賃貸選び、嫁の意見無視でええよなwww
221名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:08:42ID:SboZ
9月異動って決まってて、賃貸探さなあかんのや。
職場も近いええ感じのところ提案したら「駅にスタバが無い」とかクソみたいな理由で文句つけてくる
さすがに無視でええよな?
職場も近いええ感じのところ提案したら「駅にスタバが無い」とかクソみたいな理由で文句つけてくる
さすがに無視でええよな?
4名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:10:21ID:rNX5
せやな
部屋の中どんな感じが良いかって意見以外全部無視しちゃってええやろ
部屋の中どんな感じが良いかって意見以外全部無視しちゃってええやろ
6名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:11:28ID:SboZ
>>4
そもそも地方に転勤で通勤も2人とも車、車で20分くらいのとこにはロードサイド店舗のスタバあるんや
意味わからん
そもそも地方に転勤で通勤も2人とも車、車で20分くらいのとこにはロードサイド店舗のスタバあるんや
意味わからん
5名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:11:11ID:sfyC
持ち家じゃないんや?
12名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:12:47ID:SboZ
>>5
持ち家というかマンションは都内にある。
持ち家というかマンションは都内にある。
10名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:12:10ID:JaUl
単身赴任したらええやん
13名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:13:20ID:SboZ
なんで車で生活が完結する場所に住むのに駅のスタバが大事なのか意味がわからん
17名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:13:51ID:ER0P
DVモラハラ認定されてもええなら
16名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:13:49ID:iCwq
駅にスタバはまじで無視していいわ
19名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:14:46ID:SboZ
「都会のスタバで休日過ごしてる私」みたいなSNS投稿したいだけよな多分
22名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:16:45ID:SboZ
なんか田舎嫌いみたいなのが激しいタイプなんや
「池袋は田舎」みたいな訳わからんこと言ってるおんj民の女版やな
「池袋は田舎」みたいな訳わからんこと言ってるおんj民の女版やな
23名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:17:10ID:XDBP
>>22
そういう嫁貰うと苦労しそう
そういう嫁貰うと苦労しそう
25名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:17:49ID:SboZ
>>23
かなり苦労してる
結婚前の同棲は必要やで
かなり苦労してる
結婚前の同棲は必要やで
24名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:17:34ID:SboZ
ワイは関東との二拠点生活になるんやが、「あんたは東京行けるのに私はスタバもない田舎駅はありえない」みたいなこと言われた。
27名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:18:12ID:sfyC
>>24
関東とどこなん
名古屋に女おるとか
関東とどこなん
名古屋に女おるとか
32名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:19:03ID:SboZ
>>27
福岡や
福岡や
30名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:18:46ID:sfyC
家探し一緒にやらないと絶対揉めると思うわ
37名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:20:38ID:SboZ
嫁がアホすぎて色々不安になってきた。
なんなら都内住んでたときは車1台だったけど、車ないと不便な場所みたいやから嫁用にもう一台買ったんや。運転させるのも怖くなってきた。
なんなら都内住んでたときは車1台だったけど、車ないと不便な場所みたいやから嫁用にもう一台買ったんや。運転させるのも怖くなってきた。
128名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:40:46ID:lXrX
>>37
多分事故起こす
多分事故起こす
140名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:44:06ID:SboZ
>>128
やめさせたほうがええかな
嫁が電車通勤になれば多分駅の近くに住むことなるし要望叶えられるかもな
転職しないとかもやが
やめさせたほうがええかな
嫁が電車通勤になれば多分駅の近くに住むことなるし要望叶えられるかもな
転職しないとかもやが
38名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:21:13ID:A5N7
駅にスタバ欲しいってことはスタバみたいな高い飲み物日常的に飲むってことやから金貯まらなさそう
40名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:21:45ID:SboZ
>>38
嫁もそこそこ収入あるからそこは困ってない。好きにしてくれれば。
嫁もそこそこ収入あるからそこは困ってない。好きにしてくれれば。
45名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:22:47ID:VNHZ
>>40
嫁も働いてるならスタバくらい汲んでやったらええやん
専業なら無視でええけど
嫁も働いてるならスタバくらい汲んでやったらええやん
専業なら無視でええけど
48名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:24:05ID:SboZ
>>45
ワイの職場は車通勤、嫁も多分車通勤になるんや。車2台持ちでスタバあるそこそこ大きい駅の近くに住むの流石に意味がわからんのや。近くにロードサイド店舗のスタバあっても駄目言うんや。
ワイの職場は車通勤、嫁も多分車通勤になるんや。車2台持ちでスタバあるそこそこ大きい駅の近くに住むの流石に意味がわからんのや。近くにロードサイド店舗のスタバあっても駄目言うんや。
41名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:21:52ID:KAsA
結局嫁が選んだ物件でも住んでから気が変わって実はこれが嫌だったとか本当はあっちがよかったみたいなこと言い出すやろな
42名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:22:16ID:CGLA
聞かなくていいが聞くフリはしないと詰むぞ
43名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:22:44ID:SboZ
>>42
この場合の聞くふりって、スタバがある駅が最寄りのマンション探すしか無いんか?
この場合の聞くふりって、スタバがある駅が最寄りのマンション探すしか無いんか?
55名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:26:15ID:CGLA
>>43
嫁でも嫌がりそうなボロ家の候補を2件くらい探して提示する
予算内で探したらこんな物件しかなかった、すまん、スタバじゃなくて別の喫茶店じゃあかんか?みたいに譲歩案を引き出す
とにかく努力はしたけどダメだった感出せ、初っ端からガン無視はマジで心象最悪でヒスる
嫁でも嫌がりそうなボロ家の候補を2件くらい探して提示する
予算内で探したらこんな物件しかなかった、すまん、スタバじゃなくて別の喫茶店じゃあかんか?みたいに譲歩案を引き出す
とにかく努力はしたけどダメだった感出せ、初っ端からガン無視はマジで心象最悪でヒスる
82名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:29:42ID:SboZ
>>55
譲歩案で車圏内にロードサイド型のスタバある場所を提案した。
それもしっかり却下してきた。
譲歩案で車圏内にロードサイド型のスタバある場所を提案した。
それもしっかり却下してきた。
50名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:24:32ID:rB7w
なんでそんなのと結婚したんや・・・
52名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:25:10ID:SboZ
>>50
結婚する前は分からんかったんや
別々に住んで週1会うには相性ピッタリやったんや
結婚する前は分からんかったんや
別々に住んで週1会うには相性ピッタリやったんや
53名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:26:01ID:1nVG
じゃあ別居したらいいやん
57名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:26:47ID:SboZ
>>53
ワイは単身赴任提案した。でもついてくる言い張って嫁も勝手に自分の会社に転勤お願いしてる。
ワイは単身赴任提案した。でもついてくる言い張って嫁も勝手に自分の会社に転勤お願いしてる。
61名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:27:25ID:1nVG
>>57
かわいい
かわいい
117名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:36:20ID:rB7w
スタバなんてドライブスルーでええやろ
133名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:42:29ID:SboZ
>>117
ワイ嫁いわく駄目らしい
ワイ嫁いわく駄目らしい
125名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:39:07ID:REsB
スタバ行ってなにすんねん
数回行ったらもうええわってならんか
数回行ったらもうええわってならんか
126名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:39:53ID:cFwM
>>125
ほんまこれ 対して美味くもないしな
ほんまこれ 対して美味くもないしな
134名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:42:34ID:XceZ
気に入らないから適当にスタバとか言っとるんやろ?
イヤイヤ期よ
イヤイヤ期よ
138名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:43:26ID:SboZ
>>134
それはありそう
多分スタバに落としてるがくで言えばワイの方が多いし
それはありそう
多分スタバに落としてるがくで言えばワイの方が多いし
141名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:44:13ID:tlH8
スタバがあるくらい駅の規模が大きくておしゃれな街に住みたいということやね
142名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:45:27ID:SboZ
>>141
価値観が絶望的に逆なんよな
ワイはできることなら最寄り駅はローカル線の無人駅とかの方が良いんやが、嫁は多分ターミナル駅、9月から行く福岡で言えば博多駅の近くに住みたいタイプや。
価値観が絶望的に逆なんよな
ワイはできることなら最寄り駅はローカル線の無人駅とかの方が良いんやが、嫁は多分ターミナル駅、9月から行く福岡で言えば博多駅の近くに住みたいタイプや。
146名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:46:42ID:REsB
若いんか?
都心に住みたいって若いうちだけよな
都心に住みたいって若いうちだけよな
148名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:47:29ID:SboZ
>>146
もう三十路やで
もう三十路やで
152名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:49:18ID:REsB
>>148
30ならまだわかる
ワイは35ぐらいから都会より自然とかが好きになってきたな
30ならまだわかる
ワイは35ぐらいから都会より自然とかが好きになってきたな
149名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:47:33ID:LU5v
博多駅ってめちゃくちゃ人多いよな
旅行行く度に思う
旅行行く度に思う
150名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:48:44ID:SboZ
>>149
ワイ福岡は都会の喧騒離れたええ場所って聞いてたのに、最近じゃ関東関西と変わらんらしくて泣いてる
ワイ福岡は都会の喧騒離れたええ場所って聞いてたのに、最近じゃ関東関西と変わらんらしくて泣いてる
155名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:50:12ID:4yNK
>>150
西鉄沿線の特急か急行止まる駅がええよ
西鉄は特急料金要らない
博多駅近くよりはマシ
西鉄沿線の特急か急行止まる駅がええよ
西鉄は特急料金要らない
博多駅近くよりはマシ
156名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:50:41ID:SboZ
>>155
ワイは車通勤やから主要駅近くは電車の恩恵ないからうるさいだけなんや。
ワイは車通勤やから主要駅近くは電車の恩恵ないからうるさいだけなんや。
153名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:49:29ID:SboZ
七隈線って路線の沿線だと乗車率140パーとからしくて、電車通勤なら東京と変わらんみたいや。最悪や。
158名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:51:28ID:sfyC
二拠点遠距離なら確実に浮気できるなイッチ
探偵張り込ませておくで
探偵張り込ませておくで
162名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:53:54ID:SboZ
>>158
浮気なんかせんわ
金が無駄や
浮気なんかせんわ
金が無駄や
160名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:52:28ID:SboZ
福岡の友達に相談したら「福岡の『ほどよく都会なのに人少なくて住みやすい』ってイメージは地下鉄空港線沿線の話。JRは普通に田舎、七隈線&西鉄は関東関西と変わらん」って聞いたけど合ってる?
163名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:54:02ID:4yNK
>>160
西鉄も朝は混むけど利用せんのやろ?
西鉄沿線のベッドタウンは住みやすい
西鉄も朝は混むけど利用せんのやろ?
西鉄沿線のベッドタウンは住みやすい
166名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:54:46ID:SboZ
>>163
関東で言う川崎とか松戸とかみたいに駅近くはガヤガヤうるさい?
関東で言う川崎とか松戸とかみたいに駅近くはガヤガヤうるさい?
175名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:56:37ID:sfyC
>>166
全然少ない方やぞ
むしろ変な宅地開発された私鉄の駅一個しかないとかの方が混雑はマジでやばい
全然少ない方やぞ
むしろ変な宅地開発された私鉄の駅一個しかないとかの方が混雑はマジでやばい
177名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:58:22ID:gz9b
ああ嫁自ら転勤するんか
181名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:00:16ID:SboZ
>>177
勝手に付いてくる言い始めた
勝手に付いてくる言い始めた
179名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 13:59:07ID:SboZ
姪浜、九大学研都市、六本松、百道、香椎、千早
福岡民いそうやから聞きたい。
この中やったらどれがいい?
福岡民いそうやから聞きたい。
この中やったらどれがいい?
186名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:03:43ID:4yNK
>>179
子供に中受させるなら百道・六本松はいいけど公立小は大変やで
香椎は個人的にあまり良いイメージがない
千早は今は割と人気とは聞いてる
九大は糸島だから駅近はいいけど電車の本数は落ちるかな
子供に中受させるなら百道・六本松はいいけど公立小は大変やで
香椎は個人的にあまり良いイメージがない
千早は今は割と人気とは聞いてる
九大は糸島だから駅近はいいけど電車の本数は落ちるかな
185名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:03:08ID:SboZ
今んとこ百道ってとこ良さそうなんよな
近くに駅前じゃないがスタバもありそう
まだ嫁には言ってないが
近くに駅前じゃないがスタバもありそう
まだ嫁には言ってないが
188名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:05:32ID:4yNK
>>185
百道はお金持ちばかりやな
マンションも高いしあの辺は一億円住宅で有名
スーパーも基本は高級スーパーしかなかった
今はちょっと増えてるかも
百道はお金持ちばかりやな
マンションも高いしあの辺は一億円住宅で有名
スーパーも基本は高級スーパーしかなかった
今はちょっと増えてるかも
191名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:06:39ID:SboZ
>>188
そんな高級住宅街なんか?
賃貸でワイ出せそうなのちょくちょく見つかるんやがなんかあるんかな
そんな高級住宅街なんか?
賃貸でワイ出せそうなのちょくちょく見つかるんやがなんかあるんかな
189名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:06:24ID:J70r
イッチ今日仕事は?
192名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:07:03ID:SboZ
>>189
(リモートでサボってるとか内緒)
(リモートでサボってるとか内緒)
202名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:13:24ID:6MzU
嫁は無視してワイらの意見には耳を傾けるんか
204名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:15:44ID:SboZ
>>202
嫁よりかは信頼できる
嫁よりかは信頼できる
206名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:16:35ID:f6qY
今きたけど子供はおるん?
207名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:16:53ID:SboZ
>>206
いない
いない
214名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:19:12ID:f6qY
>>207
離婚ですわな
仕事の都合にあわせなきゃいかんのにこの後に及んでスタバはやばいと思う
もし結婚後に転勤ありの仕事に就いたとかなら同情の余地あるかもしれない
離婚ですわな
仕事の都合にあわせなきゃいかんのにこの後に及んでスタバはやばいと思う
もし結婚後に転勤ありの仕事に就いたとかなら同情の余地あるかもしれない
219名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:20:30ID:SboZ
>>214
嫁は全国転勤の会社やが、今回はワイに付いてくるためにわざわざ要望出してるんや。単身赴任でええのに。
嫁は全国転勤の会社やが、今回はワイに付いてくるためにわざわざ要望出してるんや。単身赴任でええのに。
209名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:17:48ID:QCsq
イッチが見つけた賃貸の近くにカフェとかおしゃれな店探してみたら
212名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:18:23ID:SboZ
>>209
やってみる
まあ却下されると思うが
やってみる
まあ却下されると思うが
215名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:19:26ID:aB0N
>>212
ヨッメはスタバ大正義みたいな価値観なんか
ヨッメはスタバ大正義みたいな価値観なんか
222名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:20:57ID:Lfbc
スタバがステイタスとか田舎丸出しウケる。
224名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:21:36ID:SboZ
>>222
ホンマにおんjで田舎叩きとかしてるアホと脳みそ一緒なんよな
ホンマにおんjで田舎叩きとかしてるアホと脳みそ一緒なんよな
232名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:22:57ID:4yNK
>>224
西新の商店街が古くてディープなんよ
狭い奥の方におしゃれで隠れ家的なカフェもある
今はGoogleがあるから小さいお店も行きやすいやろ
西新の商店街が古くてディープなんよ
狭い奥の方におしゃれで隠れ家的なカフェもある
今はGoogleがあるから小さいお店も行きやすいやろ
235名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:23:32ID:SboZ
>>232
多分嫁は流行り物にしか興味ないんよな
典型的なアホや
多分嫁は流行り物にしか興味ないんよな
典型的なアホや
238名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:23:54ID:CEGs
>>235
そんなのと結婚したイッチが悪い
そんなのと結婚したイッチが悪い
240名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:24:30ID:SboZ
>>238
同棲は踏むべきだったと思ってる
そしたら物件選びのときに根本的な価値観の違いに気がつけたと思う。
同棲は踏むべきだったと思ってる
そしたら物件選びのときに根本的な価値観の違いに気がつけたと思う。
241名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:24:33ID:4yNK
>>235
もったいない
個人の小さいお店がいっぱいあって探検するの楽しいのに
もったいない
個人の小さいお店がいっぱいあって探検するの楽しいのに
245名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:25:11ID:SboZ
>>241
ワイもそういうの大好き
嫁は「古い喫茶店で新聞読んでるおっさんかよ」とか馬鹿にしてくるが
ワイもそういうの大好き
嫁は「古い喫茶店で新聞読んでるおっさんかよ」とか馬鹿にしてくるが
243名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:24:54ID:aSbg
スタバって情弱が情報食ってる店ちゃうか?
226名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:21:57ID:5FQv
すwwwwwたwwwwwばwwwww
228名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:22:14ID:CKf1
>>226
スタバに行列作ってるやつとはほんま草よな
スタバに行列作ってるやつとはほんま草よな
261名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:28:11ID:aB0N
ヨッメはどの程度のスタバファンなん
264名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:28:41ID:SboZ
>>261
週末に暇つぶしに行くくらいや
ワイのほうが落としてる金は多いと思う
週末に暇つぶしに行くくらいや
ワイのほうが落としてる金は多いと思う
286名無しさん@おーぷん25/04/14(月) 14:44:28ID:mU2Z
なんでスタバにこだわるやつっておるんやろなぁ
探せばスタバよりオシャレな居心地いいカフェなんていくらでもあるやん
探せばスタバよりオシャレな居心地いいカフェなんていくらでもあるやん
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイのNISA、-15万円…
- 中国にできた『橋』、ガチで凄いwww(※画像あり)
- 現役の巫女(20)だけど質問ある?(※画像あり)
- 西尾維新(化物語やめだかボックスの作者)のキャラの強さランキングを発表するで!
- 「キャリア料金、全部一目で分かるように並べてみたw」6万いいね(※画像あり)
- ワイ、メルカリで70万近くで出品してた物が売れてしまうwww
- 農協「米の買い占めやめて!」 政府「備蓄米放出するでぇ」 農協「あ、全部買います」
- おれ、上司が代わり出世コースから外れるwww
- 「例の」すき家行ってきたんやがwww
- アラサー女だけどマッチングアプリであった男に告白されたんだけど
- DAISOさんごめんなさい(※画像あり)
- ワイ氏、婚活で年上女とお見合いさせられ挙句奢らされそうになったので「トイレ行く」と言って逃げた結果……
スタバがあるかどうかって都市化の目安になるから、基準にするのは結構ええで
福岡って普通にスタバないっけ
わざわざ郊外に住もうとしてる?
こいつの福岡のイメージって大濠公園周辺のイメージな気がする
スタバ条件がなければ唐人町あたりとかピンポイントだと思うけど
つーか大濠公園内にシャレオツなでかいカフェあったはずだしそれで我慢しろって感じあるけど
住んでる場所が都会かどうかよりも
都会に行きやすいかどうかを基準にする方がいいよ
ちな東京23区民
駅にスタバが無いと駄目な理由がさっぱりわからん
まさかと思うけど、利用するための便利さじゃなくて、スタバが駅にないってステータスを気にしてるのか!? スタバの隣接されてない駅は駅として認めないみたいなw まさかそこまでバグってないかw
東京暮らしだと車で出かけるの面倒に思うんだよ
道は混んでるし大半の場所は電車の方が早く着くしな
だから車で行けると言われても面倒に感じる
福岡で暮らして車で出かけるのが当たり前でむしろ電車ダルい感覚になればまた違う
30代でスタバ連呼はガチで負債やんけ
アホやなー結婚は地獄と言われてるのに様子見出来る同棲をすっ飛ばすなんて
なんなら!なんなら!
なーんにもなんならじゃなくてもなんなら!なんなら!
あっ界隈界隈!
👆🏻最高にバカ
スタバなんてすき家とかその他のファーストフード店と同じ感覚しかないけど俺が異端なのかな
何処にでもあるじゃん。つーかいうほど流行り物か?
※2
二人とも車通勤になるからそもそも駅近に住むこと無いっては言ってるな
嫁自ら転勤要望出すのは良いけど
そんな要望通るのか?
スタバは必須だろ
逆にドトールとかあったらやばい雰囲気するし
この中で選ぶなら六本松一択やろ
>>7
都民だけど車移動メインだわ
荷物持って移動したり、他人と距離近いのがしんどくて電車やバスはあんまり乗らない
目的地が都心部なら電車だけど、買い込む時は車が便利
※12
一般職ならわりと通る
特に地方転勤
ただ戻るのは結構難しい
※15
都民いっても千代田区住みから奥多摩まであるからなあ
都心三区とかその周辺だと車って選択肢がほぼほぼなくなってた
マンション買っても付設の駐車場代がその辺の1K賃貸より高かったりしたしw
どっちもめんどいから別れれば?
馬鹿の意見なんて聞かなくて良いぞ
スタバとかはまあ話し合えとしか言えんが奥さんの意見もまあ大事やろ
ほとんどの時間、家にいるのは奥さんの方だからな
六本松ゴミゴミしてて住みづらいと思うけどなぁ
百道もドーム周辺道かなり混むし、千早くらいがそこそこ良いかも
個人的には新宮推したいかな、海も近くにあって綺麗だし新しく整備された街だけあって理想の田舎な感じよ
大濠公園周辺の1キロくらい圏内。六本松あたりはそんなに高い建物もないし、高裁や科学館もあったりしてほどほどの地方都市感でほどほどに不便そうでいいよ。