【長者番付2025】ユニクロ柳井氏の資産額がぶっちぎりwww

    14
    1それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:21:29.42ID:5v+vpF5S0.net
    ■2025年版「日本長者番付」トップ10

    1位 柳井 正(ユニクロ)/482億ドル(約7兆円)
    2位 孫 正義(ソフトバンク)/282億ドル(約4兆930億円)
    3位 滝崎武光(キーエンス)/207億ドル(約3兆円)
    4位 佐治信忠(サントリー)/105億ドル(約1兆5200億円)
    5位 重田康光(光通信)/69億ドル(約1兆円)
    6位 安田隆夫(ドン・キホーテ)/54億ドル(約7840億円)
    7位 高原豪久(ユニ・チャーム)/53億ドル(約7690億円)
    8位 関家一家(ディスコ)/50億ドル(約7260億円)
    9位 伊藤兄弟(セブン&アイ)/49億ドル(約7110億円)
    10位 森 章(森ビル)/47億ドル(約6820億円)


    3それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:23:20.20ID:xjpFFeGq0.net
    ドンキホーテすげー


    7それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:27:31.97ID:sAQ9tg650.net
    光通信ってまだこんな金持ってんのかよ
    今何やってるん?


    17それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:32:43.54ID:fDTJgkAFr.net
    庶民ワイ「全都道府県に旅行行きたいなあ」(5万×47=235万円で資産の11%)
    柳井「全都道府県に別荘建てるわ。もちろんそれぞれ豪邸な」(5億×47=235億円で資産0.3%)

    こんなのあんまりやろ


    18それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:33:28.80ID:HVwGYMYc0.net
    ドンキホーテってなんでそんな金あんの?


    20それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:34:18.27ID:gKXd1EN70.net
    >>18
    大手ディスカウントショップやし全国展開してるし


    19それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:33:29.73ID:zqwKsfUp0.net
    その分リスクを背負い込んでるだろうし恐い部分もあるんだろうな


    31それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:37:16.98ID:eOpZjtkg0.net
    >>19
    株式会社は有限責任だから潰れても一文無しにはならない


    23それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:35:21.71ID:tTkqRvgid.net
    ディスコってまだあるの!?


    29それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:36:32.89ID:zqwKsfUp0.net
    >>23
    半導体関連で頑張ってるよ


    26それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:35:28.71ID:YF0MKSZS0.net
    ユニ・チャームってなんやねんと思ったらおむつか


    34それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:37:42.49ID:rFyHau/Y0.net
    ここまで資産あるならなんか違う業種で会社作ってくれよ
    家電、スマホ、車、色々できるだろ


    61それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:49:46.56ID:crcS4GOK0.net
    >>34
    金が全然足りねーよ、半導体なんてまさに金ドブどころか兆ドブに捨てる覚悟が必要


    40それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:43:07.43ID:Hv7MlYrRd.net
    相続税のときにがっぽりいかれるからそう目くじら立てなくてもいいじゃん


    48それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:46:06.99ID:qV+O632F0.net
    >>40
    このクラスだと相続対策もちゃんとしてるぞ


    41それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:43:09.14ID:HI5ojQvZ0.net
    日銀に株買い支えられてええな


    55それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:47:43.19ID:qV+O632F0.net
    7兆円もあったら何でも金で買えるやろうな


    70それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:54:31.41ID:kVFkw/sC0.net
    ソフトバンクの欠点は孫正義が死んだときやな
    どうなるかなんよ
    まぁユニクロもやけど
    こいうワンマン企業はそこが怖い
    ダイエー中内みたいになる可能性ある


    74それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:56:13.17ID:oBAD7F710.net
    政治家や税金じゃなくて資本家の搾取をどうにかしないといけないのがよく分かる


    85それでも動く名無し2025/06/03(火) 15:00:40.95ID:zqwKsfUp0.net
    >>74
    資本主義の特性みたいなもんだからどうしようもないねそれこそ資本主義を辞める位しないと


    76それでも動く名無し2025/06/03(火) 14:56:33.48ID:RjcNRH+qH.net
    トヨタ一族はもっと持ってそうやけど


    84それでも動く名無し2025/06/03(火) 15:00:27.37ID:og/EctUR0.net
    全盛期堤義明ていくらなんや?当時の世界一か?


    87それでも動く名無し2025/06/03(火) 15:01:01.26ID:kVFkw/sC0.net
    >>84
    西武グループか
    今もう残念やな


    97それでも動く名無し2025/06/03(火) 15:03:54.69ID:Zpeuj/sd0.net
    あれ?三木谷は?


    113それでも動く名無し2025/06/03(火) 15:08:15.67ID:kVFkw/sC0.net
    ワイは経営には興味ないし
    株主配当だけで食ってける奴のが羨ましい
    社長とかめんどいやろ


    138それでも動く名無し2025/06/03(火) 15:18:23.23ID:GLOgZkaVM.net
    いっぽう世界一の金持ちであるイーロンの資産は50兆円
    世界には化け物多すぎでしょ


    226それでも動く名無し2025/06/03(火) 15:47:55.01ID:Zyug1N000.net
    やっぱ兆になると格が違う感じ出るなw


    241それでも動く名無し2025/06/03(火) 15:56:59.46ID:kVFkw/sC0.net
    金持ちほどケチってホントやから
    無駄には金使わん


    250それでも動く名無し2025/06/03(火) 16:01:06.85ID:sx81Irfp0.net
    >>241
    金持ちもユニクロ着てるからね
    ゴテゴテハイブランドは貧乏人が持ってる


    322それでも動く名無し2025/06/03(火) 17:07:15.02ID:On+g7PHu0.net
    前澤が意外と低い
    でもまだ40代くらいだろ
    青年実業家では日本一の金持ちやろ
    他は全員爺だし


    264それでも動く名無し2025/06/03(火) 16:10:55.35ID:B8shl+dbM.net
    財閥たちはどうなの?


    319それでも動く名無し2025/06/03(火) 17:01:41.76ID:nfQFIKt+0.net
    世界ランク


    311それでも動く名無し2025/06/03(火) 16:55:50.35ID:GLOgZkaVM.net
    こいつらが世界を作った20人の王たちか


    290それでも動く名無し2025/06/03(火) 16:33:09.34ID:kVFkw/sC0.net
    まず定職に付きなさい
    住宅資産を持ちなさい
    金融資産を持ちなさい


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    14コメント
    1. 1 まとめさん

      すごいわね

    2. 2 まとめさん

      日本人を食い物にしてきた銭ゲバ

    3. 3 まとめさん

      働いてる子達は結構給与少ないみたいだからな
      従業員がガンガン消費できるくらいいい稼ぎなら循環になるんだがな

    4. 4 まとめさん

      ホリエとかザコ中のザコなんやな

    5. 5 まとめさん

      嫉妬で悪く言ってもダサいだけだからね

    6. 6 まとめさん

      これって中国とか中東の王族はランキングに入ってないよね?

    7. 7 まとめさん

      >>4
      今年3月のインタビュー

      経営エンタメ番組「REAL VALUE」に出演する経営者たちにぶっちゃけ質問をする企画で、三崎氏は「お金いくら持ってますか?」とぶつけた。

       これに、堀江氏は「俺、現金あんまり持ってないのよ」といい、資産については「どこまでが自分の資産になるか分かんないけど、100億以上はあるよ。全然大したことないけど」と答えた。

    8. 8 まとめさん

      7兆円は全額とは言わないが従業員や取引先に分配出来たお金
      民主主義といえども行き過ぎるといい事ない
      普通の〇に方はできないと予想

    9. 9 まとめさん

      >>6
      フォーブスの世界長者番付は支配によって富を所有している王族は含まれていない
      全世界の王族も含めれば中東なんて大した額ではないよ
      あと、中国の富豪はトップ10の資産を全て足してようやくイーロンマスクを超える程度だからランキングに入るわけない

    10. 10 まとめさん

      >>8
      自分の会社の株を従業員や取引先に分配してどうすんの

    11. 11 まとめさん

      所詮コリアンの孫は日本人を越えられないなあ。

    12. 12 まとめさん

      >>6
      石油って強いイメージがあるけど実はそんなに儲かってない
      王族単位で見れば、石油よりも鉱物資源の豊富なモロッコやルクセンブルク、タイの王室の方が総資産は多い

    13. 13 まとめさん

      光通信ってあのブラック営業で有名な光通信?
      屍の山で築いた金で長者番付に載るのサイコパスのレベルだろ

    14. 14 まとめさん

      ユニクロって給料安い上に店員少ないんだよな。少しは還元してやれよ金の亡者がよ。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ