今の彼女と結婚しようと思ってたんやが

    31
    1それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:03:14.08ID:oZGOWFpa0.net
    彼女の父親が結納金500万これが払えないなら帰れ!ってブチギレてきたんやが


    2それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:05:12.78ID:3QuiNcEY0.net
    ワイも今年中に結婚する予定や


    3それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:06:25.82ID:oZGOWFpa0.net
    >>2
    普通今どき結納金とかないよな?


    4それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:07:31.55ID:3QuiNcEY0.net
    >>3
    無いやろな


    5それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:07:35.84ID:yq7mFQoJ0.net
    ない
    それはやめとけ


    6それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:08:35.07ID:Ead69W5U0.net
    彼女が乗り気なら無視して結婚すりゃええやん
    彼女が父親と同じ考えなら結婚詐欺みたいなもんだからやめとき


    9それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:09:26.84ID:oZGOWFpa0.net
    >>6
    そうなんかなあ


    16それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:11:02.12ID:yq7mFQoJ0.net
    >>6
    それは絶対いかんやつや
    親族になるんやで
    これからの人生面倒なことになるで


    28それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:15:24.59ID:Ead69W5U0.net
    >>16
    500万払って今後それを基準にして足元みられ続けるほうが面倒やろ。500万とか乞食やん。今後の生活とかでも嫁の家族中心に要求されるで
    まぁ金払わず「娘さんをください」って言い続けて誠意見せるフリだけするのはアリやけどな


    7それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:09:04.62ID:oZGOWFpa0.net
    なんか彼女もえ?それくらい払う甲斐ないの?みたいな感じなんや


    8それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:09:25.51ID:Latdol+S0.net
    イッチ「払います。いや!払わせてください!」
    彼女パパ「その言葉が聞きたかった…」

    これやろ


    20それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:12:50.55ID:xZfXB2Rg0.net
    >>8
    (払わなくていいとは言っていない)


    10それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:09:37.89ID:B/g1yrbK0.net
    ワイですら100万やったぞ


    11それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:09:41.37ID:TSBVq/xVH.net
    嫁の親が頭おかしいと普通に苦労するからよく考えんと
    そーすはワイの友人


    12それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:10:08.96ID:Ead69W5U0.net
    嘘か誠かしらんが500万て相場の5倍やで


    13それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:10:31.36ID:TyVH27Zx0.net
    じゃあ別れますって言ったら向こうから土下座してくるやろ


    14それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:10:32.62ID:3QuiNcEY0.net
    結納金って昔でも100くらいやないの?


    15それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:10:34.62ID:oZGOWFpa0.net
    別に500万払えんことはないんやでもそれを見透かされてる感じがする


    17それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:12:14.46ID:Y3I14Zlt0.net
    即縁切りや


    19それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:12:41.72ID:oZGOWFpa0.net
    >>17
    そうした方がええんかぁ


    25それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:14:50.30ID:Y3I14Zlt0.net
    >>19
    当たり前やろ見えてる原爆や


    18それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:12:28.54ID:yq7mFQoJ0.net
    結婚式とかでそのまま戻すくらいの勢いならええんやろけどな


    21それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:13:08.26ID:oZGOWFpa0.net
    >>18
    いや式代とかの金銭的支援は一切する気ないらしい


    22それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:13:31.59ID:yq7mFQoJ0.net
    嫁さんにいやこれどういうつもりなんやって聞いてみたらええやん
    払えんことないけどそれからワイらはどうするんやって話やと


    23それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:14:47.07ID:oZGOWFpa0.net
    >>22
    なんか嫁さんは結納金とか毎月の仕送りとかは全部ワイが持てみたいな感じや


    26それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:15:15.22ID:yq7mFQoJ0.net
    >>23
    仕送りってなんや


    35それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:24:38.41ID:t3M8IWMp0.net
    >>23
    それが出来るなら結婚すれば
    そんなことも自分で考えれないなら結婚なんかしないほうがいい


    42それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:26:41.80ID:Ead69W5U0.net
    >>23
    まぁこれなら普通にやめたほうがええな
    価値観が乞食や。他で自分何かしますがない限り


    51それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:31:42.16ID:ypabqctg0.net
    >>23
    仕送り…?


    62それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:37:11.75ID:tGgHvcO+0.net
    >>23
    マジでやめとけ一生後悔するぞ


    44それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:27:44.38ID:Ctsaq1xlH.net
    >>23
    特急呪物で草


    54それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:32:29.18ID:vFOqY70C0.net
    フィリピン人かなんかか


    29それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:15:25.71ID:es5gUFze0.net
    結納金以前にやばそうなところはなかったんか?
    結納金が初出やったら気の毒やな


    30それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:18:33.41ID:KWtocuCl0.net
    これから一生こずかい一万円以下の生活できるならしたらええんちゃう
    わいならそんな家庭とわかったらさっさと別れるわ


    41それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:26:17.64ID:DYpNoCNZ0.net
    結婚する前にわかってよかったやん
    結婚なんて結局家と家の繋がりやから変な義理両親やと続かないし


    43それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:27:16.52ID:Nt6mtG/F0.net
    いみふ、むしろ逆に結婚資金とか色々貰ったけど


    47それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:29:29.15ID:BByH/bR50.net
    >>43
    本来祝うならそうだよな


    57それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:34:06.72ID:DYpNoCNZ0.net
    >>43
    まともな家庭ならこれ


    65それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:37:31.04ID:cLWYwd3yr.net
    結納金ゼロだったワイって勝ち組?


    49それでも動く名無し2025/05/15(木) 21:30:28.77ID:U/fCGyu30.net
    仕送りは草
    ワイなら速攻別れるわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    31コメント
    1. 1 まとめさん

      すげえな。彼女が同調してるのがきつい。価値観の違い受け入れられて、金も別にいいならいいけどほんとただのATMとしか思ってなさそう

    2. 2 まとめさん

      結婚前で良かったな、別れな

    3. 3 まとめさん

      地面の中に隠しきれない特大級地雷
      踏みに行く猛者、バラエティー番組かな

    4. 4 まとめさん

      俺は止めといた方がいいと思うけど、お前がそれでいいなら好きにしろ

    5. 5 まとめさん

      妄想、面白いね

    6. 6 まとめさん

      ほんとならヤベー、即効別れる、結納金どころか結婚式もあげてない、指輪も二人で10万円、別にうまくいってるわ

    7. 7 まとめさん

      釣りだろこれ
      仕送りとかwww

    8. 8 まとめさん

      うちは結納なし結婚式なし指輪なし新婚旅行だけ金かけたけどうまくやってる

    9. 9 まとめさん

      なんで他人事みたいに相談してんねん。
      周りが止めなければボーッと払い続けそう。

    10. 10 まとめさん

      マジなら無理
      何かを試しているにしてもそんなスタンス自体無理
      結論何がどうあっても無理
      というか嫁も呪物の片鱗出てるやん

    11. 11 まとめさん

      そんなんと親戚なるの無理

    12. 12 まとめさん

      相手、韓国人か中国、フィリピンのどれか

    13. 13 まとめさん

      ハズレ親族持ちと結婚したらあかんよ
      特に近しい親族が大外れの場合は絶対避けるべき

    14. 14 まとめさん

      匿名掲示板ってまじレス人生相談になったんだ

    15. 15 まとめさん

      まともな家なら親が結婚祝いにお金くれるぞ

    16. 16 まとめさん

      結納金よりも仕送りよりもそれを是とする女がやべーだろ

    17. 17 まとめさん

      とてもじゃないけど純日本人とは思えないスタンスなんだけど彼女一家
      というかこんなん相談するまでもなく即捨て案件だろ
      目覚ませよ

    18. 18 まとめさん

      てめえで考えろ!
      俺なら絶対そんな相手と結婚しない

    19. 19 まとめさん

      押し切って結婚しても離婚率大

      次行ってみよー♪

    20. 20 まとめさん

      結婚前に分かって良かったね

    21. 21 まとめさん

      そいつら他人やで
      500万ってなんやねん
      ありえへんでそんなん

    22. 22 まとめさん

      スレにもあるが特級呪物やん

    23. 23 まとめさん

      そろそろ釣りシーズンだもんな

    24. 24 まとめさん

      童貞の妄想ならいいけど
      普通は付き合ってたら金銭感覚わかるけどね!

    25. 25 まとめさん

      そもそも今は結婚に親とか関係無いやろ
      当人同士が勝手に決めればいい

    26. 26 まとめさん

      結納金払う程の名家なんか?w
      結婚祝いに家と車くれるならええでって煽れば良いんよ

    27. 27 まとめさん

      別れる必要ある?
      せフレに降格でええやん

    28. 28 まとめさん

      途中で飽きてんじゃん

    29. 29 まとめさん

      さすがにネタ

    30. 30 まとめさん

      結納金って嫁側の嫁入り費用であって、嫁実家にプレゼントするとかじゃないんやけどな。
      結婚費用とかも今は夫婦で出す時代なんだから、結納金なんて要求されるいわれなんか今はないんよ。出しても100万とかだわ。

    31. 31 まとめさん

      どうせ離婚するから無駄な金だよなー

      離婚して返してくれる訳じゃないし

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ