ワイが入社した会社、なんかヤバいwww
151名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:06:07ID:SOVF
ワイ以外全員始業1時間前に来て掃除したり仕事の準備してる
挨拶が押忍
皆定時では上がらない
朝礼になぜか30分くらいかける
ちな明日から泊まりがけで研修なんやがバックレたい
挨拶が押忍
皆定時では上がらない
朝礼になぜか30分くらいかける
ちな明日から泊まりがけで研修なんやがバックレたい
2名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:07:20ID:vkYo
どこの道場?
3名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:07:40ID:SOVF
>>2
ハロワに募集があったリフォーム会社や
ハロワに募集があったリフォーム会社や
4名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:08:15ID:SOVF
仕事し始めて1週間くらいやが、異常よな?
5名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:08:42ID:hfAw
>>4
結構おかしいと思うわ
なんか怖い
結構おかしいと思うわ
なんか怖い
6名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:11:26ID:SOVF
>>5
だよな
元々ニートしてたんやが、仕事でもやるかって思って就職してみたらこれや
だよな
元々ニートしてたんやが、仕事でもやるかって思って就職してみたらこれや
8名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:14:58ID:9w23
>>4
異常だな
弊社と比較してみそ
管理職以外始業10分前くらいに来て遅い人は私服のまま朝礼
挨拶はしとこう
管理職も含めて皆定時で速攻で着替えて上がる
朝礼に3分くらいかける
異常だな
弊社と比較してみそ
管理職以外始業10分前くらいに来て遅い人は私服のまま朝礼
挨拶はしとこう
管理職も含めて皆定時で速攻で着替えて上がる
朝礼に3分くらいかける
10名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:17:33ID:SOVF
>>8
早くても15分くらいでええよな?管理職とか繁忙期でもなければ
初出勤の日、挨拶とかするかって思って30分前に行ったのに全員いて仕事してるからびっくりしたわ
早くても15分くらいでええよな?管理職とか繁忙期でもなければ
初出勤の日、挨拶とかするかって思って30分前に行ったのに全員いて仕事してるからびっくりしたわ
11名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:19:13ID:9w23
>>10
管理職は・・・30分くらい前に来てるわ・・
15分くらい前に来る人はたいてい制服に着替えてからたばこタイムする為やな
管理職を除いて始業前に仕事はするなってなっとる
管理職は・・・30分くらい前に来てるわ・・
15分くらい前に来る人はたいてい制服に着替えてからたばこタイムする為やな
管理職を除いて始業前に仕事はするなってなっとる
12名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:22:02ID:SOVF
>>11
なんかこれ聞いてたらアホらしくなってきたわ
就職前に聞いてた労働条件と全然違うし、拘束時間もバカ程長いし
今から上司に電話して辞める旨を伝えようかな
会社に私物とか何も置いてないから今すぐにでも辞められるし
なんかこれ聞いてたらアホらしくなってきたわ
就職前に聞いてた労働条件と全然違うし、拘束時間もバカ程長いし
今から上司に電話して辞める旨を伝えようかな
会社に私物とか何も置いてないから今すぐにでも辞められるし
13名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:23:34ID:9w23
>>12
次が決まったら辞める
ならええと思うで
決まってもいないのに辞めたらまずい
ちな朝礼後の柔軟体操とかはうちもあるで
なおみんなクッソ真面目にそれはやる模様
だって自分の体のためだから
次が決まったら辞める
ならええと思うで
決まってもいないのに辞めたらまずい
ちな朝礼後の柔軟体操とかはうちもあるで
なおみんなクッソ真面目にそれはやる模様
だって自分の体のためだから
18名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:27:39ID:SOVF
>>13
書いてないけど労働条件もかなりヤバい
入社前に聞いてたのが
基本給23万+残業代
8時~17時
ルート営業
残業月に20時間くらい
入社後
基本給18+みなし残業代3万
8時~20時(3時間休憩)
飛び込み営業
残業多分50~60時間くらいはありそう
これやで、この仕事しながら転職活動するエネルギーが流石にないわ
書いてないけど労働条件もかなりヤバい
入社前に聞いてたのが
基本給23万+残業代
8時~17時
ルート営業
残業月に20時間くらい
入社後
基本給18+みなし残業代3万
8時~20時(3時間休憩)
飛び込み営業
残業多分50~60時間くらいはありそう
これやで、この仕事しながら転職活動するエネルギーが流石にないわ
23名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:29:17ID:9w23
>>18
ワイは営業とか絶対無理やわ
まず営業職に応募するメンタルだけで尊敬するわ
あとさすがに給料低すぎん?
ワイは営業とか絶対無理やわ
まず営業職に応募するメンタルだけで尊敬するわ
あとさすがに給料低すぎん?
25名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:30:44ID:SOVF
>>23
最初の仕事が営業やったから、経験あるしいけるなって思って応募した感じやね
最初の仕事が営業やったから、経験あるしいけるなって思って応募した感じやね
7名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:12:13ID:iii8
控えめに言って激ヤバ
みんなに引かれるぞ
みんなに引かれるぞ
9名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:16:10ID:SOVF
朝礼の内容もキツい
バカデカい声で挨拶してラジオ体操
その日毎に担当の奴が最近の抱負とか仕事での気付きを3分間スピーチさせられたりしてる
バカデカい声で挨拶してラジオ体操
その日毎に担当の奴が最近の抱負とか仕事での気付きを3分間スピーチさせられたりしてる
19名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:28:11ID:NlIm
イッチ大卒?
20名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:28:21ID:SOVF
>>19
大卒やで
大卒やで
28名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:31:38ID:NlIm
今の高卒なんて新卒初任給の平均19万とか20万やで
31名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:33:12ID:SOVF
>>28
それなりに貰えるんやな、高卒で20万くらい貰えたらそれなりか
それなりに貰えるんやな、高卒で20万くらい貰えたらそれなりか
38名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:35:27ID:JMWc
>>31
今すぐに辞めた方がえて
今すぐに辞めた方がえて
29名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:32:00ID:SOVF
正直金には困ってないからニートやバイトしながら転職先を探しても問題はないんよな
41名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:36:53ID:1McI
そのうちイッチも洗脳されるんやろな
43名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:37:57ID:SOVF
>>41
正直もう辞めるつもりやで
今回就職したのもニートしてるのに飽きたからやし、金はまだ全然ある
後2年くらいは余裕でニート続けられるレベルや
正直もう辞めるつもりやで
今回就職したのもニートしてるのに飽きたからやし、金はまだ全然ある
後2年くらいは余裕でニート続けられるレベルや
55名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:42:37ID:WuUV
>>43
イッチ元は何やってたん?
イッチ元は何やってたん?
61名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:43:51ID:SOVF
>>55
5年半くらい営業の仕事やってたんやが、体調崩して4ヶ月くらいニートしてた
5年半くらい営業の仕事やってたんやが、体調崩して4ヶ月くらいニートしてた
64名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:45:11ID:WuUV
>>61
メンタル面と身体面どっち壊したん?
あとその会社病欠とか認めるんかな
メンタル面と身体面どっち壊したん?
あとその会社病欠とか認めるんかな
71名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:46:39ID:SOVF
>>64
体調崩した感じやね
体調崩した感じやね
72名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:47:35ID:WuUV
>>71
そうか
とりあえず今回は壊す前に辞められそうで良かったね
そうか
とりあえず今回は壊す前に辞められそうで良かったね
47名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:39:15ID:6ypb
なんか色々きつそうやな
48名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:39:57ID:cOMt
ワイの会社かと思った
50名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:40:33ID:SOVF
一番あかんのが飛び込み営業やな
入社前にはワイの会社でリフォームした奴に他のリフォームの提案とかメンテナンスの有無の確認って聞いてたのに、実際は新規客取ってこいって言われて飛び込みさせられる
今の時代飛び込み営業で契約なんかとれんやろ
闇バイトとかの件もあってタダでさえアポ無し訪問者に厳しいのに
入社前にはワイの会社でリフォームした奴に他のリフォームの提案とかメンテナンスの有無の確認って聞いてたのに、実際は新規客取ってこいって言われて飛び込みさせられる
今の時代飛び込み営業で契約なんかとれんやろ
闇バイトとかの件もあってタダでさえアポ無し訪問者に厳しいのに
51名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:41:31ID:1ZIH
>>50
求人票とか求人広告と実際の労働環境がまるで違ってるってのは消費者省に虚偽の求人情報を記載しているって申告するのがええって聞いた事があるわ
求人票とか求人広告と実際の労働環境がまるで違ってるってのは消費者省に虚偽の求人情報を記載しているって申告するのがええって聞いた事があるわ
54名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:42:34ID:SOVF
>>51
ハロワに掲載されとったし、ハロワに文句つけたらワンチャンいける?
ハロワに掲載されとったし、ハロワに文句つけたらワンチャンいける?
60名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:43:40ID:1ZIH
>>54
ハロワと消費者省の両方に申告した方がええな
消費者省は電話だけで対応してくれるがハロワは窓口対応が基本になるから、求人票のコピーと実際の労働環境の矛盾点をまとめた神とか用意するとええ
ハロワと消費者省の両方に申告した方がええな
消費者省は電話だけで対応してくれるがハロワは窓口対応が基本になるから、求人票のコピーと実際の労働環境の矛盾点をまとめた神とか用意するとええ
58名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:43:36ID:r0L2
>>1
女とか働いてなさそうやな
女とか働いてなさそうやな
62名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:44:26ID:SOVF
>>58
意外とおるで
ただ体育会系の男が女か分からんような奴やが
意外とおるで
ただ体育会系の男が女か分からんような奴やが
101名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:39:01ID:DXO9
ワイの会社はあいさつが「ゾス!」なんやが
105名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:40:36ID:SOVF
>>101
ほぼそんなもんやったで
ヴォス!おはようございます!!!とか
押忍!!本日のエリア確認お願いします!!みたいな挨拶ばっかりや
ほぼそんなもんやったで
ヴォス!おはようございます!!!とか
押忍!!本日のエリア確認お願いします!!みたいな挨拶ばっかりや
63名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:45:07ID:SOVF
ほな上司に辞める旨を伝えてくるわ
今の時間ならまだ仕事しとるやろし、研修までいったら絶対辞めづらくなる
今の時間ならまだ仕事しとるやろし、研修までいったら絶対辞めづらくなる
65名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:45:27ID:1ZIH
>>63
ちょい待て、録音の用意しとけ
後にトラブルになった時に役に立つ
ちょい待て、録音の用意しとけ
後にトラブルになった時に役に立つ
66名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:45:38ID:SOVF
>>65
ありがとう、しとくわ
ありがとう、しとくわ
67名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:46:00ID:v1K6
>>65
これ大事
これ大事
68名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:46:14ID:WuUV
>>65
有能
有能
70名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:46:22ID:1ZIH
>>66
できる事なら専用のボイスレコーダーとスマホのスピーカー機能の2つ体制がええ
ワイはその辺いい加減なアプリでやったもんで後で音質改善作業で面倒な思い↓
できる事なら専用のボイスレコーダーとスマホのスピーカー機能の2つ体制がええ
ワイはその辺いい加減なアプリでやったもんで後で音質改善作業で面倒な思い↓
74名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 19:49:14ID:SOVF
>>70
PCから電話かけてみて、それを録画するのとボイレコ使う事にするわ
アドバイスありがとう
PCから電話かけてみて、それを録画するのとボイレコ使う事にするわ
アドバイスありがとう
78名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:08:35ID:SOVF
電話終わったわ
根性が無いとかワーワー言ってたけど、どうにか無事に辞められそうや
根性が無いとかワーワー言ってたけど、どうにか無事に辞められそうや
79名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:09:18ID:1ZIH
>>78
お疲れさん
とりましっかり休むんや
ブラック会社での嫌な思い出がぬぐえて来たらまた再就職の為の就活頑張ろな
お疲れさん
とりましっかり休むんや
ブラック会社での嫌な思い出がぬぐえて来たらまた再就職の為の就活頑張ろな
80名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:13:16ID:SOVF
ワイ「聞いてた条件と実際の労働条件が違う」
上司「提示してた条件の仕事もあるけどワイ君にやって貰うのはこの条件の仕事になっただけ」
ワイ「聞いてた条件で仕事出来ないなら続けていくのは厳しい」
上司「入ったばかりでそんな事言う人ははじめてや、慣れるまで無理」
ワイ「ほな辞めます」
上司「提示してた条件の仕事もあるけどワイ君にやって貰うのはこの条件の仕事になっただけ」
ワイ「聞いてた条件で仕事出来ないなら続けていくのは厳しい」
上司「入ったばかりでそんな事言う人ははじめてや、慣れるまで無理」
ワイ「ほな辞めます」
81名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:15:43ID:1ZIH
>>80
労働条件の実態と事前に聞いていた内容と、その電話の録音の内容詳しく書き写したら労基動きそうやな
まあその気ないならええけどさ
労働条件の実態と事前に聞いていた内容と、その電話の録音の内容詳しく書き写したら労基動きそうやな
まあその気ないならええけどさ
82名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:19:48ID:SOVF
>>81
流石にそこまでするのはめんどくささが勝つな
ハロワにチクるくらいはすると思うけど
流石にそこまでするのはめんどくささが勝つな
ハロワにチクるくらいはすると思うけど
83名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:20:38ID:1ZIH
>>82
それするにしても口頭だけじゃあれやから求人票のコピーと矛盾箇所の箇条書きメモくらいは持って行った方がええと思うで
それするにしても口頭だけじゃあれやから求人票のコピーと矛盾箇所の箇条書きメモくらいは持って行った方がええと思うで
86名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:21:23ID:SOVF
>>83
求人票ならまだ持ってるからそれ持っていくわ
求人票ならまだ持ってるからそれ持っていくわ
84名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:20:46ID:xWhm
いっちようがんばったな
87名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:21:27ID:SOVF
>>84
ありがとう
ありがとう
85名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:21:06ID:SOVF
ちな明日会社に一回来いって言われたけど無視してええよな?
私物は置いてないし、説得されるか恫喝されるかの二択やから億劫なんよな
私物は置いてないし、説得されるか恫喝されるかの二択やから億劫なんよな
88名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:22:05ID:1ZIH
>>85
どういう名目で来るように言われたんや?
まさか話をしたいとか言う名目で引き止める気か?
どういう名目で来るように言われたんや?
まさか話をしたいとか言う名目で引き止める気か?
89名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:22:41ID:SOVF
>>88
話するから来いって言われたね
ワイはもう話したいことはないんやが…
話するから来いって言われたね
ワイはもう話したいことはないんやが…
90名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:23:50ID:1ZIH
>>89
普通に拒否った方がええやろ
電話じゃダメなんかとか言って断った方がええ
そんでもどうしても行かなきゃいけないようなら常にボイスレコーダーのスイッチオンにしとけ
普通に拒否った方がええやろ
電話じゃダメなんかとか言って断った方がええ
そんでもどうしても行かなきゃいけないようなら常にボイスレコーダーのスイッチオンにしとけ
91名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:24:57ID:SOVF
>>90
辞める旨も全部伝えたし、書類は郵送しろって言ったんよな
もう行くつもりは全くないで
辞める旨も全部伝えたし、書類は郵送しろって言ったんよな
もう行くつもりは全くないで
92名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:25:46ID:1ZIH
>>91
イッチは明日行きませんって意思伝えたんよね?それなら行く必要はないと思うで
書類郵送については向こうが拒否るようなら労基に相談や
イッチは明日行きませんって意思伝えたんよね?それなら行く必要はないと思うで
書類郵送については向こうが拒否るようなら労基に相談や
93名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:27:00ID:SOVF
>>92
せやね、ほなら大丈夫か
せやね、ほなら大丈夫か
94名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:28:01ID:1ZIH
>>93
まあ会社側から抗議の電話来ると覆うから逐一録音しといた方がええわ
そもそも退職する際に直接面と向かってやり取りしないといけないなんて法律はない
まあ会社側から抗議の電話来ると覆うから逐一録音しといた方がええわ
そもそも退職する際に直接面と向かってやり取りしないといけないなんて法律はない
95名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:29:23ID:SOVF
>>94
まあ来るやろね
来いって言われて行かんかったわけやし
まあ来るやろね
来いって言われて行かんかったわけやし
96名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:30:05ID:1ZIH
>>95
まあ会社はあれこれ言ってくると思うが、あんまウザい事言うようなら
「労働条件で初めに嘘ばかりを教えてくるるような会社とはもう関わりたくありません」って一言言えばいいと思うで
まあ会社はあれこれ言ってくると思うが、あんまウザい事言うようなら
「労働条件で初めに嘘ばかりを教えてくるるような会社とはもう関わりたくありません」って一言言えばいいと思うで
98名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:37:51ID:SOVF
>>96
それええな、使わせてもらうわ
ありがとう
それええな、使わせてもらうわ
ありがとう
97名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:30:19ID:SOVF
家まで来られたら流石にダルいけど、ワイのマンションオートロックやしな
今日のうちに飯とか買いだめしとくか
今日のうちに飯とか買いだめしとくか
99名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:38:21ID:1ZIH
>>97
そん時は警察案件や
まあイッチが言うようなそんなブラック企業なら辞めた奴一人の為にそこまでやる余裕はないと思うで
そん時は警察案件や
まあイッチが言うようなそんなブラック企業なら辞めた奴一人の為にそこまでやる余裕はないと思うで
102名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:39:03ID:SOVF
>>99
まあ辞める奴なんか大量におるやろしなぁ…
まあ辞める奴なんか大量におるやろしなぁ…
100名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:38:47ID:SOVF
ちな会社からワイの家まで車で15分くらいの距離やから来ようと思ったらすぐ来れるのが怖いな
一応スーパーでしばらく引き込もれるくらいの飯は買いだめしてきた
一応スーパーでしばらく引き込もれるくらいの飯は買いだめしてきた
103名無しさん@おーぷん25/03/24(月) 20:39:11ID:1ZIH
>>100
最悪居留守や
最悪居留守や
他の人が読んでる記事(外部)
- 政府の備蓄米放出に生産地から怒りの声「今が適正価格。これまでが安かった。値下げは止めろ」(※画像あり)
- トランプ「TSMCはIntelに技術渡せ!さもないと関税だ!」
- 厚生年金と健康保険料で月17万円取られててワロタwww(※画像あり)
- 収入22万、支出26万の家計簿晒すwww(※画像あり)
- 職場で羅生門されたんやが
- セブンイレブンさん、バカが考えだとしか思えない弁当を発売してしまう(※画像あり)
- 東洋水産、実質勝利宣言。弾圧派ツイフェミの不買運動失敗に散る
- Amazon「配達中です」ワイ「まだか?」Amazon「倉庫に引き返しました」ワイ「ふあああ!?!?!?」
- 空港検査官「これ、ナイフでは?」彡(^)(^)「これはええねん」(※画像あり)
- 教師ワイ、クビを宣告されるwww
- 【悲報】ワイの大食いの限界をキング牛丼で知る・・・(※画像あり)
- 【悲報】彼女バイトをクビになる・・・
珍しく行動力のあるいっち
この手のスレは「でもでもだって」ばかりだから
イッチみたいに判断が早いと気持ち良いね
違うなら最初から違うやつ載せろやで終わる話だからなあ
上司の言い分おかしすぎなだけや
押忍!って挨拶よくしてた
水ダウのネタじゃないけど最初と最後がおとすなら通じるのよ
無職の妄想
お(はようございま)すの略か?www
この判断の早さは正解
下手に引き伸ばして結局辞めて職歴汚すより、さっさとやめて無かったことにする方がマシや
この手のヤカラっぽい会社は結構粘着質な事多いからめんどくさいよな
男らしさをアピッときながらほんま女々しい
これあれじゃん
リンチとか平気でするような会社
※4
おまえ〇ろす!
でいけるのかw
オレが勤めている会社
口が達者で要領がよく、遊び半分みたいにテキトウに仕事しているヤツが評価される!
真面目にコツコツ仕事をする人は全く評価されない!
こんな事が許されていいのか?といつも思う!
俺が2ヶ月でやめた会社とか
新人研修で大声で社訓を叫ばされながら
自分が会社を愛する事を宣誓させられたな
そして何故かその後
俺達新人達は先輩社員達から泣きながら抱き締められた
宗教染みててヤバイと感じて2ヶ月で離職したけど正解だったと今でも思う
これが許されてるからハロワが全く意味をなさないんだよなぁ
こういう詐欺広告を出した企業に罰則金等々を取って、ババ引いた求人者に手当だせよ
>>4
岡村隆史です!
>>12
大正解
そういう精神を叩きのめしながら揺さぶる系は洗脳の手法でしかない、愛社教育でもなんでもない