【キンメ・イワシ】ワイの海鮮丼850円でどうや(※画像あり)
104名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:48:50ID:4NSN
ちゃんと酢飯だろうな?
15名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:52:12ID:3XXa
>>4
当たり前や
当たり前や
3名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:48:37ID:7568
まとまりすぎ
7名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:49:09ID:DU5S
漬け丼って訳でもないのか
13名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:51:55ID:3XXa
>>7,イワシは甘酢漬けや
26名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:55:42ID:DU5S
>>13
美味しそう?
砂糖と酢以外は何か入れてるの
美味しそう?
砂糖と酢以外は何か入れてるの
29名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:56:45ID:3XXa
>>26
すし酢にぶち込んで皮と骨を柔らかくしただけや
すし酢にぶち込んで皮と骨を柔らかくしただけや
9名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:49:13ID:5SQj
自分で捌いたのかい?
14名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:52:00ID:3XXa
>>9
たりめーよ!
たりめーよ!
8名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:49:12ID:rzbv
650円なら出す
12名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:50:04ID:97jK
光物が大好物ワイ、この時間に開いたのを後悔
17名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:52:23ID:tuwJ
海鮮丼名乗るなら白飯の間つくるなや
18名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:52:41ID:FoaT
いくら入れて欲しかった
20名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:53:27ID:HJIU
海鮮丼って名乗らなければ許す
いややっぱこれに850円は出したくねえわ
今時刺身も高いのはわかるけどそれでもよ
いややっぱこれに850円は出したくねえわ
今時刺身も高いのはわかるけどそれでもよ
21名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:53:38ID:3XXa
キンメダイが600円したんや,
25名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:54:49ID:3XXa
キンメとイワシの海鮮丼
名付けてハートゴールドソウルシルバー丼や
名付けてハートゴールドソウルシルバー丼や
31名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:57:08ID:NxfK
キンメは炙りと生二種類いれると見栄えもっと良くなるで
33名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 01:02:24ID:70zh
イワシ抜いて適当なマグロとエビとサーモンぶち込め
28名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 00:56:27ID:tNbr
ちょっと渋すぎる
他の人が読んでる記事(外部)
- 結婚式場、遂にキレた!『このままでは日本中の結婚式場が倒産する』
- ワイニート、ド正論パンチでマッマを過呼吸にするwww
- ファミマ「ファミチキ40%増量中!」(嘘だよ本当は60%や)ローソン「47%盛り過ぎは好評で何回もやってるで!」
- 某自動車工場で期間工から正社員になって一年経った結果www
- 吉野家のにんにくマシマシから揚げ超特盛丼www(※画像あり)
- ニート4年僕、宅建、行政書士、社労士の資格を取るwww
- 宮城県さんが仙台に一極集中させすぎた結果www(※画像あり)
- 大阪梅田の駅前、レベルが違いすぎる。お前らの想像の1.5倍レベチ(※画像あり)
- 大阪城の堀にカモが浮いてるんやが・・・(※画像あり)
- NHKに訴えられた日本IBMさん「仕様書にない仕様が満載なンだわ…」
- セブンさん、創業家に自社買収計画を断念される→株価急落
- 【ツイフェミ赤いきつね騒動】フェミさん被害者ムーブに移行する
イワシの刺身で海鮮丼を作るセンスの無さよ
丼というよりお椀
-100円
ヒカリモノを丼にするな、臭いだろ
どうもこうも買ってきた魚乗っけただけだろ
もっと刺し身のっけてほしい
積極的に食いたいタイプの海鮮丼ではないなぁ・・・
ええやん魚だけの値段で850円やったら
酢飯150円として1000円出すで
臭いヒカリモノを甘酢でしめるひと手間があってこれは安い
キンメええねぇ
なかなかいい刺し身に出会えないわ
これイワシの皮むいてないだろ。
もっと広げて白米を見せない盛り方にしなさい