和幸のトンカツ食いに来たぞおおおおおおおwww(※画像あり)
172名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:46:59ID:2JHL
何にしようかな
12名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:50:05ID:q0dp
うおおおおおおおおおおおおおお
4名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:47:59ID:Q3pP
和幸のトンカツは無難
5名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:48:39ID:2JHL
>>4
うまいよな
うまいよな
6名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:48:51ID:2JHL
隣のチー牛がクチャラーや
帰りたい
帰りたい
13名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:50:12ID:2JHL
クチャラーってなんで存在してんだろ
16名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:51:11ID:4Dff
和幸も高くなったよなあ
18名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:51:33ID:4Dff
あと和幸は豚汁かないからあかんわ
普通のとんかつ屋は豚汁つくのに
普通のとんかつ屋は豚汁つくのに
20名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:52:02ID:2JHL
>>18
和幸も普通のとんかつ屋やで
和幸も普通のとんかつ屋やで
33名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:53:53ID:4Dff
>>20
チェーンやん
チェーンやん
36名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:54:08ID:2JHL
>>33
せやで
チェーンのとんかつ屋や
せやで
チェーンのとんかつ屋や
21名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:52:03ID:MujJ
でもトンカツをいつでも食べられるようになりなよのトンカツはこれくらいの値段なんだよな
25名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:52:36ID:2JHL
>>21
2000円の飯を普段から食うのはしんどいな
2000円の飯を普段から食うのはしんどいな
24名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:52:34ID:eqsj
まだ?
27名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:52:48ID:2JHL
>>24
もう少し待て
もう少し待て
28名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:52:53ID:sbfC
いいかい学生さんトンカツをな
29名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:53:12ID:2JHL
>>28
揚げられるようになるんや
揚げられるようになるんや
35名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:54:08ID:sbfC
クチャラーってやっぱガイの者なんやな
40名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:54:33ID:2JHL
>>35
周りに注意するヤツおらんかったんやろな
周りに注意するヤツおらんかったんやろな
43名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:54:44ID:roGX
リッチやな
45名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:54:59ID:2JHL
>>43
ふふ
ふふ
57名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:56:05ID:aASp
ワイごときはかつやでええわ
62名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:56:42ID:2JHL
>>57
かつや行くなら松のや行け
かつや行くなら松のや行け
60名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:56:22ID:eqsj
まだ?
65名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:57:20ID:2JHL
>>60
まだまだ
まだまだ
72名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:59:03ID:2JHL
キャベツくらい持ってきて欲しい
73名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 16:59:23ID:2JHL
時間かかる理由はわかんねん
そういうの頼んだから
そういうの頼んだから
79名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:00:57ID:eqsj
はやくしてね
82名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:02:12ID:9fFy
まだか?
88名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:04:21ID:HXqM
普通勝烈庵だよね
94名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:04:56ID:2JHL
>>88
行ったことないねんな
近くにあるらしいが
行ったことないねんな
近くにあるらしいが
97名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:05:28ID:HXqM
>>94
行った方がええで
行った方がええで
99名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:06:36ID:2JHL
>>97
何がそんなうまいんや?
カツレツの走りやったか
何がそんなうまいんや?
カツレツの走りやったか
101名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:08:05ID:HXqM
>>99
普通にとんかつのレベルとして勝烈庵の方が上
普通にとんかつのレベルとして勝烈庵の方が上
103名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:08:48ID:2JHL
>>101
そこまで言うんか
今度行ってやるわ
そこまで言うんか
今度行ってやるわ
92名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:04:48ID:q0dp
>>85
んまほ~
んまほ~
93名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:04:50ID:7Dao
>>85
でっっっっっっか
でっっっっっっか
96名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:05:05ID:cHij
かつ煮!おいしそう
89名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:04:25ID:2JHL
キャベツの器小さくなったな
高いからしゃーないか
高いからしゃーないか
100名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:07:04ID:2JHL
かつ鍋ガチうまいな
102名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:08:46ID:QPQe
とんかつ屋にきてカツ煮って
104名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:09:30ID:2JHL
>>102
海老もあるで
海老もあるで
105名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:10:08ID:cHij
明日のお昼天丼か親子丼の予定やったけどかつ丼食べたくなっちゃった?
ごはんの量少なく見えるけど足りるん
ごはんの量少なく見えるけど足りるん
107名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:11:06ID:2JHL
>>105
当然おかわり自由や
当然おかわり自由や
109名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:14:36ID:cHij
>>107
ええやん近くにお店ないから裏山
ええやん近くにお店ないから裏山
111名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:15:38ID:2JHL
>>109
ここは天国や
ここは天国や
113名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:16:37ID:cHij
>>111
どこか行った時あったら食べたいから覚えとく
どこか行った時あったら食べたいから覚えとく
114名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:17:45ID:2JHL
>>113
さぼてんとかもええで
さぼてんとかもええで
135名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:26:04ID:cHij
>>114
さぼてんすこテイクアウト専門店あるからたまに買う
さぼてんとまい泉と和幸お店で食べたみたいわ
さぼてんすこテイクアウト専門店あるからたまに買う
さぼてんとまい泉と和幸お店で食べたみたいわ
137名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:26:46ID:2JHL
>>135
さぼてんは弁当屋のイメージあるけどたまに店舗もあんねんな
キャベツのドレッシングはさぼてんが一番うまい
さぼてんは弁当屋のイメージあるけどたまに店舗もあんねんな
キャベツのドレッシングはさぼてんが一番うまい
139名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:28:47ID:cHij
>>137
ドレッシング食べた事ないから今度買ういろいろ教えてくれてサンガツ
舌のやけどお大事に
ドレッシング食べた事ないから今度買ういろいろ教えてくれてサンガツ
舌のやけどお大事に
140名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:30:03ID:2JHL
>>139
ええやつやなお前
ええやつやなお前
108名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:11:46ID:2JHL
キャベツ3杯目
米2杯目
米2杯目
115名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:17:54ID:2JHL
米4杯目や
138名無しさん@おーぷん25/04/13(日) 17:27:18ID:2JHL
胃が爆発しそうや
今日はこのくらいで許してやる
今日はこのくらいで許してやる
他の人が読んでる記事(外部)
- 今年産まれた子どもの人生、やばすぎるwww(※画像あり)
- ワイ氏、婚活で年上女とお見合いさせられ挙句奢らされそうになったので「トイレ行く」と言って逃げた結果……
- 「イカが不漁!タコが高騰!サンマはもはや高級魚!!」←じゃあ逆に取れすぎ安すぎなものって?
- 女性配信者さん、若くして亡くなったのになぜか自業自得という風潮になる...
- DAISOさんごめんなさい(※画像あり)
- シャワーで済ませてたワイ、冬に毎回風呂沸かして入るようにしてたら・・・
- 【悲報】ワイのNISA、-15万円…
- 弊社「20年振りに賃上げするゾ!」社員「うおおおお」
- 山上さん、たった一発の弾丸で統一教会を解散に追い込む事に成功www
- フェミニスト、「モテないだろ」の一言で完封できる事が判明www
- 西尾維新(化物語やめだかボックスの作者)のキャラの強さランキングを発表するで!
- ヒゲを全剃りした 宮崎駿www(※画像あり)
安松野屋かかつやがやすくて無難やろ
ここは個人的には好みではない
松野屋かかつやがやすくて無難やろ
ここは個人的には好みではない
高いけどそのぶん美味しいよね。
あのニュースを見てから一回も行ってない
かずゆき
102みたいなヤツが意味わからん。
メニューにあるからいいだろ
カツ煮って言うと珍しい気もするけど
要はカツ丼の具とご飯を分けただけだよなあ
とんかつ専門店行ったのにサクサク衣を捨てるのか…
どの和幸かわからんからちゃんと書いてくれんかなー
松の家で十分
キャベツおかわりできないけどご飯とみそ汁はおかわり可能
ぶっかけ和幸か
ゴキゲンな夕食やな
ワイはさぼてん派
※10
松の家も食べるけどおいしさ的には比較出来なくね?
マイナーだけどかつ太郎好き
和幸なら紫蘇チーズ入りのチキンがあるコース選ぶわ。あれ最高に美味い。
和幸はしじみ汁なのが良いただカツの味は正直かつやと変わらん