日本さん、先進国の中で物価が最も上がっている国になるwww
761以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 09:08:41.078ID:mhpUVW6Q0.net
物価上昇率でアメリカすらがっつり超えた件wwwwwwwwww
お前らガチのマジでどうすんのこれ??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らガチのマジでどうすんのこれ??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 09:10:22.491ID:/4nq/+Jg0.net
アメリカ超えとかマジ?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 09:11:48.722ID:mhpUVW6Q0.net
>>5
マジ
強まる節約意識、インフレ4%に給料アップ追いつかず-食費が家計圧迫
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-02/SS7ZNKT0G1KW00
2月のアメリカ消費者物価指数、2・8%上昇…5か月ぶりの伸び減速で市場予想下回る
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250312-OYT1T50219/
マジ
強まる節約意識、インフレ4%に給料アップ追いつかず-食費が家計圧迫
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-02/SS7ZNKT0G1KW00
2月のアメリカ消費者物価指数、2・8%上昇…5か月ぶりの伸び減速で市場予想下回る
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250312-OYT1T50219/
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 09:15:57.093ID:SC/ktAXQ0.net
なんで実質賃金計算するとき生鮮食品除くの?
一番上がってんの食いもんじゃん
一番上がってんの食いもんじゃん
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 09:16:35.542ID:mhpUVW6Q0.net
>>14
そりゃ都合が悪いからな
あまり下がってないように見せたいんだよ
そりゃ都合が悪いからな
あまり下がってないように見せたいんだよ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 09:24:57.825ID:2pAFZZ9l0.net
本当に糞みたいな政府だよな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 09:36:07.505ID:9LRVXRyO0.net
ここ数年異常だよな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 09:50:28.055ID:4bC9XvF20.net
100円で買えたものが今じゃ150円出さないと買えない
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 09:47:17.982ID:gMxD0BBk0.net
物価だけ爆上がりして給料上がってないんだから阿鼻叫喚よ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 10:12:26.173ID:6K1zXMqY0.net
白菜なんて一玉100円強だったのが四分の一で200円前後よ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 10:13:42.632ID:h3WOZUJd0.net
米5kgの5000円が適正だというなら
給料が2倍以上じゃないと超絶貧困国になる
給料が2倍以上じゃないと超絶貧困国になる
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 11:06:06.771ID:6mIb/X+k0.net
物価上昇を超える賃上げが必要になる
物価上昇に賃上げが負けたらスタグフレーションになり経済が崩壊する
日本はもうインフレと賃上げの道を進むしかない
諸外国はこれを30年間やってる
日本も30年前までは普通にやってた
物価上昇に賃上げが負けたらスタグフレーションになり経済が崩壊する
日本はもうインフレと賃上げの道を進むしかない
諸外国はこれを30年間やってる
日本も30年前までは普通にやってた
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/03/26(水) 10:15:10.717ID:v0GGIfKT0.net
スタグフレーション絶賛進行中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の人が読んでる記事(外部)
- カニ飲食店がガチで悲鳴、「カニ食べいこうって人が減っている」
- セブンさん、創業家に自社買収計画を断念される→株価急落
- 38歳だが転職したくて8社に書類送った結果www
- 地方民「東京に行けば仕事があって給料が高いんだ!」上京した結果www(※画像あり)
- 住職の息子なんだけど、寺のお金が620万円しか無いんだがwww(※画像あり)
- ワイニート、ド正論パンチでマッマを過呼吸にするwww
- セブンイレブンさん、バカが考えだとしか思えない弁当を発売してしまう(※画像あり)
- ワイのからあげ、からあげ専門店作れるくらい美味いwww(※画像あり)
- 【すでに70個ぐらい使用】ダイソーのカゴ90個届いたwww(※画像あり)
- 120分で12,000円の食べ放題、レベチwww(※画像あり)
- 大阪梅田の駅前、レベルが違いすぎる。お前らの想像の1.5倍レベチ(※画像あり)
- こんなワイと5年も付き合ってくれる女金輪際こいつだけやろなあ…結婚するか→結果www
米5000円(2.5倍)でも良いから給料も同じだけ上げて
輸入大国で円安だからそりゃ物価も上がる
平均年収も伸びてないから庶民の暮らしは酷いもんだよね
これで増税に加えて平均年収も下がってるんだから終わってる
なお政府は財政健全化と言って緊縮する模様
よって給料は増えず物価は上がる悪循環が続く
>物価上昇を超える賃上げが必要になる
>物価上昇に賃上げが負けたらスタグフレーションになり経済が崩壊する
共産主義でもあらへんのに一斉賃上げとかアホかいな
それでも昨今は大企業を中心に中小に至るまで賃上げしとるほうや
ここ2~3年で手取りが上がっとらへんアホはノロマで無能なボンクラやで
なお給料は先進国最低
先進国名乗る資格はない
100%ない
首長が国際的な場で衰退国って公言すべき
自力じゃ乗り切れないから援助してもらおう
東南アジアに
本来ならもっと前からコストプッシュで物価上がるところを賃金上がらないから企業が価格抑えてただけでしょ、それがここ2、3年で限界きただけ
>>6
自己責任で片付ける無能が賃金上がってるとは思われへんな
これグラフを精査するとわかるんだけど
2015〜2020ぐらいが物価上がらなすぎで
日本だけ物価低すぎな状態だったから
その反動で今物価が上昇してるだけ
日本の物価だけが特別高いわけではない
いずれにせよ物価を適切にコントロール出来なかった政治の責任
日本のCPIの計算方法だと生鮮食品も除外されるしインフラ費用も補助金でインフレしない様になってるし皆保険だから医療費が増加する事もないから先進国の中では一番インフレになりにくい統計方法を取ってるんだよ
それでもこれだけインフレしてるって事は実質的には他国の基準ならもっと酷いインフレってことになる
じゃあ増税だな!
とりあえずあのクソ戦争終わらせないと始まらないんだけどなぁ
なんでこいつら日本一国の頑張りでどうにかできる思ってんだろ
スタフグだからインフレではない
だからインフレ目標達成してないから利上げもしない
更に物価だけ上昇のループ
米が上がってるのは大島市場のせいだろ
他国の光熱費と住宅費用が家計の7割占めてるアメリカを抜くわけないやろw
年収2000万でお惣菜のアルバイト募集掛けても人が来ないし
3000万未満の収入でシリコンバレーで働いてる人が賃貸借りれないから
車で寝泊まりしてるのにいい加減なグラフで語るなクソ野郎
>>1
高市が首相になったら緊縮財政の石破と正反対の緩和財政になるんだがな
>>14
スタグフレーションってインフレのことなんですけど
コメ買い占め売り渋りの中間業者と転売ヤー化した流通業者を粛正するために、安いカリフォルニア米を無関税で輸入しろ
外国人観光客から一人5万の旅行税を取れ! 免税は1万以上じゃなく10万円以上の購入から適用しろ!!
給与は少ないです
GDP伸び率最低です
でも物価上昇は最高です!
そら今まで政府の努力で抑えていたんだからそうよ
数年前にアメリカやヨーロッパで物価が急激に上がった時に日本は変わらなかったやん、その変化が数年遅れてきただけだよ
とりあえず石破叩いときゃいいの?
バカだから分かんない
岸田政権がやってた物価対策を石破がやめたからな
それで遅れて物価が上がっている
日本は、元々の政策からして、物価上昇はある程度容認して、
給料を上げることを重視していたため、タイミング的にはこれで合ってるだろう
>>7
先進国って、物価上昇を牽引してる国に他ならんからな
ついていけてないってことは、先進国ではない
けど、それって自分たちのせいだからな?他人のせいではない
>>17
無い無い
夢は寝てみろ
>>2
日本は輸入と輸出どっちが多いですか?
>>3
何が増税されたの?言ってみ?
コストプッシュインフレ
普通に減税含めた財政政策でどうにかなる話。その簡単な事を今の政権はやらないから終わってるんだけど
物価上昇は資本主義である以上は仕方ないんだが
物価上昇対策をしない政府は支持されない。
出来損ないの政権には椅子を降りてもらう
>>10
そんなに統制経済が好きなのか
もうお前は石破に射.精管理までしてもらえよ
>>17
裏金議員に担がれただけの高市なんて、もう消費期限切れ草
>>1
先ずは給料分働け
こういうので、政府はクソ!って言いまくってる奴いるけど、お前個人が貧しいのはお前の能力によるものだからな?
エンゲル係数は誤魔化せてないから普通に危機感持っておいたほうがいいぞ
※5
一斉賃上げなんて簡単にできますよ、減税っていうんですけど
未だに先進国と思ってるのか?
金もない仕事もない
でも腹はへる
最悪、人の肉を喰うしかない
後進国を見習って旅行者を狙う犯罪が増えるんだろうなぁ 愛国無罪で外国人排除ですなぁ
>>21
企業努力なんだが
金利爆上げ案件
都合の悪い品目を除外するデータになんの価値もない
大本営発表の癖はいまだに抜けてないみたいだね~…
毎回思うけど上昇率を比べてなになんねん
テストで10点しか取れない人の1点と80点取れる人8点が同じ10%なんやぞ
発展途上国へGO アフリカと同レベルの国それが日本
アメリカはまだ賃金比例的に上がってるからまだマシ
日本の場合はここにきて賃金と物価が反比例し始めてるからもう終わり
元が低かったからでしょ
賃上げはこれからやろ インフレより先に賃上げが来るなんてことはないんだから
ところでお金の流れだけで見てみたら、
アメリカでは病気すると日本と違って莫大な金がかかるからな。高額医療費制度のお陰で物価高を十分以上に吸収してくれるから結局相殺されるんだよね。物価も別に安くはないのも同じなんだから長生きするには日本がまだまだ最強なんだわ
>>47
みんな買ってくれないと賃金中々上がらないからな
数年前のEU・アメリカの後追いしてるだけやろ
いきなり上がった欧米と徐々に上がる日本のどっちがひどいか?ってのはわからんよ
徐々に…の方が長く苦しむけど即死はしないからな
即だった欧米は即右派台頭して、それはそれでうらやましくもある
中抜き売国だからね、自国民より中国様の方が優勢だから仕方ないね?💢
物価が上がらなかった時代が異常だったんだよー
日本人一人残らず絶滅させたいんだな。
いいことやん。初任給で40万以上貰える時代だし今まで安かったのが異常だっただけ。
先進国って古い前提のままにするからおかしいのよ
>>54
尚、実力は一切わからない模様
そりゃ外が上がった時そこまで上がらなかった分、最近も上がってるだけで値段自体はまだ安いって言われてるだろ
物価上昇率世界一位で税率も上がってるのに平均給料が下がる国は世界中探しても日本だけ。
経済学だと物価上がると平均給料は上げるべきだし、税率なんて絶対に落とすべきだけど自民党は全部逆をしてる。だから日本は貧困国になった
でも結婚すれば皆幸せ将来見通し快晴だから
子供産めよ
※47
これ特に食品は安さに固執したせいで今までが異常に安すぎた
給料上げなくても余裕で生活できるだから企業も給料上げない
衰退の原因は物価安を続けた結果やと思ってる
自民公明政権+財務省=クソクソクソクソ
誰が岸田や石破や財務省の政策で得するんだ?全員くたばってほしいわ
キミたち
まずは働くことから始めようや
話はそれからよ
30年もデフレってたくせに、たかが1~2年インフレっただけで大騒ぎか。
いくつかのコメントにもあるけど「今までが安すぎた」だけだろ。
>>44
その通りやわ
あり自
日銀がいつスタグフレーションを認めざるをえなくなるか、そろそろ日経も書くだろ
>>10
物価が低すぎた反動で物価が上がってるのではないだろ。
世界各国は、コロナ後の財政出動して経済回復を図った反動でインフレが加速。
日本はデフレ脱却ができないまま財政出動も無く、更に消費税増税もあって経済規模が縮小傾向のまま物価上昇も抑えてきた。
しかし、諸外国のインフレによる経済規模の増加に日本経済が飲まれ購買力が低下し、賃金上昇がないままスタグフレーションを起こしてるのが今の日本
>>21
政府の努力ってデフレ時の増税で経済規模縮小させてたことかな?
結果、諸外国のインフレに負けて輸入品が軒並み上昇してモロにスタグフレーション起こしてるやんけ。
>>35
五公五民で能力もクソもあるかボケ
>>47
上がった賃金分増税で相殺されて可処分所得が変わらないから
>>27
4ね!
日本を衰退させた老碍ども
インフレ率4%なのに利上げする気なし。
1%利上げするごとに14兆円だかの利払いで財政予算圧迫。
詰んでるよこの国。
中抜きとかやめて支出抑える気もないし。
>>29
社保
(『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…人を育てる…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…人が変われるのは…気づき…(方向性)…説…時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…え…あの…ず…(方向性)…とは………
(オカルト…(方向性)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…)
…2…地底人…?…水道管等の水漏れ等々で陥没…?…(方向性)…とは……
(陰謀…(方向性)…とは…)
…1…3つの巨大な宇宙船が…?…スーパーセル…?…(方向性)…とは…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(よくなっていく…(利他性等)……ツボ刺激…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…国会…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…のみかた…(方向性)…とは……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…あの…(方向性)…とは…
(『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…国家犯罪…せいとう…自民党…(方向性)…とは…公明党…(方向性)…とは…連立政権…(方向性)…とは……せんきょ…(方向性)…とは…公安…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…同じ…かち…かん…(方向性)…とは…がんばる…(方向性)…とは…免疫力等…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
(作文用紙……尻の横(※結構上の方…) 腰痛と指(※数十歩程度歩きながら…) ツボ刺激(※両側から…)…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………
(チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
…2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
(着眼メモ帳(紙)と…)
…1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』