豊臣秀吉「秀頼と豊臣家を頼んだぞ。”豊臣” 家康よ・・・」
281それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:22:20.58ID:WuEALq2p0.net
豊臣家康「秀吉兄やん!!😭」
豊臣秀吉「達者でな😇」
徳川家康「よし!秀頼殺して豊臣家滅ぼすぞ!」
ぐう畜
豊臣秀吉「達者でな😇」
徳川家康「よし!秀頼殺して豊臣家滅ぼすぞ!」
ぐう畜
3それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:23:18.43ID:Sni2dZcV0.net
信頼できるのは宇喜多秀家だけよ
9それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:33:18.72ID:0KKXQSPv0.net
>>3
自分の家も纏められない奴に頼ってもなあ
自分の家も纏められない奴に頼ってもなあ
4それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:25:47.15ID:q4CzlgjhH.net
とは言え実力ナンバーワンの家康シカトしたらその場で謀反起こされるからギリギリまで豊臣家の延命成功の二択正解したほうや
201それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:20:49.85ID:w31mgzDk0.net
伊集院忠棟を厚遇することで島津に内紛を起こして弱体化させたように、徳川のうち、文治派の誰か厚遇して徳川内で内紛起こすとかやればよかったのにね
203それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:22:07.93ID:h/As1DYF0.net
>>201
石川数正寝返らせたのはそれやろうとしたんちゃう
石川数正寝返らせたのはそれやろうとしたんちゃう
7それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:32:06.48ID:984kOaGS0.net
秀吉が死ぬ前に淀を殺しとかんかったのが悪い
12それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:34:20.29ID:1pjXvV0P0.net
>>7
家康「織田を根絶やしにしなかったからやな!それを踏まえてワイは豊臣を根絶やしにするで」
家康「織田を根絶やしにしなかったからやな!それを踏まえてワイは豊臣を根絶やしにするで」
199それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:19:27.27ID:bfS+gXG20.net
>>7
どう考えても5大老制度が弊害、秀次殺したのが豊臣政権の終わりが決定的になったので秀吉がやらなきゃいけなかったのは朝鮮出兵より徳川・毛利の征伐だったな
どう考えても5大老制度が弊害、秀次殺したのが豊臣政権の終わりが決定的になったので秀吉がやらなきゃいけなかったのは朝鮮出兵より徳川・毛利の征伐だったな
8それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:33:14.36ID:H+g8O2HO0.net
三成と淀が我慢していれば徳川将軍家の親戚として豊臣家が現代まで存続していたかもしれないというのに
10それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:33:39.42ID:yUJaqE4Q0.net
関が原のドサクサに紛れて九州統一しようとした黒田官兵衛ほんと好き
164それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:54:54.99ID:4xBRmt3Ea.net
>>10
なお城井の呪で血は残せなかった模様
なお城井の呪で血は残せなかった模様
174それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:59:22.51ID:0KKXQSPv0.net
>>164
あれ?黒田って長政以降どこかで断絶してたの?
あれ?黒田って長政以降どこかで断絶してたの?
182それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:06:12.55ID:4xBRmt3Ea.net
>>174
七代は徳川吉宗の子
七代は徳川吉宗の子
187それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:10:15.15ID:0KKXQSPv0.net
>>182
徳川の血筋になってるのか
大藩でも直系で繋ぐのは難しいんやね
徳川の血筋になってるのか
大藩でも直系で繋ぐのは難しいんやね
193それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:14:56.34ID:4xBRmt3Ea.net
>>187
その後も京極、徳川、島津、藤堂と養子が入ってる
その後も京極、徳川、島津、藤堂と養子が入ってる
11それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:34:10.19ID:lwB09d4kd.net
豊臣の織田裏切りは綺麗な裏切り
徳川の豊臣裏切りは汚い裏切りって印象を受けるのは何故なんやろ
徳川家康が魅力ゼロの卑怯で陰湿なデブだから?
徳川の豊臣裏切りは汚い裏切りって印象を受けるのは何故なんやろ
徳川家康が魅力ゼロの卑怯で陰湿なデブだから?
18それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:38:07.56ID:c7Sz/Cudd.net
>>11
薩長史観の徳川下げプロパガンダの影響
最近は秀吉も悪行がバレて普通に評価落ちてる
薩長史観の徳川下げプロパガンダの影響
最近は秀吉も悪行がバレて普通に評価落ちてる
20それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:38:26.84ID:JnD74wQg0.net
>>11
織田秀信を滅ぼしたのも家康やからな
織田秀信を滅ぼしたのも家康やからな
15それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:36:16.38ID:4QwYNmMw0.net
なんで家康が「律儀者」なん?
17それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:37:33.84ID:Uiv7A3Ge0.net
🔔「国家安康 君臣豊楽」
27それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:42:41.08ID:5ZKGIVxC0.net
>>17
家康が分割されてる…?許せねぇよ
家康が分割されてる…?許せねぇよ
188それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:10:32.28ID:YCxjVihI0.net
>>17
これ絶対ワザトだろ
家康が作らせたまである
これ絶対ワザトだろ
家康が作らせたまである
30それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:44:24.29ID:zwskNJ/C0.net
>>17
これに言いがかりつけるとか怖いな
滅ぼしたかっただけやろ
これに言いがかりつけるとか怖いな
滅ぼしたかっただけやろ
200それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:19:35.95ID:WCfiPMzY0.net
>>30
まさにその通りやけど秀吉も散々やっとるから因果応報でしかない
まさにその通りやけど秀吉も散々やっとるから因果応報でしかない
61それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:59:10.85ID:JrXqDzLW0.net
「は?利休の木像あんなところにあるけど馬鹿にしとるんか?切腹で」
難癖合戦やん
難癖合戦やん
25それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:41:17.62ID:jsiSNMsR0.net
家康→豊臣との共生を模索して老齢の中で15年も待つ
秀吉→主君の死んだ数ヵ月後にその妻と息子を処刑
うーんこの
秀吉→主君の死んだ数ヵ月後にその妻と息子を処刑
うーんこの
26それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:42:22.48ID:zwskNJ/C0.net
豊臣さんという名字に会ったことないけど全国に60人くらいおるみたいやな
29それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:43:01.78ID:5ZKGIVxC0.net
>>26
大名の名字って案外いないよな
大名の名字って案外いないよな
31それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:44:46.82ID:zwskNJ/C0.net
>>29
毛利さんは同僚におる
毛利さんは同僚におる
138それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:43:33.15ID:eHC7iCcT0.net
>>29
黒だ・小西・上杉・武田・加藤・松平・朝倉・浅井・柴田・島津
ようけおるやん
黒だ・小西・上杉・武田・加藤・松平・朝倉・浅井・柴田・島津
ようけおるやん
35それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:46:08.16ID:clD3xFaw0.net
家康「うーん猿が神を名乗ってるのムカつくンゴねえ。豊臣乃大明神はやっぱなしでw豊国神社もぶっ壊すで」
38それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:49:18.67ID:lwuvPQF60.net
秀吉在命中から徳川の力だいぶ強いんよな
もうちょい抑えられんかったんか
もうちょい抑えられんかったんか
42それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:51:28.11ID:6wZpBjXF0.net
朝鮮出兵が負担過ぎたんや
43それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:52:26.12ID:yUJaqE4Q0.net
>>42
晩年に信望失うやらかし多かったのはあるやろね
晩年に信望失うやらかし多かったのはあるやろね
66それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:01:37.89ID:pUxdgX5vd.net
甥に関白譲ります、聚楽第も譲ります
実の息子出来ました
甥殺します、聚楽第取り壊します
こいつ何やってんねん
実の息子出来ました
甥殺します、聚楽第取り壊します
こいつ何やってんねん
75それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:08:54.62ID:bxMkWNCm0.net
なんで徳川慶喜って処刑されなかったんや
歯向かった東北の諸藩は徹底的に潰されたのに
歯向かった東北の諸藩は徹底的に潰されたのに
79それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:10:43.75ID:yUJaqE4Q0.net
>>75
それやったら西南戦争が前倒しで起こって維新政府が倒れる
それやったら西南戦争が前倒しで起こって維新政府が倒れる
78それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:10:41.72ID:NrmmlI4l0.net
家康は賢いよな秀吉にやったことやられないように幕府体制にしたもんな
76それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:09:07.86ID:HKomBQT70.net
豊臣に頭下げたから織田や徳川は存続したわけじゃん
淀が悪いよ淀がー
淀が悪いよ淀がー
88それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:15:03.89ID:/v+EVern0.net
豊臣政権は秀吉のカリスマで保ってたんよな
107それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:25:23.37ID:VRA9HPcI0.net
とにかく秀吉は親戚が少なすぎた
121それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:34:21.47ID:lqbEU6/v0.net
秀長が長生きしてたらな
120それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:33:56.12ID:Rd5XnLbj0.net
お江と千姫で血縁カッチカチやったのになあ
153それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:49:35.11ID:5ZKGIVxC0.net
>>148
あのあとどうなったか知らんなそういえば
あのあとどうなったか知らんなそういえば
148それでも動く名無し2025/05/22(木) 16:48:33.28ID:gxxmCklz0.net
三法師くん、関ヶ原前夜で堅城の岐阜城に籠ってたのに瞬殺されて降伏とか地味に戦犯ムーブ
189それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:11:36.53ID:TVAkn0b20.net
秀吉の妹を正室に迎えてる一門筆頭なのに裏切って秀頼殺すのやべーよ
191それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:13:16.94ID:w31mgzDk0.net
信孝殺したのは弟の信雄
秀吉はそれに同意しただけ
その頃の秀吉は信雄に指示できるほどの立場じゃない
で、その信雄は秀吉と対立して家康に接近
野戦では家康が有利に進めるけど、信雄が持ちこたえきれず秀吉と和睦
その後信雄と秀吉の立場は逆転するが秀吉の政権内では家康よりも上のナンバー2と言っていい立場であり、天皇を伴った聚楽第行幸では武家の棟梁の立場で参加している
小田原の役ではヘマがあったものの、徳川旧領への転封&所領アップを秀吉から内示されるが織田家代々の土地がいいと固辞したため秀吉の怒りを買い、その他の難癖を理由に政権から追放された
秀吉はそれに同意しただけ
その頃の秀吉は信雄に指示できるほどの立場じゃない
で、その信雄は秀吉と対立して家康に接近
野戦では家康が有利に進めるけど、信雄が持ちこたえきれず秀吉と和睦
その後信雄と秀吉の立場は逆転するが秀吉の政権内では家康よりも上のナンバー2と言っていい立場であり、天皇を伴った聚楽第行幸では武家の棟梁の立場で参加している
小田原の役ではヘマがあったものの、徳川旧領への転封&所領アップを秀吉から内示されるが織田家代々の土地がいいと固辞したため秀吉の怒りを買い、その他の難癖を理由に政権から追放された
192それでも動く名無し2025/05/22(木) 17:13:32.01ID:gxxmCklz0.net
他の織田家の最期みると織田有楽斎さんの世渡りスキルがチートレベル
45それでも動く名無し2025/05/22(木) 15:52:49.50ID:QAr33xmk0.net
義元が死んだら独立して信長が死んだらどさくさにまぎれて旧武田領確保するやつやぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- Vtuber界の卒業ラッシュの要因www
- 今の若者の恋愛へのモチベ、大体これwww(※画像あり)
- 彡()()「手錠なくしてもうた…バレると出世できん」 彡(^)(^)「せや!」
- 土方さんのコーラの飲み方が衝撃的だと話題にwww(※画像あり)
- 【年の差婚】姉がイカれとるんやがどうしたらええんや?
- 41万で木の板買いました、先程振り込みました(※画像あり)
- ナマポワイ、なんか沢山振り込まれる(※画像あり)
- 地球上に青い生物がいない理由、ガチでヤバすぎた・・・(※画像あり)
- 彡(゚)(゚)「チャーハン大盛りで」店主「へいお待ち」(※画像あり)
- アメリカの治安、ガチで笑えないレベルになる(※画像あり)
- ワイの職場、謎ルールが多すぎる
- 令和の理想の男性像、なぜか不評www
いうて誰が見ても血繋がってないだろって見た目だったらしいし
仕えるのも違うって思ったのかもしれん
>薩長史観の徳川下げプロパガンダの影響
まだこんなデマ信じてるヤツがいるのか
慶喜存命で旧幕臣を大量に雇用してる明治政府がそんなこと出来るかよ
托卵女の淀が悪いよ
絶対に他の男の種じゃんコレ
そしてそれを信じる秀吉も秀吉だよ
淀さえいなければ豊臣家存続の目もあったかもねー
>秀吉の妹を正室に迎えてる一門筆頭なのに裏切って秀頼殺すのやべーよ
家康「だって44歳の嫁さん押し付けられたんだもん。。」
つまらん叩き
お前は二度と東京の地を踏むな
徳川征伐(小牧長久手の続き)はやる予定だったけど大地震で流れた
そらやらないとやられる世界だし
腕白関白
徳川家康とか織田を超える畜生だろ。
好きな武将ランキングとかで徳川家康なんて言っちゃう奴は歴史なんて学校の教科書程度しか知らんのだろ。
戦国大名なんてみんな畜生だわ
知らんのか
うすうす気づいていても、
育ててるうちに可愛くなったんだろうな
いや そもそも絶対両親に似るってねーから
それに茶々は浅井長政似のがっちりした女だったらしいから
普通に淀の血が濃いってだけ
※9
教科書程度というか漫画とかゲームとかでしか知らんタイプじゃね?
漫画に出てくる家康って大体性格良いし、妙にイケメン化するし…
>>1
農民じゃあるまいし血の繋がりなんてそんなに重視してたのかね
来年の大河また羽柴兄弟やるんだっけ
明治政府が東北の諸藩を潰したとか言ってるけど
基本的に家老が切腹して殿様は安泰だからな
下剋上の世を生きた武士の習いよ。
輝元様お元気ですかあ〜
豊臣が生き残る道はそんなに細くはなかった
耄碌前の秀吉だったらスキップしながら渡れたレベル
何で存命中に徳川の勢力削がなかったかって、小牧長久手でボコボコにやられて懐柔するしか手がなくなったからだろ?
※3
小谷城落城でも秀吉は活躍してるし北ノ庄城落城は秀吉が主役
実の父はまあともかく、母と継父が秀吉に殺されてんだから
茶々が怪しいムーブしたとしても仕方ない
>>9
信長って一番パワハラ苛烈みたいに言われてるけどあの時代に成り上がった中でかなり優しい方だからな
残虐な豊臣秀吉を知らないアホの意見。徳川家康は最後まで生かそうとしてたが、随分偉そうだったから滅んだのが豊臣家だ。
※23
それは秀吉没後の事なんじゃ
淀殿的には関ヶ原から十数年たてば家康は寿命だし秀頼はデカくなってるしで何とかなると思ってたろうな
>>22
信長はとにかくやる気を一番評価するからな
しかも頑張りまくって出来ないのなら俺のとこに直に相談しに来いというフォローも忘れない。
>>25
あの時代で60歳超えて現役バリバリなのは異次元レベル
秀吉タヒんだ直後の家康の動きは、豊臣政権内での地位盤石化だろ。
7歳の子供と妾なんか手玉にとれると思ってたのだろうし。