【悲報】モンハンワイルズさん、Steamでの評価「圧倒的に不評」へ(※画像あり)
1104名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:43:29ID:DviS
どこが不満なんやろか
12名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:45:23ID:l2Qz
>>4
エンドコンテンツ不足
ボリューム不足
そもそもPCでの最適化が出来てないから高スペでもカクカク
で
豪鬼追加や簡悔追加とかいう誰得アプデ
エンドコンテンツ不足
ボリューム不足
そもそもPCでの最適化が出来てないから高スペでもカクカク
で
豪鬼追加や簡悔追加とかいう誰得アプデ
5名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:43:52ID:sYlM
なんでこんな一気にマイナス増えたんや?
クソアプデでもしたんか?
クソアプデでもしたんか?
7名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:44:36ID:0uwv
>>5
むしろ何もせんからやろ
むしろ何もせんからやろ
8名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:44:41ID:Pji4
100時間~かつ直近500件のみってなんかえらい限定的やな
印象操作もええとこ
印象操作もええとこ
14名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:46:04ID:l2Qz
>>8
むしろ100時間もやってないやつの評価とかなんの役に立つんですかね
むしろ100時間もやってないやつの評価とかなんの役に立つんですかね
21名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:48:14ID:sYlM
>>8
やり混んでる人から不評ってよっぽどやで
やり混んでる人から不評ってよっぽどやで
13名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:45:36ID:DviS
ボリューム不足とか言われとるけどライズとかワールドも初期はこんなんやったやろ
197名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 14:13:40ID:0rS3
>>13
初期大型モンスター総数
ワールド…30種
ライズ……39種(第一弾アプデで5種追加)
ワイルズ…26種(第一弾アプデで追加されたのがライズ流用のタマミツネ1体のみ)
だからワイルズはだいぶスカスカ
初期大型モンスター総数
ワールド…30種
ライズ……39種(第一弾アプデで5種追加)
ワイルズ…26種(第一弾アプデで追加されたのがライズ流用のタマミツネ1体のみ)
だからワイルズはだいぶスカスカ
17名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:47:02ID:l2Qz
ちなみに公式Twitterのリプ欄も荒れまくりや
29名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:50:31ID:7QTy
ラギアクルス引っ張り過ぎや
そんな引っ張る程のモンスターでもないし
そんな引っ張る程のモンスターでもないし
27名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:50:01ID:uIhC
そろそろお前もエルデンリング買おうやって言われてハンターじゃなく褪せ人になったワイの勝利か
32名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:51:04ID:l2Qz
ちなみについ最近配信されたナイトレインは不具合をすぐ直した模様
33名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:51:12ID:miEI
やっぱりワイの言う通りやったな
人気シリーズはどんなにゴミでも3ヶ月はクソ擁護されてその後はボロカスに叩かれる
あつ森もライズもそうだった
人気シリーズはどんなにゴミでも3ヶ月はクソ擁護されてその後はボロカスに叩かれる
あつ森もライズもそうだった
49名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:53:47ID:7QTy
良いところもあるけど長続きしないのはもったいないな
イベクエとか常時開放しときゃええのに
なんでソシャゲみたいなことしたがるのか
イベクエとか常時開放しときゃええのに
なんでソシャゲみたいなことしたがるのか
55名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:55:54ID:l2Qz
>>49
簡単に揃えられたら悔しいからね
だから黄金魚のギルドポイントは50ptから10pt白金魚は100ptから20ptにして漁業でポイント稼げないようにするね
簡単に揃えられたら悔しいからね
だから黄金魚のギルドポイントは50ptから10pt白金魚は100ptから20ptにして漁業でポイント稼げないようにするね
57名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:58:43ID:7QTy
武器の下方調整も意味わからんよな
対戦ゲームならわかるけど戦うのモンスターなんやから別にええやん
対戦ゲームならわかるけど戦うのモンスターなんやから別にええやん
60名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 12:59:56ID:l2Qz
>>57
グラビで属性弾で狩られまくったからね
太刀と弓?人気だからナーフしない!
グラビで属性弾で狩られまくったからね
太刀と弓?人気だからナーフしない!
61名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:00:16ID:9fqq
ワールド比べるとなんでこんな評判悪いんだ?
67名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:02:00ID:miEI
>>61
1万円もするから5000円なら高評価だった
1万円もするから5000円なら高評価だった
62名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:01:06ID:YWf8
ユーザーが求めてるのはストーリーじゃなくて狩りやねん
63名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:01:25ID:9cJC
>>62
それ
それ
64名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:01:36ID:l2Qz
>>62
開発が求めてるのは世界観と料理やぞ
開発が求めてるのは世界観と料理やぞ
65名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:01:49ID:VvQN
お散歩タイムほんま退屈やったな
76名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:04:04ID:668M
フルプライスで買わされたのに体験版発言されたユーザは不憫でしゃーない
78名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:04:24ID:TOXr
今までよりもライトユーザー減ってそうだから余計辛口評価になってそう
84名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:06:27ID:l2Qz
>>78
そもそもPS5かハイスペPC必須やからライトユーザーお断りやぞ
そもそもPS5かハイスペPC必須やからライトユーザーお断りやぞ
80名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:04:59ID:miEI
対Switch2決戦兵器だったのにこのザマなのどうして
82名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:05:42ID:9fqq
steam版の人口減りすぎだろ10万人以上発売日にいたのに今3万以下だぞ・・・
89名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:07:22ID:l2Qz
>>82
信者がボリューム不足なら他ゲーやれって言ったから他ゲー行っただけやで
信者がボリューム不足なら他ゲーやれって言ったから他ゲー行っただけやで
83名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:06:05ID:7QTy
>>82
やること無いもん
やること無いもん
87名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:06:56ID:D5TP
暇人ニートどもがコンテンツ爆速で消化しただけで評価下がるとかもう終わりだよ
102名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:09:53ID:l2Qz
>>87
ストーリー干渉するとこはオンラインで出来ません
装備を更新する必要がないので寄り道いりません
ストーリー終わるとやることあんまりありません
一体なにがいかんのや…
ストーリー干渉するとこはオンラインで出来ません
装備を更新する必要がないので寄り道いりません
ストーリー終わるとやることあんまりありません
一体なにがいかんのや…
92名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:07:35ID:KIhg
まだやってるやつは脳に欠陥ある
飽きるよ
飽きるよ
104名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:10:18ID:668M
アイスボーンとサンブレイクみたいな課金枠はいつや?
105名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:10:33ID:D5TP
>>104
一年後くらいやろ
一年後くらいやろ
126名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:16:36ID:jCkE
Steam勢が期待しすぎてなだけや
2ヶ月位友達と遊んで、アプデきたらまた友達とやるってだけでやり込みなんかするのはG級になってからや
2ヶ月位友達と遊んで、アプデきたらまた友達とやるってだけでやり込みなんかするのはG級になってからや
135名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:18:33ID:l2Qz
>>126
ホイルズ民これいうけどさ
1万払って調理されてない生肉出されて
調理してから持って来いって言ったらこれが伝統やニワカは帰れって言ってるのと同じやで?
ホイルズ民これいうけどさ
1万払って調理されてない生肉出されて
調理してから持って来いって言ったらこれが伝統やニワカは帰れって言ってるのと同じやで?
114名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:13:28ID:dPHB
なんでこうなる
毎月ボスとか武器追加していけばみんな大満足で狩りつづけるのに
毎月ボスとか武器追加していけばみんな大満足で狩りつづけるのに
120名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:15:09ID:l2Qz
>>114
新モンスターは4ヶ月に1体や
あとは倒す必要がない歴戦王とか食材イベント用のをちまちま追加するやで
新モンスターは4ヶ月に1体や
あとは倒す必要がない歴戦王とか食材イベント用のをちまちま追加するやで
116名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:13:42ID:dSfA
サンブレイクも簡単すぎとか色々文句言われてたけど蟲で飛ぶやつ画期的スギやろ
122名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:15:43ID:9fqq
ストリートファイターもキャラ調整が半年に一回出し少なすぎるんだよな
139名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:19:12ID:K3Ln
そもそもワールド路線がなんちげなんだよなぁ
142名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:19:40ID:O3Xn
ワイは好きやけど
ユーザーの求めてるものと開発が作りたいものが違うんよな
今のワイルズはモンハンではない気がする
ユーザーの求めてるものと開発が作りたいものが違うんよな
今のワイルズはモンハンではない気がする
144名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:20:03ID:9fqq
モンハンもDPS可視化(誰がどれくらいダメージ稼いだか)してほしいわ頑張ってコンボとか覚えてもどれだけ火力で貢献したか見えないと頑張った意味ないし寄生野郎炙り出しもできるし
164名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:27:54ID:RHA3
Ubi化しとるな
145名無しさん@おーぷん25/06/01(日) 13:20:27ID:l2Qz
すまん生肉は言いすぎたわ
コース料理で前菜だけ出されただけやね
コース料理で前菜だけ出されただけやね
210名無しさん@おーぷん25/06/02(月) 03:03:12ID:jOXO
アプデ商法ってうんこやな
何でもいいけど最近のコンテンツの消費だけして捨てられるスピードの速さは何か人が人としてモノを消費する人間味が全くないよな。ロボットみたいだよなお前らって。
PSPの頃は毎週の様にイベクエで装備が追加されてたよね
100時間程度ってそのぐらいのライトプレイヤーを広く浅く拾うのがモンハンじゃねーの?
1000時間以上やらないと評価許さないとか言っちゃう系?
>>3
逆やろ
同じゲーム100時間もやるやつはライトプレイヤーではない
そんなやつだけ抽出してもって言われてる
周りが見えなくなったら終わりよ
オレのフレンドももうやってないもんなぁ
コンテンツ不足なんだなーって思うよ
今回のアプデ内容で友達誘ってもやる事ないし夏のアプデまでログインしないわ
ワイルズ発売してから豪鬼を優先して作ってたんかな
FF病
いちいちこんな極一部の評価切り抜いてわざわざSNSに投稿しちゃうくらいハマってるなら見限られ始めてるというには程遠いな
見限られてるならそもそも良悪の評価すら付かん
当たり前よWよりゴミだもん
マルチやりたくて買ったのに圧倒的ソロが快適でマルチは戯れ以外ないからおもんない
あとメインの狩り疎かにして余計な物いれすぎ
そんなのかとsteamchartsで接続数見たらワイルズ15000人位、ワールド12000人位でびびった
新作でこれはダメすぎだろ
ワールドチームのモンハンなんて発売前からゴミだってわかってた
信者の擁護も通用しなくなってきたな
アプデの度に戻ってくるでいいのに
ずっとしがみついてるのがおかしいんだよ
※12
下手したらワールドに抜かされんじゃね
ライズがゴミだったから良かったけどワールドの後これ出してたらもっと酷かっただろうな
>>12
ライズ出さない優しさ
同じゲーム40時間もやれば飽きるから
100時間以上やってるやつってハッタショだと思ってる
あのプライスだから言われるんよ
ワイルズやってないけど生態描写がよく出来てるならプレイして擁護したるで
ちなモンハントライ推し
俺くらいになるとやるまでもなく分かるから買ってもいないけどそうじゃない奴が買ってそうじゃない奴だけのレビューなんだよね
1ヶ月間は普通に楽しめたよ
やることないのにこの時期までダラダラ遊んでるほうがおかしい
ただモンハンのためにPS5買ったり高スペPC買った人もいるから長期的に遊べないボリューム不足で不満続出してるんだと思う
ムービーと食事に気合い入れて本編スカスカとかFF15かよ
全武器均等に使いながら擁護し続けてきたけどさすがにしんどくなってきたってのはある
1個2個しか武器種扱えない人はもっと大変だろうな
ネトゲではないけど最初はコンテンツ不足ってネトゲみたいなもんだな
延命するならSR上げやMHFみたいな紙集めに耐えられるか?
現役の時はボロクソ言ってたけど思い出となった今は俺MHF好きの気持ち大きくなってる
結局モンハンに求められるのはポータブルシリーズやXXみたいなボリュームある狩り特化のモンハンなんだよな
>サンブレイクも簡単すぎとか色々文句言われてたけど蟲で飛ぶやつ画期的スギやろ
それな。新規・追加モンスが少なくても翔蟲(鉄蟲糸技)・ガルクってちゃんと新しいゲーム体験があったもん。劣化ガルクと集中モード(笑)では無理。
>>26
作りが時代遅れなMOまんまだから仕方ない
制作側がオンラインゲームで時代が終わってるんだよ
>>4
いや、昔のモンハンは100時間くらいやるのゴロゴロいたぞ
友達と1回狩り始めたら2,3時間は遊んだし家帰っても遊んだもんだ
近年のモンハンはハンターのスピードを上げすぎたせいで自ら寿命縮めてるんよ
ムービィとシナリオなんて入れずにその文のリソースをモンスター開発に回していればそれだけで圧倒的に好評やろ
100時間以上やっててエンドコンテンツ不足は言い分がおかしい
ずっとゲームやってたいなら、MMORPGでもやっとけw
やや好評ですら警戒されるレベルなのに不評は死ぬほど売り上げに影響しそう
見てきたけど賛否両論やんけ
圧倒的不評になんてなってないぞ?
知ってた
から
買ってないw
圧倒的に不評になるように切り抜いたらそらそうなるやろ
それなら圧倒的好評もできちゃうし
とりあえず日本ユーザの評価がモンハンに限らず厳しすぎる
300円くらいのゲームでもボリュームがないとか言ってるやついるくらいやからな
つまんねーもん
買って損した
グラ以外がワールドライズより劣化してんだよなぁ
ワイ「この武器強すぎやろ…もうコレ一強やん」
カプンコ「その武器弱くしたやで!みんな喜べ!糞尿漏らせ!」
ワイ「いや、それだけ弱くするんじゃなくて他の武器強くしてバランス取れよ…」
これずっとやっとるな
グラフィックの良いライズ出せば圧倒的好評になるって解っただけでも、ワイルズは失敗じゃないぞ(前向き)
>>6
俺のフレもそう、100人近く居て気づいたらやってるの1人も居ない
こういうビジネスモデルだとスイッチじゃお断りだろうな
友達とやればと言ってもゾシアの時も王レダウの時も1日復帰して終わりだぞ
そもそもアップデートでわざわざ出すようなもんじゃなく最初から出しとけよレベルのアプデが多すぎる
適当に触っても操作快適でなんか格好いい感じのプレイ出来て、
変なストレス要素が無くて原初メルゼナみたいにちゃんと強いモンスターも居る
やっぱライズみたいにお手軽楽しいモンハンって大事だな
そもそもモンハンにエンドコンテンツ求めるのは無理がある
>>11
ホントそれ。
>>43
これな
結局エンドコンテンツじゃ無いものを増やしましたなんて言われても
1日でやり終えて別ゲームいくよ
危険度8の頂点モンスなんて触る気にならんし
>>1
PC版は大変だな・・・😰
>>7
エアプ🤗www
ゴアマガラ星8野良マルチ
阿鼻叫喚だぞw
あつ森とかいうクソゲーの存在をこのまとめで思い出した
>>11
エアプはまだ情報をアップデートしてないのか www😂
とりあえず嘘をつくのはやめような?
賛否両論な、圧倒的不評にはなってない
>>47
steam版だけで不評とか
言われてもな・・・😅
なんでワールド、ライズよりモンスター少ないの?
アプデモンスはなんで頂点より弱い奴らなの?
コラボ喜んでる人には申し訳ないけど、豪鬼のアクションとかいう使い道無い雑魚に割く労力を別のコンテンツに回して欲しかったわ
ライズも百鬼夜行つまらんしED未追加、ワールドの大型使いまわしだったけど
金玉しばきして装飾品集めって目的はあったな
ワイルズは簡単に集まり過ぎて逆にやる事がない
>対Switch2決戦兵器だったのにこのザマなのどうして
この発想キショすぎ
ゲハは滅んでいいよ
発売直後の同接100万、そのあと20万まで下がってタマミツネ追加アプデで50万
小出しアプデされても大半は一度離れたら帰ってこねぇんだわ
いい加減この売り方やめてくれ
ボリュームが少ないんよ
今まではこのモンスター倒したいからあの装備を作るって流れでボリューム出してたのにワイルズは勝手に溜まってた素材で適当な汎用装備作れば最後まで行けてしまう
モンスター数が少ない以上の問題
5月に公式アンケート予定しといてぶっちしたしな
コラボアイテムも有料コンテンツで過去一がめつい
波動拳400円って馬鹿かてめえ
そもそも前回のアンケートで追加してほしい有料コンテンツとか聞いてんじゃねえ
9900円する未完成ゲームのくせにこれ以上金取ろうと思ってる時点でズレてんだよ
マジで中身スカスカだからこれから買おうと思ってるやつはすぐ追いつけるから拡張コンテンツ来るまで買わないほうが良いぞ
civ7とかもそうだけどDLC出るまで不完全版の欠損商法みたいなのまだやってるよな
※44
怪異錬成は丁度いいエンドコンテンツだったな
マカ錬金で狂化2狙ったり怪異化素材集めたり最強装備作るのに700時間くらい遊べたわ
フロムを見習え
ワールドではコラボでベヒーモスとか来てたんだっけ、
ボリュームなんていつも通り完全版商法だからいいんだよ、そこは
何故かほぼすべてのUIを改悪してるのが問題。
※60
未来視なんて流行るぐらいには糞コンテンツです…
そして武器選択肢を減らす、アーティアはさらに糞です。
>>34
エアプがネガキャンしてるだけ定期🤗www
ワイルズが評判悪くても、ワイルズは売れてるし、次作もどうせ売れる
何の問題がありますか?
※64
それはやってるやつがクソにしてんじゃないか?
チートと同じで未来視なんかで集めても虚しくなるだけだろ
>>50
買ってて草
>>3
逆じゃね、ヘビーゲーマーはある程度やることやったらよそいくよ
モンハンは他のゲームはやらないライトプレイヤーがメイン層な印象
※34
プレイ時間100時間以上のユーザーの直近の評価でだよ
エアプとか以前に日本語くらい読めるようになろうな君ら
やべーのは次回作の売上だろ、ここまで手抜きがバレたら発売日に買うやつ相当減るよ。今作はなぁ、、やればわかるよファンだけどさすがにもう擁護できない
なんでだろう、PSPでやってた頃はあんなに楽しくて何百時間でもできたのに
ワイルズは苦痛しかなかった
PCでカクカクとかなった事ないけどどんな環境でやってるんだ?
ボリュームって言うけど一体につき2~3分台で狩りができてんのかね
モンハンはボリュームを求めるゲームじゃねーよw
ボリュームのない内容スカスカの作業ゲーとかごみやん
何言ってんのこいつw
※74
ワイチャアク使いだけどできるんだなそれが
ゾ・シアと今回追加された歴戦以外は3分あれば余裕
追加された歴戦は体力増えただけで新しい素材もないゴミだからやる価値ない
>>1昔と何も変わらんやろ。昔は永遠に愛してるわけでもないやろ。マジンガーとかガッチャマンとかは消えてるし、今もドラゴンボール、ガンダムを再放送してるわけでもなく、別の展開や主人公にしてるじゃん。人は消費して次に進む生き物だよ。それに、ワイルズはモンスター少ないのだから、飽きられて当たり前なんよ。
>>3というか、本来のモンハンは1000時間とは言わなくても300〜500時間ぐらいやってもまだまだやることがあるのが本質だろ。その過程で飽きるとかあるかもしれないけど、すべて終わってやること無くなったってのは飽きたのではなく、ボリューム不足の証左だろ?
ボリューム不足に反論してる奴等は、分析が甘いように思う。
>>9見限られるとジワジワ減って、慌ててもリピートしてもらえんのが普通なんだが。それで良いのか?
>>19そっか、お前の中ではそうなんだな。多分、大半の人はどうでもいいよ。お前の評価って周りから何の価値もないじゃん。
>>1
いやほんとクオリティに対して消費が激しすぎんよ、、漢ならアプデに期待してどんと待て!
モンスターハンター2から進化してんのか
本当に日本人って低評価しかしないよな
全体の評価はここ1か月だと高評価40%だし全時期だと高評価60%
古流ちゃん出てくるんか?
2Gと何が違うか教えてくれ
そりゃ起源が「そういう奴等」に刺さるゲームだったからな
当時なんて「FPSで人と戦うのは異常者のやることだ」をさも常識の如く語る外道が2CH等で掲示板を占拠しては「山で大人しくしてる怪獣を一方的に襲撃するモンハン」を優越的で正常なゲーマーの遊ぶのが当然とか勝ち誇ってたんだぞ
そんな「自分に媚びてるか」で成否はおろか善悪すら叫ぶ外道相手の大成功したゲームだぜ、外道の喜びそうなことしか想定出来ない奴が内部で主導権握るのも当然の帰結
なら行き着く果は外道の感情に刺さるかだけを会議で騒いで、それ以外の人の趣向やゲームの品質についての議論なんざ一切しない惨状だって
更に言えば当時の外道は「PSこそがゲーマーの神器、それ以外特にPCは所有してるだけで人生を破滅させるべき邪教徒」って本気で信じてたし、それを和ゲー制作会社も真に受けてPCでの開発技術なんて身につけるだけで賤民扱いだっただし
そのツケが、外道との癒着でPS5の凋落故にゲーミングPCへの客の逃避って事実に追従出来ないって現実で現れたんだよ
アメリカの民主党と同じさ、DEIを辞めたら支持者が消える、DEIを続けりゃ国を衰退させてトランプの様な暴走列車に勝てないってジレンマと
客の選定っての大事なんだ、それを間違えれば外道の悪意の道連れにされるのさ
steamdeckで動くようになったら買うよ🖐️
なんか知らんが馬鹿みたいに起動に時間かかるし重いんだよなワイルズ
1万円程度のゲームに求めすぎじゃない?
3ヶ月も遊べたら十分
ボリューム云々よりも普通にテストプレイしたら気づくだろみたいな調整不足、クソUI、バグだらけなのが問題なんだよ
バグ修正のアプデでバグ増えるとか頭おかしいし、前作を踏襲すれば最低限度の快適性は担保されたたはずなのに凄まじく劣化するUIは擁護できない
「開発者は自分で作ったゲームなんてやってない」の典型がワイルズだからな
昔モンハンを楽しんで遊んだ奴らがたくさん開発にいるだろうに、どうしてこんなことになるんだろうな
こんなゲーム作りたかったのか?こうなって欲しかったのか?
あまりに古臭いゲームで胡座かきすぎなんだよね
伝統といって手抜きし続けてとうとう滅んだ感じ
豪鬼を出すのはラージャンが出た後でよかった
大団長を超える男としてその背中でラージャンビームを防いでくれ
なんでアジャラカンとかいう雑魚しばかせて満足してんだ
豪鬼さんのとんでもない暴れっぷりを考えたら
「ギルドからの緊急狩猟要請」が出てないとおかしい
謎の存在だった「人を狩るハンター集団」であるギルドナイトを出せる絶好の好機だったのに
必要な希少素材ポンポン出したのがまずいんじゃね?
今回装備揃えるの楽過ぎてやりがいがなかった
あのガチャ装備はそもそもやる気にはなれんかった
笛は今までで一番楽しいまである
ただそれだけ
>>83
日本人は減点方式だからな
気に入らないところがひとつあると最高評価はつけない
フランチャイズ作品の売上調整バージョンにピーピー抜かしてる連中が居るだけ。
「◯◯シリーズの3は名作だった、4と5はそうでもない、6は神作」
んなもん波があって当然なんだよ。
残当
>>81
何が漢だよきっしょ
>>9
極一部ねえ
スイッチ2で出るであろう
ライズ系列の進化が上手くいくと良いな
ネガキャン
>>26
こんなやる事ないぐらいならむしろフレと駄弁りながら紙集めしたいわ
純粋に楽しんでる声をまったく聞かなくなったからまぁそうだろうなって
シリーズだしやる事が同じになってしまうとはいえ変わり映えしないしな
ワールドの衝撃は越えられん
>>78
こういう何百時間と同じゲームをプレイして当然と思ってる層に合わせて作らなくてワイルズは正解だったね
ゲームの面白さってそう言う事じゃないし
工〇員の低評価のつけ方じゃん
フロムの修正対応がマジで神すぎて目覚めたわ
次回のモンハンはもうフロムが作れ
Steam版とマルチなんてしたらチーターまみれになるのわかりきってるのに、ランキング報酬なんて用意してすごい対策があるのかと思ったら何もなかったっていう。
開発何も考えてない