何故アメリカ車は日本で売れないのか?(※画像あり)

    31
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 14:58:47.591ID:30ERWkg10Pi.net
    何故なんだぜ?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:00:56.262ID:svNwczxB0Pi.net
    デカスギナンダヨハゲ!


    123以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 16:42:08.901ID:OQIROA5R0Pi.net


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 14:59:20.602ID:e9XZmUIU0Pi.net
    デカすぎて日本の狭い道には合わない


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:03:21.025ID:3F4+WkXC0Pi.net
    >>2
    これ大嘘
    日本は世界でもトップクラスに道路の道幅が広い


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:05:55.549ID:OAiO/pt60Pi.net
    >>10
    駐車場は?


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:11:11.826ID:Dwn8QVLb0Pi.net
    >>10
    少なくてもアメリカよりは狭いだろjk


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:11:53.340ID:JyQ5CHVYMPi.net
    >>10
    アメリカだけがバカ広いのよ道が
    だから欧州でも使いづらい
    ハワイもちっぽけな島なのに道幅にすげーゆとりがあって羨ましかったわ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:12:15.290ID:SZBejN730Pi.net
    日本で道路が広いのって雪国くらいじゃね


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:01:33.352ID:8zNzes6KrPi.net
    高くて買えない


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:02:43.546ID:65ow3JHF0Pi.net
    高い


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:03:04.593ID:ZoOy/jb2MPi.net
    近くのモータースでみてもらえる車がいちばんよね
    修理は必ず預かり数週間待ちとかあり得んわって


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:04:25.158ID:u3lce44HdPi.net
    ディーラーがないどこ行けば買えんだよ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:04:39.772ID:VbUgf8yJ0Pi.net
    車体も維持費もクソ高い
    車自体はクソカッコいいとおもうわ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:05:20.101ID:z2mR5I6X0Pi.net
    リセールくそだから


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:05:21.955ID:REatRi860Pi.net
    高いんだよ。金ねンだわ
    奴らサビ残しないからキッチリ価格に乗せるからな。


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:08:45.958ID:KLW5kcD20Pi.net
    マッスルカーは時代に逆行している
    しかしEV車になったら意義がなくなる
    あとアフター見てもらえるとこが少ないし、あっても博打


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:11:08.952ID:024sXKhV0Pi.net
    日本市場に合わせる気がないから


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:14:48.051ID:SZBejN730Pi.net
    そもそも性能が日本車の方が良いだろ
    プリウスなんか20万キロ走っても異常ないし


    72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:42:16.258ID:L/646V8A0Pi.net
    問題は住宅街の方なんだろう

    アメリカ




    日本



    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:31:45.868ID:ZfqHmuEK0Pi.net
    日本の住宅街なんか狭いと車一台、広くても2台分あるかどうか


    612025/03/14(金) 15:35:24.804ID:AjYm8FHk0Pi.net
    アメ車って
    日本向けに右ハンドル仕様を生産してる?


    67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:38:40.695ID:e1RFMLzI0Pi.net
    ハンドル
    大きさ
    広告
    その他細部などが日本に合ってない
    出直せ


    70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 15:39:12.279ID:l2eUcB8N0Pi.net
    壊れた時困るから
    売れないって文句言ってる暇があったらさっさと日産買収してディーラー網ゲットしろって思う


    110以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 16:10:07.401ID:nrfcOU2H0Pi.net
    高すぎて買えない


    111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 16:10:08.017ID:AAZkYaSm0Pi.net
    売ってない。アメ車メーカーのディーラーとかレア杉


    121以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 16:41:13.370ID:uTBTzFjd0Pi.net
    そもそも売ってない
    あっても高い


    131以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 17:00:53.483ID:rgi/BB/50Pi.net
    アフターサービスが終わってる


    134以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 17:02:11.486ID:bnybQgDZ0Pi.net
    信用
    いじょ


    142以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 17:26:06.073ID:bXlqFf4q0Pi.net
    北海道の道路走るとこういうとこなら大きい車でもいいんだろうなって思う
    車線の幅が掛け値なしに本土の倍以上ある


    143以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 17:28:49.098ID:E+b56Ci70Pi.net
    北海道は広いもんな
    歩道がなくなっただけで片側一車線なのに挟路マーク出てくるの面白い


    148以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/14(金) 17:54:46.154ID:7kmKBoACMPi.net
    そもそも売ってないんだわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    31コメント
    1. 1 まとめさん

      まずはディーラー網と右ハンドルの軽を作ってからだよなあ

    2. 2 まとめさん

      日本の道路事情に合って無いからね、あれで狭い小道なんか入れない
      あと燃費がよろしく無い、そっちほどガソリン安くないので

    3. 3 まとめさん

      なんか日本政府に無理矢理売ってくるような気がするなあ

    4. 4 まとめさん

      金と車体サイズの問題を抜きにしても、部品の流通網が整備されていない。故障やトラブルの場合年単位で待つことになる。

    5. 5 まとめさん

      アメ車って最新の車もまだインチ規格で作ってるのか?
      もう20年以上前にキャバリエ乗ってた時はカローラに車検出してもインチ工具がないからって結局トヨタチャンネルのディーラーに外注されてた
      あと後ろブレーキランプ切れて部品取り寄せで2週間預けたこともあった
      走りは悪く無かった燃費もその前に乗っていたラブ4と変わらなかった

    6. 6 まとめさん

      昔フォード売ってたから買ったが故障だらけでうんざりした
      日本車もーって言う馬鹿いるが次元が違う
      日本車の信頼性ヤバいわ

    7. 7 まとめさん

      でかい
      燃費
      維持費
      整備

      どことっても日本には欲しくない

    8. 8 まとめさん

      マスタング乗りたいけどデカいし金ないしフォード撤退してもうたから右ハンは絶望的やしで夢の車やわ
      買うことはなんとかできても冬は乗れんやろうから(雪国)別個に通勤用の車いるし維持できん

    9. 9 まとめさん

      自国で世界トップクラスの車を作ってるんだから、わざわざ他国の車なんて買って乗るわけない。日本サイズにしようが国内に工場作ろうが無理。それだけ自国ブランドは強い。

    10. 10 まとめさん

      端的に言えば「日本で売ろうという努力をしていない。」
      こうなるでしょ

    11. 11 まとめさん

      そもそも、車なくても生活出来るんだわ……。

    12. 12 まとめさん

      テスラのサイバートラックもデザインだっさwww
      ↑大体ここにしか目がいかないけど・・・あれビビるぐらいデカいで。

    13. 13 まとめさん

      正規店が出来ても日本全土で数店だし現実的な販路が輸入代理店ぐらいしかないしな
      複数台所有する家庭は地方か金持ちぐらいだけどそういう人たちはアメ車買わんし
      故障したら修理パーツ取り寄せとか終わってるんだよね
      一時期国内展開してたGMのサターンは頑張ってた方だと思うけど、
      あれが国内に定着しなかった時点で未来永劫無いでしょ
      日産買収してガワはアメ車の国内OEM電気自動車作ったら売れるかもしれんけど

    14. 14 まとめさん

      駐車券取るのにマジックハンドが必要な車なんて誰が買うんだい?

    15. 15 まとめさん

      >>5
      インチとミリの単位を間違えたせいでロケット打ち上げ失敗した事故を思い出したわ

    16. 16 まとめさん

      金あるならC2スティングレイ辺りのオールドマッスルカーを所有してみたい
      最近のアメ車は興味無い

    17. 17 まとめさん

      日本はアメリカみたいに中東を侵略して石油盗んで低価格ガソリンみたいなことになってないし

    18. 18 まとめさん

      デカい
      高い
      燃費悪い
      壊れる
      左ハンドル

    19. 19 まとめさん

      テスラは多少売れとるやん

    20. 20 まとめさん

      トップクラスに広い道幅てのは根拠くらい教えて欲しかったな

    21. 21 まとめさん

      >>20
      主観やろ
      なんのデータも示せてないし、そもそも日本とアメリカの道路事情比較だけでも十分なのに

    22. 22 まとめさん

      でかすぎ
      高杉
      燃費悪すぎ
      壊れやすすぎ
      ハンドル左
      以上

    23. 23 まとめさん

      売れる車作ってから
      いえよバカトラ

    24. 24 まとめさん

      10年くらい前はフォードのフィエスタがコンパクトカーの見本とか言われてたな
      その後すぐに消えたけど

    25. 25 まとめさん

      近所の駐車場に止まってるピックアップトラック
      駐車スペース2台分使ってる

    26. 26 まとめさん

      インパラとエクスプレス乗りたい

    27. 27 まとめさん

      排気量デカすぎて税金も高いしな

    28. 28 まとめさん

      むかしはフォードとかアメ車にもBセグメントくらいの車種が結構あったのにな
      日本に生産販売拠点作ってBセグ車を200万未満で売れば買って貰えるんじゃね??

    29. 29 まとめさん

      日本で売りたきゃまず軽規格でクルマ作れ

    30. 30 まとめさん

      高い・デカイ・うるさい・燃費悪い・乗り心地悪い・維持費・税金
       

    31. 31 まとめさん

      トヨタだってアメリカ用にピックアップトラックとか作ってるから売れてるだけや
      日本で売ってるのをそのまま売ろうとなんてしてない
      アメリカメーカーはそういう努力しないんだから、結局日本向けに作り続けてるメーカーに勝てるわけないよね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ