【朗報】基本給に万円アップを勝ち取る
111名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:25:37ID:bGBv
なお、責任を取る権利まで付属する模様
2名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:25:52ID:bGBv
ワイ、すごくない?
3名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:26:26ID:bGBv
月2万円あれば相当贅沢できる
4名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:26:38ID:bGBv
吉野家でビール飲もうかな
5名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:26:53ID:YVaj
それは贅沢なのか?
8名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:27:27ID:bGBv
>>5
贅沢やろ
吉野家でビールやぞ
贅沢やろ
吉野家でビールやぞ
18名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:30:03ID:FNWb
>>8
紅生姜茶漬けも忘れるなよ
紅生姜茶漬けも忘れるなよ
6名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:27:12ID:bGBv
パスタやめてお米も買えちゃう
7名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:27:20ID:1YC5
なお元々基本給10万の模様
9名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:27:56ID:bGBv
昇給ってええもんやな
11名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:28:29ID:YVaj
>>9
毎年あるから気づかんかったわ
毎年あるから気づかんかったわ
13名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:28:46ID:bGBv
>>11
?
なに言ってんの?
?
なに言ってんの?
14名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:29:00ID:YVaj
>>13
は?
は?
16名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:29:18ID:bGBv
>>14
5年に1回のイベントやろ
5年に1回のイベントやろ
19名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:30:09ID:YVaj
>>16
もういい
お前は休め
もういい
お前は休め
10名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:28:17ID:gkEI
昇給ゼロワイ涙の1レス
15名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:29:13ID:GYcO
ベアがない会社なんて
12名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:28:36ID:bGBv
家賃2000円の値上げ受け入れてよかったわ
17名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:29:31ID:iwSC
昇進したんか?組織内の立場強くなるのはええ事やで
20名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:30:28ID:bGBv
>>17
部下増やしてくれるってさ
去年新卒2人潰しちゃったけど
6人補充してくれるとのこと
部下増やしてくれるってさ
去年新卒2人潰しちゃったけど
6人補充してくれるとのこと
70名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:55:13ID:iwSC
>>20
新人潰しって…何やったんや…
新人潰しって…何やったんや…
73名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 21:00:22ID:bGBv
>>70
1ヶ月毎日遅刻してきたからキレてる10分説教した
次の日から来なくなった
1ヶ月毎日遅刻してきたからキレてる10分説教した
次の日から来なくなった
21名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:30:32ID:gkEI
基本給いくらになったん?
24名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:31:04ID:bGBv
>>21
40万
年収500万は超えそう
40万
年収500万は超えそう
36名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:33:31ID:GYcO
>>24
ボーナス安いな
ボーナス安いな
32名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:32:15ID:YVaj
>>24
まさか管理職かよw
まさか管理職かよw
27名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:31:27ID:gkEI
>>24
しゅご・・・・ん?
あれ・・・・おかしくね?
しゅご・・・・ん?
あれ・・・・おかしくね?
29名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:31:45ID:bGBv
>>27
利益のでてないホワイト企業なので
利益のでてないホワイト企業なので
31名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:32:07ID:gkEI
>>29
な・・・なるほど?
な・・・なるほど?
23名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:31:00ID:GYcO
貧乏人は麦を食わなきゃ
25名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:31:12ID:YVaj
>>23
ひえ~
ひえ~
28名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:31:40ID:zDxv
ワイ基本給18万の19歳だけど来年から賃金底上げで会社の最低賃金が194000円になることになってワイは14000円昇給確定で脳汁
30名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:31:52ID:GwEv
普通じゃね
ベア2万だしうち
ベア2万だしうち
33名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:32:48ID:bGBv
だって営業が仕事取ってこないから待機時間多くて残業できないんや
34名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:33:08ID:bGBv
暇すぎて仕事中おんjとかしてる
35名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:33:18ID:gkEI
いやナスがほぼゼロじゃ・・・それじゃ
37名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:33:42ID:bGBv
>>35
黒字になればもらえる
今のところ赤字の見通し
黒字になればもらえる
今のところ赤字の見通し
38名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:34:11ID:gkEI
>>37
お・・おう
退職金に期待ってやつか
お・・おう
退職金に期待ってやつか
40名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:34:36ID:bGBv
>>38
基本給に入ってる
前払制度
基本給に入ってる
前払制度
43名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:34:58ID:gkEI
>>40
ファッ?!
それは初めて聞いた制度
ファッ?!
それは初めて聞いた制度
45名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:36:01ID:bGBv
>>43
退職金あると我先に退職するから先に渡すんやと
退職金あると我先に退職するから先に渡すんやと
46名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:36:33ID:gkEI
>>45
ワイは頭悪いからよくわからんけどそんな制度あるのか・・・
ワイは頭悪いからよくわからんけどそんな制度あるのか・・・
39名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:34:17ID:bGBv
利益でなきゃボーナスもらえないのは当たり前やろ
41名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:34:37ID:GwEv
いや利益出なくても最低ボーナス保証されてるようち
42名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:34:54ID:bGBv
>>41
経営者の頭おかしいやろ
経営者の頭おかしいやろ
44名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:35:49ID:GwEv
>>42
そういう時代だし
当然何年も全社通して利益ゼロなら流石に変わるやろうけど半期赤字とかの部門でもボーナスちゃんと出る
そういう時代だし
当然何年も全社通して利益ゼロなら流石に変わるやろうけど半期赤字とかの部門でもボーナスちゃんと出る
48名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:37:08ID:zDxv
>>44
これ超大手に限った話だろ
これ超大手に限った話だろ
47名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:36:53ID:bGBv
中小はな
つみたててたお金なくなると退職金払われなくなるんや
つみたててたお金なくなると退職金払われなくなるんや
49名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:38:25ID:bGBv
一度潰れかけたときに、定年間際のおっさんが急いでやめて退職金なくなったから、その時から前払いに変わった
50名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:38:35ID:zDxv
日本の現実は大半の会社はボーナスなし、もしくは1ヶ月~2ヶ月
良くて4ヶ月分、大手は5ヶ月~
こんな感じやろ
良くて4ヶ月分、大手は5ヶ月~
こんな感じやろ
51名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:38:57ID:bGBv
>>50
常に儲かってる大手と比較すんなよ
常に儲かってる大手と比較すんなよ
52名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:39:40ID:zDxv
>>51
大手だって赤字の会社結構あるよ
大手だって赤字の会社結構あるよ
53名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:39:56ID:zDxv
東芝とかシャープとか赤字だった気がする
56名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:40:54ID:GwEv
>>53
イッチはここら辺の会社よりも悪そうやな
イッチはここら辺の会社よりも悪そうやな
57名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:41:39ID:bGBv
>>56
その代わりに定時に上がれるで
仕事も楽
その代わりに定時に上がれるで
仕事も楽
54名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:40:06ID:bGBv
ボーナスに一応社長御用達のお店の寿司とお酒はもらえる
55名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:40:08ID:gkEI
弊社ナス0.2~0・9の模様・・・・
60名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:42:44ID:bGBv
>>55
ナスはな
金額じゃなくて社長の誠意よ
酒蔵から好きな酒もらえるだけどええよ
ナスはな
金額じゃなくて社長の誠意よ
酒蔵から好きな酒もらえるだけどええよ
59名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:41:55ID:bGBv
まぁ、この調子だとあと5年持つかわからんが
61名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:44:33ID:bGBv
たまに東京ドームのチケットももらえる
外野席やけど
外野席やけど
62名無しさん@おーぷん25/03/28(金) 20:44:43ID:zDxv
良い社長やん
他の人が読んでる記事(外部)
- 不動産屋にキレられてるんやがワイがあかんのか?
- 田舎にある謎のエリアwww(※画像あり)
- 夫「塩買ってきたよ」嫁「……だから?なら私はもっと買っているんだが」←1.7万いいね
- 住職の息子なんだけど、寺のお金が620万円しか無いんだがwww(※画像あり)
- 宮城県さんが仙台に一極集中させすぎた結果www(※画像あり)
- 空港検査官「これ、ナイフでは?」彡(^)(^)「これはええねん」(※画像あり)
- 厚生年金と健康保険料で月17万円取られててワロタwww(※画像あり)
- ワイニート、ド正論パンチでマッマを過呼吸にするwww
- 日産、ホンダから出資受け入れ再検討。破談から一転
- ワイのからあげ、からあげ専門店作れるくらい美味いwww(※画像あり)
- ワイ君、本日はしゃぶ葉でドカ食いwww(※画像あり)
- 現役の巫女(20)だけど質問ある?(※画像あり)
こいつさあ、自分で言ってて破綻してることに気づいてないのか?まあいいけど
まぁ本人がいいならいいんじゃない?
貧乏くじ自ら引いてくれるなんてありがてーよ
固定給ってことだろ?
ウチの会社も管理職になったら固定給だぞ?
それが良いか悪いかは置いといて
もしも4月の給料が上がってたら一度でいいから定食のおみそ汁を豚汁にグレードアップしてみたいな
ニートの妄想
社会保険料 所得税 住民税「お?昇給かおめでとう」
時給が60円上がったから何か買おうかな
みなし残業のとこからちゃんと残業代でるとこに移ったけど素晴らしいな
残業一時間やるだけで2500円くらいになるわけだから二時間やりゃ焼肉食えんだぜ
月火残業して水曜定時で焼肉、木金残業して週末飲み、なんてことしても本来の家計にはダメージというチート
いいかい学生さん、吉野家の牛丼をな、吉野家の牛丼をいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない、貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
こういうガイジ装ったレス乞食はつまらん
中小なら退職金積み立ててくれる協会あるやろ