ゲーム実況者になろうとして一時期頑張ってた

    17


    1それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:36:49.58ID:k230l/Kc0.net
    トークは有名配信者や漫才師のトーク書き起こして、ポイント押さえたり音読したりして無理やりマシンガントーク習得した
    エペ上位0.3%のマスター入ったことあるし、他の有名ゲームも押さえてた
    スマブラは10キャラVIP
    SNSや配信者コミュニティにも浸ってコラボやったり広報やったりしてた
    呼び水として攻略動画や、見やすいように単発ホラゲ実況もやってた

    マジで全然人来なかった
    5人くらいだし、ほぼコメントも来ない


    3それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:43:17.78ID:k230l/Kc0.net
    他の実況者の伸びた動画とか見てて色々考えてた

    そこでわかったのは、何の取り柄もない奴が見てもらえたのは黎明期だけだってこと
    ゲームの上手さを売りにするならエペならプレデター、スマブラならメイトレート1800はないと上位互換がいくらでもいる
    トーク内容で見てもらうのは幻想
    つーか素人が突貫工事で頑張って喋っても別に面白くねえし

    今は声が特徴的で滅茶苦茶格好いいとかアニメの声真似できるとか、事務所のプロデュースがあったり有名人とのコラボができるとか、単純に投稿動画がメインでそっちのクオリティで戦えるとか、そういう人じゃないと無理
    例外的にここ数年でも本人のキャラだけで伸びた男もいるけど、顔出してるイケメンとか、明らかに躁鬱入ってて一日16時間でもテンション維持してゲーム配信できるとか、一般人にマネできるものじゃない


    4それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:44:52.47ID:k230l/Kc0.net
    「おっさんだけど寂しすぎて配信しようか迷ってる」って言ってる人いたから、俺の奮闘した結果を残しておく
    お前は上手くやれよ


    5それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:45:26.53ID:fTeWPFc2H.net
    頑張りが足りない


    6それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:47:03.02ID:k230l/Kc0.net
    >>5
    普通に強みが足りない
    そもそもここ数年で始めてちょっとゲーム上手いだけで伸びた男はいない


    7それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:48:45.92ID:qdLabqS50.net
    まあこんなんじゃ無理だろうな
    塾行って勉強した気になってる子供みたいなもんだわ


    10それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:50:17.78ID:k230l/Kc0.net
    >>7
    こんなんじゃというか、実際活動して配信者と交流しつつ経験得た上でリサーチしてるとそもそも大勢に見てもらえるだけの魅力が自分にないことに気が付いた


    16それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:55:13.60ID:Tv4UV1L90.net
    本気なら毎日配信するのを五年やれまず
    そっからだわ
    それも出来ないならそもそもやる気ないだけ


    29それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:03:50.02ID:k230l/Kc0.net
    >>16
    こういう考え方マジでよくないと思う
    俺底辺配信者コミュニティにいたんだけど、ぼそぼそ無言で毎日5時間つまんなそーにゲームやってる奴とかいくらでもいるよ
    それで頑張ってるのに延びないとか毎日ぼやいてんの
    はっきり言って狂気だよ
    いくらやってもコンテンツとして成立してないものは今の世の中伸びないよ


    46それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:11:21.79ID:k230l/Kc0.net
    脳死でゲームやって配信垂れ流してるのはそもそも努力じゃないよ
    その過程でpdca回して試行錯誤して初めて努力になる


    48それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:12:37.26ID:Tv4UV1L90.net
    スタートラインに立ってから言えな?


    54それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:16:34.13ID:k230l/Kc0.net
    >>48
    底辺配信者にそんな奴はいっぱいいるよ
    なんも考えずにほぼ無言でゲーム配信垂れ流してるだけで努力した、頑張ってたのにって言ってる人滅茶苦茶嫌いなんだよね
    ゲームがやるのがメインで配信がおまけだったら別にいいんだけどね

    やったことないし界隈知らないからそういうこと言えるんだよ
    ああいう人たち、本当にグロいよ


    70それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:24:32.05ID:1yCNRTsK0.net
    原神の攻略動画なんて誰でもできるもんでも視聴者増やせるなら
    なんでイッチはできないんや?そいつより無能ってこと?


    78それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:30:27.83ID:k230l/Kc0.net
    >>70
    最先端の情報調べて短くてノンストレスでキャッチーな動画に纏めるのって、情報収集含めて一日掛け、或いはそれ以上の作業なんだ
    俺もやったことあるよ
    現実的に考えて本業熟しつつ、本当は作りたくない攻略動画をライブ配信のために余暇費やして作って、それ一年続けたら10人くらいライブ配信に人が来るかもしれないとして、できるか?


    83それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:33:50.23ID:VsdyrNYF0.net
    >>78
    そんなことしなくても普通は伸びるんだって雑魚w
    そういう知識が必要なのは専門分野を投稿する系のやつだろ
    ゲーム実況なんて完全に本人のセンスやキレでしかないぞw


    8それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:49:31.49ID:32rJlm6YM.net
    全然営業活動してなくて草


    11それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:52:29.45ID:k230l/Kc0.net
    >>8
    これよくある勘違いなんだけど、底辺配信者にできる営業はそもそも営業じゃないんだ
    あれは自己満足だ


    15それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:54:47.12ID:6PQAft5f0.net
    いきなり一丁前に有名実況者ムーブしてんじゃねぇよ
    単発ホラゲーやって~とか誰が知らないやつのホラゲー見るんだよ
    導線はまず「ゲーム」なの「お前」じゃないの
    ゲームも有名なのはわざわざ無名のやつのを見ないからまずは誰がやってんだよってスマホゲーの攻略実況とかやってある程度客を掴むんだよ
    それだって最初から当たるわけじゃないから当たるまでやるんだよ
    例えばウィザードリィヴァリアンツダフネなんかでもやってるやつが少ないからちゃんと情報発信して少し喋れるだけで100人か200人の視聴者が付いてるけどそっから広げてくんだよ


    25それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:00:43.45ID:k230l/Kc0.net
    >>15
    単発ホラゲーはむしろまだ緩いぞ
    悪趣味なサムネで集客して、単純作業や探索やってる工程端折ってればゲームのストーリー手軽に見れるから、そういうのを目当てに見る層が一応あるんだよ
    俺がやったのは呼び水用の既撮りだったし、別に滅茶苦茶伸びるわけでもないし登録者への影響もほぼなかったから焼け石に水だったけどな

    マイナーゲー攻略動画は確かに手だったが、正直そのためにマイナーゲーの攻略情報集めて攻略するだけの気概は持てなかったな
    大ヒットが取れることもないし


    18それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:56:09.89ID:RFAhSbAA0.net
    配信サイトのオススメに表示されやすいかがほとんどやろ
    要は運


    21それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:57:33.70ID:Tv4UV1L90.net
    >>18
    マジで運だよ
    クソつまんなくても見てもらえるからな
    運が巡ってくるまで継続できるかどうかだから
    ゴチャゴチャ言い訳探してやめる奴はハナから甘ったれなんだよ


    24それでも動く名無し2025/05/29(木) 00:59:17.62ID:RFAhSbAA0.net
    >>21
    継続と運、これ


    31それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:05:07.21ID:k230l/Kc0.net
    >>21
    やってるだけじゃ意味ないよ
    底辺配信者コミュニティにいたからわかる
    本当にコンテンツとして成立してない人間の配信を見たことがないからそんなことがいえる


    79それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:31:36.36ID:C0JLgmCI0.net
    シンプルに人間として魅力がない
    以上


    92それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:43:59.73ID:qj3ykEEr0.net
    底辺ってやたらコラボやりたがるよね
    あれまじで謎だわ
    底辺こそ視聴者との双方向性を大切にしないといけないのに底辺同士でコラボしてお互いに視聴者の入る隙間なくしてんだもん
    やってることマジで頭悪い


    99それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:48:51.83ID:k230l/Kc0.net
    >>92
    たまに変な意気込み方してる人いるけど、大半の人は現実見てるから趣味でやってるだけだよ
    底辺コラボが意味ないなんて、一度でもやったことがある実況者なら大半が自覚してる
    同じような活動してる人と同じゲームするのってまあ楽しいよ


    90それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:42:46.08ID:C0JLgmCI0.net
    ってかリアルの方で人気者になる努力しろよw


    112それでも動く名無し2025/05/29(木) 01:56:40.71ID:RFAhSbAA0.net
    対人ゲーの上手さなんかで人気なれんで
    だってプロでいいから
    CPU相手のゲームで縛りプレイとかが上手い方が需要あるわ


    116それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:02:01.80ID:k230l/Kc0.net
    >>112
    マジでそうだったな
    そもそも強いけど伸びてないプロのチャンネルとか珍しくないし


    117それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:02:48.04ID:I3CQjX1K0.net
    顔出しは?


    118それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:03:53.18ID:k230l/Kc0.net
    >>117
    してません!
    不細工だしいい歳だしネットに顔出るのが普通に恥ずかしいからです!


    120それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:05:14.40ID:I3CQjX1K0.net
    >>118
    そりゃ無理やわ
    ブサイクでも顔出してるやつの方が再生回るんやから
    男は出さない理由がない


    123それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:06:33.72ID:RFAhSbAA0.net
    >>118
    やっぱおっさんなんか?
    声が野太い典型的なおっさんボイスなんか?だとしたら無理やろ
    人気配信者でもおっさんボイス聞くのはキツいわ


    122それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:05:30.65ID:RRUFKO9a0.net
    独り言感出ない奴って実は凄いよな
    ワイも一回実況チャレンジしたけどほんまにただの独り言になってたわ


    150それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:30:38.30ID:0jsViRbr0.net
    トークって何を話したの?


    155それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:32:46.38ID:k230l/Kc0.net
    >>150
    ゲームに絡めたボケとか、言葉遣い選んで視聴者不快にしない範疇で対戦相手やゲームの理不尽要素にあれこれ面白おかしく喚いたり、事前に用意した盛ってオチつけたエピソードトーク話したりかな


    157それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:33:14.80ID:0jsViRbr0.net
    >>155
    不快にしないから話題にならねーんじゃねえの?w


    162それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:35:47.56ID:k230l/Kc0.net
    >>157
    不快な無名見るか?
    暴言で伸びた人もいるけど、実力不足棚に上げてキレてるっていうのが客観的にシチュエーションとして見て取れたり、文句付けた内容でしっぺ返し受けたりで見る人を不快にはしないバランスになってるように思う


    165それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:38:08.31ID:XaQEMLAP0.net
    >>162
    あのー面白くないっていうのも不快の1つだから
    暴言吐かなくても不快な配信だったんじゃないかな


    159それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:34:20.44ID:7/Vre8PL0.net
    そういうので成功する人ってリアルの世界で友達多かった人なんじゃないの結局
    イッチは学生時代どうだった?普通に友達いた?


    163それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:37:10.47ID:k230l/Kc0.net
    >>159
    同じこと考えたことがある
    俺はめちゃくちゃ普通だな
    中心や準中心といえるような人間では絶対なかった


    166それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:39:25.70ID:7/Vre8PL0.net
    >>163
    普通ってのがよくわからないけどグループの中でボケ担当とか笑わせる役割だった?


    174それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:43:43.31ID:k230l/Kc0.net
    >>166
    そういう機会は人より多かったかな
    なんとなく無言は苦手だった
    プラスに働くんじゃないかと思ったが、100のカリスマ性が必要な世界で2点くらいの加点だったと思う


    169それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:39:50.77ID:3A+9M/H90.net
    あとは声が良い奴も伸びやすいよ
    ボソボソ系の奴は伸びにくい


    178それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:49:15.44ID:k230l/Kc0.net
    色々言ってくれるのは嬉しいけど、もう俺は何年も前に諦めた後だよ

    酒飲んでゲームして、愚痴零して騒いでたら見て笑ってくれる人がいるのを趣味というか、自分の生きた痕跡の一つみたいにしたかった
    考えも見通しも甘かったし、興味ないゲームやり込んで攻略情報や小ネタ調べたり、何百本も動画編集するような気概は正直なかった


    188それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:54:28.77ID:3A+9M/H90.net
    >>178
    趣味ならずっとやればよくね?
    同接とかどうでもええやろ
    独り言ぶつぶつ言いながら酒飲んで適当にゲームやればええ
    そんな奴山ほどおるで?


    181それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:50:51.86ID:0jsViRbr0.net
    >>178
    そもそもゲームに対して興味なかったのか
    すまんな


    189それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:54:47.20ID:k230l/Kc0.net
    >>181
    好きなゲームは好きだが、興味ないゲームを話題性狙いや攻略情報出すためだけにやるのはもう一生やりたくないかな


    191それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:56:29.84ID:k230l/Kc0.net
    >>188
    別に酒飲んでゲームは勝手にやってるしなあ…


    193それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:58:38.58ID:3A+9M/H90.net
    >>191
    だからそれを配信するのが趣味なんやろ?
    だったら利益とかどうでもええやろ


    197それでも動く名無し2025/05/29(木) 03:03:45.37ID:k230l/Kc0.net
    >>193
    俺が楽しそうだなって思ってたのは、そういうのをやってるのを見てチャチャ入れたり反応くれる人達がいる状態だよ
    ただYoutubeに接続することに意味を感じない
    どうせ人が来ないなら、人目気にせず好きに過ごしたい


    183それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:52:45.29ID:cmq7whLf0.net
    ゲーム配信は過疎な方が好き


    185それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:53:19.84ID:cz3u2gm40.net
    >>183
    わかる
    他にチャットしてる人がいたら黙ってるわ


    187それでも動く名無し2025/05/29(木) 02:53:25.64ID:I3CQjX1K0.net
    >>183
    ある程度コメントと会話してくれる方が見てておもろいよな


    196それでも動く名無し2025/05/29(木) 03:02:02.83ID:pmt3mUXI0.net
    レスだけ見ると大して能力もないのに頑張ってる人を見下してるというか
    卑屈なくせに部分的に傲慢さを感じて単純に不快感がすごい


    199それでも動く名無し2025/05/29(木) 03:08:39.16ID:k230l/Kc0.net
    >>196
    不快にしたならごめんよ
    別に伸びないまま活動継続してる配信者に思うところがあるわけじゃない
    ただ動画サイト接続してゲームやってるだけなのにそれを努力って読んで頑張ったのに報われないって騒いでるのが当時のネットの知人にいて、どうしてもそれが受け入れられなかった
    あれを頑張りとか努力とはやっぱり呼びたくない


    203それでも動く名無し2025/05/29(木) 03:18:54.17ID:k230l/Kc0.net
    別にほぼ喋ってないしサムネ作ってるわけでもないのに、一日三時間毎日ゲームやって努力してるのに報われないって、そう騒いでるのがコミュにいたんだよ
    それってもうゲームにも失礼でしょ
    ゲームやってるだけなのに報われないってなんだよ
    楽しくもないならやめろよ
    そんなに報われたかったら毎日ゲームしてないで資格の勉強でもやっとけよ

    そういうこと考えちゃったら、俺も自分の活動にも疑問を持つようになって、今抱えてる課題が現時点で改善できないと思って俺はYoutubeをやめた
    その人はまだ、毎日よくわからないソーシャルゲームの配信を垂れ流している


    226それでも動く名無し2025/05/29(木) 05:25:43.56ID:wTKsTToM0.net
    こういう奴は圧倒的に話術が足りないか声が汚い
    イケボってだけで凡庸でも100人は集まる


    238それでも動く名無し2025/05/29(木) 05:45:57.27ID:7SBitOjU0.net
    巧さで売るならトップ以外ゴミだぞ
    最高ランクなんていくらでもいる、大きな大会で優勝して初めてスタート


    244それでも動く名無し2025/05/29(木) 05:52:14.40ID:7SBitOjU0.net
    上手いとか面白いとか全く重要じゃない
    重要なのは目立つこと


    236それでも動く名無し2025/05/29(木) 05:42:32.06ID:tNRtl1dFM.net
    もこうも10年ぐらい前は怒鳴り散らしてWiiU破壊とかしとったからな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      >>203
      センスありそうだからフレンドなってくれ。
      gattu_takanodanだよろしくな

    2. 2 まとめさん

      自分はあーだーこーだ言ってもそれは所詮自己満足
      面白いのを作れてないんじゃ誰も見ない

    3. 3 まとめさん

      djシゲみたいなおっさんもいるぞ

    4. 4 まとめさん

      底辺は色んなゲームに手を出すの良くない
      その人じゃなくてゲームを見に来てくれる人を増やしてから自分のファンを作るべき

    5. 5 まとめさん

      視聴者5人くらいの配信って常連1~2人が居座って怖いんだよな

    6. 6 まとめさん

      自分なりに頑張ったんだろうけど、レスへの返し方から見ても配信者としてのブレイクは難しそうに感じる。理屈っぽさが先立っててユーモア部分が弱い

    7. 7 まとめさん

      ニコニコでそこそこ大手だったのがYouTubeいったら無名になってて泣けてくる
      でも、逆もあるんだよなあ

    8. 8 まとめさん

      ボケとか面白おかしくとか求めてないぞ
      陰キャが無理にそれやってると視てる方もいたたまれなくなんねん
      レス見る限りたぶん理屈こねまわす偏屈キャラでやった方が面白いタイプ

    9. 9 まとめさん

      真面目すぎる
      配信者じゃなくて動画の方が向いてる、キャラや人じゃなくて動画そのものだけが見られるタイプの

    10. 10 まとめさん

      YouTube見てると底辺YouTuberがオススメに出てくるんだけど顔出しして露出の多い服着てる可愛いYouTuberも再生回数100とかその程度だったり
      単純に可愛いえろいだけでは売れない難しい世界になってるんだなって思った
      それこそゲーム実況者として売れるにしてもまずリアルでもめちゃくちゃ話術に長けてて友達も多いくらいじゃないと再生回数1万回も難しいんじゃないかな

    11. 11 まとめさん

      強みとして挙げてる部分なにひとつ魅力なくて草
      単純に才能のなさを感じる

    12. 12 まとめさん

      なにか言う時に自分で自分の発言に笑ったりしてない?
      まったく意味のない独り言いってない?
      会話に「えーと」とか「なんか」ってつける癖ない?
      喋る時はこれらの癖をなおすといいんだって

    13. 13 まとめさん

      まず「何故自分のゲームプレイを人に見せたいのか」や
      「何故人に見られながらプレイしたいのか」を考えてみてはどうだろう
      きっとそこには「見られて悦ぶ変態だから」という答えがあるはずで
      これがない人間に配信者は無理だ

    14. 14 まとめさん

      ずーっと死ぬまで毎日同じゲームやってみたらどうだろう
      だれかに観てもらうとかそういうのは無視で

    15. 15 まとめさん

      本質がわかってないから目先の面白さやテクニックにこだわるんだな
      見続けてもらえるかどうかは居心地の良さ、爆発するかは今は運

      >何の取り柄もない奴が見てもらえたのは黎明期だけだってこと
      これも逆で「黎明期は面白さだけで見てもらえた」んだわ
      だから加藤純とかもこうとか、不快感極まるけど昔の延長で今も人気だろ
      『人気な奴を見てる』という体験に需要があるからな

    16. 16 まとめさん

      人気な奴を見てるだけで自分も偉いと勘違いする奴多いからな
      人は人を呼ぶし俺なら10000人いるとこなら気軽にコメントするけど10人のとこなら無言貫くね
      金払ってでも100人くらいサクラ視聴者用意してた方がまだ頑張ったと言える

    17. 17 まとめさん

      配信から始めるの悪手過ぎんか?
      動画編集から始めた方がええやろ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ