ワイ白髪大学生、清潔感がない(※画像あり)
311それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:15:16.60ID:wqTWt92L0.net
キッショ



4それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:17:09.12ID:wqTWt92L0.net
まぁええんや
染めても不細工やし
染めても不細工やし
6それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:17:36.92ID:a46esT5J0.net
いるいる
7それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:18:06.50ID:gcsL58o90.net
この手のゴワゴワ髪の毛はハゲなさそう
8それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:18:11.14ID:Y0J3fszI0.net
黒髪染めればいいやん
大学生なら染髪咎められるわけじゃないんだしさ
大学生なら染髪咎められるわけじゃないんだしさ
10それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:19:59.20ID:wCax9IdX0.net
茶髪にすればええやん
15それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:21:33.36ID:EL5BAaFs0.net
>>10
無策で茶髪は危険や
他の部分に気を遣えないなら黒染めが無難やろ
無策で茶髪は危険や
他の部分に気を遣えないなら黒染めが無難やろ
11それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:20:25.04ID:ijKn4BeGr.net
自分でカットしたんかこれw
14それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:21:03.87ID:wqTWt92L0.net
>>11
1000円カットや
1000円カットや
12それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:20:27.19ID:IyM8q/Tj0.net
チーズ毛質にも程があるやろ
13それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:20:31.35ID:wqTWt92L0.net
いやーキッショいなぁ
20それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:26:36.79ID:SiAkwFuxH.net
髪だけ見たら40後半に見えるw
21それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:26:44.57ID:av6aUuDh0.net
ハゲるよりええわな
大学時代に校内で若ハゲ大学生見た時の衝撃は今でも忘れん
大学時代に校内で若ハゲ大学生見た時の衝撃は今でも忘れん
42それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:50:42.07ID:u/R38DC50.net
>>21
わいの友人にもハゲ散らかしてるのおったな
大学だから50後半の社会人大学生かと思ったら20歳で同い年でビビったw
わいの友人にもハゲ散らかしてるのおったな
大学だから50後半の社会人大学生かと思ったら20歳で同い年でビビったw
28それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:37:27.00ID:/H/Bj7Ch0.net
なんでこんなザクザクゴワゴワした見た目の髪型になれるんや
なり方分からん
なり方分からん
40それでも動く名無し2025/05/19(月) 02:48:14.02ID:tV4ea2zm0.net
髪の毛が俺の400倍くらいあって草
49それでも動く名無し2025/05/19(月) 03:03:28.75ID:wqTWt92L0.net
フェードとかしたいな
51それでも動く名無し2025/05/19(月) 03:09:55.76ID:Z9A94JwR0.net
>>49
禿げない分我慢したら
禿げない分我慢したら
53それでも動く名無し2025/05/19(月) 03:14:42.90ID:UKhl0LDM0.net
なんでこんな髪になるんや
白髪は黒染めして美容室で切ってもらって
もうちょいマシなシャンプーに変えたらええんちゃうの
白髪は黒染めして美容室で切ってもらって
もうちょいマシなシャンプーに変えたらええんちゃうの
56それでも動く名無し2025/05/19(月) 03:16:50.77ID:wqTWt92L0.net
>>53
ボディソープで洗っとる
めんどいから
ボディソープで洗っとる
めんどいから
69それでも動く名無し2025/05/19(月) 03:32:40.32ID:wqTWt92L0.net
髪質がクソだからできる髪型がない
刈り上げくらい
刈り上げくらい
65それでも動く名無し2025/05/19(月) 03:29:00.35ID:wqTWt92L0.net
不細工だからなにやっても無駄や
あとチビや
160cmしかない
あとチビや
160cmしかない
68それでも動く名無し2025/05/19(月) 03:31:22.03ID:/H/Bj7Ch0.net
自分に値打ちが無いと思うのは勝手やけどそう思って全然自分に構ってやらんとほんまに値打ちのない人間出来上がるだけやから分相応とか考えずにいろいろやってみたらええんやで
50それでも動く名無し2025/05/19(月) 03:09:17.51ID:Ca0OLyfz0.net
味があってええと思うで
他の人が読んでる記事(外部)
こういう髪質こそ金髪坊主とかツーブロにするべきやろ
眉毛も髪型も一切整えてない
白髪のあるなし関係なく不潔感満載
眉毛と髪型だけで99%チー牛だと分かる
清潔感の欠片もない
なんで不細工自覚してるやつほど気を使わなんだろうな
それ指摘すると髪質がー、背がー、とか言い訳だけしてしょうもないプライドだけ守ろうとするんだよな
そのクセ、スレ立ててまで自分を主張する承認欲求だけ高めなんだよな
伸ばして縮毛矯正ぐらいしろ
努力しないからチー牛のままなんだろ
>>4
メンヘラが入っとるからや
こんな不幸な俺可哀想やろ? が染みついてるからそういう説教ですらメンヘラ魂に火をつけるんや
昔はメンヘラ男なんて全方位から無視されとったが、今はメンヘラ男に説教して構ってあげる世話人が多いから増え続けてる
自律神経と不衛生とストレスだぞ
俺も若白髪多くて茶色に染めて更に白髪染めも20代でやってたな
でもストレス溜めないようにしたら自然と白髪減って
40歳の現在も見つけるのが難しいぐらいには白髪無くなった
>>6
メンヘラっちゅーか、ちょっと知的か自閉か発達入っとるやろ
ここまで「人にどう見られるか」を気にして動けない奴ってヤバいぞ
嫌なら染めればいいのに頑なに染めない理由はなんだよ
面倒だからボディソ、ープで洗ってるとか元から清潔感ないやんけ
学生なら青色入れればいいじゃん
オシャレでわざとやってると思われるわ
ワイとおんなじや。
50超えてるが。
>>8
見た目だけならこれと似た感じの人はワイの職場に多いからなあ
それなりにいい学歴と給料で半分くらいは結婚もしていくよ
>>5
突然の教えたがりオジ
>>9
身だしなみを「モテようとしてる」と考えて忌み嫌う宗派があるらしい
チェックのシャツ着てカード屋にいそう
髪型も髪質も悪い
清潔感が無いんじゃなくて金かけてないのが見え見え
この白髪の量だと染めるよりは白髪染めのカラートリートメントするくらいがええかな
白髪が目立たなくなったところで清潔感はあんま変わらんだろうけど
>ボディソー、プで洗っとる
答え出てて草
>>5
似たような髪質で昔縮毛矯正してたけど、この髪質だと安い縮毛矯正は全く効果ないんだよ
維持するには3万近くするmrハビットとかを毎月やらなあかん
金かかりすぎてソフモヒに移行したわ
1000円カット
ボディソ一プで洗髪
清潔感以前の問題だろ
>>20
ちゃんと適応してえらい
白髪以外がやばいやろ
なら努力すれば?としか言えん
>>21
これソ一プの一の部分を置き換えたのか
記事内の引用でもNGになる仕組みの100倍は賢い
釣りだろ!笑
>>1
普通にヘアセットしてないだけ定期
>>26
釣りだとしても、この清潔感ない状態or清潔感ない写真(他人だとしても)をわざわざ保存している精神状態、いずれにしてもヤバい奴に変わりない定期
チーズ牛丼食べてそう
そんな絶望するような髪質か?多毛で硬いってだけだろ?
本人が言ってるように短髪の刈り上げフェードにするだけでだいぶマシに出来るわ
不細工、チビ、白髪とか弱男要素てんこ盛りで草