最近マクドのTwitter痛くね?
221名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:46:18ID:Fb1L
Vとかボカロにしっぽ振りすぎててきしょい
やっぱバーキンなんやなって
やっぱバーキンなんやなって
2名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:46:34ID:dO5I
それな
6名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:46:54ID:YCJJ
ここ2年くらいかなり痛い
9名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:47:00ID:FXkV
や
バ
N1
バ
N1
11名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:47:17ID:1wS9
最近マックのライバルポジがモスからバーキンになってきてるな
21名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:47:51ID:WEf8
分かるクソよな気持ち悪い
20名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:47:50ID:BzfJ
ずっと痛い
22名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:48:15ID:N7ld
普通に滑ってるわけやが米国マクドナルドはどう思っとるんや
26名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:48:46ID:Fb1L
>>22
オタク文化に理解ある日本人ですらきしょいと思ってるからなぁ
オタク文化に理解ある日本人ですらきしょいと思ってるからなぁ
28名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:48:48ID:vZxQ
ミームの使い方がちょっとズレてる希ガス
29名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:48:59ID:9vMB
バーキンのほうが美味いしな
33名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:49:38ID:Fb1L
>>29
それはほんまにそう
バーキン食ったことない可哀想なやつだけやでマクド美味い言うとるの
それはほんまにそう
バーキン食ったことない可哀想なやつだけやでマクド美味い言うとるの
32名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:49:33ID:f4az
ドナルドだけ使うならまだしも関係ないミームに擦り寄るなよ
37名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:50:41ID:U7Tw
こういう1、20年前のネタ出してこれ知ってる!って騒ぐ連中が出てくるんやな
43名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:52:05ID:IkFS
>>37
なんかそのうち旧2chのコンテンツ引っ張り出してきそうな勢いやな
なんかそのうち旧2chのコンテンツ引っ張り出してきそうな勢いやな
45名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:52:30ID:Fb1L
>>43
既に出してた気がする
既に出してた気がする
39名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:51:36ID:FXkV
負荷をかけてみないとわからない、等身大の姿勢すき


44名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:52:11ID:Fb1L
>>39
やっぱバーキンはすげぇや
やっぱバーキンはすげぇや
71名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:54:59ID:Fb1L
いやマクドは美味いよ
ただ全てにおいてバーキンが上回ってるだけ
ただ全てにおいてバーキンが上回ってるだけ
58名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:53:36ID:7Ive
ぶっちゃけ味で言ったらバーキンの完勝だと思うわ
56名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:53:23ID:UVAm
原始人がふざけてるCMやってた時代に戻れよ
あの方がマシやわ
あの方がマシやわ
72名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:55:13ID:icdQ
でもバガキンはTwitterでバズれないよね
80名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:56:14ID:FXkV
>>72
何か大切なものを失くしたり盗んだりしちゃいけないからね
何か大切なものを失くしたり盗んだりしちゃいけないからね
89名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:56:58ID:Sxg5
ネットミーム系のCM流れた時の、マッマの「なにこれ…」って冷めた顔が気まずい
90名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 22:57:13ID:f4az
というか、大企業が広告で遊ぶのやめろ
173名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:05:22ID:ZFpB
日清とマクドは臭いCM多いよな
193名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:07:42ID:S0OY
最近のマクドナルド高い
223名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:11:17ID:Sxg5
やっぱネットミームはXや掲示板で細々やるから面白かったって証明じゃない?
いざ公でやられるとこうなるし
いざ公でやられるとこうなるし
247名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:17:51ID:p3sN
仮にも世界的な外食チェーンが企業判断として
同じ手法の広告を続けているってことは
一定の効果があるって社内で数値結果出てるんやろ
これくらいの企業でKPIも設定せず宣伝活動なんてできないだろうし
同じ手法の広告を続けているってことは
一定の効果があるって社内で数値結果出てるんやろ
これくらいの企業でKPIも設定せず宣伝活動なんてできないだろうし
249名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:19:56ID:7Ive
>>247
短期的な効果かもしれんで
短期的な効果かもしれんで
256名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:23:23ID:p3sN
>>249
短期的でも効果あるならええやん
その宣伝ひとつひとつが短期の効果しかなくても
中長期戦略は普通に同時に進めているやろ
会社の中の話は知らんけど
短期的でも効果あるならええやん
その宣伝ひとつひとつが短期の効果しかなくても
中長期戦略は普通に同時に進めているやろ
会社の中の話は知らんけど
258名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:27:11ID:7Ive
>>256
中長期的にはその客層を失うかもしれないだろ
今マックに行ってる層ってティーンエイジャーよりも上の世代だろうしそいつらからの支持が減るとも考えられる
実際どう触れるかは分からんがバーキン派のワイからすると正味どうでもええな
中長期的にはその客層を失うかもしれないだろ
今マックに行ってる層ってティーンエイジャーよりも上の世代だろうしそいつらからの支持が減るとも考えられる
実際どう触れるかは分からんがバーキン派のワイからすると正味どうでもええな
255名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:22:43ID:1kda
だんだん日清に似てきたよな
262名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:33:36ID:tIIq
頑なにドナルド出さないで寒いネタ続けてんの見てられん
251名無しさん@おーぷん25/03/19(水) 23:20:38ID:BKzt
ランランルーでよくね?
他の人が読んでる記事(外部)
- ヤバイ、最高裁判所から郵便がきたwww(※画像あり)
- イーロンマスク「人足りねえ!クビにしたけど復職したいやついねえの!?」
- 38歳だが転職したくて8社に書類送った結果www
- スーパーの米が5キロ6,000円になる(※画像あり)
- 2ヶ月常温保存していた惣菜を食べた女性、全身麻痺に
- 収入22万、支出26万の家計簿晒すwww(※画像あり)
- 政府の備蓄米放出に生産地から怒りの声「今が適正価格。これまでが安かった。値下げは止めろ」(※画像あり)
- 雪を溶かしてお湯にした結果www(※画像あり)
- 大阪梅田の駅前、レベルが違いすぎる。お前らの想像の1.5倍レベチ(※画像あり)
- 宮城県さんが仙台に一極集中させすぎた結果www(※画像あり)
- ホンダ「日産は謝罪のできない会社なんです」(※画像あり)
- 職場で羅生門されたんやが
最近(5年ほどずっと)
広告費用無限なのかってくらい常に何かしらコラボやってるよな
そういうのはTwitter(X)だけでやってて他の媒体ではやってないからワザとでしょ
何だかんだで集客効果はあると思う。一番怖いのはセブンイレブンみたいな客との関係が完全に途切れている企業
文句言ってんのだいたい高齢独身中年だろ
メインターゲット層から外れてんだからあっちいけよキショい
日清とマックの広告嫌い
若い子向けの広告で若い子にも受けてないの?
マクドナルドから足が遠のくレベル。
暴走を楽しむギャグ?
バーガーキングの運営会社は中国企業
老人向けじゃねえから問題ないんだろう
ジジイ共は頻繁にマクドいかないけど今やってる広告戦略にハマれる若い連中はマクド主食だからな
逆張りがかっこいいと思ってそうな奴だな
ほっときゃ良いのよ
自滅する姿を側から眺めるのも乙だよ
おっさんですら飽き飽きしてんのに今の若者はこれからもこんなの延々と見せ続けられると思うと地獄だな
日清は「我が社の公用語を英語にします」のCMを制作した所に戻す
マックは日本だけでもドナルド復活させた方がいい
広報は縁故採用の掃き溜めだからな
企業はマーケティング上、あらゆる世代をターゲットにしてるわけやけど。
すでに陥落済みの世代ではなく、需要が見込めそうな若者にアンケート取ったりした上で、cm構成してるんやで。
なので、マクドナルドのcmが痛いって言うてるのは、すでに固定観念植え付けられた世代ばかりや。
若者の意見が分からないからなんとも言えんわ
自分が痛いと思ってもそれをやる目的には関係ないだろうし
>>7
おっさんが考えた「Z世代ならこれで喜ぶやろw」だから
そのうちいんゆめ営業やりそう
エイプリルフールネタのズレたバズを一年中狙ってて寒い
ネットミームアングラなんて企業が一番距離置かないといけないコンテンツじゃないの?
俺の感覚が麻痺してるのかsns担当の頭がおかしいのか分からなくなってきたわ
ミームを知らない癖に聞きかじりで真似してるだけなんで、マックのミーム広告は只々不快