カルビーのポテトチップス、5g減(9%実質値上げ)・・・

    33


    1それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:30:15.69ID:qVdU8OER0.net
    カルビーのポテトチップスが5グラム減の実質値上げ…ジャガイモ高騰受けて7月から
    by カルビーのポテトチップスが5グラム減の実質値上げ…ジャガイモ高騰受けて7月から - FNNプライムオンライン


    3それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:33:30.06ID:BdXBVuWE0.net
    もうこれ半分空気やろ…


    4それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:34:21.47ID:YzwfoXOq0.net
    カロリー10%オフで女性やダイエット中の人も気軽に食える


    6それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:36:33.87ID:f8BlVzXwH.net
    もはや気付くと値上げより萎える
    中身すかすかステルス値上げ


    8それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:38:54.79ID:pTkMKhA50.net
    そのうち1枚売りになるで


    9それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:46:56.22ID:xrhGJIT50.net
    せめて袋も小さくしろよ
    かさばってしゃあない


    11それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:47:53.27ID:4iZnPYEf0.net
    見た目小さくしたら売れなくなるからな
    消費者なんて馬鹿なんだからこっそりやっとけばいいんだよ


    13それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:51:12.95ID:pwymKrXB0.net
    何がじゃがいも高騰やねんどうせ下がっても元の量に戻さんくせに
    マジでくそ


    16それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:52:42.34ID:4iZnPYEf0.net
    袋小さくして保管コストと運送コストを下げれるなんて企業努力したら売れなくなるだろ
    内容量こっそり減らしとけばいいんだよ


    19それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:54:53.47ID:AjCProDh0.net
    昔って90gだったよな?


    20それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:55:28.77ID:AjCProDh0.net
    90g98円とかや無かった?
    今のが子供用版みたいな感じして買う気にならんわ


    22それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:56:42.74ID:AjCProDh0.net
    調べたらやっぱりそうやん
    価格まで合ってたわ


    23それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:58:12.62ID:TYCfhX/Z0.net
    50g→45gか
    さすがに少ない


    29それでも動く名無し2025/03/04(火) 09:03:03.16ID:4iZnPYEf0.net
    どっかのコンビニも弁当でやってるしやらなきゃ損だろ


    33それでも動く名無し2025/03/04(火) 09:05:29.63ID:cPOh5UPP0.net
    2袋食べて丁度いいな


    5それでも動く名無し2025/03/04(火) 08:35:10.61ID:LNogB3kd0.net
    野球カードのポテトって35gくらいだっけ?
    もう変わらんだろ


    38それでも動く名無し2025/03/04(火) 09:13:28.15ID:LNogB3kd0.net
    プロ野球チップス22gだった😭

    そして2025版は発売が遅れる模様


    41それでも動く名無し2025/03/04(火) 09:17:00.70ID:cPOh5UPP0.net
    >>38
    そろそろおまけの方が重くなるんじゃないか


    39それでも動く名無し2025/03/04(火) 09:14:03.74ID:IPBnykSO0.net
    この値上げの仕方はセコい


    45それでも動く名無し2025/03/04(火) 09:22:59.96ID:iUHuOuiK0.net
    割合でどれぐらい減ったんや?


    47それでも動く名無し2025/03/04(火) 09:24:08.65ID:iUHuOuiK0.net
    10%ぐらい減るんか
    もうお菓子も買えんな


    48それでも動く名無し2025/03/04(火) 09:25:45.92ID:F5IsQHeq0.net
    袋と空気買ってるだけwww


    50それでも動く名無し2025/03/04(火) 09:28:23.85ID:GapvMtwu0.net
    空気売るだけで商売になるとかハレー彗星大接近かよ


    63それでも動く名無し2025/03/04(火) 10:22:57.60ID:gHjlNX+F0.net
    9%値上げ


    67それでも動く名無し2025/03/04(火) 10:26:37.48ID:w9VzuGnP0.net
    調べてみたら昔は90gだったらしいな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月21日12時43分 更新時のものです。
    33コメント
    1. 1 まとめさん

      袋小さくしろ

    2. 2 まとめさん

      シュリンクフレーションとスタグフレーションのダブルパンチ

    3. 3 まとめさん

      嫌なら食うな

    4. 4 まとめさん

      昔は200gとか300gが100円とか200円くらいで売ってたのに・・・
      HPみたらその歴史さえ隠蔽されていたわ・・・

    5. 5 まとめさん

      菓子なんか値上げしてもデブ以外は気にならんけど
      米野菜肉魚だよなぁ

    6. 6 まとめさん

      これもうカルビーじゃなくて軽ビーやろ

    7. 7 まとめさん

      ポテチは食っても身体に悪いだけだし、値上げの連続が買う機会の減少になるしいいや。

    8. 8 まとめさん

      日本って貧しい国になったな
      お菓子の量減ってるのをみるのが一番実感する

    9. 9 まとめさん

      外食も間食も出来なくなって、貧しくなってるのを痛感するけど食事が健康的になってる気がする

    10. 10 まとめさん

      イオンのトップバリューの奴で十分
      製造してるの湖池屋やし

    11. 11 まとめさん

      75円セールの時しか買わねえから

    12. 12 まとめさん

      値上げならだったら買わなくもないのに、なんとも微妙な量に減らされたせいで買わなくなった商品いっぱいあるわ

    13. 13 まとめさん

      ※3
      何やねんその態度

    14. 14 まとめさん

      健康になれるね

    15. 15 まとめさん

      >>1
      浅ましい守銭奴企業が
      1g1円のお菓子の値段ルールを破って
      今や1g2~3円と言うぼったくり価格
      原材料費や為替を理由に値上げする企業は
      値下げしたためしがないからなぁ

    16. 16 まとめさん

      >>15
      値上げの理由に原材料高騰や為替が使われるのなんかビジネスの世界じゃ当たり前だろ
      そもそも1g=1円てなんだよw
      小学生かな?

    17. 17 まとめさん

      >>8
      お前みたいな考えの奴らばっかりだから貧しくなったんだよ
      値上げ拒否し続けた結果賃金も上がらず、輸入原料は諸外国に買い負ける

    18. 18 まとめさん

      初任給30万ベースでその上が順当に昇給されてたとしたら妥当な金額だよな
      新卒一桁年ならともかく、10年以上値上げガーとか言ってアホみたいに自民党に投票し続けてたツケやん

    19. 19 まとめさん

      これをきっかけにポテチじまいするわ

    20. 20 まとめさん

      ※15
      そのルールなんて調べれば出てくる?

    21. 21 まとめさん

      プロ野球チップスが145円。日本は貧乏人を粛清するつもりだ。

    22. 22 まとめさん

      >>16
      こいつ社員やろ
      回線で首吊って氏んどけ

    23. 23 まとめさん

      >>16
      じゃあ円高になれば安くなるんだな?

    24. 24 まとめさん

      >>3
      じゃあ食わないから売るな
      原材料やらエネルギーやらの無駄

    25. 25 まとめさん

      >>3
      薬物の売人と同じ。依存させて値上げする。気をつけましょうね。

    26. 26 まとめさん

      >>22
      働いたことない精神年齢小学生のニートがイキってて草
      回線がなんだって?w
      有線接続のパソコンでまとめサイト見てそう

    27. 27 まとめさん

      足りなければ2袋でも3袋でも買う
      ワイはカルビーの奴隷

    28. 28 まとめさん

      >>13
      生きるのが苦しい、声にならない叫びよね。こういう人がわけわからない事件を起こすのよ。

    29. 29 まとめさん

      >>20
      精神年齢7歳のニートおじさんの独自ルールだから調べても出てこないゾ

    30. 30 まとめさん

      >>27
      物価に対する価格で言うと安いくらいよな
      アメリカのポテチとか物価考慮してもアホみたいに高い

    31. 31 まとめさん

      ポテチもフライドポテトもゴミ食だよ。発ガン性物質が豊富に含まれているからね

    32. 32 まとめさん

      >>31
      そんなん気にするなら早よ寝ろやw

    33. 33 まとめさん

      中身が少なくなって買わなくなったからなぁ 値上げも良いきっかけになる

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ