【難問】ラーメン屋「なんでコーラ(350円)やビール(550円)を頼んでくれないんですか?」

    46
    1それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:33:49.99ID:41vhIlKz0.net
    ラーメン屋が出来てはすぐ潰れる理由の1つが『利益率高いドリンク類がほぼ売れない』ことらしい


    5それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:35:10.86ID:41vhIlKz0.net
    町中華が何とかやっていけてるのはビールが売れるから


    6それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:35:35.68ID:hYBBSuZC0.net
    油そばならビールやコーラも合わせやすい


    7それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:36:16.97ID:W55ZbrCp0.net
    人といった時は頼むよ
    親戚とかね


    8それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:36:21.42ID:acklFilC0.net
    水有料にしたらいいじゃん
    バカじゃん


    9それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:36:46.34ID:5HBCXO4R0.net
    吉野家もドリンクバー入れたよなー


    11それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:37:21.14ID:UxaRhqDo0.net
    個人の町中華ではできるだけ頼んでる


    12それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:38:01.78ID:erl9c7dI0.net
    んでも30分以上長居すんなラーメン食ったらすぐ出ていけ回転率が~とか客にいうんやろ


    35それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:46:16.61ID:GpvT4KgB0.net
    >>12
    これが大きい


    14それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:38:50.81ID:HbCP3pD70.net
    ボックス席ならビールは割と頼む


    15それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:39:25.59ID:GVfDZ9nd0.net
    そこで利益を出そうとするな


    19それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:41:15.12ID:Na//n4qq0.net
    ラーメン屋なんだからラーメン売れよ


    20それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:41:36.26ID:cWtLBsCU0.net
    めっちゃ辛いラーメンにしたらええやん
    そうやないとワイは飲まんな


    21それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:42:07.26ID:pkTeAGY40.net
    一品料理+ビール頼む客って多いんちゃう?
    コーラは合う料理がラーメン屋にはないやろ
    メニューがラーメンしかない店だったら諦めろ


    26それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:43:18.58ID:L504fXy20.net
    歳食うと水で十分になる


    29それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:43:39.22ID:R8J0qgsp0.net
    ラーメンはキンキンの冷水が合いすぎる


    34それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:46:00.46ID:3ttcU+NO0.net
    油ものに炭酸はきついわ


    39それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:47:35.68ID:IHFcuJMG0.net
    さっと食って出ていくもんやのにドリンクはなぁ


    41それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:49:05.52ID:qv0TUQJK0.net
    ドクペあるなら頼む


    46それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:51:29.47ID:FE/S/eGZ0.net
    ワンドリンク制にすりゃいいじゃん?


    48それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:51:50.78ID:5HqLpfHu0.net
    ビール頼めでもさっさと出てけ
    どっちやねん


    49それでも動く名無し2025/05/11(日) 19:53:55.47ID:vnHo3E0/0.net
    ビールもコーラもラーメンに合わんだろ


    109それでも動く名無し2025/05/11(日) 20:35:43.27ID:rUaWbpuz0.net
    ラーメン屋って食べたらすぐ出ていけって感じなんやろ
    そりゃ頼みにくいわ


    127それでも動く名無し2025/05/11(日) 20:51:25.76ID:EM7mgGWM0.net
    食い物に一番合うのは水


    157それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:44:48.29ID:5uTKLN1H0.net
    ビール290円→→→ビール500円

    3回も値上げしたらさすがにね


    159それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:46:00.07ID:3ttI2OXw0.net
    コーラを頼む奴は見たことねえ


    166それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:55:43.61ID:xCSoa8Fn0.net
    >>159
    昨日これ食ってたら隣の外人がコーラがぶ飲みしてたわ


    165それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:55:08.64ID:QCNXXlS10.net
    瓶ビールや瓶コーラにしたら物珍しさで注文するやついると思う
    瓶ですよアピールのため客から見える位置に透明冷蔵庫に入れてな


    164それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:54:40.98ID:xCSoa8Fn0.net
    ラーメン楽しみたいのになぜコーラで腹膨らませなきゃあかんのや


    161それでも動く名無し2025/05/11(日) 21:50:38.40ID:rKADx3hc0.net
    シンプルに長居したくなる内装にしたらええんと違う
    ラーメン一杯じゃ保たんし


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    46コメント
    1. 1 まとめさん

      居酒屋って言えば良いんだよ。
      ラーメン屋名乗っといてラーメン以外のもの頼めとか言うなよ。

    2. 2 まとめさん

      ラーメンに合わないからや
      ビール飲みながらラーメンじゃなくて飲んだあとに締めのラーメンやし
      ラーメンって水が美味く感じるから余計に要らんのや

    3. 3 まとめさん

      別にコーラやビール飲むためにラーメン屋行くわけじゃないし・・・

    4. 4 まとめさん

      逆にコーラ無料で出して水有料にすると売れそう
      リピーターも減りそうだが

    5. 5 まとめさん

      そもそもラーメン食い行って車だとビール飲めんしそれにラーメン屋で何故にコーラ頼まなきゃならんのか?
      だったらトッピング頼むわ

    6. 6 まとめさん

      もう言ってる事滅茶苦茶だよww
      これラーメン屋のつぶれる理由じゃないぞww
      色々理由あるけど
      面白いやつだと腕組んでる系で行列ができてるのにつぶれるのは原価計算が狂っててもう趣味でやってるようなとこが結構多い
      あとドリンクで一番売れるのはダイエット系のお茶だ

    7. 7 まとめさん

      めちゃくちゃな値段設定しておいて注文されないは草
      2リットルの値段でコップ一杯、氷抜いたら半分くらいなのをやめろよ
      100円ならもうちょっと頼むだろ

    8. 8 まとめさん

      美味しかったら流行るよ
      ドリンクとか関係ない

    9. 9 まとめさん

      参入障壁の低い業界だしな
      どんぶり勘定すらできない無能ほど一般社会を離れて独立したがるから、一瞬で破綻するのも当然なのよ
      まず起業しようってのに最もありきたりなラーメン屋を選ぶあたり、何一つ自分で考えてない

    10. 10 まとめさん

      頭が良い店は、煮出しで大量に作れる黒烏龍茶を100円で出してるぞ

    11. 11 まとめさん

      昼間にダラダラ飲んでたら怒られるじゃん
      回転率まで考慮して酒を飲みたくないわ

    12. 12 まとめさん

      気難しそうなラーメン親父が借金しこたまこさえて見せ畳んでると思うと草生える
      ザマア

    13. 13 まとめさん

      瓶ビール注文して一気飲みしてラーメン食って帰れよ
      ノロノロするな

    14. 14 まとめさん

      たしかにな
      スープを飲むわけでもないんだが、いつも水だわ
      塩分が多いから薄めようとしてるのかもしれん

    15. 15 まとめさん

      会話も弾まないし 汚いし
      中華料理屋で食う中華そばのほうが満足度高い
      世間がソレに気が付くまでの命。

    16. 16 まとめさん

      350円のラスコーラを飲みたいか?

    17. 17 まとめさん

      ラーメンにコーラ合わせるのってそんなにメジャーなん?
      そんな発想無かったわ
      何ならラーメン屋でビール飲め発想も無いわ
      餃子やチャーシューツマミに飲めって事?重いわ

    18. 18 まとめさん

      高すぎるやろ、流石に
      コーラは高くても200円
      ビールは飲まんから分からん

    19. 19 まとめさん

      >>1
      矛到道報覚ぅ暴始辿法財ュ微交寒弾早
      輪ぉゎィゃょ角ぃョュ側っ朝ぉぉッゥ
      場食歌治関ヮ現ヮゎゅ含ゎ内撃浜満珍
      ぁュゃォ習ョ論ョォっ類ぇョゥュぁ売
      質服戒染織ぃ弁晴実伝劇ォ負洩分喧籠

    20. 20 まとめさん

      >>2
      本来、店が金払って廃棄すべきスープを
      飲んで無くしてくれてるんだからその分
      キャッシュバックすべきだわな
      濃いスープ飲まされるからジュースや酒は要らなくなる
      水が良いけど、先に飲むと腹が膨れてスープを残す事になる
      ラーメン代でボッタクってんだから、それ以上望むなボケ

    21. 21 まとめさん

      コーラ350円なら黒ウーロン500円の方が頼むわ

    22. 22 まとめさん

      ラーメン屋はツマミが弱いからな
      酒で稼ぐか回転率で稼ぐかはアブハチ取らずだわ

    23. 23 まとめさん

      そう言いながらも自分が客の立場ならそう頼む事もないだろ?

    24. 24 まとめさん

      スーパーなら350mlコーラ一缶60円で買えるやん
      自販機で買ってもせいぜい2倍か3倍くらい
      ラーメンはそこでしか食えない、作れるとしても時間と手間がかかるからこそ多少高くとも高い金を払う価値があるが、どこで買って飲もうが味の変わらないコーラに6倍なんて割高な金払う気にはなれんわ

    25. 25 まとめさん

      静岡にコーラ200円を頼むと1.5Lのペットボトルで出てくるラーメン屋があるね

    26. 26 まとめさん

      京都のしょぼくれた店だったラーメン屋は値段を全て10倍にしてるんだぞw
      しかもそれでいまだに外人が行列を作ってるんだよ
      当たり外れなんてホント店によるわな

    27. 27 まとめさん

      他社製品の商品で利益上げて恥ずかしくないのか?

    28. 28 まとめさん

      ラーメンもドリンクも適正価格で売れよ
      なんでドリンクだけ過度に高くして売れたら嬉しいなんてアホな事やってるんだよ

    29. 29 まとめさん

      そもそも「らはめん(笑)」の店には入る気すら失せる

    30. 30 まとめさん

      >>20
      お前もう自給自足しろや

    31. 31 まとめさん

      >>17
      何がなんならなの?

      ドリンクの原価が低い事を知らない訳じゃないだろ?
      アホかな

    32. 32 まとめさん

      ラーメン食べにきて割高コーラとかビール頼むやつがそもそもいるんか?
      そういうの頼んで欲しいなら定食屋でもすればいいのに

    33. 33 まとめさん

      ラーメンはさっと食ってさっと帰るもんだから、いちいちドリンクはな
      店出てからどっかで買って飲んでもいいし

    34. 34 まとめさん

      小さくても中華料理店を名乗ってるならビール飲んでも良いかなってなるけど
      ラーメン屋は食ったら即帰ろってなるな

    35. 35 まとめさん

      ビール飲ませたいならせめてギョーザやチャーシューくらいメニューに載せとけよ。
      で、最終的にラーメン頼まなくても文句言うな。

    36. 36 まとめさん

      松屋「ほらよ」コーラ100円

    37. 37 まとめさん

      ラーメン屋に限らず飲食店はだいたいそういう価格設定だろう
      メインは安く抑えて、サイドメニューやドリンクで少しでも利益出そうと

    38. 38 まとめさん

      ラーメン屋に親殺されたんかってくらい喧嘩腰な人がおって草
      まあそういう殺伐とした人が戦いに行くようなラーメン屋なら味や店主の態度etcもお察しでWin-Winだとは思う

      行列とか出来ないけど程よくお客さんが入ってて地味ながらじんわり旨いラーメン屋さんがあるけど、そういう客も店主もまったりしたトコではビールとかも頼んで楽しく食う

    39. 39 まとめさん

      言われてみればラーメン屋で飲み物頼んでる客ほとんど見たことないな

    40. 40 まとめさん

      ラーメンなんて時間かけて食ったら伸びちまうんだから飲まねーよ
      どうしても飲ませたかったらおつまみセットみたいなメニュー作れ

    41. 41 まとめさん

      マックだと利益率の高いセットを頼むのになぁ ラーメン屋もセットにしたらええやん ラーメンとコーラとかさ 案外ウケるかもよ

    42. 42 まとめさん

      150円くらいなら悪くないな

    43. 43 まとめさん

      ラーメン頼んだ方は350ml100円、とかなら買って帰ることもある
      50m先の自販機にあるのに330円も払わんわい

    44. 44 まとめさん

      最近の若者はお茶代わりにコーラなのですが。

    45. 45 まとめさん

      中華なんだから中国本土と同じルールでやってみたらドヤ?
      (中国本土は飲食店に「飲み物の持ち込み禁止」を禁止している)

    46. 46 まとめさん

      マクドナルドなんかハンバーガー屋のフリして儲けてるのドリンクとポテトだからな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ