モンスターハンターさん、これまで築き上げてきたものをすべて失うwww

    41
    1それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:30:40.67ID:qim4V+nP0.net
    たった一作で地に落ちた模様
    まさかモンハンシリーズがこんな形で終わるとはな……


    2それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:32:01.37ID:DqwLuNPK0.net
    おもろさより不快感が勝るモンハンは確かに初めてやな


    4それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:32:47.53ID:qim4V+nP0.net
    >>2
    みんなそれいってるな


    7それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:33:21.64ID:iatcUr/i0.net
    ワイはこの中だとワイルズしかやってないけど直近3作が似たようなもんって言われてるレベルなら愛想尽かされてもしゃーないんちゃうか
    ワイはもうワイルズだけでかなり嫌な思いしたし


    9それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:35:44.96ID:h1IC/Gn60.net
    シリーズやったこと無くてワイルズから初めて買うつもりやったんやがあかんの?


    14それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:41:19.36ID:w8M6DceO0.net
    >>9
    ワイは久しぶりのシリーズ復帰で大きく期待裏切られたけどシリーズ初見ならこんなもんか程度で済むかもなぁ
    とりあえずワイルズは今はお勧めできんわ


    11それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:37:40.86ID:mX+yfcOY0.net
    ソフト1本80ドルになるようにコストを抑えたからこうなった
    2023年くらいにカプコン社長が言ってたよ、80ドルじゃ全然足りないって


    12それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:39:08.56ID:lKFUJPbG0.net
    >>11
    食事シーンに開発費かけすぎなければ足りたのでは?


    189それでも動く名無し2025/05/30(金) 08:11:52.25ID:OXf+zdD30.net
    >>11
    ボイスとストーリー削れよ


    18それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:44:23.14ID:znnB9GJw0.net
    70時間くらいやる分にはめちゃくちゃ楽しかったぞ
    それ以上やるとだんだん苦痛が上回ってくる
    やり込み要素ないからクリアしたらさっさと別ゲー行けばええ


    23それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:46:26.02ID:NYG6SbRo0.net
    結局盛り上がるのキャラクリだけなゲーム


    25それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:46:49.75ID:w8M6DceO0.net
    意味のないアイテム装備が多すぎるんよ
    結果的に大半のモンスター狩る意味がない


    30それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:49:25.31ID:znnB9GJw0.net
    >>25
    難易度低すぎるのが悪いわな
    昔のモンハンならこいつ狩るためにこの装備作るためにこいつ狩らなきゃってなってた
    今作は狩り1回で装備作れるくらい素材落ちるしなんなら汎用装備1本で最後までいけるからフリクエ一切やらずにストーリー終わっちゃう


    57それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:10:03.88ID:4QigRvqc0.net
    >>30
    ストーリーは明らかにチュートリアルとして作られてるからストーリーの難易度に文句言うのはお門違いだろ


    27それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:48:08.45ID:LXtAnG7l0.net
    ワールドもつまらなかったよ


    28それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:49:19.41ID:gKjndZAwH.net
    別にやってること過去作と変わらんぞ
    グラがゴミじゃない分マシ
    老人の思い出補正きついっす


    29それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:49:22.33ID:vz5wwg830.net
    マップが糞すぎる、段差傾斜狭小だらけでイライラしてしゃあない


    31それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:49:30.76ID:okSIjyEu0.net
    アクションは面白いっていうけど
    アクションゲーなんだからそれで当たり前なんだよ
    それもいうほど進化してないというかなんならライズより劣化してるとこあるし
    まあ総評するとゴミよりの微妙ゲー


    36それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:52:14.28ID:qim4V+nP0.net
    確かにモンハンって基礎部分なんも変わってないらら他のゲームいろいろやってモンハンワールド迎えた時周囲の絶賛ほどの感動は俺にはなかったな


    40それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:55:21.71ID:qim4V+nP0.net
    まじでグラ上げすぎたからモデリングに時間かかって新モンスター追加できない~とかなんかな?なんで新モンスター追加できんのやろ


    46それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:58:59.04ID:znnB9GJw0.net
    >>40
    モンスターの数はワールドやライズと大して変わらん
    傷システムで素材ボロボロ落ちたり宝玉確定クエあったりしてすぐ装備作れちゃうからボリューム少なく感じやすい


    44それでも動く名無し2025/05/30(金) 06:58:25.53ID:qlRaksZJ0.net
    ワールド→ワイルズで既存モンスのモデル作り直してるのは無能すぎるやろ


    49それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:01:46.54ID:8rMrzrr00.net
    かわいそうなのはこのゴミやるためにPS5やPC買った人達や


    50それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:02:26.11ID:w8M6DceO0.net
    コンテンツ消化速度どうこういう前に底が浅すぎるんよ
    敵弱いからすぐアルベドまでたどり着いて以降はほぼアルベドや


    55それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:09:09.82ID:EQfqKv/U0.net
    そもそもボリューム不足以前の問題だからな
    バグや意味わからん処理挟んだりでめちゃくちゃ


    56それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:09:49.62ID:iBqt6GsY0.net
    ライズ👨🏻‍🦲「使いまわせるように高モデリング作った後にライズサンブレイク用のモデリングに落としてます!」

    ワイルズ🤓「一からタマミツネ作りました!w」

    ごみ!w


    65それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:15:09.07ID:eSGqktqc0.net
    😭


    67それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:16:18.37ID:6G/HW1lJ0.net
    拡張が出るまで買わなくていいコーエーシミュレーションゲームになりつつある


    68それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:16:34.11ID:j0Y78vRj0.net
    ワイは25時間でやる事なくなって売ったけど
    この25時間のうち10時間くらいはクソつまんねえムービーとセクレトアトラクションやからな
    マジでスッカスカ


    77それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:20:47.51ID:FXpVOOjd0.net
    >>68
    15時間も楽しんでて草
    モンハンだから叩かれてるだけで普通のゲームって10時間もやれば終わりやからな


    76それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:20:02.45ID:5i7TzHfx0.net
    装備作成が簡単すぎるんや
    新モンスター来ても多くて5回も倒せばみんなクリア


    78それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:21:34.33ID:q+ELUNKG0.net
    初手タマミツネはほんま草生えた
    まさかの抜擢にタマミツネさんサイドも泡吹いとるやろ


    80それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:23:10.29ID:KFWnGu2F0.net
    モンハンなんて2、3作やったら飽きるやろ
    いつまで同じ作業繰り返しとんねん


    81それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:23:31.24ID:6gPCVtHf0.net
    カプコンが公認配信者増やす理由がよう分かるわ
    勝手に擁護してくれる駒を増やして批判は駄目みたいな空気を作りたかったんやなって
    なおラギア出せば良いと思ってそうと悪態を突かれた模様


    102それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:32:10.31ID:T478G02qr.net
    文句言う人間は全部こだわりの強い人で一掃してくるゲー無つええええ


    105それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:33:41.94ID:qim4V+nP0.net
    ぶっちゃけ中国なら1か月に2体はモンスター追加してると思う


    114それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:36:53.14ID:efRvnxoz0.net
    駄目やけど別に言うほど駄目ではないで
    普通に100時間程度は遊べる凡百のゲームってだけや


    1212025/05/30(金) 07:39:29.76ID:D4HcFuYk0.net
    ガチャのシステムが煩わしすぎるわ
    発掘武器かムフェト武器みたいにサクサクやらせてくれ
    フレーバーを優先しすぎて台無しにしてる所が多すぎる


    124それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:41:30.01ID:L7dfpAZp0.net
    ショボいストーリーをメインにしました
    やることありません


    131それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:44:19.71ID:0YpO7Jrd0.net
    サンブレ評判あんま良くないな・・・→やってみたら結構おもしろい

    ワイルズ評判あんまよくないな・・・→ほんまに微妙やんけ


    134それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:46:41.71ID:5DYYcr0O0.net
    まさかここに来てワールドどころかサンブレイクの方が評価跳ねるなんて思わなかったわ
    あっちのが肉厚あるステーキ🥩やししゃあないか


    137それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:48:32.59ID:4g8Sv8Qrd.net
    もともとモンハンってこんなもんやないの
    亜種で水増し


    144それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:54:22.78ID:2uUWrZOY0.net
    アクションならライズの方が楽しかったわ正直
    翔り虫の受け身気持ち良すぎだろ!


    187それでも動く名無し2025/05/30(金) 08:11:17.60ID:18q7XhWQa.net
    ユーザーが甘やかしてきた結果や


    203それでも動く名無し2025/05/30(金) 08:17:14.83ID:RoYZBccI0.net
    魚ナーフだけはほんま意味不明すぎる
    何が悔しかったんや😅


    229それでも動く名無し2025/05/30(金) 08:43:10.08ID:r8E1o7es0.net
    悔しい🤓💢


    163それでも動く名無し2025/05/30(金) 08:02:33.80ID:qim4V+nP0.net
    >>1
    イッチやが、見た感じすべてを失ったってのは言いすぎたな
    半分ぐらい失ったに訂正しておくわ steamも賛否両論やし


    234それでも動く名無し2025/05/30(金) 08:45:11.40ID:1DvCaRV2H.net
    昔から理不尽イライラゲー
    信者のマインドコントロールが切れただけ


    95それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:29:23.51ID:TN4xvuYP0.net
    もう本スレとかやってるだけで馬鹿にされるからな😭


    100それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:31:13.67ID:nN78A8980.net
    >>95
    じゃあ何の話してるんやw


    103それでも動く名無し2025/05/30(金) 07:32:20.98ID:4PhfVf+W0.net
    >>100
    今はナイトレインスレになってる


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    41コメント
    1. 1 まとめさん

      プレイできないアンチが必死だな

    2. 2 まとめさん

      まだまだこれからじゃない?

    3. 3 まとめさん

      売上的にはどうなん?

    4. 4 まとめさん

      ディレクターなりプロデューサーが変わったんじゃないの?

    5. 5 まとめさん

      モンハンは毎回こんなもんだろ
      ボリュームに関してもな
      と言うか毎回お前等同じ事を言ってるじゃんよ
      …でもまぁ、繰り返し遊ぶゲーム性に対して
      モンハンは狩りから狩りに行くまでのインターバルが
      どんどんテンポ悪くなってるとは思うけどな
      操作性は良い感じになって行くんだがなー

    6. 6 まとめさん

      過去作と比較してもボリューム薄い
      登場モンスター数、フィールド、コンテンツ
      どれをとってもな、というか最新作が過去作より退化してる時点でない
      モンハンにストーリーだのムービーだのキャラだのこだわるって
      方向性間違えてるよ



    7. 7 まとめさん

      最近どのゲームにも言えるけどDLC全部出たり完全版出るまで調整不足のクソゲーが多いから
      すぐ買うのは微妙なこと多い

    8. 8 まとめさん

      グラフィックとストーリーとボイス削れ
      どうせFPS上げたいから低設定にするし

    9. 9 まとめさん

      モンハンてだけでまた馬鹿みたいに売れるから問題ない

    10. 10 まとめさん

      ストーリーはチュートリアルとかいうクソ擁護いらねえんだよ
      じゃあ制作陣が言ってるストーリーに力入れましたってなんだよって話
      制作側は渾身のゴミストーリーをチュートリアルだから我慢してやろうとか言われてる時点で大失敗だって自覚してるわ

      そしてひたすら強引に進めさせられて10時間以上かかるチュートリアルがくそつまんねえならもうそれはクソゲーだ

    11. 11 まとめさん

      もう責任者変えたら?ずっと評判悪いんでないの?

    12. 12 まとめさん

      >>77
      クソゲー無理やり擁護も大概にしろ

    13. 13 まとめさん

      跡地に大連戦狩猟みたいなのは追加して欲しかったわ
      あと断崖と跡形が怠すぎる。広さや縦構造なんとかならんのか

    14. 14 まとめさん



        シーズン制に移行したんやと思うで。

      海外ゲーウケを意識するとFPSゲームのシステムを採用せんとクオリティーとゲームバランスを維持できん

        その証拠に細かいアップデートやナーフを繰り返しとる

      次は初夏のアップデートとシーズン

    15. 15 まとめさん

      オープンワールド(ステージとステージの間のキモい通路あり)

    16. 16 まとめさん

      4Gよりは遥かにマシ。モンハンの最ゴミは4G

    17. 17 まとめさん

      友達が飽きてワールドやろうぜって誘われたからやってるけどワールドこそクソゲーだと思うわ
      一時間くらい無駄に痕跡集めやらされるし集中モードないから狩りのストレスはんぱない

    18. 18 まとめさん

      ワールドのレスポンスとuiそのまま持ってくれば良いのになんで改悪したのか意味不明

    19. 19 まとめさん

      毎回誰かが言ってるしMHF本スレもそうだったし

    20. 20 まとめさん

      評価がかなり甘く出て購入の目安として機能してないSteamで賛否両論手相当なことだな

    21. 21 まとめさん

      グラフィックとストーリーに力入れてあのざま
      やっぱりWとIBが良かったんよ
      ワイもワイルズ買わなかったもの

    22. 22 まとめさん

      難度上げたらクソゲーだのなんだの言って、難度下げたら簡単すぎだのやる事ないだの
      ほんと文句しか言わねぇな

    23. 23 まとめさん

      グラフィックとストーリーなんかに力いれてるからこのざまなんだよ
      簡単すぎだのやる事ないだのなんてごく一部の意見真に受けるのが馬鹿
      それでMHFで失敗してんだからいい加減こりろ
      あと簡悔精神でナーフしすぎなんだよ、ナーフして喜ぶプレイヤーなんて存在しない

    24. 24 まとめさん

      ゲームの内容に関しては特に文句はつけないが
      「シームレスにした結果読み込みに時間がかかる」とかいう本末転倒なストレージ管理だけはどうにかせぇよ、とは思う
      簡単なMODを導入すれば解決できる問題なら公式でそのMODの内容をパッチすればいいだけだろ、すぐできることやんけ、なんで放置してる

    25. 25 まとめさん

      2Gが一番輝いてた

    26. 26 まとめさん

      ワイルズは一番最初の砂煙の時から地雷臭がしてた
      その後鍛冶女が可愛いとか言い出した時に
      他に推す要素がないって事は地雷やなと確定した

    27. 27 まとめさん

      そういや発売前にめっちゃやるって言ってた某人気配信者もわりと速攻で違うゲーム行ってたな…
      まぁ配信のモンハンって超絶糞つまんねーからどうでもいいけど

    28. 28 まとめさん

      このゲームで一番盛り上がった頃がネットで薄ら寒いノリでエアプタシンwとかやってたことだなんて皆発売前には思わんかったろうな

    29. 29 まとめさん

      新作知らんけど、何か飲み食いした時のポーズは消さないでほしかった
      緊張感があった。
      他のプレイヤーが吹き飛ばされて全員で笑いながら粉塵飲んだ時、その後の距離の縮まり方が良かった

    30. 30 まとめさん

      ダブルクロスまでのモンハンが楽しかった。
      ワールド以降のモンハンは別ゲーだし、個人的に全然ハマらなかった。
      ダブルクロスまでのモンハンは大体シリーズごとに1000時間くらいは遊ぶけど、ワールド以降のモンハンは200時間も遊んでないかも。ワイルズに関しては本当につまらなくて、たぶん大型アプデ来てもやらないかも。実際タマミツネとかゾシアとか一度もやらずに遊ぶのやめたし。

      FFもそうだけど、昔のほうが楽しかったゲームシリーズって感じ。

      懐古厨とか古参ぶってるとかじゃなくて本当に。

      もう今後はモンハンシリーズ新作出ても買わないかも。

    31. 31 まとめさん

      ワールドだけやればいいシリーズ
      前作も次回作も必要ない

    32. 32 まとめさん

      まあよくも飽きずにシリーズ続けてやれるよな。ゲーム性そんな変わらんのに。

    33. 33 まとめさん

      ワールドもライズもマスターランク来てからが本番だっただろ

    34. 34 まとめさん

      モンハンが悪いんじゃなくまだ買ってる知的障害がわるい

      どう見ても発売前から見える地雷

    35. 35 まとめさん

      ワールドの渋りまくった珠の排出率に嫌気がさした身からするとワイルズめっちゃ面白いよ
      モンスターそれぞれの個性も強まっててクオリティも高いし

    36. 36 まとめさん

      結局ワールドの時も一番時間効率が良いと言ってヴァルハザク狩りまくってたし
      ライズの時も文句言いながらナルハタ狩り続けてただけじゃないですか

    37. 37 まとめさん

      開発エンジンが変わって前できたことをしようとするとバグが発生しやすいって考察見てそれはあるかもとは思った
      でも武器のバランスやテント破壊要素とかMAPの広さはただただ運営の調整ミスだから擁護できねぇ。世界観守りたいなら武器コンセプトも守ってくれ
      仕様かと思ったらバグだし、修正されたかと思ったら新しいバグ出てるしなんなのこれ

    38. 38 まとめさん

      ライズはゲームとして快適だったしアクションが豊富で幅があったから「遊べた」んだよな
      ワイルズは大幅にアクションが減ってるから「いまいち遊べない」うえで歴戦チケットとか面倒なシステムで武器が作りにくいのに、アーティア武器のせいで武器作る意味もなく、相対的にモンスター狩る意味もなくなってるからね
      今までのシリーズ以上に「やる楽しさ」がないんだわ

    39. 39 まとめさん

      steamワイルズの否が80%超えたってマジ?
      アプデで発売当時になかったスタッタリングやらマルチで落ちるが頻発してるから当然ちゃ当然か
      ドラゴンエンジン限界なのでは?

    40. 40 まとめさん

      50時間くらいまでは面白くて後は惰性なのがモンハンだろ。まあ、ストーリーやらにリソース割くよりモンスター増やせとは思う

    41. 41 まとめさん

      前から思ってるけど、日本の縮図ゲーム
      バカみたいな苦行に耐え抜ける奴だけが楽しめるゲーム

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ