大阪人「タコの値上げキツくてたこ焼きしんどいなあ……せや!」(※画像あり)
282それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:53:04.82ID:lssLzKL30.net
50個作らせて1000円だけで済むのかよ
10それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:57:52.72ID:JvSD8BXx0.net
これただの"焼き"やん
3それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:53:49.52ID:YKHyyl4Z0.net
むしろタコがいらんわワイの場合
チーズとか魚肉ソーセージでええやん
チーズとか魚肉ソーセージでええやん
146それでも動く名無し2025/03/22(土) 12:47:02.23ID:v6K/YBpE0.net
>>3
これ
ワイはたこ焼きはタコない方がいい
これ
ワイはたこ焼きはタコない方がいい
5それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:55:52.29ID:yL1ETP2j0.net
ワイは高くてもタコの方がええわ
4それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:55:40.24ID:esdYUB2t0.net
正直中に入ってるのがタコでもイカでも区別できないと思う
7それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:56:54.50ID:gUOxAUih0.net
タコの旨みナメてるな
12それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:58:39.73ID:HF4R2bxo0.net
無理にタコ入れなくて良くないか
ウインナーとかツナとかコーンとかでも美味いよ
ウインナーとかツナとかコーンとかでも美味いよ
13それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:58:42.01ID:4OY9M21u0.net
こんにゃくだったときさすがに殺意が湧いた
14それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:59:14.72ID:gVWjHoiq0.net
魚肉ソーセージや竹輪でいいと思う
15それでも動く名無し2025/03/22(土) 10:59:39.66ID:Waq9nh0A0.net
10個以上の値段書く必要あるんか
17それでも動く名無し2025/03/22(土) 11:00:23.18ID:WbgDBx4E0.net
せめてチクワいれといて
21それでも動く名無し2025/03/22(土) 11:01:08.49ID:4OY9M21u0.net
たこ焼きはタコだからうまいんだよ
他はあかん
他はあかん
26それでも動く名無し2025/03/22(土) 11:02:30.16ID:Fyebh6R80.net
なんか弾力のあるもの入れとけばええ
34それでも動く名無し2025/03/22(土) 11:07:53.97ID:4OY9M21u0.net
紅ショウガ入れてくれ
35それでも動く名無し2025/03/22(土) 11:09:26.08ID:ccp2SuET0.net
>>34
わかる
わかる
37それでも動く名無し2025/03/22(土) 11:11:30.25ID:llSfs85E0.net
せめてアサリかイカでも入れておくれよ
39それでも動く名無し2025/03/22(土) 11:11:51.18ID:8GgchWj+0.net
ギョニソは味が濃すぎるからチクワ一択やなぁ
112それでも動く名無し2025/03/22(土) 12:04:22.42ID:T3JAu5700.net
やっす
全然許すやろこんなん
全然許すやろこんなん
他の人が読んでる記事(外部)
- ファミマ「ファミチキ40%増量中!」(嘘だよ本当は60%や)ローソン「47%盛り過ぎは好評で何回もやってるで!」
- 結婚式場、遂にキレた!『このままでは日本中の結婚式場が倒産する』
- 今から慶應の合格発表見るぞwww(※画像あり)
- 東京のうどんを見た大阪人「こんな黒ずんだもん食えるかい!」(※画像あり)
- 職場で羅生門されたんやが
- 【悲報】彼女バイトをクビになる・・・
- 厚生年金と健康保険料で月17万円取られててワロタwww(※画像あり)
- ワイニート、ド正論パンチでマッマを過呼吸にするwww
- 38歳だが転職したくて8社に書類送った結果www
- 120分で12,000円の食べ放題、レベチwww(※画像あり)
- 空港検査官「これ、ナイフでは?」彡(^)(^)「これはええねん」(※画像あり)
- 女さん「とんかつ定食?店で食べたら1500円、家で作ったら400円ですけど…?」(※画像あり)
蒟蒻でええのに
実際タコないと旨くないしな
タコの替わりになる安い素材を開拓するチャンスやんけ
タコなしでもしっかり書いてくれれば別にありだからな
一口サイズのお好み焼きとちゃうん
ラジオ焼きだっけ?たこ焼きの原型
いうて小麦粉も高いと思うけど平気なんか?
焼かれてんのは主に小麦だったからなくてもええで
煮だこのだしいれるとかじゃダメなんかな
まあタコのエキスというかダシがあればそれ加えて
具はそれっぽい合うのを入れてくれれば全然ありな気がするけどな
練り物系入ってたら文句ないな
子供の頃駄菓子屋で食ったのにはまる天を小さくカットしたのが入ってたわ
そういうのでもいいんだけどな
そういう商品だと互いに認知してりゃ問題無い
タコ入ってないのにイカ入れたり詐称してるのは論外だけど
小指の爪の先くらいの刻んだタコ入れられるくらいなら
いっそ無いほうがスッキリする
香川には鶏肉の入った「かっしゃ焼き」という知る人ぞ知るメニューがあるんだぞ
ぶっちゃけ肉はあまり味がしないから無くても良いと思うんだぞ
イカ、貝、鳥の軟骨とかじゃあかんのか?
なんの値段なんこれ。タコが必要なの?
ディストピア系創作物の世界が着々と現実になってるな
銀だこだと1個あたり83円。
タコパやるとタコの旨さに気づく
正直中身は何でも良いしな
ワイはタコ高いからイカ入れて作ったで
いか焼きやけどいか焼きの生地じゃないからたこ焼きの味
イカも皮付きで茹でて赤くしたし彼女にもバレんかった
タコ無しのくせにうちの近所のタコ焼き屋と値段ほぼ変わらんぞ
エリンギ入れると良いらしい
むしろタコいらない
一度食べ比べてみると、タコの出汁がいかに偉大かが解る
具いらん
生地が美味い
生地の出汁多めにしてくれたら全然食える