100均で下着や靴下買う(※画像あり)
131としあき2025/03/06(木) 08:38:32ID:1301144308

100均で下着や靴下買う
2としあき2025/03/06(木) 08:39:31ID:1301144397
まあ十分だよなあ
3としあき2025/03/06(木) 08:40:02ID:1301144445
靴下の記事薄い…
135としあき2025/03/06(木) 13:00:08ID:1301179033

>靴下の記事薄い…
んなこたーない
4としあき2025/03/06(木) 08:41:07ID:1301144545
正直十分
6としあき2025/03/06(木) 08:42:27ID:1301144666
靴下は流石にペラい
7としあき2025/03/06(木) 08:42:47ID:1301144696

スレ画タイプは伸縮性低いから
俺はこういうの買うようにしてるわ
12としあき2025/03/06(木) 08:44:07ID:1301144819
リュックの旅行で気軽に捨てられるのはいいな
13としあき2025/03/06(木) 08:44:54ID:1301144900
こういうのは旅行先での緊急時に買うもん
19としあき2025/03/06(木) 08:49:34ID:1301145381
ボクサーはチン○穴ないから注意な
40としあき2025/03/06(木) 09:00:40ID:1301146377

靴下だけはUNIQLOで買う
73としあき2025/03/06(木) 09:32:32ID:1301149492
ランニングシャツ増えて欲しい
胴の丈長いやつ
胴の丈長いやつ
90としあき2025/03/06(木) 09:57:02ID:1301152148
都合よく無視される快適性
99としあき2025/03/06(木) 10:12:10ID:1301153798
使い捨てと思えばぜんぜんアリなのでは
123としあき2025/03/06(木) 12:07:47ID:1301168578
雨で靴下濡れたときは会社近くの
100きんで買ったなあ便利
100きんで買ったなあ便利
139としあき2025/03/06(木) 13:09:55ID:1301180578
靴下は半年ぐらいで買い替えると幸せになれる
129としあき2025/03/06(木) 12:33:01ID:1301173435
100均パンツでも10年くらい持つだろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 競艇の売上、たった15年でとんでも無い事になってしまう…
- 俺「タイミーさん、給油室のコーヒー飲んだ?」タイミー「はい」俺「はぁ~?」
- 【ホンダ日産合併破談】経産省とみずほの骨折りを無駄にした日産はちゃんと現実見えてるのか?
- これって禿げてる?正直に答えて(※画像あり)
- クソ女と『お見合い』してきたwww
- 雪を溶かしてお湯にした結果www(※画像あり)
- 未だに「カロリーで太る」と思ってる奴いるよなwww
- セブンさん、ゆで卵2つを354円で販売(※画像あり)
- タトゥーを入れた日本人「アメリカではタトゥーが認められてる!」アメリカ人「え?」
- 総務省、遂にキレた!「天下り?そんなもんあるわけねぇ!フジテレビが職員を勝手に採用してるだけ」
- ヤバイ、最高裁判所から郵便がきたwww(※画像あり)
- ドナルド・トランプおやびん、セルフ経済制裁に着手www
引用元無念
10年も持つわけないだろ!
半年持ったら良い方
逆に高ない?
店によっては3足2百円くらいのあったような
カルバンクライン6枚を3年履き回してても何枚かケツに穴空いたわ
10年は無理だろ
※3
ほほう?
何が十分なんだよ
下着や靴下をケチるってどれだけ貧乏なんだか
もって半年やろ
100均は生地よりもゴムが先に駄目になる
あと一歩で漏らした時にお世話になりました、ありがとうダイソー・・・・
百均、スーパー、無印、安物、ブランドと色々試したが結局、ユニクロが一番品質がいい
ユニクロのイージーパンツ、前開きなし、黒と一生付き合うことに決めた
百均は出先でどうしても下着が必要になったときに便利
百均のボクサーパンツ股間部分が収まり悪過ぎわろりん
もしもの時のため会社のロッカーには100均のシャツとパンツと靴下は入れてあるわ。
一度大雪で電車動かず缶詰になった時役だったで。
100均の靴下まとめ買いしてるわ
同じ色の同じ商品ストックしてる
>>9
遅れ尿漏れがあるからしまむらの安心パンツしか履けない