ワイ、タイ人彼女の実家に行くことにwww
71名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 14:50:03ID:QiNj
ド緊張や
相手の親とか何話せばええんや
相手の親とか何話せばええんや
2名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 14:50:55ID:ZQJf
めでタイな
4名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 14:51:51ID:QiNj
そもそも人様の家に上がったのとか中学生のことが最後な気がする
6名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 14:52:32ID:QiNj
どうすりゃええんやろ
11名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 14:55:02ID:gb2y
タイ人彼女マッマ「イッチサン、ワタシモヤシナッテ」
12名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 14:55:40ID:QiNj
>>11
向こうのほうが余裕でお金もってると思う
向こうのほうが余裕でお金もってると思う
13名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 14:59:20ID:HNef
現地行くんか?
19名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:02:21ID:QiNj
>>13
イエス
イエス
14名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:00:21ID:lHLB
タイのマナーとかしらべといたら?
22名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:02:52ID:QiNj
>>14
いっぱい調べていっぱい教えてもらったつもりやけど、なかなか文化の差は埋まらんな・・・・・
いっぱい調べていっぱい教えてもらったつもりやけど、なかなか文化の差は埋まらんな・・・・・
26名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:04:25ID:Ttdr
>>22
印象的な文化の違いをいくつか教えて
印象的な文化の違いをいくつか教えて
29名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:05:36ID:QiNj
>>26
これは大学院生時代に初めてタイ行ったときやけど、お米結構平気で残すのはビックリしたな
あとは男女でストローの回し飲み普通にする、相合い傘も普通にする。男女の距離感にはビビった。
これは大学院生時代に初めてタイ行ったときやけど、お米結構平気で残すのはビックリしたな
あとは男女でストローの回し飲み普通にする、相合い傘も普通にする。男女の距離感にはビビった。
36名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:08:28ID:QiNj
そのくせ直接飲むのは汚いとか言って缶にもペットボトルにもストロー差すから意味分からん
35名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:07:49ID:QiNj
ちゃんとした家庭の子は婚前交渉タブー気味なくらいに貞操観念強い
15名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:00:48ID:e5Cw
かわいい?
18名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:02:13ID:QiNj
>>15
当たり前や
当たり前や
16名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:01:16ID:OevJ
タイ人は基本フレンドリーやから気軽に行けばええ
あとスーパーとかで果物沢山買って土産に持ってくとええぞ
あとスーパーとかで果物沢山買って土産に持ってくとええぞ
17名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:02:06ID:QiNj
>>16
前日本のイチゴが喜ばれるって聞いたんやけどルール的にだめっぽいんよな
前日本のイチゴが喜ばれるって聞いたんやけどルール的にだめっぽいんよな
25名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:04:24ID:gb2y
>>17
じゃあ何持っていく?
じゃあ何持っていく?
42名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:10:54ID:QiNj
>>25
前は星の抹茶オーレっていうの持っていたらめちゃくちゃ喜ばれた
前は星の抹茶オーレっていうの持っていたらめちゃくちゃ喜ばれた
27名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:04:39ID:OevJ
>>17
現地で買った少し高めの果物でええんちゃう?
ワイがタイにいた頃はランブータンとかランブータン土産にしとる人が多かった 小さくて量あるからシェアしやすいんや
現地で買った少し高めの果物でええんちゃう?
ワイがタイにいた頃はランブータンとかランブータン土産にしとる人が多かった 小さくて量あるからシェアしやすいんや
28名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:04:57ID:OevJ
>>27
ランブータンとラムヤイや
ランブータンとラムヤイや
41名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:10:28ID:QiNj
>>28
ランブータン結構時期限られるよな
ランブータン結構時期限られるよな
21名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:02:52ID:3513
彼女実家「お米最近高いんでしょう?はい、これタイ米10キロ」
イッチ「あ、ワイ国産の米以外食えないんでイイッス」
イッチ「あ、ワイ国産の米以外食えないんでイイッス」
23名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:03:32ID:QiNj
>>21
ワイはタイ米のほうが好きや
日本のお米の値段上昇はタイのニュースでもやってるらしい。この前電話で心配された。
ワイはタイ米のほうが好きや
日本のお米の値段上昇はタイのニュースでもやってるらしい。この前電話で心配された。
24名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:03:55ID:gb2y
>>23
ほげええぇぇ
日本も落ちたもんや
ほげええぇぇ
日本も落ちたもんや
32名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:06:51ID:sRNT
タイ人と結婚したかなんかでタイに帰国した日本人たちが親族に金目当てで殺害された事件が今年か去年あったな
38名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:09:15ID:QiNj
>>32
金目当てだったらワイが金無いのバレたらまずいやんな
金目当てだったらワイが金無いのバレたらまずいやんな
46名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:11:53ID:xRbA
>>38
保険かけられるから無問題
保険かけられるから無問題
57名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:14:04ID:QiNj
>>45
そんな貧困家庭ちゃうわ
そんな貧困家庭ちゃうわ
43名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:11:04ID:5zMI

これ持って行くとムッチャ喜ばれるで?
2554年から2563年までタイに9年間住んでたワイお墨付きや
仏暦は西暦に543年を足したもの。
「仏暦2554年(西暦2011年)から仏暦2563年(西暦2022年)まで」
「仏暦2554年(西暦2011年)から仏暦2563年(西暦2022年)まで」
47名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:12:04ID:Ttdr
イッチが院生時代にタイに行ったことの方が気になる
何を研究してたんやろか
何を研究してたんやろか
51名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:13:05ID:QiNj
>>47
それはワイが日本で進学できずに、教授の知り合いのラボに無理やり押し込んでもらったんやで
それはワイが日本で進学できずに、教授の知り合いのラボに無理やり押し込んでもらったんやで
53名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:13:14ID:Z8hT
へえー、タイにはイチゴ無くて大変だなぁ…
55名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:13:35ID:QiNj
>>53
イチゴあるけど甘くなくて砂糖つけて食べる
イチゴあるけど甘くなくて砂糖つけて食べる
60名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:14:29ID:zrNk
タイに行くの?日本?
63名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:15:11ID:QiNj
>>60
タイに行くんやで
タイに行くんやで
70名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:17:51ID:zrNk
>>63
頑張れ
ちな、タイ語しゃべれるの?
頑張れ
ちな、タイ語しゃべれるの?
72名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:18:51ID:QiNj
>>70
話すのは日常生活ギリ困らないくらい行けるけど、タイ文字は1文字読むのに5秒位かかる
話すのは日常生活ギリ困らないくらい行けるけど、タイ文字は1文字読むのに5秒位かかる
81名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:22:12ID:zrNk
>>72
はーすっご
それならなんとでもなるやな
はーすっご
それならなんとでもなるやな
68名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:17:12ID:w0VU
ワイも国際結婚興味あるんやがどうしても言語の壁がな
結婚してもそこからが生活の「始まり」やからなあ
結婚してもそこからが生活の「始まり」やからなあ
69名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:17:31ID:QiNj
>>68
ワイもタイ語大苦戦中や
ワイもタイ語大苦戦中や
71名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:18:48ID:Ttdr
ネプチューンの名倉がタイの道を歩いてたら外国人だと思われず溶け込むって本当?
73名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:19:29ID:QiNj
>>71
結構チャイナ系の人多いから、日本人は観光客っぽい挙動しなければタイ人に見られること多い
結構チャイナ系の人多いから、日本人は観光客っぽい挙動しなければタイ人に見られること多い
75名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:19:54ID:1i16
食が合わなくて1日で帰りたくなりそう
76名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:20:40ID:QiNj
>>75
タイ料理は他の東南アジアと比べてかなり日本人受けすると思うんやけどな・・・・・・
タイ料理は他の東南アジアと比べてかなり日本人受けすると思うんやけどな・・・・・・
82名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:22:14ID:xLj2
>>76
わかる
タイ料理って香辛料すくないしレモンとかのさっぱり系で日本人にあうんだよな
わかる
タイ料理って香辛料すくないしレモンとかのさっぱり系で日本人にあうんだよな
88名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:24:21ID:QiNj
>>82
せやんな
辛いっていっても韓国みたいに「辛い=ステータス」みたいに勘違いした辛さじゃなくて、ちゃんと調和の取れた辛さなんよな
せやんな
辛いっていっても韓国みたいに「辛い=ステータス」みたいに勘違いした辛さじゃなくて、ちゃんと調和の取れた辛さなんよな
77名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:21:04ID:I6a2
近くのマレーシア行ったときはのんびりしてて心地良い国民性だったな
沖縄のテンポに、あんま細かいこと気にしない
沖縄のテンポに、あんま細かいこと気にしない
79名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:21:42ID:QiNj
>>77
マイペンライの精神やで
マイペンライの精神やで
83名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:22:22ID:I6a2
>>79
日本と相性良さそうやな
ブッダ国だから当たり前か
日本と相性良さそうやな
ブッダ国だから当たり前か
85名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:23:18ID:QiNj
>>83
宗教一緒なのはかなりやりやすいやんな
お寺に通うのとか仏像に手合わせるのとか違和感ないし
宗教一緒なのはかなりやりやすいやんな
お寺に通うのとか仏像に手合わせるのとか違和感ないし
78名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:21:39ID:I6a2
結婚したらタイに住むんか?
80名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:21:55ID:QiNj
>>78
そのつもりや
そのつもりや
84名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:22:45ID:I6a2
>>80
ええやん
毎秒スレ立て実況してくれや
ええやん
毎秒スレ立て実況してくれや
93名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:25:18ID:Unds
イッチは在日?
95名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:25:53ID:QiNj
>>93
日本に住んでるって意味じゃ在日やけど純ジャパやで
日本に住んでるって意味じゃ在日やけど純ジャパやで
90名無しさん@おーぷん25/05/25(日) 15:24:31ID:H6ll
中国の少数民族と結婚したj民もおったし意外と国際結婚j民おるんやな
他の人が読んでる記事(外部)
- 町内会費を払わなかった人の末路がコチラです(※画像あり)
- 離婚してる人多すぎる、夫婦の3割離婚!?
- 京都、もうこれダメ、限界
- トランプおやびん「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」
- 暇さえあればスクワットしてきた結果www(※画像あり)
- 業スーおつまみで呑むよ(※画像あり)
- 長野県の会社に転職したんだが、この県すげーな
- セブンイレブンさん、金沢カレーを衝撃の大特価で発売www(※画像あり)
- 【悲報】スーパーで貴重なおにぎり20個以上売れ残ってた(※画像あり)
- 7200円の高級美少女フィギュア買ってしまったwww(※画像あり)
- 安倍晋三「日本人を貧しくしました」←こいつ
- 昭和の社会人、過酷すぎるwww今のZ世代は果たしてこれに耐えられるんやろかwww
こんな気持ち悪い奴が
タイに住むのは良いけど将来自分の親の面倒は見ないつもりなんだろうか
>>2
兄弟、姉妹いれば問題なくね?
遺産放棄すれば逆に喜ばれる
と思ったけど、貧乏家庭っぽいな
※3
親の面倒を兄弟姉妹に押し付ける奴って
相続はしっかり貰おうとするんだよ
で、親の面倒を見た兄弟姉妹が呆れるってパターン
※4
でたでた、パターンでしか語れない奴
タイってたしか交通事故とかの血生臭い現場写真も平気で新聞にカラー写真でバーン!って載せたりするバイオレンスなお国柄だったと思う。
ワイには無理だわ、グロ耐性全く無いから頭おかしくなりそう・・・・おそらくニュースもそんな感じだろうしね。
生のフルーツって検疫でダメなんじゃなかったか?