倉庫作業員ワイ、クビになる

    20
    1名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:57:40ID:smIG
    商品破損させすぎちゃったw


    2名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:58:24ID:e6Ca
    損壊な


    3名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:58:40ID:smIG
    >>2
    うちは破損って言ってた


    4名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:58:47ID:iBLX
    ええやん


    5名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:58:59ID:smIG
    >>4
    よくない


    6名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:59:17ID:vUG8
    フォークで刺しまくったの?


    11名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:59:54ID:smIG
    >>6
    格納作業や出庫作業中にぶつけまくったり、ピッキング中に落っことしたりした


    15名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:00:41ID:Bh05
    >>11
    ピッキングって職場で何やっとんねん


    18名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:01:06ID:smIG
    >>15
    注文された商品を倉庫から持ってくることをピッキングって言うんや


    17名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:00:46ID:wWlt
    >>11
    なんでそんなことになるんや


    19名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:01:31ID:smIG
    >>17
    わからん


    21名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:01:49ID:vUG8
    >>19
    フォークリフト使ってんよな?


    22名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:02:08ID:smIG
    >>21
    うん
    リーチリフト乗りや


    31名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:04:17ID:vUG8
    >>22
    数回繰り返すとやっぱ苦い顔はされるわな
    どの仕事でもそうだけど同じミスはなるべく繰り返さない
    フォークは「ミス=破損=損失」やから厳しい目で見られちゃうよね


    33名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:04:49ID:zTZ3
    >>31
    数回どころやない感じやぞ


    34名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:05:49ID:smIG
    >>31
    1回目は笑って許してくれたんよな
    週1でやるようになってからはもう呆れ果てられたわ


    7名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:59:19ID:smIG
    倉庫作業すら無理って何すりゃええねん


    9名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:59:29ID:36VR
    金額にしていくら位?


    16名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:00:42ID:smIG
    >>9
    一回数千円くらいちゃうかな


    8名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:59:23ID:wWlt
    どんまい


    12名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 19:59:57ID:f8Le
    訴えれば勝てるぞ。働き続けられる


    29名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:04:03ID:smIG
    >>12
    向いてない仕事を続けるのもなぁ.....


    20名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:01:48ID:iBLX
    何か障害ある?


    23名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:02:24ID:smIG
    >>20
    あるんかもなぁ.....


    25名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:02:49ID:ydII
    クラッシャーの称号を与えよう


    26名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:03:12ID:zTZ3
    運転下手くそか


    27名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:03:30ID:smIG
    >>26
    半年経ってもこの体たらくや


    28名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:03:58ID:wWlt
    >>27
    そんなんで半年粘れたの凄いな


    30名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:04:14ID:x6cq
    給料いくらなん?


    32名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:04:25ID:smIG
    >>30
    手取り20万


    54名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:09:17ID:x6cq
    >>32
    残業なしで?


    55名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:09:33ID:smIG
    >>54
    うん
    半年に一回あるくらい


    58名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:10:09ID:x6cq
    >>55
    ええな
    ワイフォークリフトの運転得意だから今の仕事だめになったらやってみようかな


    35名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:06:04ID:iBLX
    週一はアカンわ


    37名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:06:26ID:vcYS
    会社かわいそう


    36名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:06:16ID:smIG
    こんなワイでも働ける職場
    ありゅ?


    42名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:16ID:wWlt
    >>36
    ワイが教えた新人くんクソみたいな運動神経だったけどライン作業に行ってからは上手くやれてるみたい


    38名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:06:37ID:iBLX
    警備員


    40名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:06ID:smIG
    >>38
    ビルメンとかはどう?


    45名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:24ID:zTZ3
    >>40
    資格持ちンゴ?


    46名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:33ID:smIG
    >>45
    4点セットなら


    47名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:43ID:zTZ3
    >>46
    はえー有能


    39名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:01ID:Mg8s
    自衛隊いこうぜ


    44名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:21ID:smIG
    >>39
    教官に殺されるわ


    41名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:13ID:vUG8
    倉庫って場所によって難易度段違いに変わるからな


    49名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:59ID:smIG
    >>41
    食品冷蔵倉庫や


    50名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:08:29ID:vUG8
    >>49
    きつそう


    52名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:09:09ID:smIG
    >>50
    割と楽やで
    重量物も20kgまでやし涼しいし


    61名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:10:36ID:vUG8
    >>52
    軽いなぁ
    下手にスピード出したらカーブとかブレーキ時に吹っ飛ぶやつやなそれ


    64名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:11:21ID:smIG
    >>61
    積み込みが甘いとそうなるな
    何度か落っことしたわ


    43名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:07:21ID:sYGX
    解体作業員とかどう?


    51名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:08:37ID:smIG
    >>43
    労災で死ぬやろ
    1週間持たん自信ある


    53名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:09:16ID:wWlt
    なんらかのハッタショなんやろな


    57名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:09:57ID:smIG
    >>53
    ハッタショ向けの仕事ってなんかある?


    79名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:13:41ID:Scoo
    >>57
    IT
    少なくとも死人は出ない


    84名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:14:49ID:smIG
    >>79
    高校の時C言語齧って挫折したわ
    それにずっとPCに画面と睨めっこするのも性に合わん


    63名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:10:47ID:x6cq
    >>57
    農業ええで
    分析が得意ならいける


    66名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:11:44ID:wWlt
    >>63
    分析得意なやつはミスを繰り返したりはしないんやないか


    65名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:11:40ID:smIG
    >>63
    実家が農業なんやが継ぐのは頑なに拒否されてる


    67名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:11:55ID:ZhEV
    >>65
    実家もクビかよ


    70名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:12:49ID:smIG
    >>67
    「若いもんがやるもんやない。ちゃんと会社で働け」やと


    75名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:13:13ID:ZhEV
    >>70
    実情話したらやらせてくれるかもよ


    81名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:14:03ID:smIG
    >>75
    話した上で拒否されとるんや


    56名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:09:52ID:VjeD
    冷凍庫の耐性あるのすごい
    ワイは寒すぎて無理やった


    60名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:10:27ID:smIG
    >>56
    冷蔵やし5度くらいや
    上着きたら平気や


    71名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:12:54ID:cYhx
    前にフォークで轢いた奴いたけど始末書で済んだみたいや


    76名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:13:23ID:smIG
    >>71
    ええ職場や
    荷物おっことしたくらいなら報告すら要らなさそうやな


    72名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:13:06ID:Scoo
    フォークでボコボコ穴開けるなんてよくあることやろ
    フォーク乗り皆知らん顔しとるで
    社員はキレてる


    83名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:14:35ID:zTZ3
    大卒?


    85名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:14:54ID:smIG
    >>83
    大卒やで


    87名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:15:17ID:zTZ3
    >>85
    なら持ち味を活かせ


    91名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:16:11ID:smIG
    >>87
    便通がいいことくらいしか思い浮かばねぇ


    89名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:15:49ID:3UKu
    ワイも倉庫作業員になろうとしたら落とされたわ


    94名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:16:42ID:smIG
    >>89
    タイミーで何度か経験してから受けてみ


    98名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:18:08ID:3UKu
    >>94
    違う仕事の会社の内々定一つ取れたからもうええかな…


    97名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:17:57ID:smIG
    とりあえず病院のビルメン受けてるんだけどどう思う?


    100名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:18:16ID:I2ES
    >>97
    病院と商業施設のビルメンはキツイって聞いた


    102名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:18:53ID:smIG
    >>100
    田舎やし病院かショッピングモールくらいしかないんよな


    104名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:19:31ID:I2ES
    >>102
    都会出たほうがええぞ
    あとビルメンなら電工二種は最低限あったほうがええ


    108名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:20:06ID:smIG
    >>104
    4点セットは持ってる
    都会はもう嫌や.....


    109名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:20:20ID:I2ES
    >>108
    地方政令市とかは


    113名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:21:54ID:smIG
    >>109
    一応車1時間くらい走らせたところにあるけど、それでもオフィスビルとかの求人はないな


    99名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:18:11ID:smIG
    あと下水処理場


    101名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:18:44ID:zTZ3
    ビルメン経験あるん?


    103名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:19:01ID:smIG
    >>101
    ない


    105名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:19:33ID:zTZ3
    >>103
    ないのに資格だけ取ったんか


    111名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:20:45ID:YtGv
    ヨシッ!


    133名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:31:20ID:Rlnf
    警備員イッチがやったら事故るやろ


    124名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:26:01ID:vcYS
    うちでも三人ほどクビなった奴見てきたわ
    試用期間に


    127名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:26:55ID:smIG
    >>124
    何やらかしたんそいつら?


    132名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:30:31ID:vcYS
    >>127
    特にやらかしてないが、覇気がないっていうか見るからに無能やった
    あとやる気はあるが空回りしてるアホ


    136名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:32:30ID:smIG
    >>132
    それで使用期間打ち切りは可哀想


    139名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:34:29ID:7Iig
    倉庫作業員出来ないとなれば残されるのはA型作業所とかか?


    140名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:34:54ID:smIG
    >>139
    まだ健常者でいたい


    147名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:40:21ID:smIG
    とりあえず若いうちは健常者として足掻くわ
    歳とってどうにもならんなったら作業所も考えるが


    156名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:45:58ID:vcYS
    >>147
    機械とか乗り物やめといたら
    手作業ならミスっても破損しないやろ
    破壊しさぎてクビなったんやろ


    157名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:46:35ID:smIG
    >>156
    いやそれが手作業でも破損させとるんや
    そん時はクソほど詰められた


    160名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:48:32ID:vcYS
    >>157
    物なら金でなんとかなるがな


    134名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:31:43ID:CFcv
    なぁイッチ自衛隊真面目に考えたりはせんか?


    138名無しさん@おーぷん25/05/20(火) 20:33:28ID:smIG
    >>134
    要領悪すぎて怒鳴られまくる未来しか見えんわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    20コメント
    1. 1 まとめさん

      Amazon倉庫のが稼げるだろこいつ

    2. 2 まとめさん

      割と楽(商品ダメにしまくり)

      会社も頭抱えるわ

    3. 3 まとめさん

      誤出荷破損昔やりまくったなぁ…
      人間が同じミス繰り返さないなんて無理よ
      それなら戦争は初回で終わってるハズ

    4. 4 まとめさん

      ビルメンで未経験は人数少ない職場には置けないからどっかで経験積むことになる
      病院とかは比較的忙しくて人数多いから新人育てる余裕があるし何かあっても誰かいるから対応できる

    5. 5 まとめさん

      自分で自分を振り返られとるだけイッチは割とマシやろ
      まあ落ち着いて考えればええ

    6. 6 まとめさん

      小さい倉庫屋だと損壊の額じゃあなくて顧客の信用の方が問題なんだよな
      もう二度と零細企業の倉庫屋で仕事したいをは思わん

    7. 7 まとめさん

      ちゃんと診断下った方が幸せになれそうだけども
      見かけ上の手取りは減るだろうけど支援策が充実してるから公私共に豊かになると思うんだけどな

    8. 8 まとめさん

      ピッキングわからんとか何歳や…

    9. 9 まとめさん

      ※1
      アマゾンは破損に対して結構厳しいぞ
      作業員ランクもあるからダメな奴は切り捨てよ

    10. 10 まとめさん

      意外と倉庫作業者おるんやな
      ワイも倉庫や

    11. 11 まとめさん

      次の職種で頑張れ
      いつか見つかる俺もそうだった

    12. 12 まとめさん

      >>3
      病院いけよ
      みんな迷惑してんねんから

    13. 13 まとめさん

      >>10
      なんでそんな仕事してんの?
      子供の頃に抱いた大人になった自分の姿って倉庫マンなんか?

    14. 14 まとめさん

      倉庫に限らず一定の破損は勘定に入ってるからな
      よほど高額なのやらかさない限り解雇は無い

    15. 15 まとめさん

      リフト操作に慣れ始めた頃が一番事故やるねん
      最初は時間かかるけど恐々やってるから注意力発揮しとるけど
      慣れてくると感覚でやるようになるから確認が疎かになるねん
      だいたい3ヶ月、半年、1年、2年て感じで事故やる事が多いねん

    16. 16 まとめさん

      >>13
      午前2時にコメントしてる奴がなんか言ってるwww

    17. 17 まとめさん

      高卒以下の生産性のやつを輩出する大学って存在する意味あるんか?

    18. 18 まとめさん

      イッチは駄目なとこ反省できるし若いしまあ大丈夫やろ
      人員募集してるとこいっぱいあるからいろいろ行くとええぞ

    19. 19 まとめさん

      ※18
      ミス繰り返すって時点でダメ

    20. 20 まとめさん

      倉庫行ってたときテレビの山ぶっ倒したやつとノートPCの山ぶっ倒したやついたなぁ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ