    36. 36 まとめさん

      同時注文で二個頼んだら同じトラックのにーちゃんが午前と午後2回に分けて配達してきたわ
      忙しくて全部配りきれないのはわかるがこういうの無くす努力しろよ

    37. 37 まとめさん

      >>29
      人がいなくて配れないなら最初から翌日行けますとか言わなきゃいいだけ

    38. 38 まとめさん

      >>19
      お前クレカも持ってねーの?
      クレカも持ってない奴なら時間気にしねーだろ

    39. 39 まとめさん

      >>13
      頭悪そう
      その結果が午前中、14-16、18-21と再配達なんだろ
      これ以上だったら日にちだけ指定と変わんない

    40. 40 まとめさん

      >>20
      なんで嘘つくの

    41. 41 まとめさん

      >>24
      引きこもりか
      クレカなくても買えんぞ

    42. 42 まとめさん

      >>32
      別に最短に限った話じゃねーだろ
      なんで勝手に自分の都合のいいように語ってんだよ

    43. 43 まとめさん

      >>34
      22時に教えてもらえたならいいだろ
      何も連絡なく翌日とかあんぞ

    44. 44 まとめさん

      >>33
      問い合わせるまで予定変更したこと連絡しないとか頭バイデンだぞ

    45. 45 まとめさん

      >>36
      努力してそれなんだよ
      カスハラか
      お前が2個注文したことを知ってるのはお前だけな
      にーちゃんからしたら別送した時に(同時注文なら同梱しろよ)ってしか思わない
      いちいちこの人の荷物は今日2個乗せてるなんて記憶してない

    46. 46 まとめさん

      ※11
      カスタマーなんて日本人じゃねえし対応最悪だわ

    47. 47 まとめさん

      あからさまに嘘つく事もあるしな。
      置き配だって言ってるのに不在で届けられないとか。
      しかもうち店やってるから夜でも開けてたんだが

    48. 48 まとめさん

      ドライバー不足で宅配便日時指定が無くなるか高額になる日も近い

    49. 49 まとめさん

      >>42
      結局全員憶測でしか喋ってないんだから喧嘩腰やめようよ

    50. 50 まとめさん

      そんなにAmazonに不満たまってて気に入らないなら国内ECサイトつかってやれよ

    51. 51 まとめさん

      ゆうパックの到着予定日だから家で待ってたのに結局荷物届かず
      次の日の朝「1階のポスト」に不在票入ってて草生えたわ
      呼び鈴鳴らさず扉の前にすら来てないのに不在認定ってどういう事かと
      流石にクレーム入れたが

    52. 52 まとめさん

      家に居たのにインターホンすら鳴らさず
      勝手に置き配しやがった無能
      グラボやらマザボ等合計30万くらいのものを勝手に起き配にすんなよくそが

    53. 53 まとめさん

      むしろ最近10-12時間くらいの爆速配送が続いててビビってるんだけどAmazon歴長いからお得意様扱いでもしてくれてんのか?
      忙しいセール期間くらいもっとゆっくり届けてくれても全然かまわないんだけど出来るって言われたら指定しちゃうだろ

    54. 54 まとめさん

      ※29
      そのとうり! 配達員舐め腐りのツケがジワジワキてるだけ。インガオホー♡♡

      誰 の お か げ で 成 り 立 っ て る の か 今 一 度 考 え ろ k s

    55. 55 まとめさん

      同じ事あったわ「お急ぎ便」で頼んだのに
      カスタマーはカスだらけで嘘しか言わないし
      ムカついたので「キャンセルはしない必ず届けろ」と伝えて一週間後に届けに来たのが日本語を話せない中東人(ビザあるのかも怪しい)
      荷物が届かなかった理由は倉庫で雑に放置してて見つからなかっただと
      ゴミの集まりになってる
      特にカスタマーはカスなので役に立たない

    56. 56 まとめさん

      >>10
      配達員が不法滞在くさい外国人なんだよ
      ボタンポチで済ます神経なので相手が困るとか全く考えないし、そもそも日本語読めない
      そして配達員への連絡手段がカスタマーにすらないのでカスタマーは嘘をついて誤魔化すカスの集まりになってる

    57. 57 まとめさん

      >>20
      Amazonは下請けの下請けの下請けに仕事を投げてるから連絡手段が無いみたいだよ
      その担当は嘘をついて誤魔化そうとしてるだけ

    58. 58 まとめさん

      >>21
      本当に欲しいものはAmazonを使ったらダメ

    59. 59 まとめさん

      配送はされたのに配達員が持ってこなくて発売日に届かないってクソでしょ
      しかも一週間前発売の別商品と一緒に配達されたよ
      二度と予約商品買わんわ
      配達アマになってからクソすぎる

    60. 60 まとめさん

      やけに伸びてると思ったらアマゾンの回し者が発狂してんのか

    61. 61 まとめさん

      >>23
      そう契約をしたのにその言い草はどうかと思うわ。ご自身の八つ当たりは見ていて不快だからやめなさい。

    62. 62 まとめさん

      >>31
      あなたは視野が狭い

    63. 63 まとめさん

      >>5
      ほんまやで どう考えてもこいつ悪ないわ

      Amazonが少ない配達員に過剰に押し付けたり メッセージ ちゃんとしないのが悪いだけ

      信じて裏切られて怒ったら叩かれるって意味不明

    64. 64 まとめさん

      >>51
      現場まで来て呼び鈴は流石に入れとるやろ、呼び鈴に気付かないケースの方が大だぞ、ワイは逆に謝られた

    65. 65 まとめさん

      早い遅いとかじゃなくて、商品を配達する人間の素性に信用がならないのでAmazonは使わない。
      ウーバーイーツも同じ。

    66. 66 まとめさん

      Amazonなんてそんなもの、宅配ボックスあるのに目の前に放置する奴らだからな

    67. 67 まとめさん

      布の宅配BOX3つ付けたわ
      全部入れてくれる

    68. 68 まとめさん

      予約商品で発売日に手配中→暫く手配中のまま→数日後商品用意出来んかったからキャンセルな!
      尼はたまにコレやるから運営元の方が悪質やぞ
      クレーム入れて運良ければ尼出品物を予約時価格の差額分負担しますって言われる事あるけど出品者の住所ストリートビューで見たら戸建ての住宅街ばかりやった
      新品謳ってる新古品(転売ヤー)ばかりでメーカー保証対象外だから断るしか無かったけどな

    69. 69 まとめさん

      約束守らんのは論外やな
      遅れそうなら最初から配達可能な日を後ろへずらせ無能

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ