無水カレー作ってるンゴwww(※画像あり)

    19
    1名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:56:09ID:RG5B

    煮込み中や


    21名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:59:24ID:IsWV
    豆腐みたいなやつはなに?


    2名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:56:33ID:1FpG
    豆腐?


    4名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:56:43ID:RG5B
    >>2
    白いのは鶏肉や


    10名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:57:08ID:9LRO
    むね肉か?固そう


    11名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:57:09ID:iKEr
    すごい量だな まあこれから減るのか


    13名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:57:31ID:19kT
    ねええ、今日ご飯足りなかったのに
    お腹空いたじゃん


    14名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:57:48ID:WH9i
    トマトの酸味がカレーをマズくしてるんよな
    なんで世間が持て囃してるのか謎や


    18名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:59:05ID:RG5B
    うーん


    23名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:59:30ID:kBkq
    水分ありまくりやん
    野菜とか肉とか干してから作れや


    27名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:59:45ID:4HCu
    あとどれくらい煮込むん?


    31名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:00:12ID:RG5B
    野菜ドロドロなったわ


    33名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:00:16ID:92IR
    具に対して鍋小さすぎない


    36名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:05:31ID:Oewv
    ええやん


    38名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:05:42ID:sgIg
    >>1
    うまそう


    39名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:05:51ID:q0dp
    圧力なべ使えや


    47名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:11:21ID:q0dp
    材料を個数も含めて教えて屋


    52名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:13:14ID:RG5B
    >>47
    にんじん
    たまねぎ
    じゃがいも
    鶏胸肉
    トマトホール缶
    カレー粉や


    40名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:06:05ID:RG5B
    水入れたらカレーになってきた!


    44名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:08:32ID:Dfmi
    >>40
    無水カレーじゃないじゃん!


    42名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:07:43ID:RG5B

    こんなん


    54名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:13:45ID:IsWV
    じゃがいも入れるなよ腐るぞ


    55名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:14:20ID:RG5B
    >>54
    ドロドロの方がすこでな
    小分けして冷凍保存するわ


    57名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:15:31ID:IsWV
    >>55
    じゃがいもは菌湧きやすいから気を付けてな


    45名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:09:40ID:RG5B
    今よそうからまってやで


    50名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:12:28ID:RG5B

    いただきます


    56名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:14:34ID:zfEQ
    >>50
    健康そう


    63名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:30:51ID:Unh9
    >>50
    これは美味そう


    51名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:13:00ID:IsWV
    なんで白米やないんや!


    53名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:13:36ID:RG5B
    >>51
    冷凍してたの16こくまいごはんしかなかった!


    58名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 18:15:31ID:RG5B
    トマトみを奥に感じる普通のカレーやわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月21日0時43分 更新時のものです。
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      うまそう

    2. 2 まとめさん

      無水カレーなんざ一部が持ち上げてるだけで普通に作った方がうまいぞ

    3. 3 まとめさん

      トンスル入りかな

    4. 4 まとめさん

      水入れてもうた

    5. 5 まとめさん

      ※2
      旨さ云々だけじゃなくて栄養素をいかに摂取するかのトレーニーメニューや
      当たり前やが栄養素は無水の方が高い

    6. 6 まとめさん

      >>2
      ルウ使うならそうだけど、スパイスで作るなら無水カレー普通にうまいぞ
      大して料理しないなら黙っておけ

    7. 7 まとめさん

      >>3
      こういうの食べ物ネタに言うやつ冗談でもセンスもないし、育ちが悪すぎる
      最高に嫌い
      世の中の女全員から嫌われてるだろ、お前

    8. 8 まとめさん

      いい感じで美味しそうやん
      無水ならもうちょっと具材小さく切ってタマネギ増やすと成功しやすいよ
      あと弱火でちゃんとサイズの合った蓋をするのが大事

    9. 9 まとめさん

      無水カレーが栄養豊富な理由は水分を出すために野菜をたくさん入れるから
      水を使ったら食材の栄養が溶け出すとか言われるけど水を捨てる訳じゃないからカレーに溶け出した分の栄養は摂取できるんだよね

    10. 10 まとめさん

      何故嘘吐くのか

    11. 11 まとめさん

      無水カレー、野菜はブンブンチョッパー使うと簡単。

    12. 12 まとめさん

      >>7
      男からも嫌われてる定期

    13. 13 まとめさん

      ジャガイモは冷凍すると見事に崩壊して粉になるからなあ

    14. 14 まとめさん

      ブンブンチョッパー使って無水カレー作ると
      目から鱗になるよ

    15. 15 まとめさん

      >>2
      水分出すために大量の野菜を使うからな
      トマトの酸味や玉ねぎ、人参からの甘みが強くなるから市販のルウだとバランス悪くなる

    16. 16 まとめさん

      鶏肉をかたまりで煮込んでもかたいだけ
      専門店の技術教えてあげるね
      鶏肉は薄くきるんやで
      幅1cm、長さ5㎝、厚さ1mm
      チキンカレーはこれがベスト
      唐揚げみたいなタンドリーチキンの数倍なじむ

    17. 17 まとめさん

      普通無水鍋使って作るよね

    18. 18 まとめさん

      長時間煮込めばトマトの酸味飛ぶぞ

    19. 19 まとめさん

      トマト缶に水入ってるのに無水?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ