??「ごはんに箸差すのは仏さんのやからあかんで」ワイ「…」

    35
    1名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:53:52ID:Oe3D
    その是非は置いといてスプーンはええんか?


    3名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:54:33ID:Oe3D
    飲み物にストローとか


    6名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:55:24ID:3vU7
    仏は短気だから


    7名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:55:35ID:Oe3D
    仏さん舐めてねえか?
    仏さんかてカレーもスパゲティも食いたいやろ
    なんで白飯オンリーやねん


    8名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:55:42ID:FwLk
    気にすんな


    9名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:55:46ID:9fUr
    小学生みたいな揚げ足取りやな


    10名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:56:18ID:BqJP
    日本食のマナーなんだからやれスプーンだストローだ守備範囲外やろ


    12名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:57:26ID:BqJP
    やりたきゃ好きにすればええが教養がないとみなされるだけや
    勿論ストローは何も言われんでそんな常識はないからな


    13名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:58:10ID:Oe3D
    そもそもやで?
    仏教だとしてや?
    インド人手で食うやんけ!


    14名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:58:30ID:hura
    お米には108の神様が宿ってるんやで


    15名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 01:59:39ID:Oe3D
    つまりこれも謎の失礼クリエイターが作ったルールなんや
    なんの意味もない


    19名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:01:49ID:1jJ0
    つまりこれも謎の失礼クリエイターが作ったルールなんや
    なんの意味もない(ニチャ)

    周りの人間(うわ、こいつヤバ、キッショ)


    16名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:00:19ID:9fUr
    まぁ仏さんのだからって理由で守ってる奴はあんま居ない
    なんか見た感じみっともないからよな


    17名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:00:33ID:MCLg
    ワイも厨房の頃はそういうこと言ってたけど、親族亡くなって葬式出てから思わんようになったな


    18名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:00:39ID:Oe3D
    まあでも本式みたいに垂直に立ててたらワイもびびるけど


    20名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:02:35ID:zR9M
    まあやらんけどやっちゃいけない理由もよくわからんのも確か
    単純に線香っぽく見えるってだけの話だと思うけど


    23名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:03:21ID:Oe3D
    >>20
    確かにそう言われると線香っぽいな


    24名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:04:36ID:Oe3D
    一番いかんのは謎の失礼ルールに違反したからって不快に思うことや


    28名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:09:39ID:ODbW
    >>24
    うるせぇなぁ
    お前そんなんだから友達いないんじゃないの?


    29名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:10:05ID:Oe3D
    >>28
    うるさくないんだよ
    ワイは全く気にしないんだよ


    27名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:05:06ID:9fUr
    仏に供えるご飯は真ん中に箸突き立てるんやで?


    30名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:10:06ID:Ph6i
    あの世ジジイ?「ワシらは箸突き刺して飯食ってるので真似しないでください!」
    あの世ババア?「パクってんじゃないわよ!」
    あの世サイドさんガイジ過ぎるやろ


    31名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:10:38ID:1jJ0
    不快に思うほうが悪い!キリッ


    32名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:11:59ID:Oe3D
    >>31
    わりとおるやん
    ルール作ってきて従わないと切れてくるやつ
    切れるために作ってる感があるやつ


    33名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:12:57ID:1jJ0
    >>32
    元々あるルールに逸脱してるのを批判するのはええんやな?


    35名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:14:51ID:s3b4
    赴粥飯法「ほんまは釈迦がやった通り手で食べるべきやけどその作法を教えてくれる人はとうの昔に死んだからこの国で昔から使われる箸を使って食べますよ」


    36名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:16:35ID:Oe3D
    ワイが仏さんになったとするやん?
    ごはんに箸突き立てられてたらビックリするで
    いや、普通にしてくれと


    37名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:18:13ID:1jJ0
    >>36
    ならんよ、地獄行きや


    38名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:18:45ID:Oe3D
    >>37
    死んだらみんな仏ってルールはどこいったんや


    41名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:20:11ID:1jJ0
    >>38
    なわけない
    おんJ民は地獄行き


    39名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:19:15ID:T4oV
    昔にもマナー講師はいたんや


    40名無しさん@おーぷん25/05/29(木) 02:19:31ID:Oe3D
    >>39
    そういうことなんや


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    35コメント
    1. 1 まとめさん

      墓標に見えるからじゃないのか
      中に死体が埋まってると想像させてしまう

    2. 2 まとめさん

      実際はたいして仏教に興味ないしマナーだとしても音立てずにスープ飲むとかは出来てないんよな
      自分が過去に言われたから他のやつに押し付けてるだけ

    3. 3 まとめさん

      ご飯をスプーンで食べるの?
      赤ちゃん?

    4. 4 まとめさん

      最後で納得してんの草

    5. 5 まとめさん

      ご飯に箸を刺すのは良くないってのは分かるけどいうほどご飯に箸刺すような状況日常の中でないよな

    6. 6 まとめさん

      他人から見たらどう見られて評価されるか頭が回らない知能というのが分かりますね
      くだらない感情論を優先して非合理的な行動するのはご自由ですがその結果もきちんと受け入れるんですよ

    7. 7 まとめさん

      >>1
      墓に見えて縁起が悪いから止めろって教えられた記憶がある

    8. 8 まとめさん

      仰る通り自分が構わないならやればいい
      単にそれを見て不快に思う人が多いかどうかだけ

    9. 9 まとめさん

      あれ地域によるぞ

    10. 10 まとめさん

      マナーもあるけど箸指すのは一膳飯って言って死者の食事だから自分は死んでるって事だからな

    11. 11 まとめさん

      みっともないからやるなで伝わらないから、わざわざ理由を作ってんだよ

    12. 12 まとめさん

      スプーンやったとしてもそれを飯にブッ刺したり立てたりするってどんな状況だよ
      そんなんで出されたら海外でも不快に思われるわ

    13. 13 まとめさん

      仏が俺の真似してん

    14. 14 まとめさん

      飲み物を吸うためにあるストローと箸を飯に立てることの違いも分からない知能持ちってことは分かった
      松本人志とかジュニアに影響されて世間に物申してるつもりになってるただの頭悪いガキかな

    15. 15 まとめさん

      マナーを教えられていない育ちの悪さがにじみ出てて草

    16. 16 まとめさん

    17. 17 まとめさん

      書き始めで送信してもうた

      ご飯に箸を立てる行為の意味を知らない、教えられてないんだな
      意味をわかってればこんなこと言わんやろ

    18. 18 まとめさん

      寄せ箸とか見ると吐き気がするし、やるやついたら絶対に関わりたくないけど、自分がどう思われるか気にしないならいいんじゃない?

    19. 19 まとめさん

      死を連想させる事は忌み嫌われてきたからなぁ

    20. 20 まとめさん

      普通の家庭なら親に怒られる
      普通に学校に通っていたら注意される
      普通の友人関係があれば一言言われる
      つまり普通の生活で育たなかったってことだ

    21. 21 まとめさん

      彼女に仏花プレゼントしてそう

    22. 22 まとめさん

      米だけやないで
      もらったものとか、うまそうな野菜とかあったら、とりあえず仏壇に供えるやろ
      もらいもんの肉とかは置いて拝んだらスッと下げるけど

      いつまでも供えてある菓子がいつ下がってくるのか、子ども心にワクワクしたもんよ

    23. 23 まとめさん

      好きにすりゃいいけど、品と教養のない人間だな。と内心思われても文句は言えんぞ

    24. 24 まとめさん

      マナーとして確立した分は別にいいけど
      そう見えるからとか親父ギャグレベルの語呂合わせとかで縁起がどうの言ってるのしょーもないって思うわ

    25. 25 まとめさん

      一理ある

    26. 26 まとめさん

      なんでも良いと思うよ。
      笑われるのは自分やし、箸を飯に刺したい、スプーンならええやろ!っていうならやったらいいやん。米は爆発せんし。

    27. 27 まとめさん

      死んだ人云々の前に行儀が悪く見えるんだが、ま、それするのがオラの知り合いじゃなきゃどうでもいいや。箸でもスプーンでも挿せや笑

    28. 28 まとめさん

      実際大半のマナーなんて失礼クリエイターと変わらんからな 歴史があるとかで受け入れられてるだけや
      キリスト教もイスラム教も新興宗教も嘘つきには変わらんけど新興宗教ばっかり叩かれるのと同じや

    29. 29 まとめさん

      昔、多くの人がなんかキモくね?って思ったからマナーができて後で禁止する理由を適当に付けたんでしょ
      最近のマナー講師はそうじゃなくて独りよがりな感想で作ってて、そんなにキモくない行為に理由をこじつけてるだけだから共感されずマナーとして成立してかない
      1はごっちゃにしてるけどクラシカルなマナーとはここが大きく違うと思う

    30. 30 まとめさん

      俺は不快に思わないから全裸でいろよ

    31. 31 まとめさん

      >>30
      うるせえよお前チョンか?

    32. 32 まとめさん

      ルール、日本語では規則になりますが、規則と教えは別だと思うんですが

    33. 33 まとめさん

      スプーンを直角に突き刺して手を離す奴なんかいるんか

    34. 34 まとめさん

      やっちゃいかんのかとか言う前にそもそも箸をご飯に刺しておきたいか?
      箸置きがないとしても普通に茶碗とか皿の端に乗せればいいじゃん。

    35. 35 まとめさん

      >>2
      これ
      上司に向かってハンコ傾けるくらい意味のないルール

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ