近ごろ氷河期をどうにかしようって話題多くね?

    52
    1それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:08:34.66ID:co/zb40w0.net
    氷河期の犯罪者爆増
    中間管理職が居なくて成り立たない企業だらけ
    1000万人近い将来的なナマポ候補(現在のナマポ数200万人)

    あと10-15年で一気にくるのに
    この間に氷河期に老後貯金数千万稼がせないといけない


    2それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:09:03.40ID:co/zb40w0.net
    国が滅茶苦茶あせってて草


    3それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:10:43.60ID:co/zb40w0.net
    真面目に姥捨て政策やりそうで草


    4それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:11:00.97ID:t6IPtNVQ0.net
    氷河期が年金受給する頃には年金受給額も減らされるやろなぁ


    5それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:11:54.57ID:co/zb40w0.net
    >>4
    それはもう確定っていうか
    これよりさらに下がりそう


    19それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:20:11.45ID:O1aUcu7r0.net
    >>4
    安楽死の合法化
    人の死のハードル下げ
    これ位はやりそう


    62それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:42:32.74ID:aNRs4F5b0.net
    >>19
    カナダみたいに生活保護受けるハードル高くして安楽死勧める(実質合法的殺人)までやりそうや


    6それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:12:25.26ID:Z8Zh2BPr0.net
    今ちょうどTVで氷河期特集しとるな


    10それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:14:55.99ID:co/zb40w0.net
    >>6
    せや、こないだもABEMAで特集やっとったしガチで氷河期やべえってなっとるわ


    9それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:14:41.59ID:wVDmwUlr0.net
    氷河期の人らは雇用が欲しいのか雇用いらないから金くれなのかどっちなんやろ?


    12それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:16:00.14ID:co/zb40w0.net
    >>9
    もう間に合わん
    ブラック企業で衰えまくった身体なのに
    余ってるのはハードなブルーカラー職だけやし身体ももたんやろ

    将来的な補償やな


    17それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:19:52.11ID:Fecqz6kx0.net
    >>9
    新しい職場でスタートしても定年まで10年
    役職解かれる年齢はもっとはやい
    今更だわな


    36それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:27:48.87ID:4Uq6ydVB0.net
    >>9
    00年代仕事くれ
    10年代仕事くれと金くれ半々
    20年代金くれ


    13それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:17:48.25ID:O82R9tKFH.net
    票田の団塊が寿命で減って、次の票田の氷河期をターゲットにしただけでしょ
    幸運にも正社員として生きているが、今後年金減るのも知ってる
    四半世紀遅いんだわ


    11それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:15:05.56ID:rWZvw6Ps0.net
    20年前にちゃんとやってりゃもう少し子供生まれてたのにな


    14それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:18:10.86ID:co/zb40w0.net
    でも1番人口の多い世代である氷河期に補償なんてできへんから
    ガチでこの世代が65になるあたりで
    ナマポ廃止とか団塊逃げ切ったあたりでやるんとちゃうか


    20それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:20:43.27ID:8M/hOQJh0.net
    >>1
    氷河期世代は最大の大票田層だからな
    次の時代は、この層いかんで国の方向性が決まって来るからだよ


    23それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:21:57.33ID:QxvTcPHl0.net
    団塊世代が亡くなったら氷河期がメジャー世代になるからな


    28それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:24:22.03ID:co/zb40w0.net
    >>23
    メジャーでも権力はなさそう
    氷河期で1回年功序列崩れて
    今までみたいに年よりが力持つってのが無くなりそうです

    若い頃は団塊に使い捨てられ
    老いたら若い世代に捨てられる悪夢の世代になりそうで草


    24それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:22:40.69ID:co/zb40w0.net
    安楽死は真面目にやりそう
    これ通ったらカナダみたいに
    ナマポみたいな制度受けの行ったら安楽死オススメされる時代きてまうな


    25それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:22:42.93ID:y0pu6JRG0.net
    普通は順番で下の世代がいじられるようになるのに何故か今になって氷河期いじるようになってるからZは本当に美味しい世代だと思う


    27それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:23:29.20ID:jnu3E6Iw0.net
    仮に氷河期の生保の類を本気で切り捨てるとするじゃん?
    そんなん下の世代ですら国に対する不信感が振り切れる行為だから外に逃げ出すやろ


    30それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:25:03.22ID:co/zb40w0.net
    >>27
    逃げる金も受け入れる国もないぞ


    39それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:29:27.62ID:jnu3E6Iw0.net
    >>30
    現在進行系で富裕層がじわじわ脱出しとるやん
    それが急激に中流にまで広がるだけの話や


    35それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:27:42.91ID:jNqe9hlC0.net
    今テレビでやってるね


    38それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:29:27.33ID:QiswtsWo0.net
    そして無いものとされるリーマン震災世代


    47それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:33:49.61ID:4Uq6ydVB0.net
    >>38
    そいつらは第二新卒で大体どうにかなっとるやん


    43それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:31:01.68ID:WNSKjET80.net
    氷河期世代が人口ピラミッドの頂点になったら
    団塊バブル世代を冷遇しまくって欲しい


    46それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:33:19.93ID:co/zb40w0.net
    >>43
    もう頂点だぞ


    45それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:33:09.39ID:WNSKjET80.net
    団塊世代の逃げ切りを許すな


    51それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:36:22.53ID:Ve8SAQu80.net
    ずっと無視してきたけど今や票田やからな
    ホンマに恩給でも支給してやらんと可哀想な世代やわ


    54それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:38:59.53ID:Bvh1VgPA0.net
    氷河期に一律数万配布とか子供騙しはいらんから氷河期減税頼むわ


    60それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:42:06.78ID:Z1IQXKKG0.net
    氷河期世代には散々自己責任だとか努力が足りないとかボロクソに言ってなかったか?
    なんで急に救済って話になるんだよ


    64それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:43:33.05ID:co/zb40w0.net
    >>60
    想像以上に年収も貯金もないまま
    定年に近づいとるから
    ガチでナマポ1000万人超えかねない


    61それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:42:30.89ID:Dlnt2a4g0.net
    大票田だもんそりゃ取りに行くでしょ


    72それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:50:55.68ID:UJZ460d80.net
    とりあえず対策はしたからというアリバイ作りやな


    74それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:54:22.52ID:co/zb40w0.net
    結局同じ事しかしとらんで何の成果も得られませんでしたって繰り返しとるから
    安楽死が普通に許可されそうやなぁ

    てか今やっとる氷河期のTV
    死ぬまで働けやっていうてて草


    76それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:55:25.40ID:co/zb40w0.net
    現在でてるTVの解決方法

    田舎にいって仕事しろや
    100まで働けや

    地獄で草


    81それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:58:24.00ID:xVv/SIXI0.net
    サイレントテロ恐ろしいよぉ
    少子化辛いよぉ
    労働力不足苦しいよぉ

    これをマスコミが言い続ければ満足して大人しく死んでくれそうではある


    101それでも動く名無し2025/05/11(日) 22:10:52.16ID:Ve8SAQu80.net
    氷河期世代って大規模な社会実験失敗の被害者やろ?

    なんもせんと何とかなるやろって

    せやのに石破は今何もせんとどうする気なんやろ


    103それでも動く名無し2025/05/11(日) 22:11:50.23ID:Svgga9jp0.net
    >>101
    実験マウスの最期と氷河期の最期は同じ


    104それでも動く名無し2025/05/11(日) 22:12:18.36ID:co/zb40w0.net
    >>101
    もう手の施しようがね…
    やるなら政権終わるの覚悟して
    団塊世代から搾り取って分配しないといけないけどまぁそんな事できんやろ


    108それでも動く名無し2025/05/11(日) 22:13:53.15ID:712/sQjE0.net
    なあにここらで一回どんぱちやって氷河期だけに赤紙配ったらええ
    ギリギリ戦えるちょうどいい年齢やろ


    114それでも動く名無し2025/05/11(日) 22:15:28.14ID:06Ja317g0.net
    >>108
    無敵の人予備軍に武器の扱い方教えるのか
    勇気あるなあ


    113それでも動く名無し2025/05/11(日) 22:15:17.55ID:oR++bdEf0.net
    Zのほとんどが氷河期が親やろ
    殺処分とかよく言えるわなあ


    115それでも動く名無し2025/05/11(日) 22:16:57.13ID:co/zb40w0.net
    >>113
    子供育てられる氷河期なんて
    運 能力 根性のある上位層多いからな
    氷河期に一番厳しいのが成功した氷河期や


    136それでも動く名無し2025/05/11(日) 22:36:01.89ID:jnu3E6Iw0.net
    ハローワークの健全化も急務だわなぁ


    134それでも動く名無し2025/05/11(日) 22:34:25.77ID:kYzldDtR0.net
    就労支援が移民の扱いとあまり変わらないの草


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    52コメント
    1. 1 まとめさん

      日本人のおじさんおばさんより若い移民の方が欲しいんだよね

    2. 2 まとめさん

      正に俺の事なんだけどナマポ貰われたくなかったら安楽タヒ認めてくれ
      喜んでイったるから

    3. 3 まとめさん

      やってるフリだけど?
      いい年して社交辞令すらしらんの?

    4. 4 まとめさん

      ちゃんと冷凍しておいてくれ

    5. 5 まとめさん

      ~今更慌てたって、もう遅い。~

    6. 6 まとめさん

      氷河期世代のみんな
      矛先を向ける方向を間違うなよ

      俺も
      もうどうしようも無くなって後は死ぬしか無いってなったら
      政治家や地方議員の家族を巻き添えに逝くわ
      名前と自宅とかで検索すれば出てくるからな

    7. 7 まとめさん

      >>6
      はいはいやらないやらない
      死ぬその瞬間まで「今じゃない」って言い訳するよお前

    8. 8 まとめさん

      選挙も近いしな
      人口多いところを攻めるのは当然
      団塊がそろそろ減り始める
      最大の票田が氷河期になる

    9. 9 まとめさん

      安楽死連呼してるけどほとんどの人が受け入れる訳ないだろ。これから無差別の事件がどんどん増えるぞ

    10. 10 まとめさん

      >>1
      この氷河期云々って、ジジババからも見捨てられはじめた自民党が次のターゲットにしてるだけだからなぁ…

    11. 11 まとめさん

      >>7
      こんなのに配慮してやる必要ないから、一生負債になって疎まれながらも自分は最後まで好き勝手やるといいさ。

    12. 12 まとめさん

      氷河期世代もあと10年ほどで定年の年だし、彼らには生活保護支給しないといけないからなあ。
      でも自民党や公明党は何にも助けないだろ。検討だけで。

    13. 13 まとめさん

      クニの舵取りは氷河期のワイらがやるんやぁー…ガシャーン

    14. 14 まとめさん

      ※9
      カナダとかでさえも、生活困窮者が安楽死を選ぶように周囲が誘導しているのに。
      日本人の同調圧力を舐めるな。

    15. 15 まとめさん

      >>7
      それで終われば一番ええやろ

    16. 16 まとめさん

      生活保護か無敵の人のどちらかが激増するからな
      早めに対策してればよかったのにね

    17. 17 まとめさん

      傷害事件起こす元気はまずないから万引き・無銭飲食で留置場暮らしだろうね
      前科がつけば生活保護も貰いやすいらしい

    18. 18 まとめさん

      自公立民維新には投票しない

    19. 19 まとめさん

      刑務所に逃げ込むしかない

    20. 20 まとめさん

      政府の棄民政策をモロに受けた世代だからなあ。
      自公ってだけで選挙で入れない事もあり得る。
      しかもサブカル規制までセットだから、良いと
      思える事が何一つ無い。

    21. 21 まとめさん

      目先の選挙対策だけど
      国家運営考えたらガチで10年は遅い

    22. 22 まとめさん

      何十年も前の就職難を理由にしてる奴らを救済するのもどうかと思うけどね

    23. 23 まとめさん

      話題にしてるだけだよ。
      協議してるだけでリタイアしてくからな。
      やろうとしてますよ、やりましたよポーズはとれるただの時間稼ぎ。

    24. 24 まとめさん

      無敵の人と化した氷河期軍団に団塊の孫世代が襲われる可能性考えてんでしょ

    25. 25 まとめさん

      票稼ぎしたいんだよ
      無駄に人数だけ多いからな氷河期は

    26. 26 まとめさん

      氷河期世代は投票率が高くもないから票田としては弱そう

    27. 27 まとめさん

      未だに就労支援とか言ってる時点で助けようとは思っていない
      そんなんで票になると思うなよ

    28. 28 まとめさん

      見捨てられた世代はどんどん刃となり降りかかる
      最近は10代が犠牲になってるね

    29. 29 まとめさん

      >>1
      若い移民「ヒャッハー!ジャップランド最高!」

    30. 30 まとめさん

      もう無駄な消費なんてしてやらねぇ

      節約しようと思うから辛いのよ
      消費なんてしてやらねぇ

    31. 31 まとめさん

      アルマゲドンやインディペンデンスデイで育った世代だぞ。子孫が幸せになるなら見捨ててくれ。

    32. 32 まとめさん

      >>12
      15年前の失業率

    33. 33 まとめさん

      >>20
      昔の失業率教えて

    34. 34 まとめさん

      活己息に驚罪係へ丁配絶
      必だっじ屈だ砂ぉ熱ぉど
      退腰旨え熱れ拭ば限熱砂
      ごょ修ひ形を志ぃじれ向
      答意誘わ酒宜惜そ満給青。Speder2=きじとば/@kizi_toba=@doskoinpo=こてむそ/@kotemusob=水草ひかる/@mzkshkr

    35. 35 まとめさん

      就労した人数よりリストラの人数の方が多そうだ

    36. 36 まとめさん

      次の最も大きな票田は氷河期だからな
      今のはもう先は短いし、氷河期以降は先細り
      となるとここを逃すわけにいかないからそりゃ焦るやろ

    37. 37 まとめさん

      >>7
      おじいちゃん!インターネットは昨日したでしょ!!

    38. 38 まとめさん

      そら今後投票の中心になっていく世代やからな
      そこの票取るには必要な政策や

    39. 39 まとめさん

      俺も氷河期世代だが、いまさらこの世代を優遇しても結婚や子供を持つことはないんだし、無駄。
      20代を優遇して結婚させるのが長期的に見て国策として正しい。
      有権者にどれだけ支持されるかだな、問題は。

    40. 40 まとめさん

      氷河期も分断されてんだろ。
      それなりの収入得て、家庭持ってる奴らは

    41. 41 まとめさん

      >>39
      少しでも知恵のある氷河期はもう社会に溶け込んでんだろ。
      自分の子供達を同世代の落伍者の犠牲にさせたくないから、氷河期でも対立と分断がおきるんじゃねぇの?
      救われない氷河期はもう余力ないから、政治がなんもしなくても流されるんじゃない?

    42. 42 まとめさん

      まあ死は救済ていうよな

    43. 43 まとめさん

      移民として国外に捨てれば?

    44. 44 まとめさん

      ちょろい票田だと思われてる
      消去法自民してるから

    45. 45 まとめさん

      ナマポを所得税側にしたい
      労働力は足りない
      票田に欲しい

      まあそんなところだろう
      民主時代の就職どころかそれ以前での教育やらバブル対応の結果なんだがね

    46. 46 まとめさん

      >>1
      まさに次の世代への負債にしかならない移民

    47. 47 まとめさん

      いろんな話題で「富裕層は国外に逃げる」って切り口出す奴いるけど、逆なんだよな
      富裕層ほど国外なんか行かねーっつの
      安全は金じゃ買えないんだわ

    48. 48 まとめさん

      どこの政党が政権とったら日本滅ぶかな?
      ワイ氷河期世代だから嬉々としてその政党に投票する予定🤗
      今のところ立憲民主党に投票するつもり

    49. 49 まとめさん

      ナマポ拒否する理由を作ってるよね(笑)
      もう役所で言われるぞ「国の支援がありますので」ってな

    50. 50 まとめさん

      すっかり浸透して今さら変えられないんだろうけど氷河期ってのやめない?
      国が氷河期をどうにかしようってスレタイみたら地球が冷えるのかと思うじゃない

    51. 51 まとめさん

      ワイは片足氷河期に突っ込んでる世代だけど今更でしょとしか思わん
      氷河期はもうすぐ支える世代から支えられる世代になるしそんな歳の奴らに結婚願望もたせるのも不妊治療をして子供をこさえさせたとしても「より支えが必要な人」が産まれる可能性が高いんだから氷河期は健康・社会保障だけして放って置いてくれ
      兎に角、今の今まで割を食わせた癖にいよいよとなってから尻尾を振るな、まして結婚したくても出来なかった奴らに「子無しどころか結婚すらしてないよね?じゃ未婚と子無し分の徴税するからw」とか言い出したらいよいよ終わりだからな?

    52. 52 まとめさん

      氷河期世代より上は自民支持が多いが
      氷河期世代以下は反自民の傾向があるからね
      このままだと20年後には確実に自民は下野することになるので
      今必死に足掻いているわけさ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ