結婚率←絶望的な男余り 婚活市場←圧倒的男不足

    74


    26名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:54:08ID:8n7I
    男さんそもそも結婚しようとしてない問題


    2名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:45:16ID:Dkbp
    要望がね


    3名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:45:37ID:pZEg
    結婚率が男余りな訳ないやろ


    9名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:46:48ID:8n7I
    >>3
    430万人くらい余ってるよ


    5名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:46:04ID:bOCe
    会社←圧倒的な人手不足 転職市場←圧倒的人手余り


    11名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:47:10ID:eHjE
    独身を決め切った男が多かったら別に矛盾しなくないか


    18名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:48:40ID:8n7I
    そもそも結婚って舞台に参加してない男が多いって話よな


    27名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:54:26ID:8n7I
    お前らはよ結婚しろよ
    ババア引き取れ


    28名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:54:59ID:CtrE
    結婚相談所は男性に対して「女性に選ばれるようになりましょう」って
    あれしろこれしろ言うんだけど
    それをする相手がこんな女性達ならバカバカしいってなるとか

    そんで男性は婚活やめちゃうとか


    43名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 05:59:59ID:QNrg
    結婚って男からすれば「世間体を維持できる」くらいしかメリットないもんな。


    60名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:07:12ID:CtrE
    婚活じゃなくて
    寂しい人同士お友達になりましょうサイトのほうが
    流行るんちゃうか


    61名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:07:46ID:Mrur
    若くて素直な女を求める男と
    頼れるハイスペ男を求める女がおるんよ
    どっちも現実見てないのは一緒や


    63名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:12:57ID:NK6y
    女の立場で言わせてもらうと結婚は妊娠・出産を前提にしたことだから男には育児期間含めて生活を賄える相応の資力と家事能力を求めるのは当たり前だと思う


    68名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:17:46ID:eHjE
    >>63
    別に保育園入れるまでの間ぐらいなら働かなくてもどっちも年収500万ぐらいで共働きなら全然行けるんやけどな
    育休制度も整ってるし


    71名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:19:22ID:NK6y
    >>68
    年収500万では子供のための投資(習い事)が難しいのが現代。普通の女性は敬遠する年収ラインです


    81名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:22:10ID:eHjE
    >>71
    2人で働いてたら子供の数にもよるけど余裕なんだよなぁ
    世帯年収1000万になるし
    旦那の稼ぎだけじゃ子供の習い事ができないって喚くのは寄りかかろうとしすぎやろ


    72名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:19:50ID:OJph
    フェミおるやん


    82名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:22:12ID:NK6y
    >>72
    フェミとかではなく女性視点でどう見られているかをぶっちゃけました。結婚したいと考えている男性は自身を客観視してどう変えれば選ばれる男性になれるか参考にしてください


    73名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:20:03ID:aySp
    なんか本物きたっぽいな


    67名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:17:06ID:NK6y
    男性だから結婚相手に含まれて当然と考えるのではなく、結婚後の生活を支える能力を有しているかでまず足切りがあることを理解して欲しい
    未婚男性が多いのは現代日本男性の資本力・生活力の低さに女性がNoを突きつけているということ


    70名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:18:50ID:Y8WW
    >>67
    そうやって女は選ぶ側男は選ばれる側なんてアホな考えだから男が相手せんだけやで


    69名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:18:42ID:Kx7t
    >>67
    女性だから結婚相手に含まれて当然と考えるのではなく、結婚後の生活を支える能力を有しているかでまず足切りがあることを理解して欲しい
    未婚女性が多いのは現代日本女性の家事力・生活力・倫理観の低さに男性がNoを突きつけているということ


    65名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:15:11ID:aySp
    男の立場で言わせてもらうと結婚は妊娠・出産を前提にしたことだから女には子供を産んで育てるための相応の若さを求めるのは当たり前だと思う


    112名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:31:57ID:8n7I
    結婚の話になると気味の悪い思考回路した
    偏屈なジジイとババアがしゃしゃりでてくるのはなんでなんや
    お前らはもう結婚ってステージにいないやろ
    孤独死を見据えて身の振り方考えてろよ


    114名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:32:22ID:Kx7t
    >>112
    火の玉ストレートで草


    126名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:38:04ID:5uwu
    結婚しない男って言うほど弱男っぽい奴おらんよな
    自由人なおっさんが多い


    130名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:41:03ID:Kx7t
    >>126
    好きに趣味や遊びに金と時間使えて
    誰にも拘束されず、老後は腐って死ぬ覚悟決めてるから
    悩んだり迷ったりしないやろ、あとは死ぬまで楽しく生きるだけやし

    女は親っていう寄生先なくなりそうなら男に切り替えるしかないからギャーギャー騒いでるわけで


    138名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:44:53ID:QNrg
    結局、サルの時代からメスってオスから保護されるべき存在だもんな。突然、男女が同じだけ働く社会になっても矛盾は隠せない。表面上は男女平等でも、必ず男側が裏で割を食う。


    142名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:46:57ID:Mrur
    >>138
    何万年もそうやってきて、ほんの百年ちょっとで急には本能が追いつかんわな
    まあ数千年前レベルなら女の戦士やら権力者はちょいちょいおったみたいやけど


    140名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:45:49ID:8n7I
    >>138
    猿みたいにボスザル一匹が全女の面倒みてくれりゃいいんだよ


    153名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:57:02ID:GQH8
    女て言いがかりつければ勝てると思ってるあたりほんまヤクザメンタルよな


    157名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 07:00:14ID:8n7I
    >>153
    そういうのを「まあまあ女子共の言う事だから」と甘やかして、容認してきた男社会さんが悪い


    161名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 07:02:42ID:QNrg
    本来、女は子供を産めるって能力だけで、男の知能や体力とバランスが取れるどころか勝るレベルだった。でも現代はその子供を産む能力の価値が低下してるからな。


    163名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 07:05:18ID:8n7I
    >>161
    というより家庭を預かって些事で男を煩わさないって役割に「凄まじく高い価値」があった
    だから昔の女はそれこそ宝物だったわけよ
    いい嫁なら家財売り払ってでも貰う価値あったわけ

    でもそれはやりたくないってことで結局残るのってやりたいときにタダマンできるかどうかやろ
    それも飽きたら金食い虫家にいるだけや


    139名無しさん@おーぷん25/05/22(木) 06:45:29ID:Y8WW
    でも一番真剣に考えるべきは子持ち層やないの
    我が子らの未来がかかってるんやで
    その割には連中皆結婚しようよ子供作ろうとは言わず暗い顔しとるで


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    74コメント
    1. 1 まとめさん

      女は若けりゃワンチャンあるからズルズル続けちゃうが
      男は若いだけじゃどうにもならない(でも若さを失うとさらに悪化する)から最初から無理なものは無理と切って捨てれるからな

    2. 2 まとめさん

      彼女ができるか、できないかだよな
      男はヤレる女がいるなら、あえて結婚しなくていい
      でも、女はそれを許してくれない

      彼女もつくれない男は婚活でも苦戦する
      その層の差が、パーセンテージに出てるだけ

    3. 3 まとめさん

      周りの20代半ば〜後半で結婚してる子は、本スレの女みたいに条件云々で選ばず、気が合って優しいからみたいな感じで結婚していくわ
      年齢を重ねて強欲になって条件ばかりつけてしまうのか、条件ばかりつけてるから年齢を重ねてしまうのか…

    4. 4 まとめさん

      ※3
      前者やろ
      こんだけ粘ったんだから良い人と結婚しなきゃ今までのコストが無駄になると強欲になっていく
      実際は早い物勝ちで残り物に福なんてないのに

    5. 5 まとめさん

      今の制度だと、下手な男と結婚するなら、シングルマザーとして生活保護を受けた方が豊かな生活ができる。
      子供が2人いる場合、住宅補助込みで大体月25万支給されるから、手取り年間300万。これを達成するには額面で言うと年収400万。夫の生活費分も考えたら、年収500万無いやつと結婚するくらいなら、生活保護を受けてシングルマザーした方が得ということになる。
      制度が歪みすぎて男の価値が大暴落だよ。

    6. 6 まとめさん

      昨日大相撲で映ってたアラフォーくらいのブスがドアップになってたけど、ああいうのが大量に余ってるんだろうな。結婚するメリットないわ、あんなの。

    7. 7 まとめさん

      >>5
      しかも医療費無料、保育園格安、各種社会保障も充実。
      男なんていらんな。

    8. 8 まとめさん

      全て女が悪い

    9. 9 まとめさん

      廃棄物がお互いを嫌悪してるだけでは

    10. 10 まとめさん

      そこに行き着く前に男は大体挫折してるから……

    11. 11 まとめさん

      >>3
      いやもちろん条件で選んでるよw
      その上でさらに、同年代で気が合って優しいという条件まで満たす男を早めに捕まえて逃さず結婚してるだけ
      早い段階から子供を産んで育てることに焦点当てて動いてる奴に、そんな抜かりがあるわけねえ

    12. 12 まとめさん

      ワイ40歳、婚活パーティに参加するも全員年上の上にカップル成立ならず
      マジで今若くて少しでも結婚願望がある奴は頑張れよ
      若い頃から知ってるパートナーがババアになるのと初対面のババアは嫌悪感が全然違うから

    13. 13 まとめさん

      欲しかったのは
      若くて可愛いお嫁さんであって
      注文多い見た目微妙なおばさんとか
      男には必要ないからな

    14. 14 まとめさん

      独身税払ったら独身でいいんだろ
      ありがたい国やで

    15. 15 まとめさん

      ブラック企業にしか入れないのにブラック企業は嫌っていう求職者やろ
      何もおかしくない

    16. 16 まとめさん

      俺等みたいな氷河期世代のせいだろうなという自覚はある。
      結婚できるような年収じゃないんだわ。
      20年後、頑張って年金と生活保護で支えてくれや。

    17. 17 まとめさん

      ※5
      本気かいまいち分からんのだが、働く選択肢が出てこないのは何故なんだろう
      二人とも年収500万あれば満足できる生活ができるぞ

    18. 18 まとめさん

      恋愛の結果の結婚ならええんだろうけど
      そんな事は自分には天地ひっくり返っても起きない事は理解してるし
      とはいえお見合いや婚活みたいな
      財産しか見られない関係ではじめて
      二毛作リスクもある結婚生活をしたとしても
      そんな関係から得られる幸せはないだろうしね

    19. 19 まとめさん

      >>5
      子供「何でパパいないの?周りの子は皆いるのに」

      女さん「男ガー!生活保護ー!楽な生活ー!」

    20. 20 まとめさん

      >>13
      若くて可愛い女は、若くて稼ぐ旦那さんと結婚してるんやで
      注文多い低収入なおじさんである自覚を持とうな

    21. 21 まとめさん

      ※5
      これガチだからな

    22. 22 まとめさん

      結婚って生涯未婚率の事なんだろうなと思うが、まあ、日本の現状考えたらそのうちに女の目論見自体が間違えていることを思い知ると思うよ。

    23. 23 まとめさん

      >別に保育園入れるまでの間ぐらいなら働かなくてもどっちも年収500万ぐらいで共働きなら全然行けるんやけどな
      育休制度も整ってるし

      平気でこんなこと言うやつがいるから怖いんだよ
      乳幼児がいてどっちも500万稼ぐ大変さ知らないだろ、ジジババの協力なしだったらかなりきついぞ。
      だからパートの方が多いんだよ。

    24. 24 まとめさん

      まあ、男が結婚しないと決めて、女に実害が出るのが、
      女がアラフォーになってから
      だから10年15年たっても男を馬鹿にしている余裕があるか見もの

    25. 25 まとめさん

      ※23
      書いた人間ではないけど
      500万くらい元々あれば保育園入るまでは産休育休、入ってからは時短とかあるしフルで働かなくても余裕があるという意味ではないのかな

    26. 26 まとめさん

      結婚するやつは学生の内にちゃんと相手見つけてるからな

    27. 27 まとめさん

      国が独裁かつ強権政治をして、国民に強制的に結婚、出産させるんだよ。
      出来ない奴は市民権剥奪するんだよ。
      短期では恵まれないガキや、餓死するガキが沢山出る。国民の自由も締め付けられる。そして沢山の倫理的な問題が出るだろうが、もしこの先も日本国を存続させたいなら、やるべき。日本人はあぐらを描き過ぎた。自由を教授する為に一丁前の事言うくせにに、対価として犠牲をあまりにも払ってない。

      外国人を受け入れないで、国際的に搾取されない国を作るには、人口が圧倒的に大事やろ。今のままだと遠くない将来、隣国に吸収されて日本人は迫害の対象だぞ。

    28. 28 まとめさん

      ※23
      そもそも女は独身だろうがが500万稼いでるやつ何パーいるわけ?
      パートが多いのはそもそもそも育休取得できる企業に所属してないからだろ。
      人のせいにするなよ

    29. 29 まとめさん

      女様から下賤のものは婚活の場に出てくるなときつく言い渡されておりますゆえ

    30. 30 まとめさん

      >>27
      お前を処刑する理由も遠からず生まれるな

    31. 31 まとめさん

      文字サイズデカい奴が総じて痛々しい

    32. 32 まとめさん

      なんか定期的にフェミかぶれのババアでてくるよな

    33. 33 まとめさん

      ※3
      まじめに婚活するとそのコストも莫大だから1年くらいで卒業できないなら、独身を貫いた方がいいかもな

    34. 34 まとめさん

      婚活で「あ、これダメかも?」と感じた際の行動
      男:あきらめますた。撤退します
      女:まだだ。まだ終わらんよ

    35. 35 まとめさん

      >>5
      それでもこの国は超少子化
      つまり子供自体に価値を感じないというのが正直な所
      ゴキブリ愛好家から「ゴキブリ飼育したら毎月ナマポ30万貰えるよ!」と言われてもいらねぇよ…ってのと同じ話

    36. 36 まとめさん

      >>8
      結婚出来ない女は男が悪いと思ってる
      要は男女問わず、相手を自分の為に用意されたオーダーメイド品か何かと思ってる限りは結婚は無理よ

    37. 37 まとめさん

      結婚に男性側の経済力が必要なら女性の経済力削って男性に与えるのが合理的だね
      同等の経済力を持ってるんだから女性が家族を養ってもいいのに結婚の価値観は昭和以前のまま

    38. 38 まとめさん

      >>27
      いや、それなら全然滅んでいいっす
      「ここには生まれたくねえなあ」と思う国は滅べ

    39. 39 まとめさん

      結局最低ラインがあるから人数が多い少ないんじゃないんだよね
      どっちの人数が多いか少ないかなんかどうでもいい
      男女関わらず足切りラインはどこに行っても必要とされない
      嫌な人と結婚しても人生マイナスじゃん

    40. 40 まとめさん

      いらねーよ、そんなの

    41. 41 まとめさん

      というか男も女も20そこそこで恋人作って結婚しとけよ
      なんなら学生結婚でもいい。生活はなんとでもなる
      今はまだいいとか思うのが普通だが、結婚するしないで将来はるかに未来の輝き方が違う。なんなら後で離婚したっていいんだからさ

      30過ぎてから探してももう碌な相手は残ってない
      売れ残りの残飯からマシなの探す作業になる

    42. 42 まとめさん

      >>1
      違う、男は収入が低くても
      ただのお財布係兼罰ゲームだから

    43. 43 まとめさん

      結婚→離婚→財産分与という安定コンボのおかげで男の結婚はやるだけ損だからな
      子ども作っても連れていかれるし、なんだったら托卵まである地獄

    44. 44 まとめさん

      これ簡単やな
      結婚したい男はおらんってこと

    45. 45 まとめさん

      まぁ世の彼女のいる男でさえ結婚は引き延ばすかリリースするからな

      結婚自体に魅力があれば
      婚活でオバサンが溢れてない

    46. 46 まとめさん

      >>6
      流石にひどいからやめてやれよw
      独身とは限らないだろ

    47. 47 まとめさん

      >>16
      氷河期世代を生み出したのが間違いなくこの国の分かれ目だよな
      特に少子化に関しては言い訳出来ないだろう
      今急に坂道転がり落ちるように出生数減ってるのも
      氷河期世代の女の人が適齢期過ぎて産むのが難しいからだろうし

    48. 48 まとめさん

      >>19
      そりゃてめーのガキから父親取り上げるのに躊躇いないような女だ
      狂ってるに決まってる

    49. 49 まとめさん

      女側が選ぼうとするからダメになる。

      昔のように「男性の家庭」と「女性の親」が話をつけて
      女は決められた相手と問答無用に結婚するようにすれば全て解消する。

      先人の知恵。

    50. 50 まとめさん

      男の方は出会いに金が掛かるのがおかしいを政府は早く指摘して是正した方が良い
      マチアプは課金しないと男は検索すらフルに機能解禁されないのが多いし
      街コン等のリアルの出逢いの機会も男は料金が高い
      交際する際にも大体奢らされるのに出逢いにもさらに金が掛かって
      当たりじゃなければやり直しはコスパ悪すぎるし男女平等の理念に反してる

    51. 51 まとめさん

      ※47
      バブルの時から少子化なのに何いってんの?
      それに先進国みんな少子化であって避けようがない
      他国は移民で時間稼ぎしてるけど日本人は排他的で無理だし
      ただしイスラエルは除く

    52. 52 まとめさん

      結婚できなかった周りは、男は40歳から!ていって、30後半の今は婚活してないわ

    53. 53 まとめさん

      ※52
      産める年齢から見てもオッサンから見てもジジイ過ぎて無理だし
      そっからは労働もキツくなって身体的に無理だと思うわ

      本来は20歳前後で20年掛けて子供を成人まで持ってく

    54. 54 まとめさん

      >>35
      ゴキブリは無価値じゃなくてマイナスの価値だろ。

    55. 55 まとめさん

      今は職場に媚び売っとけば食っていけるから

      昔は女ができる仕事なんて安いのしか無かったし
      そうなると男に媚びを売って食ってくしかなかった。

    56. 56 まとめさん

      男が圧倒的に余ってるのに女も余ってる不思議
      あっ

    57. 57 まとめさん

      今の結婚は本能を満たしたり見栄でやるもんだからな
      そんなものの為に男もシンドイ思いして小遣い制で暮らしたいと思わないし
      女も気持ち悪い男と結婚したくない

      男女共に協力して生きていくためにした時代とは違う

      食っていけるなら
      わざわざ気持ち悪いオッサンオバサンと結婚する必要は無くなった

    58. 58 まとめさん

      >>17
      時間無くなるだろ。
      働かなくていいなら働かないに決まってる。

    59. 59 まとめさん

      >>20
      ほないいです〜

    60. 60 まとめさん

      なんかマジもんがきてるけど
      ワイ年収500程度だけど、子供中学生2人、車2台、家待ちローン完済してるが
      嫁もパートでは働いてるけどね。

      アレコレ求めてたら婚期遅れるだけだわ

    61. 61 まとめさん

      ワイは結婚に向いてなかったそれだけや

    62. 62 まとめさん

      >>57
      なんでそんなに自信ないの?

    63. 63 まとめさん

      >>51
      バブルの時は大学進学率上昇による学費の増大と被ってるからな。
      上げ要因より下げ要因の方が強く働いただけだろ。先進国全てで少子化になってるのは「育児コストが膨大になるから」。つまり金がないからだよ。

    64. 64 まとめさん

      ※60
      少ないな
      そんなんで結婚できるなんて良い時代だな

    65. 65 まとめさん

      伸びるよね。このスレは

    66. 66 まとめさん

      >>13
      言うて若くて可愛い注文多い女も嫌なんやろ
      自分にメリットしかない関係を望んでる時点で結婚とは無縁なんやで

    67. 67 まとめさん

      そりゃ売れ残るわな婚活とか言ってるやつは

    68. 68 まとめさん

      ここに書いてるやつらはええとしのやつばっかで
      社会保障はギリ逃げ切り世代ばっかやろ
      あとのことはほうっておいてええんちゃうの

    69. 69 まとめさん

      そりゃ余るだろ
      若い頃はコンビバイトでもルンルンだけど
      老けた面引っ下げてまともな条件の男が相手するかよ

    70. 70 まとめさん

      こんな時代に生まれてきた赤さん達も大変やな

    71. 71 まとめさん

      だから日本の女でしか探してないからだろ
      もう国内の男女同士はオワコンやぞ

    72. 72 まとめさん

      実際は結婚って制度は男が優位なんだけど

    73. 73 まとめさん

      もう一夫多妻制を復活させて国の未来なんざ完全に裕福な家に任せた方が良いじゃないか?
      江戸時代の男性結婚率も低かったし。

    74. 74 まとめさん

      >>53
      アニメで、親キャラが出てくると
      子供の年齢+20歳に設定されるのは
      視聴者に「早いうちに結婚しとけ」って教えるためだな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ