ペットのネズミわいのおててに乗ってしまう(※画像あり)
182名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:46:03ID:H0yq
かわいい
3名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:46:14ID:w3gM
もっちりしてる
5名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:46:37ID:H0yq
奥のニャオハってピカピカボックスのやつ?
7名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:46:59ID:CP6p
>>5
せやで
せやで
6名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:46:55ID:HX0Q
ドブネズミ?
8名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:47:07ID:CP6p
>>6
それはおまえや
それはおまえや
12名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:47:40ID:SCc2
>>8
美しくなりたい
美しくなりたい
15名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:48:27ID:W06g
可愛いな
いつ頃から飼い始めたんや?
いつ頃から飼い始めたんや?
18名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:48:44ID:CP6p
>>15
3年前の今頃や
3年前の今頃や
27名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:50:08ID:W06g
>>18
もう3歳なんか
ネズミの寿命どんくらいやったんか?
もう3歳なんか
ネズミの寿命どんくらいやったんか?
31名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:50:31ID:CP6p
>>27
このネズミは4.5年らしい
このネズミは4.5年らしい
34名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:51:25ID:W06g
>>31
はえー
ハムスターより若干長生きなんやな
ワイのハムちゃんはほぼ3年生きてくれたで
クロクマハムスター飼ってたで
はえー
ハムスターより若干長生きなんやな
ワイのハムちゃんはほぼ3年生きてくれたで
クロクマハムスター飼ってたで
35名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:51:54ID:m8ZD
>>34
ハムスターで3年はだいぶ長生きしたな
ハムスターで3年はだいぶ長生きしたな
42名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:52:56ID:CP6p
>>34
ハッム大事に育てられたんやな
ハッム大事に育てられたんやな
22名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:49:13ID:dr1c
血走った巨眼が見てる
23名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:49:28ID:CP6p
>>22
お腹空いたんやろな
お腹空いたんやろな
24名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:49:40ID:dr1c
名前は
26名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:49:52ID:CP6p
>>24
ぐうちゃん
ぐうちゃん
25名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:49:46ID:hx1a
何食うんや
28名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:50:14ID:CP6p
>>25
草やで
馬とかウサギが食うやつ
草やで
馬とかウサギが食うやつ
29名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:50:16ID:AAx0
お耳がかわヨ
32名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:50:53ID:RIkk
うまそー
33名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:51:05ID:dr1c
ネズミって馬鹿すぎて馴れないと思ってたが違うんか
44名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:53:23ID:m8ZD
>>33
体の大きさによる
ハムスターでもジャンガリアンとかロボロフスキーみたいなちっこいのは警戒心強いけどゴールデンは比較的穏やかや
ちな寿命もでかいほど長い
体の大きさによる
ハムスターでもジャンガリアンとかロボロフスキーみたいなちっこいのは警戒心強いけどゴールデンは比較的穏やかや
ちな寿命もでかいほど長い
47名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:54:05ID:dr1c
>>44
はぇーはぇー
はぇーはぇー
38名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:52:25ID:1gEK
体色が野生のそれなんよ
45名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:53:30ID:CP6p
>>38
たしかに
たしかに
48名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:54:31ID:W06g
>>39
可愛いけどなんか死にかけてるみたいに見える
実際寝てるだけで死なないんやろうけどな
可愛いけどなんか死にかけてるみたいに見える
実際寝てるだけで死なないんやろうけどな
52名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:55:33ID:CP6p
>>48
めっちゃ元気やで
めっちゃ元気やで
57名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:56:15ID:W06g
>>52
まあ平均が4年5年なだけで必ずそんぐらいの年で死ぬとは限らんしな
まあ平均が4年5年なだけで必ずそんぐらいの年で死ぬとは限らんしな
64名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:57:20ID:CP6p
>>57
せやな
個体差もあるし大事に育てたら長く生きるやろうし
せやな
個体差もあるし大事に育てたら長く生きるやろうし
49名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:54:35ID:dr1c
体でかいほど賢いんやろな
53名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:55:53ID:CP6p
>>49
3歳児並みの知能らしい
3歳児並みの知能らしい
56名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:56:06ID:dr1c
>>53
ファッ!?
ワイより賢いやん
ファッ!?
ワイより賢いやん
59名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:56:42ID:CP6p
>>56
せやで
めっちゃビビるで
せやで
めっちゃビビるで
60名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:56:50ID:dr1c
そんな賢いネズミおるんか
なんていう種類や
なんていう種類や
62名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:56:58ID:CP6p
>>60
デグー
デグー
63名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:57:08ID:dr1c
>>62
ほほーこれがデグー…
ほほーこれがデグー…
66名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:58:33ID:dr1c
デグー でググったらトップに
デグー むかつく
が出てきたんやがなんやこれ…
デグー むかつく
が出てきたんやがなんやこれ…
69名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:59:11ID:CP6p
>>66
草
賢いから隠れて悪戯とかするけどそれなんかな
草
賢いから隠れて悪戯とかするけどそれなんかな
74名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 17:03:27ID:dr1c
幸せそう
77名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 17:04:50ID:dr1c
餌とか高いんか?
78名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 17:06:25ID:CP6p
>>77
個体にもよるけどワイは月1000~2000円くらい
これに2.3か月に1回オヤツを買い足して1000円かな
個体にもよるけどワイは月1000~2000円くらい
これに2.3か月に1回オヤツを買い足して1000円かな
79名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 17:06:51ID:dr1c
>>78
結構…食うんやな…
結構…食うんやな…
81名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 17:08:40ID:CP6p
>>79
せやな
色々食べるし
せやな
色々食べるし
17名無しさん@おーぷん25/05/26(月) 16:48:33ID:m8ZD
でかい
かわいい
かわいい
他の人が読んでる記事(外部)
- 7200円の高級美少女フィギュア買ってしまったwww(※画像あり)
- 38歳妻子ありで貯金200万しかなくて人生詰みそうなんやが
- 【良スレ】ワイのiPhone一夜にして愛媛から福岡へ・・・(※画像あり)
- 【悲報】スーパーで貴重なおにぎり20個以上売れ残ってた(※画像あり)
- 地球上に青い生物がいない理由、ガチでヤバすぎた・・・(※画像あり)
- 業スーおつまみで呑むよ(※画像あり)
- チビ女ライダーさん、信号待ちで凄いことになってしまうwww(※画像あり)
- 彼女にプロポーズしたら返事保留されてワロタ
- 嫁側の実家付き合い疲れた・・・
- ワイの猫、野生を忘れすぎ(※画像あり)
- ソーセージ定食ごはん普通盛り900円www(※画像あり)
- ワイ(29)、工場の大好きなおばさんと一緒にランチに行き衝撃の事実を告げられる
ドブネズミと大差ないな。
子供がネズミ育てるのは分かるけど大人がやってるのは病気。
↑
何言ってんだこいつ
生活に張りが出ていいな
※1
偏見の持ち方が80代
数年で死んでしまうのは耐えられんわ
かわええけど10年でもキツいのに4年とかは無理やわ心が死ぬ
ネズミで思い出したが
大山のぶよって亡くなってたんだな
鼠先輩どうしてんだろう
ほう…アンデスの跳躍する歌姫ですか。
賢い上に脱走の名人なので中級者以上の飼育者でないと持て余しますねえ
デグーはどっちかと言うとモルモットに近くてネズミの分類には入らない
飼育下だと8年は生きるぞ
ソレよりいい年したオッサンがぬいぐるみ置いてるほうがキショいわ弱男
ネズミは雑食な。デグーは完全草食だ。
ネズミは身体は小さいけど頭は良いよな
家が鼠害あってからネズミ類一通りダメになったわ、駆除しなきゃ、の精神になる
子年生まれなのに
ネズミは夜行性だから夜うるさいぞ
あとデグーはフレンドリーで寂しがりだそうで、逆にそれが可哀想で飼えない
デグーかわいいねえ
デグーってネズミなん?
かわええけど