【悲報】お国のシステム開発をしているワイ、定期的に軟禁され仕事をする

    33
    1名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:47:44ID:EjT6
    トイレに行けるのは午前中1回、午後2回だけ
    それも官の人間にエスコートしてもらってやから勝手に行くことはできない
    タバコもそのタイミングくらいでしか吸えない
    そして電子機器の持ち込みは不可
    これもう人権侵害では


    2名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:48:58ID:XHr4
    アーニャ「嘘スレ?」


    3名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:49:48ID:EjT6
    >>2
    嘘ちゃうぞ
    市ヶ谷に入ったことあるやつなら分かる質問をしてくれてもええ
    まあそんなやつ少ないかもしれんが


    4名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:50:37ID:EjT6
    先にワイが言っとくか
    最近中にある某人気うどんチェーンが無くなったよな
    かなC


    5名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:50:55ID:jGnL
    それはコミュ力がないからで
    言えばトイレ程度はいつでも行ける


    6名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:51:34ID:EjT6
    >>5
    そら言えば当然いけるぞ
    エスコートが必要だから極力行くなとのお達しや
    官の人間が不機嫌になるねん


    7名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:51:43ID:Flf1
    マイナンバー関係か?


    8名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:51:54ID:EjT6
    >>7
    防衛関係や


    11名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:52:43ID:Flf1
    >>8
    それは監視が厳しいやろな


    15名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:53:16ID:EjT6
    >>11
    ぐう厳しいぞ


    9名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:51:58ID:9O3g
    デジタル庁?それとも富士通か??


    10名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:52:38ID:EjT6
    >>9
    社名とか詳しいことは当然言えないンゴ


    13名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:52:58ID:9O3g
    社内ニートワイにとってトイレに行く回数が制限されるのは辛いな


    14名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:52:59ID:CU2W
    ほなワイらがデバッグしてあげるからここに上げてもろて


    17名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:53:29ID:z1nN
    >>1
    自分でやりたいいうてそれだけの報酬もらってやってるんやから人権侵害もクソもないやん


    21名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:53:54ID:EjT6
    >>17
    SIer勤めやからな
    案件はガチャや
    まああと半年くらいしたらワイは移動するけど


    26名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:54:57ID:z1nN
    >>21
    ほななんも問題ないやん
    やりたくて本人も同意してる仕事で十分な報酬め支払われているのであれば人権侵害とは言えへんわな


    29名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:55:33ID:EjT6
    >>26
    私達は買われた


    34名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:57:26ID:z1nN
    >>29
    ???
    誰に買われたんや?
    嫌なら断れるのに?


    19名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:53:43ID:rhW9
    防衛省か


    22名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:54:11ID:9O3g
    >>19
    官僚さんならまだ仕事してるんちゃうか


    20名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:53:51ID:9O3g
    情報漏洩リスクを最小限に抑えてる感じか


    23名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:54:28ID:u1ww
    いっそオムツ着用せえ


    25名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:54:55ID:K6wt
    市ヶ谷…あっ(察し)


    28名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:55:13ID:EjT6
    >>25
    ;:


    30名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:56:20ID:9O3g
    防衛省とかイッチ防衛大学校出身か?


    33名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:56:58ID:EjT6
    >>30
    普通に某大学の情報系学部学科出身のエンジニアやで


    36名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:57:34ID:9O3g
    >>33
    服装は自由なんか?
    スーツ必須なんか


    41名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:58:41ID:EjT6
    >>36
    場合によるが、普段の執務室というか作業部屋に直行してそのまま帰るときはワイシャツにスラックスとかでええ
    ちょっと偉い人に会うなら当然スーツがっちりや


    44名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:59:12ID:9O3g
    >>41
    大変やね


    50名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 21:04:11ID:EjT6
    >>44
    自社とか在宅勤務ならまったり仕事できるんやけどな(´・ω・`)


    52名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 21:04:56ID:9O3g
    >>50
    やっぱ防衛省のなかだと周りも集中して仕事してるかんじ?


    54名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 21:06:16ID:EjT6
    >>52
    せやな
    ずっと黙々と作業よ
    ちょっとスマホいじるとかも封じられとるしタバコも吸えないしな


    31名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:56:54ID:hg3f
    市ヶ谷地区の正門通るたびに謎にビクビクしてたよ


    37名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:57:50ID:EjT6
    >>31
    正門前のコンビニの喫煙所で全力で喫煙するのがルーティーンや


    40名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:58:15ID:u1ww
    >>37
    あそこのシュークリームうまいよな


    45名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:59:41ID:EjT6
    >>40
    極力水分とか摂取しないためにあそこで飯とか買ったことないわ(´・ω・`)


    32名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:56:56ID:9O3g
    ああ、客先常駐で防衛省にいる感じか


    35名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:57:28ID:EjT6
    >>32
    せや
    普段は自社オフィスか在宅勤務やが、週1~2で現地へ行っとる


    38名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:58:06ID:9O3g
    >>35
    週1~2だったらまだええな
    週5で軟禁とかだったらめちゃくちゃきついやろ


    39名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:58:15ID:Ldd3
    すごいセキュリティだなあ
    きっとITにつよい国なんだろうなあ


    43名無しさん@おーぷん25/05/28(水) 20:59:03ID:EjT6
    >>39
    ITにはめっっっっっちゃくちゃ強いぞこの国


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    33コメント
    1. 1 まとめさん

      IT奴隷でトイレも無い場所となると俺の知ってる場所よりやべーな

    2. 2 まとめさん

      でも北朝鮮人とか中国人に仕事依頼してるのが日本の官庁

    3. 3 まとめさん

      釣りじゃないならさすがに従うべきだよなこれは
      場所が場所じゃん
      任せてもらえる自分に誇り持てばいい

    4. 4 まとめさん

      多分嘘松
      俺の時(だいぶ前だけど)はそんなんじゃなかった

    5. 5 まとめさん

      >>4
      特定秘密がらみで滅茶苦茶やらかした直後だからこうなってる可能性はあるというか滅茶苦茶厳しくなってる
      逆に屋内の喫煙場が使えた時代とかの古い人間の可能性もある

    6. 6 まとめさん

      昔、防衛省の見学ツアーに応募して中に入ったことあるけど
      交差してる廊下を通過する時に
      「こっち側の通路には絶対に顔を向けないでください」とか真顔で言われて面白かった
      そんなリスクある場所をコースに組み込むなや

    7. 7 まとめさん

      イッチみたいな信用できないタイプの人間は厳しくされるよなw

    8. 8 まとめさん

      防衛省(当時は防衛庁だったけど)にシステム導入するのにサーバールームで作業したことあるけど、トイレに行けないとか無かったし、敷地内のコンビニに飲み物買いに行ったりしてたけどな

    9. 9 まとめさん

      今どこがやってるんだ?データか?

    10. 10 まとめさん

      Mと違う?

    11. 11 まとめさん

      おそらく嘘
      こういうのは基本的に自分が関わっていることを外部に漏らすのも情報漏洩に当たる

    12. 12 まとめさん

      市ヶ谷と聞いてピンとこない奴はそもそも何も分からんやろうから考えても無駄や。

    13. 13 まとめさん

      国の案件で客先で仕事してくれる人には本当に感謝してる。
      俺には無理

    14. 14 まとめさん

      10年以上前に防衛省の案件でダチから聞いたのは、船に乗らされ数ヶ月地を踏めない案件とか…w
      帰ってきたらソイツなんか逞しくなってたよ、体つきが。

    15. 15 まとめさん

      場末がいくら気を付けても上がザルじゃ意味ないんだよなあ

    16. 16 まとめさん

      >>11
      これ。
      今なら開示請求で身元が割れるしな。

      該当してるっぽい省庁に通報したら拘束されると思うわ。

    17. 17 まとめさん

      >>15
      末端の人間って、他人の力量が絶望的に測れないよね。
      三味線弾いてるだけだから注意しとき。

    18. 18 まとめさん

      >>7
      だったらそもそも仕事を任されねえわ

    19. 19 まとめさん

      トイレエスコート要員は美味しいよなあ
      業者をトイレにエスコートしてる時間も給料が出る訳で

    20. 20 まとめさん

      俺も某企業の仕事をやってた時はトイレエスコートが有ったな
      ただエスコートしてくれるのが若い女子社員でちょっと楽しみだったけどな

    21. 21 まとめさん

      特定ワードあるからまとめでも普通にマズイから削除した方がいい

    22. 22 まとめさん

      こんなベラベラ喋る奴に国防任すとは

    23. 23 まとめさん

      >>5
      機密っても内容によるとは思うけど、トイレがとか外出がとかはさすがにないかと

    24. 24 まとめさん

      >>11
      それな

    25. 25 まとめさん

      >>18
      信用できる会社、であって、そこから来る人間、はまた別なのよね

    26. 26 まとめさん

      聞いてもないのにペラペラと自分から語り出す奴が担ってるならば日本のITは駄目そうだね

    27. 27 まとめさん

      >>26
      だめなのはわかりきってるけどね

    28. 28 まとめさん

      >>23
      B省ではないけど、特定秘密関係でそこの職員以外が通るたびに画面を消す、シートか何かをかけるとかして隠す手間があるような場所もある
      そのルートをから外れないようにもエスコートが付く

    29. 29 まとめさん

      日本は優秀なプログラマーが実はいるってたまに聞くけどどこにおんねん

    30. 30 まとめさん

      もう前の話だが、大手メーカーに就職した仲間が、納入予定のレーダー開発の関係で、自衛隊機の乗せられ硫黄島に連れてかれて、様々なデータを取るために1週間程、仲間内には音信不通になってたなあ。
      防衛関係の仕事って、大切だけど、担当者達は、ほんと大変みたいだね。

    31. 31 まとめさん

      エ口サイト見たあとだったもんで、お尻のシステム開発に見えて自分でワロてるw

    32. 32 まとめさん

      ※30
      本人的にはメチャクチャ大変だろうけど一生もんの経験してるな
      技術が卓越してないとそんな経験やりたくてもできないから誇り高いだろうな

    33. 33 まとめさん

      ITにめっっっっっちゃくちゃ強い国ならマイナバーでここまでグダらないわな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ