業務スーパーでいっぱい買ったwww(※画像あり)
201名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:26:54ID:p82z
焼肉ライスバーガー安くなってたから
2名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:27:15ID:7u09
焼肉ライスバーガーガチで美味いよな
3名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:27:44ID:p82z
>>2
うまい
初めて照り焼きと生姜焼きの方も買ってみたんだがうまい?
うまい
初めて照り焼きと生姜焼きの方も買ってみたんだがうまい?
4名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:28:19ID:7u09
>>3
普通にいけるで
普通にいけるで
6名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:28:43ID:p82z
>>4
おお!よかった
食べたことないのに2個ずつ買っちまったからな
おお!よかった
食べたことないのに2個ずつ買っちまったからな
5名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:28:20ID:p82z
あとごま団子も安くなってたから買った
冷凍のブロッコリーも買いたかったけど売り切れてたンゴ
冷凍のブロッコリーも買いたかったけど売り切れてたンゴ
7名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:29:17ID:7u09
スパイシーポテトワッフルカットっていう商品もめっちゃ美味いから騙されたと思って買ってみてほしい
134名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 23:22:38ID:p82z
冷凍庫貼れてるか?


135名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 23:27:57ID:4kML
一人暮らしか?この量
136名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 23:29:26ID:p82z
>>135
実家ですまんな
実家ですまんな
8名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:29:22ID:p82z
おまえらの業務スーパーのおすすめ教えてくれや
12名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:30:59ID:CO74
厨房の頃5個300円くらいのたい焼きで生活してたわ
懐かしい
懐かしい
14名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:31:18ID:GzKC
ええやん
ワイは小籠包を買います
ワイは小籠包を買います
20名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:33:10ID:p82z
>>14
それも買ったことないわ
レンジ調理でいいのええな
それも買ったことないわ
レンジ調理でいいのええな
17名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:32:38ID:ID41
業スーのフライドポテトが安くて家で揚げて食べまくってなあ
18名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:32:44ID:7u09
牛乳パックスイーツの抹茶とココア安いし大きいし美味くてすごくオススメ
24名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:34:30ID:p82z
>>18
これもなんか食い切れる自信なくて買ったことないんよな
これもなんか食い切れる自信なくて買ったことないんよな
32名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:36:26ID:7u09
>>24
パックの説明にちゃんと保存方法書いてるぞ
パックの説明にちゃんと保存方法書いてるぞ
23名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:34:24ID:xh9k
業務スッパはパスタやすいかな?
31名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:35:54ID:p82z
>>23
どこのメーカーかよくわからん謎のパスタなら大容量でお得
どこのメーカーかよくわからん謎のパスタなら大容量でお得
30名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:35:54ID:xh9k
飲みもんが安いんだよなー
39名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:39:24ID:EcvO
>>1
つくね美味すぎ
でかいしコスパいい
つくね美味すぎ
でかいしコスパいい
47名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:41:52ID:p82z
>>39
やきとり系うまいよな
やきとり系うまいよな
50名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:42:31ID:EcvO
>>47
皮からぼんじりまでなんでもあるしな
皮からぼんじりまでなんでもあるしな
49名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:42:25ID:7u09
業務スーパーのいも餅食ったことあるやつおる?どんな味するんや
56名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:43:49ID:p82z
>>49
すき
ワイもたまに買う
醤油味でうまい
すき
ワイもたまに買う
醤油味でうまい
55名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:43:48ID:vHaP
ミニお好み焼きみたいなのもレンチン+魚焼きグリルで食べられてクセがなかった
61名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:44:41ID:p82z
>>55
パッと食いたいときにいいなそれ
パッと食いたいときにいいなそれ
68名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:46:53ID:vHaP
>>61
ちっこいけどね
お弁当用かちょっとおかずの足し
ちっこいけどね
お弁当用かちょっとおかずの足し
57名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:43:52ID:RETc
ワイも今日一万円強の買い物してきた
63名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:45:32ID:p82z
>>57
負けたわ
ワイ野菜とか精肉も買って4000円くらいやった
負けたわ
ワイ野菜とか精肉も買って4000円くらいやった
59名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:44:24ID:f7VQ

これだよね
60名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:44:40ID:EcvO
あとはポテト
安いし量えげつないし最高
安いし量えげつないし最高
80名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:51:19ID:R1b1

業スーは明太子買いに良く行く
82名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:52:31ID:EcvO
オクラとかもおすすめ
85名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:53:19ID:EcvO
100円の皿うどんもいい感じ
92名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:56:46ID:EcvO
ライスバーガーも定期的に食いたくなる
レンチンしてフライパンで焼けばカリカリや
レンチンしてフライパンで焼けばカリカリや
94名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:57:12ID:Zp44
>>92
生姜焼きが1番美味いなライスバーガーは
生姜焼きが1番美味いなライスバーガーは
96名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:58:10ID:p82z
>>94
ま?焼肉しか食ったことなかったから
明日食べてうまかったら買いたしやな
ま?焼肉しか食ったことなかったから
明日食べてうまかったら買いたしやな
97名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:58:17ID:Zp44
ハチってメーカーのインドカレーはガチ
106名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 23:00:44ID:p82z
>>97
業スーでレトルトカレー買ったことないわ
なんかよさそうやなデザインがかわいいし
業スーでレトルトカレー買ったことないわ
なんかよさそうやなデザインがかわいいし
108名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 23:01:15ID:Zp44
>>106
キノコカレーとインド風はガチ
おすすめ
キノコカレーとインド風はガチ
おすすめ
100名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 22:59:13ID:asnC
けどうちは冷蔵庫の冷凍庫の部分がちっさいからあんまり買えん
110名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 23:02:03ID:p82z
>>100
ワイも今日もうパンパンなったわ
ふるさと納税の返礼品食い終わったから張り切って買っちゃったンゴ
ワイも今日もうパンパンなったわ
ふるさと納税の返礼品食い終わったから張り切って買っちゃったンゴ
120名無しさん@おーぷん25/03/06(木) 23:07:08ID:4C47
冷凍の鴨とチャーシューサイコ
他の人が読んでる記事(外部)
- Z世代マインド「謝りたくない、怒られたくない」
- 雪を溶かしてお湯にした結果www(※画像あり)
- 【フジの10時間記者会見】女記者さん、手を挙げ続けるも3時間無視られた模様www
- 松屋の新商品、うまそう(※画像あり)
- 高級国産ジーパンを1ヶ月履き込んだ結果こうなったwww(※画像あり)
- 土木作業の僕。大好きな女と朝ご飯旨すぎワロタwww(※画像あり)
- 高級グラフィックボード持ちオレ、モンハンワイルズのベンチを回した結果www(※画像あり)
- 【怪我】スノボで転けて足ひねったんだけど…これやばい?(※画像あり)
- セブンさん、ゆで卵2つを354円で販売(※画像あり)
- 旅行後ワイ「楽しかったね~」彼女「うーん、なんかさ」ワイ「ん?」
- セブンイレブンさん、業績不振で狂った弁当を販売開始www(※画像あり)
- 街作るセンス0ワイ、トチ狂った交差点を作ってしまうwww(※画像あり)
ハチの食品はよく見るとどこにでもあるぞ
基本的に安い割に量が多い
実家てwww
実家てwww
あそこでバイトしてる奴ら肉コーナーのあの歌聴きっぱなしで頭おかしくなるやろ
鴨ロース美味しいけどよく売り切れてる
あとオムライスも美味しい
とりあえず冷凍うどんだけ買ったけど
他に何買えばいいかわからん
240円5個の鯛焼きウマイ
※2
連投はずかちいねー
業スーの運営、神戸●産の製品はほとんど外れ。
他メーカーの仕入れは検討の価値あり。
全国の業スーで扱っているかどうか知らんが各種大福5個入り168円はお得。
あと食パン95円も。
業スーの運営、神戸●産の製品はほとんど外れ。
他メーカーの仕入れは検討の価値あり。
全国の業スーで扱っているかどうか知らんが各種大福5個入り168円はお得。
あと食パン95円も。
黒豆を買うんだ
※8
1ミリも恥ずかしくないだろ絶対
1kgマカロニサラダうまいで
まんまバイキングやお弁当の端っこにあるあれ。
ザ・業務用のあの味は自炊じゃできん。
>>10
神戸●産のカレーは不味い
>>12
煽りコメの連投はハズいと思う
やわらか煮豚はめっちゃ美味いけどそんなに安くは無いから頻繁には買えない
ハチ食品てレトルトの有力なとこだろ。グリーンカレーとか本格で美味い
5袋入り安い袋麺の豚骨醤油ラーメンと塩ラーメン、中登屋生麺タイプの中華そばとうどんと焼きそば、おかめ納豆、トルコ産1キロパスタ、朝の輝き8枚切り食パン、マルコメ生味噌タイプのパック入り味噌汁、ニチフリ食品の辛子明太子ふりかけ あたりは毎回買うラインナップ。
あとは無くなりそうになったら買う調味料関係がいくつか。ジャンツォンジャンは必ず買う。あとセイロンティーと安いデーツバー、シリアルバーも買いだめしてるわ。
一番買うべきものはサランラップだから
これだから素人は困るわ
業務用サランラップは1回買うと1年余裕で持つから忘れがち。でもワイはアイラップも併用して使ってるからそこまで緊急で欲しくなるわけじゃない。
アイラップは優れものだわ、一度使いだすとこれでいいわって気になるからな。